2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ「はたらく魔王さま!」 なぜ売れたのか

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 03:41:03.72 ID:4ijZy0a+0●.net ?2BP(14535)

マンガ、ライトノベルの専門店「まんが王八王子店」のバイイングマネジャー・日吉雄さんが、売れ筋商品を毎週報告する「本の王子様」。
前週(4月27日〜5月3日)は、村田雄介さんの「ワンパンマン」6巻がトップでした。

◇前週の動向
首位は「ワンパンマン」6巻で、既刊とともに予想以上の売れ行きでした。
ほかにも「暗殺教室」9巻(3位)や「ニセコイ」12巻(7位)などジャンプ作品が続々ランクインしましたが、
ヒーロー文庫(主婦の友社)の「ナイツ&マジック」4巻が4位、「理想のヒモ生活」5巻が6位、
「最新のゲームは凄すぎだろ」2巻が9位に食い込み、大健闘しました。

◇今週の動向
首位は「アルスラーン戦記」2巻となりそうですが、2位以降は乱立しそうです。
「お嬢様は逃げ出した」3巻、「新約 とある魔術の禁書目録」10巻、「ブレイクブレイド」13巻、「エロマンガ先生」2巻、「亜人」4巻、
「実は私は」6巻、「あまんちゅ!」8巻、「はたらく魔王さま!」11巻、「星界の紋章」2巻と続きそうです。
また、前週の残り組として「ワンパンマン」6巻もランクインしそうです。

http://news.mynavi.jp/news/2014/05/08/443/

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:31:59.42 ID:UUZ9AYG00.net
>>17
それはIS買った奴らに言えよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:33:08.08 ID:c8DHEIkP0.net
日本の物語や時代劇だと身分高い奴が庶民の一部になっても労働しないからな

庶民目線という上から目線にうんざりですわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:33:08.29 ID:9uM9eaI70.net
10話のお化け屋敷ぐう好き

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:33:08.80 ID:jDRZ2Y3o0.net
>>169
そういえば海外でもすごい人気らしいな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:37:17.38 ID:C+/GeHTL0.net
これ2期やったら絶対失敗すると思うわ
1期中盤以降もう賞味期限切れてたもん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:37:17.41 ID:Xy7NCFPc0.net
アニメスタッフが優秀過ぎた
原作読んだら特に面白いって程でもなかったし

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:40:24.87 ID:TOKYFISM0.net
>>173
それはおもったな
アニメの一話みたいにバリバリのファンタジーなんかは
ハリウッドのお家芸だしいけるんじゃないかな
「Warking Majesty! 〜はたらく魔王さま!〜」みたいにさ

鈴乃なんかたぶんクリスティーンとかいう名前ででてくるぞ
カウボーイみたいな恰好して

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:46:51.96 ID:Z13CoQIh0.net
OPがよかった
4月の雰囲気に合ってた

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:48:55.10 ID:iAKqiOT50.net
その直前にまおゆうとかいうウンコがあったから

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:51:32.25 ID:xlWFuejZ0.net
前期アニメにまおゆう!やってて最後のほうすごいしりすぼみ感でなんちゃってファンタジー系に落胆してた所に
そこそこ設定良くてキャラが可愛いはたらく魔王さま!が始まったから売れただけだと思う

実際単品として見たらあっちの世界ではすごいけど現世では一般人って設定なんて陳腐だし内容もご都合主義でそこまで売れる要素ないよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:51:44.33 ID:qlEnPf1ni.net
今更星界なんて漫画化されてんの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:52:13.59 ID:jDRZ2Y3o0.net
>>185
原作が続刊でたんじゃなかったっけ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:52:55.53 ID:IG7jYOxe0.net
女にも人気あったから

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:53:17.97 ID:GYHRKfxQ0.net
竜頭蛇尾なアニメだよな
ほんと最初だけってラノベ多い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:53:38.77 ID:U8FTSjpC0.net
これのエロ成分を増大したのがストライクザブラッドだと思ってる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:54:05.94 ID:JtALjF7n0.net
つかみ上手かったな
オリジナルとか挟んでいくうちにちょっと微妙になったが

