2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ「はたらく魔王さま!」 なぜ売れたのか

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 03:41:03.72 ID:4ijZy0a+0●.net ?2BP(14535)

マンガ、ライトノベルの専門店「まんが王八王子店」のバイイングマネジャー・日吉雄さんが、売れ筋商品を毎週報告する「本の王子様」。
前週(4月27日〜5月3日)は、村田雄介さんの「ワンパンマン」6巻がトップでした。

◇前週の動向
首位は「ワンパンマン」6巻で、既刊とともに予想以上の売れ行きでした。
ほかにも「暗殺教室」9巻(3位)や「ニセコイ」12巻(7位)などジャンプ作品が続々ランクインしましたが、
ヒーロー文庫(主婦の友社)の「ナイツ&マジック」4巻が4位、「理想のヒモ生活」5巻が6位、
「最新のゲームは凄すぎだろ」2巻が9位に食い込み、大健闘しました。

◇今週の動向
首位は「アルスラーン戦記」2巻となりそうですが、2位以降は乱立しそうです。
「お嬢様は逃げ出した」3巻、「新約 とある魔術の禁書目録」10巻、「ブレイクブレイド」13巻、「エロマンガ先生」2巻、「亜人」4巻、
「実は私は」6巻、「あまんちゅ!」8巻、「はたらく魔王さま!」11巻、「星界の紋章」2巻と続きそうです。
また、前週の残り組として「ワンパンマン」6巻もランクインしそうです。

http://news.mynavi.jp/news/2014/05/08/443/

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 17:41:02.17 ID:LYlqL4swO.net
ちーちゃんだけのアニメだったな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 17:44:14.75 ID:XSOpkMDR0.net
調子に乗ってBD買ったけど全巻未開封です

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 17:44:23.94 ID:tEWxL+Ac0.net
テンプレ的かもしれないけど、異世界を追われた魔王が現代でフリーター、魔王を追って勇者が契約社員
シンプルだから面白い

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 18:22:10.85 ID:Re/8fvZ+0.net
ロリ巨乳最高ですた
同人ゴロにも目つけられなかったから数は少ないけどハズレも少なくてよくオカズにしてる
今日もちーちゃんにしよう

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 18:55:41.59 ID:34xUc4DD0.net
>>336
引っ張ったら引っ張ったでくどそう
わりと日本に来た外人みたいな反応って手垢つきまくった演出じゃん

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 18:57:49.74 ID:34xUc4DD0.net
>>357
マクドナルドでとんかつバーガー売り始めたな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 19:00:08.95 ID:e8hlgMzgi.net
うどんさんが出てきてからの盛り上がりは凄かった
小便臭いデカパイバイト学生は常に目障りだったな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 19:02:54.27 ID:GCNsPcFJ0.net
主人公がちゃんと働いてるのがいいよね
やっぱり主人公のキャラは重要

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 19:31:54.91 ID:oIiEIMlN0.net
コンビニ店員に言及するレスがない
お前らはこんなもんなのか・・・

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 20:23:10.09 ID:4brESouN0.net
1 初めてニコニコで、2回(分割)視た

2 ハルヒ以来声優に興味を持った

3 から揚げ ネタから声優さんに興味を持った 下野 日笠 東山 伊藤かなえ 

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 20:27:59.22 ID:SNETOh1D0.net
名前だけ使って中身は別物にしたらもっと売れたんじゃね
中盤以降ついていけなくなったは

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 20:41:26.43 ID:SNETOh1D0.net
あ、でも原作ファン向けにはあの導入があってこそだったのかな?
そういう意味では構成上手かったんじゃないか

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 20:52:43.80 ID:cqvBdtsX0.net
うどんさんのジト目すき

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 20:55:21.64 ID:cqvBdtsX0.net
原作は最新刊になるに連れ、
禁書系の専門用語オンパレードで、
「これ覚える必要ある?」
みたいな感じになっていって読む気が失せた
アニメでそこそこ省いてなら見れそう