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:54:21.58 ID:Lz2dnOTg0.net
ぶっちゃけ、この作品にとって、「魔王」と「勇者」っていうのはそんなに重要なキーワードじゃない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:55:50.30 ID:c8DHEIkP0.net
無駄にパンツやおっぱいを強調する勇者や悪魔はもういいっすわ 飽きた

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:57:24.56 ID:ZE+rlHkD0.net
店員のキャラ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:57:54.57 ID:giP2xapP0.net
>>7
韓国という要素が…

円盤付属のエロアニメがおもしろかったぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:06:12.96 ID:HbS1NLOt0.net
タイトルで毛嫌いして避けてたんたが後で見たら普通に面白かった
途中から少しダレるけど基本テンポ良いし素直に楽しめるアニメ
丁寧に作ったんだろうね
レビュー見なきゃ気付かなかったような細かい演出も多いし
原作は引き延ばしてるみたいだからあんまり期待出来ないけど

とにかく俺はフルメタ4期を見たいんだよクソ野郎

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:14:06.74 ID:nCqDZQ0e0.net
まおゆうの原作は所詮vipだから許されるレベルだからなー。
暇だから全部読んだけどご都合主義のオンパレードな上に舞台台本かよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:14:53.34 ID:6mORum4X0.net
>>191
確かにそう思うな
バトル回はあまり面白くなかったし

まぁ本当にアニメは人気が出る理由が分かる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:16:03.17 ID:iUaD6+v+0.net
マグロバーガーってそんなに美味そうには見えない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:17:33.20 ID:BZG4PJlH0.net
>>188
そりゃ一巻がつまらなすぎるとそもそも続巻でないからな
大体初めが一番できがいいことが多い

でも俺ガイルとかは一巻がクソだけど続巻で人気が出た気がする

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:29:14.17 ID:TOKYFISM0.net
>>198
海外の和訳だと「MgFish Burger」になってたぞビッグマグロバーガー
まさかマグロをそのまま魚と取ったのかな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:33:02.03 ID:VYr4O76T0.net
まぐろばと!

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:33:55.23 ID:VsSRgZ8p0.net
ちーちゃんが可愛かったから

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:35:05.57 ID:oFrKDgFZ0.net
中盤から失速してきたし、多くの糞アニメに比べれば観れなくもない程度のアニメ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:35:26.25 ID:+kEb2EVz0.net
援交ヤリマン女すき、

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:37:03.25 ID:AOrwiNcW0.net
ヤマダ電機出てきた奴だっけ?
珍しく切らなかったなあ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:38:38.44 ID:A82tjWUvi.net
小さくまとめたのが良かったな
2期あったら多分コケる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:38:48.20 ID:0ZXqIAxK0.net
男女双方のヲタにバランスとれてるのが割りと奇跡的
バイト中心でうざったい学園設定がないのがいい
ただ震災設定とコジロウもどきは何とかならなかったのか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:39:09.47 ID:7WhreAR30.net
1話だけ面白かった
序盤は豊作かと思ったが結局同時期のアニメで最後まで見たのははまちとデートアライブだけだったな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:39:45.65 ID:KdIBdkOr0.net
出来の良いアニメは売れるという好例を残してくれた良作

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:43:14.47 ID:7WhreAR30.net
>>178
海外ってどこの国で人気なの?
詳しく教えてくれ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:43:24.12 ID:3NkTTv4y0.net
勇者が生理臭くて切った ちーちゃんかわいいのに残念

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:43:27.51 ID:9+ccquvzO.net
日笠東山かな恵が最強すぎる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:44:06.60 ID:bLyQCPZA0.net
萌え豚に加えて豚女子も釣れたから

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:45:19.29 ID:7WhreAR30.net
>>202
○○が可愛かったから
ってステマの常套句だよね
どんなクソな作品でも持ち上げられる魔法の言葉

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:45:45.82 ID:EPPatqZR0.net
>>210
それは分からんがはたらく魔王さま!をググると英語でよく翻訳されてる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:46:14.85 ID:oR5UPMeo0.net
他のやつも言ってるけどテンポが良くて
ギャグもそこそこ面白かったから毎週楽しかったな
まあにわかアニメオタクなんだけど
でもうどんの女の子の下りはあんまり覚えてないわ たぶん面白くなかった部分

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:50:41.07 ID:lrWr8wh60.net
ちーちゃんがかわいい
勇者顔怖すぎ けどツンデレかわいい
俺つえー要素 普通の中高生が俺つえーすると中年アニヲタに叩かれるけど魔王だから許された
トラウマ要素なし トラウマ抱えた非リア充でも安心して見れる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:52:20.30 ID:u3U7N/8X0.net
良かったの最初の2話くらいだけだったと思うが
その後はくどい顔芸と大げさ演技でさっぱり面白くなかった

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:53:51.51 ID:7WhreAR30.net
臭すぎる
きっと二期やるんだろうな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:57:12.96 ID:GEdEk5ue0.net
ちーちゃんから溢れ出る円光臭のおかげかな?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:59:24.31 ID:z4MuE78GO.net
途中からコレジャナイ感キツかったな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:01:38.42 ID:X68bqvBm0.net
>>212
チョイ役で能登もいたな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:02:42.60 ID:9590VMMi0.net
>>1
>首位は「アルスラーン戦記」2巻となりそうですが、

アルスラーンってまだ続ける気あったんか?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:04:15.39 ID:c0/EiGsC0.net
二期期待してるよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:05:07.30 ID:fzfzqFux0.net
結構おもしろかったけど恵美の同僚が地震に関して作者の言葉をそのまま発しだした時はもう視聴やめようかと思った

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:05:22.20 ID:oFrKDgFZ0.net
ちーとかいうキャラ、きもいよな
背丈の栄養が胸に偏った障害キャラだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:08:11.17 ID:GEdEk5ue0.net
一部余計なキャラが居たのは確かだな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:08:12.69 ID:bgkEHDMm0.net
勇しぶは何故売れなかったのか

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:09:54.16 ID:YZ7OWHqH0.net
>>228
テカリが強調されすぎて
蚊に刺されてるように見えてキモいから

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:12:57.18 ID:pI5COUkl0.net
コミカライズの絵が原作絵と似すぎててすごく安心して読める
よく見つけてきたもんだな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:12:59.95 ID:JeWb6XyO0.net
ちーちゃん
あとうどんのお妾臭が凄かったから

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:13:30.38 ID:c0/EiGsC0.net
なんかここ見ると結構辛口だな
また魔王ものかよヘドがでるわなんて思いながら誤って視聴した七話から興味持って
昨年唯一ディスク買って原作まで買いはじめた俺は希少動物なのかよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:14:37.01 ID:sg0+yzznO.net
>>223
コミカライズが最新刊より進んだら、原作者が小説化するらしい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:15:49.16 ID:KdIBdkOr0.net
>>225
あれを作者の言葉と思ってしまうって・・・関東人か?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:18:29.59 ID:BY8QuVV00.net
>>174
マジで声優かも
男キャラ含めてのバランスと

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:20:17.75 ID:JUk9u15p0.net
白狐は優秀ね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:20:25.52 ID:QEBicK8e0.net
1期は好きだったけど2期に全く期待できない作品
ラブコメ要素とカルチャーギャップ要素が楽しいんであって敵との戦闘はつまらないからな
刺客が来て倒すってのでもネタがもたないだろうし、それを繰り返されても飽きると思う
かと言って元の世界に帰ったら単なるファンタジー物だし