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 22:06:52.68 ID:qP1xUqIG0.net
ファンタジーだけどリアルっぽいところがあったからね

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 22:19:29.61 ID:3X1grULa0.net
ちゃんと異世界の変な言語を作って芝居させてたのは良かった
それに応えた役者も良かった

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 22:32:59.07 ID:iYuMKm5oO.net
同僚の阪神大震災の件はさめたわ
「きかないでくれた」とかいうが聞くやつなんかいるかよボケ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 22:59:13.05 ID:c0/EiGsC0.net
福島が実家だけど、あれ以来津波の話ばっかり聞かれてそのたびに鬱々とした気持ちになるよ
俺のかーちゃん目の前で流されていったんだけど、って。

無神経さに殺意も湧くからあの気持ちわかる

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 23:12:37.55 ID:TOKYFISM0.net
>>358
「二期がない」のは当然
そもそもこのアニメは「電撃作品のプロモーションのための販促アニメ枠」だったから
だからこんなに売れるとは思わなかったんだよ
そりゃそうだろ、チラシ配ってたらそのチラシが年間アワードとったようなもの
完全にダークホースだった
もうすでに枠のラインナップは二年先まで予定詰まってるから簡単には差し替えられない
それゆえ二期決定しても再来年くらいまでは無理

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 23:26:15.20 ID:NVIVfvtvi.net
はぁ、トコロテンのように続々アニメは生まれて来るわけか
アニメ下火にならねーわ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 23:31:03.63 ID:KsYa8dcV0.net
一時期の魔王ブームは何だったの

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 23:38:55.56 ID:MByF3w3w0.net
>>372
あいつは口調はおかしいが出来る奴

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 23:40:33.20 ID:UwVqc+i00.net
ぶっちゃけSAOとおなじだよな
「1話が受けた」

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 23:51:46.20 ID:KsYa8dcV0.net
魔王が優男でも俺様でもやれやれ系でもないのが良かった

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 23:54:23.09 ID:bgkEHDMm0.net
>>327
マジかよ
あの片言で何とかしようと頑張ってるのって原作じゃ無いのか?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/14(水) 23:54:34.80 ID:e+LRHms/0.net
1話が面白かった
けど段々飽きてきて魔王が変身したとこで見るのやめた

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 00:03:19.02 ID:EaLGis0G0.net
Wヒロインもただ可愛いだけじゃなくて良かった
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty163382.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty163381.gif

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 00:04:19.52 ID:A5kJBXrl0.net
>>387
できる男ってああいうのいうんだろうな
一代で魔王軍作り上げたから当然なのかもしれないが

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 00:05:29.38 ID:lXzB4kIH0.net
みなみけおかわりの時はみんなして細田に罵言雑言してくせに
手のひら返しすぎだろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 00:05:36.12 ID:ga1Zq2Z40.net
あのジャケット誰か貼ってくれよん

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 00:05:58.39 ID:ZKW6OB9G0.net
>>390
アンダインさんが居るんですがそれは・・・

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 00:12:06.57 ID:jxlr8W1e0.net
>>174
こっちは魅力的な男キャラも複数配置されてたから観る人多かったんじゃないのか

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 00:13:00.07 ID:yMOb1AcQ0.net
割りと好きだけど勇者の友人だけはうざい
震災ネタを聞かれまくって辛いわー私辛いわー

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 00:21:53.34 ID:xHYv0N/40.net
>>392
ふゆきはぷろでゅーさーのほうじゃろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 00:22:12.96 ID:hXKUDR4B0.net
5話でやっと普通のOPになったんだよな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 00:27:13.38 ID:g+mRJNUz0.net
>>392
あれは監督だけのせいではないと思う
まあでも監督に責任かかってきちゃうのは世の厳しいところだな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 00:38:16.44 ID:Tb3dIwC90.net
みんな人間臭くて良かったな、演じてる感じがない、ドラマっぽくない
作家がまれに「キャラが勝手に動いた」と表現する事あるけど
素でそれをやってた作品だと思う