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:20:31.75 ID:jDRZ2Y3o0.net
>>232
嫌儲は叩けば通ぶれると思ってる奴が多いからな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:21:13.36 ID:sg0+yzznO.net
魔王さま一話がすげー面白くて、原作一気に買ってきて後悔した
原作糞。
しょぼい販促活動に引っかかって無駄金を使ってしまった
こういうのは何ステマ?何詐欺?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:28:40.82 ID:9590VMMi0.net
>>233
さんくす
もう無理だろうと思って売っ払ったけど待てば良かったか
でも田中だしなぁ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:30:40.22 ID:TOKYFISM0.net
>>239
普通にアニメ化の目的に沿っているかと
これ電撃作品販促シリーズだし

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:32:11.35 ID:bgkEHDMm0.net
1話のバトルはよく動いてたし、異世界モノの言語の壁とかいい感じだったんだが
後半になるにつれて失速感がすごいんだよこのアニメ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:32:32.61 ID:wjaa8jLi0.net
>>238
嫌儲民の性だよねw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:36:31.32 ID:jDRZ2Y3o0.net
アニメより原作のほうがいいってパターン多いから原作買ってしまうのはわかるな
これは稀有な例だった

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:37:28.20 ID:YOmvVUQa0.net
原作つまらんのか。買おうか迷ってたけどやめとこう
アニメ見て原作買ったの人類は衰退しましたしかないわ。来月で原作終わるらしいが

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:39:17.04 ID:o8bmdKH00.net
男キャラの調和が取れてたってのも大きい
性格もそれぞれ面白くて見ていてストレスを感じなかった
「嫌儲では評価されないアニメですからね・・・」とか言うような奴らだったら切ってた

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:39:25.15 ID:IebDYUuc0.net
カツドゥンか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:40:04.42 ID:IM76fVJQ0.net
エミリアが顔芸がんばってたからな
売れて良かったよほんと

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:40:14.28 ID:RLc1LOnZ0.net
>>73
ジャンプ全盛期(not黄金期)にやってた魔王だろ?

■週刊少年ジャンプ1994年29号

■まんゆうき -ばばあとあわれなげぼくたち-:漫☆画太郎:新連載
■ドラゴンボール:鳥山明
■BOY:梅澤春人
■ボンボン坂高校演劇部:高橋ゆたか
■幽遊白書:冨樫義博
■SLAM DUNK:井上雄彦
■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
■キャプテン翼 PRINCIPE DEL SOLE 太陽王子:高橋陽一
■るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-:和月伸宏
■DRAGON QUEST ダイの大冒険:堀井雄二・三条陸・稲田浩司
■NINKU -忍空-:桐山光侍
■地獄先生ぬ〜べ〜:真倉翔・岡野剛
■ろくでなしBLUES:森田まさのり
■とっても!ラッキーマン:ガモウひろし
■ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦
■新ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也
■影武者 徳川家康:隆慶一郎・曾川昇・原哲夫
■地獄戦士 魔王:苅部誠
■DNA2:桂正和:最終回
■王様はロバ -はったり帝国の逆襲-:なにわ小吉

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:41:22.94 ID:tYnIXMmy0.net
SAOと魔王さまって顔芸すごいけど、スタッフいっしょなの?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:42:49.86 ID:Lz2dnOTg0.net
最近のラノベや漫画なんかで、現実世界の中に剣や魔法が周知のものとして存在しているのが
前提になってる作品って多いと思うけど、そういうのって大抵展開がつまんないんだよね

やっぱ、そういうのは現実世界と異世界っていう存在と価値観の違いが必要なんだと思うわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:45:30.46 ID:GMHEVlJV0.net
はたらく、は面白かった。話の流れもバランス取れてた。
勇しぶ。ってほうは電化量販店勤務に無理やり感が強くて、
別に能力が他にあるならどうしても小売りで働かなきゃならないように見えないところが変だった。
無理に小売業界絡めたもんで量販店とローソンとそれ以外の業種が
インチキメーカーとドラゴン使った配送くらいしかないみたい。

もう一個前にあった・・・まおゆうだったかは見て無いがどうだった?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:51:51.42 ID:9igi9M2b0.net
>>33
アニメ2話まで見てすごく面白かったから原作全巻買ったけど
子育て展開ホントにつまんないわ
アニメも中盤以降イマイチになるわでいい思いない
アニメスタッフは阪神大震災うまく削れなかったんかなと思う

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:53:40.00 ID:9igi9M2b0.net
>>53
声優が8割だろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:54:52.00 ID:z4MuE78GO.net
面白かったけどバトル要素いらなかったわ

ファンタジーとバトルやりたいなら日本に来る意味ない
舞台が日本で立場が魔王だからこその話を作ってほしかった

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:57:47.08 ID:EX6DIq0y0.net
電気屋でバイトする奴は売れたの?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:00:19.48 ID:bGeJJD880.net
一話ですごいハマったけど最終話までにすごい勢いで熱が冷めてった事は覚えてる
後半の話あんまよく理解できなかったような気がする

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:00:56.31 ID:Lz2dnOTg0.net
まおゆうは、悪くはなかったんだけど、簡単にいうなら日本特有のファンタジーの世界観を
現代的な視点で解説しているような内容だったからな

物語の進行に直接関係ないギャグパートはいいんだけど、本筋の内容が初心者向けと
いうか、JRPGをかじった程度に知識が薄い人じゃないと楽しめない感じ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:04:35.85 ID:NZO8mUoW0.net
魔王らしくない魔王モノでは「はたらく〜」が一番好き

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:15:52.18 ID:6mORum4X0.net
勇者がデレずにあくまで魔王と敵対するポジションに徹したのが良かった

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:18:07.49 ID:Lz2dnOTg0.net
まぁ、最新の話ではすでにデレてるけどね。表面上はかわんないけど、勇者の中で
気持ちの整理がかなりついて、冷静に物事を判断できるようになったということなんだけど

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:27:03.03 ID:BHHm3hSd0.net
OLおねいさんの制服が良かった

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:31:39.15 ID:V+T08icZ0.net
>>255
社会と生活の部分を丁寧に描くからこそギャップが際立って面白いのに
そこから非日常要素を外してどうすんだよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:32:15.10 ID:soXK7F800.net
>>130
村田がアニメーター修行終わったらキャラデザ総作画監督やるんでそれまで待ってねぇ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:34:51.88 ID:X68bqvBm0.net
異世界においても魔王は悪逆の限りを尽くす
でも現代では何故か善行として扱われるみたいな展開のほうが面白かった

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:35:15.63 ID:nKkIDcWH0.net
次は派遣切りにあい殺戮をする魔王さま

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:40:30.47 ID:O7y1vX9o0.net
ゴミのようにつまんなかったけど
ステマに踊らされすぎやろけんもくんら

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:45:55.50 ID:pQoL/a/40.net
ラノベの何が叩かれてるか調査して作ったような作品だった
ハーレムじゃなくて学園モノじゃなくて主人公tueeじゃなくて(これは形だけだと思うけど)
でも単にそれだけであって面白くはなかったっていう

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:47:55.33 ID:BJs69Kz00.net
顔芸させときゃ喜ぶ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:49:17.50 ID:WDIPTJvu0.net
後輩の子が可愛かった

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:50:48.54 ID:/iv1j9aW0.net
二期ないの

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:51:20.48 ID:J3/nr5wu0.net
>>268
芦屋話の殆ど夏バテで死んでたけどあいつのキャラが良かったな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:51:53.79 ID:Jo8ycNIx0.net
他にライバル作品あったっけ
不作期だったからじゃないの?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:53:01.84 ID:C1ZwA8fb0.net
なんか異世界から敵がやってきたあたりで切った
だらだらと日常やってる分にはおもしろかったんだが

総レス数 465
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200