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 01:01:42.06 ID:17VNBflG0.net
漆原が出てくる前くらいまでは面白かったよ
その後は蛇足
原作はどうなのか知らんがマックでバイトするような地味な日常回がもうちょっとあっても良かったと思う

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 01:26:36.97 ID:EvG35hyx0.net
>>390
やっぱすごい

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 01:54:36.86 ID:5lP5Zy0X0.net
勇者が魔王の部屋の前で空けなさいよぉーって泣いてるとことがピーク

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 02:00:34.05 ID:20wLHuKg0.net
いざという時はすごいんだぜギャップの使いすぎだし寒かったな
それ以外のところは楽しめた

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 02:08:55.44 ID:qs3PRDfi0.net
>>401
バイトが働いてるとこ見て楽しいか?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 02:14:38.23 ID:17VNBflG0.net
>>405
何というかあっという間にちーちゃんにネタバレしちゃった感があったからさ
魔王だとかもっと隠してバイト以外でも適当に過ごす日常回ダラダラやっても良かったよなと
展開が原作通りなら仕方ないんだろうがね

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 02:27:37.36 ID:2vOMa+U70.net
ノスタルジーな雰囲気のEDが良かった
ここ二年で一番好きなアニメだわ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 02:30:32.45 ID:SWd05tUA0.net
正直信者も作者もアニメスタジオもビックリしたと思う

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 02:34:57.37 ID:v7YlXiPM0.net
ガルパンみたいに全体的に気張ってた感じではなく、
OPEDも未完、歩行者はアシモみたいな動きの3Dモデルってかんじで抜くところは抜いてたのが良かったのかなあと

ガルパンのほうが完成度は高かったと思うが、
リアルタイムで見る分にはこっちのほうが満足度が高かった

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 02:39:10.19 ID:YDBfDHCp0.net
5話までは最高。あとは蛇足

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 03:02:27.89 ID:g+mRJNUz0.net
グアバジュース飲むときにハブられた漆原のキレ絶叫がよかった

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 03:05:42.31 ID:nD8eKySI0.net
>>355
あ?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 03:54:44.15 ID:RWQYXO470.net
1話は面白かったけど中盤の下野ボコッたところでなんかもういいやってなった

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 04:11:21.35 ID:uzf8FD6Z0.net
そりゃあ1クール使って原作2巻しか進めなかったおかげでしょう
1クールに4巻とか詰め込んだら素人目に見ても端折られてるの分かるし展開が雑で面白くなくなる
大量消費して即使い捨てにする時代はもう終わりにしろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 04:41:37.06 ID:W2Pe+66H0.net
逆に1クール1巻でも間延びがひどいし、3巻からは展開変わるからな、アニメはちょうど良かったよ
原作だって、250〜350ページくらいで物語完結させないといけないわけだから、
延々と日常だけやってるわけにも行かなかったしね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 04:42:16.74 ID:7oBbwuoP0.net
腐が買ったから

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 04:43:28.92 ID:V+MA9wgZ0.net
ちーちゃんで男を掴みあしやで女を掴んだから

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 04:45:56.46 ID:5+8sRnvU0.net
まおゆうに感謝しろよあれのおかげでかなりハードル下がった
上がったとも言えなくもないけど

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 04:46:09.89 ID:YdH+BWq40.net
>>392
みなみけおかわりはよくなかったけど
これはよかった

って感想は手のひら返しじゃないだろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 04:49:33.24 ID:EN+/eIQq0.net
顔芸アニメとしか記憶に残ってない

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 04:51:00.01 ID:g+mRJNUz0.net
まあそれに関しては俺もそう思うな>大量消費
一クールだけであっという間に掛け過ぎていってあっという間に終わって
あっという間に別の作品がアニメ化
あっという間に忘れ去られる
なんかさびしいわな
もう少しその世界にどっぷり浸かれるようにしてほしい

ただ、販促という商業上の都合もあるからどうしてもその作品だけって
わけにもいかないのもわかる
もしかしたらこの『はたらく魔王さま』も前番組が数クールじっくりやってたら
アニメ化もされてなくてそれは取りも直さずこの作品知ることができなかったかもしれなかった
こういう実験的な商業展開は正解を前もって予測するのは難しいのがつらいところ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 04:52:09.89 ID:g+mRJNUz0.net
421は>>414宛てね

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 05:51:18.49 ID:YHwq6AeF0.net
>>316
アニメはどっこいどっこいだが原作は最早比べるのが失礼なレベルに差が付いているんだよなあ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 08:08:53.53 ID:qs3PRDfi0.net
ラノベ原作アニメは
原作2冊でアニメ1クールが丁度いいペースというのは感覚としてわかる
それで間延びしてるように感じる場合は原作がスカスカ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 08:57:32.61 ID:LgW6MOOl0.net
作中のモブキャラが無駄にイキイキしてたのが勝因たと思う
やけに優秀な警察とコンビニ店員は最高だった
ラノベ特有の内輪の世界が世界の全てじゃないと感じられたのは最近ではこれくらい

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 09:13:30.49 ID:g+mRJNUz0.net
あのコンビニ店員のとこ毎度吹くw

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 10:00:46.38 ID:/4emsuwM0.net
俺ガイルは原作はおもしろいんだろうなぁという感じのアニメで
はた魔は原作はこれほど面白くはないんだろうなって感じだった

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 10:02:17.79 ID:j8Bls8oM0.net
主人公がフリーターだけど元気ってとこがよかったな
90年代のアニメはこういうの多かったと思う

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 10:45:33.28 ID:CGg52bYu0.net
この期のアニメって面白かったのがない
近年の春クールで一番クソ

430 :ハルキスト ◆Dc8fog84qk :2014/05/15(木) 10:50:49.36 ID:MzL49hdf0.net
>>429
book and this

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 11:11:41.44 ID:ZfEfqFY50.net
舞台がたまたま土地勘のある場所だったんで、そっちの方面でも楽しめたわw

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 13:41:05.73 ID:KxXxC1S/O.net
>>429
進撃のクールですけど

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 15:11:33.44 ID:GklRVY030.net
>>427
逆じゃね
俺がいるのあの出来でどうやって原作が面白いと思えるんだ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 15:38:16.87 ID:gbU4+KcS0.net
>>433
売上にも表れてると思うぞ
原作売上も内容も俺ガイルの方が評価されてるし

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 15:43:07.53 ID:GklRVY030.net
>売上(笑)

臭すぎ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 15:44:59.67 ID:KxXxC1S/O.net
このアニメ一話で魔法にかかって最後までとけなかった人と途中でとけた人の温度差が激しいといつも思う

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 15:47:32.50 ID:gbU4+KcS0.net
>>435
んじゃおまそうってことで

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 16:15:02.64 ID:LJRgtlHW0.net
>>390
この子が俺が最後まで見る理由になってた

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 16:25:26.48 ID:oCJnq5I70.net
>>382
ハマトラ二期とかなかったことにしてそこにねじ込もう

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 16:26:17.18 ID:OzU5S2Uj0.net
高1くらいの年齢のはずなのにアラサーみたいな雰囲気出してるエミリアがいい

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 16:30:38.75 ID:MFk/R78R0.net
一話のAパートはドクタースランプのニコチャン大王思い出した

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 16:45:08.66 ID:f7bAQcJV0.net
キャラデザと作画が良かったな。
けっこう金使ってそう。
テンポも良かった。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 17:16:22.35 ID:RJyZRMQB0.net
ヒロインが派遣OLってのが新鮮でよかったな
あと主人公以外のメインできちんと男キャラが出てくるのもよかった

面白かったけど二期はいらんかな
原作もつまらなくなってきたし、このまま良いイメージのまま終わらせたい

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 18:39:27.19 ID:Zma38X4O0.net
二期があったら確実に失速する

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 21:46:48.39 ID:cGGQwclV0.net
nano.RIPEのEDが良かったから

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:26:03.95 ID:N+xIqbYS0.net
漆原が仲間になった辺りで完全に失速したからなぁ。うどんさんも札人経験or加齢キャラで萌えも糞も無かったし

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 01:40:17.55 ID:KgcZXh0J0.net
勇者以外の女が不人気すぎる。サブヒロのスレ1年持たなかったな
まあ狼と香辛料もこんな感じだったか、メインの人気だけでやっていけてる例だな魔王さまも

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 02:01:35.58 ID:VMvFCsNT0.net
中盤はスタッフのオナニー千穂優遇のせいで各所で失速と言われ不評だった
琴浦コースまっしぐらだったのにラストの傘だけで急激に評価が上がり1万超え
中盤のオナニーなけりゃ4万超えも夢じゃなかったろうに

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 04:08:02.17 ID:g6eHLxVZ0.net
>>215

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 04:21:16.66 ID:yGisegxy0.net
魔王の家見つけて開けろ開けろ騒いだあと半べそかく勇者がかわいかった記憶しかない

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 05:29:37.14 ID:dtCHQ7+T0.net
放送終了と共に熱が消えたのと同時に話題も一気に消えた

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 07:41:41.56 ID:P4SUVjtM0.net
ただでさえ負け犬だったjkが最新巻でオーバーキルされてた
でも皆魔王と勇者のラブコメにしか興味もってないから哀れみすらわいてこないみたい

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 08:42:57.39 ID:mbuB7MnE0.net
原作は作者が頭悪いのが見て取れるのがちょっと

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 10:36:18.25 ID:twuAkk870.net
記号で覚えてばっかいるとボケるぞ
エミリアくらい覚えなよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 12:27:55.74 ID:/N/C19fo0.net
>>453
まるで頭の良いラノベ作家がいるかのような言い方はよせ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 17:18:24.92 ID:wI6L5jK10.net
日本で生活してファンタジー世界の住人として慣れ親しみのある魔王と勇者という立場とのギャップが楽しめる設定の割に、無駄にバトルとかファンタジー要素絡ませたがる駄作家
自分のやりたいことと、設定と求められてるものがあってない
だから、アニメ化スタッフはよくやったよマジで

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:07:34.01 ID:Bo/2IbZjI.net
>>455
まるで頭のいいラノベ作家がいないかのような発言はよせ

普通にいるだろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:38:13.73 ID:DafDzjid0.net
確か京大出の凄いの居たような

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 19:42:28.21 ID:Dc54/70N0.net
京大?
ああ、ヤマカンの

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 19:54:52.37 ID:+7vbtRu00.net
「狼と香辛料」の作者は賢こに見せてたけど、仲間と組んで同業者を追い込んでたのがバレて謝罪してたよね?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 21:39:49.10 ID:NIVS7Opl0.net
エミリアが精神的にボコボコにされて苦しむ過程で興奮しました

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 22:40:53.95 ID:/U6gkJ9x0.net
勇者(女)が鈍感主人公っぽい
魔王(男)がラノべによくいるチョロインっぽい

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 23:35:07.52 ID:gCNoMu5f0.net
最近11巻発売されたんだっけ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:28:03.13 ID:73KoVTJV0.net
勇者が魔王っぽい演出だったよな、邪悪顔芸といい
魔王が魔王っぽくないのも非常に新鮮だった、でも
どっちも勇者/魔王らしさはちゃんとあるんだよな

総レス数 465
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200