2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国、ベトナムが日本のように引き下がると予想していた

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 22:03:36.74 ID:+atGMvi20.net ?BRZ(11000) ポイント特典

中国外務省のちぐはぐさの原因が何か。政策決定過程全体像を知る材料があるわけではないので、
あくまで推論、仮説でしかないが、ベトナムがここまで強硬に掘削阻止に動くことを中国側が予想していなかったことが考えられる。
すでに指摘したように海洋局の公告の出し方からはベトナム側が船舶を出してまで実力行使をすることを予測していなかったことがうかがわれるし、
外務省のベトナム側との交渉の進め方を見ると、水面下の交渉で乗り切り、できるだけ対立を表面化したくないと考えていたように見える。

中国側はこれまでの対外説明の中で、西沙諸島周辺で探査活動などを過去10年にわたって行ってきたと明らかにしている。
オイルリグを投入するのは初めてだったが、過去の経験からベトナムの反応を過小評価した可能性がある。

一方、ベトナムは▽米国のリバランス政策(再均衡)やオバマ米大統領のアジア歴訪による国際環境の変化▽自ら主張する排他的経済水域内に巨大なオイルリグが設置され、
中国の実効支配が固定化する危険性▽現場海域での中国の対応の強硬さ−−を見極めて映像を公開し、国際世論を見方につける戦術に出たのではないか。

中国メディアの対応も政権の方針が定まっていなかったことをうかがわせるものだった。
フィリピンが5月6日に南沙諸島海域で中国漁船を拿捕した際には直後から激しい調子でフィリピンを批判する論調を張った。
しかし、ベトナムとの対立に関しては国内の報道は抑制されていた。

5月8日朝の時点でタカ派的論調で知られる「環球時報」紙のホームページを開くと、
1954年5月7日、ベトナム軍がディエンビエンフーの戦いで仏軍に勝利してから60周年の記念式典がベトナムで開かれたことをトップで報じていた。

南シナ海で資源開発や恒久的施設の設置など着々と実効支配を進めることは中国の既定方針であり、
ベトナムが国際世論を味方につける新たな戦術に出たからといって簡単に折れるとは思えない。むしろ、弱みを見せないためにより強く出ようとするのが中国流だろう。


http://mainichi.jp/feature/news/20140515mog00m030015000c.html

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:03:26.30 ID:Yiw9Mnqi0.net
そんなに海資源がほしいならジャップ領土を奪えばいいのに
尖閣も武力強奪できたし、沖縄くらいなら武力制圧できるだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:03:30.42 ID:FLA1RvaV0.net
九条の滑稽さがよくわかる問題。
こんな憲法をありがたがるアホな国があるらしい。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:04:03.68 ID:4fYZ/s5I0.net
>>116
アホウヨは北ベトナムも南ベトナムも一緒なんだよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:04:21.38 ID:fTgaLwZM0.net
金があるんだから食い物でも資源でも金で買えばいいだけ
金があるのに使わないで略奪するのはやっぱりシナ人だから?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:04:35.72 ID:5lP5Zy0X0.net
>>83
みんな知ってるわ馬鹿

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:04:46.48 ID:yv0RlKQK0.net
中国人殺されちゃったね
はじまるぞー

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:04:49.52 ID:UMK+65H90.net
俺達も工場に火をつけようぜ!!
そして刑務所入りしようぜ!

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:05:44.91 ID:SB7IliXV0.net
>>120
金は自分のために使ってしまいました…。

人民にバレたら…。

人民の怖さ>>>>>>>>>>>>>外国

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:05:54.87 ID:o/9MR1n30.net
日本は押せば引くからな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:07:24.48 ID:2l+qL1+S0.net
糞ジャップが白樺ガス田を実質黙認したからこうなったんだろ
下痢はベトナムに謝罪と賠償しろよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:08:37.14 ID:2jpyiPKv0.net
>>124
相手を内戦や内部抗争にハメるのが十八番だからその効果を良く知ってるもんなw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:08:40.95 ID:KVJl9Q1i0.net
×アメリカの影響力が低下し、中国の影響力が増す
○アメリカの影響力が低下し、大国全ての影響力が低く見られた

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:09:29.44 ID:Ieagh2QuO.net
>>118
単細胞生物くんかな?
自民党が改憲するのに納得してない護憲派は多いからな
あんまり恥ずかしいレスしない方がいいよ
Jファイルが自民党の理想論なんだから単細胞生物じゃない限り
自民党みたいな土人に改憲して欲しくないだけ

健常者なら理解出来るはずだけど解るかな?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:10:41.22 ID:uzRifz9F0.net
これ遠まわしに海自と海保disられてるよね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:11:16.40 ID:fVZXHRPe0.net ?2BP(1000)

ウクライナといい中国といい、世界の滅亡を見ることができるかもしれない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:14:26.11 ID:ROQATeUX0.net
譲歩は負けという認識なんだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:15:20.85 ID:7hAwg8550.net
ベトナムを応援せざるをえない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:16:32.25 ID:oLDUsn7mi.net
>>125
引くどころか金まで出してるぞw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:16:47.13 ID:UMK+65H90.net
もう米軍追い出してベトナム人民に日本守ってもらおうぜ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:16:47.50 ID:Di8bNIUU0.net
>>103
しいて言えばアメ公は歩兵1人の価値が高いからな
歩兵を死地に送り込めない以上は政治決着にするしかないわけで
それで負けたんだから負けですわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:17:42.88 ID:S3yACBV30.net
でもベトナムって中国とまったく同じ政治体制だからな
今は内ゲバやってるけど決定的対立は起こらないよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:17:49.55 ID:TiJCLyKW0.net
中国が増長した原因ってジャップ政府が漁船衝突の事実を隠蔽したせいだよな
おかげでアジア各国は迷惑してるんだが謝れよジャップ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:18:09.05 ID:N+xIqbYS0.net
共産国同士の戦いか。胸熱。日本の素晴らしい右派もベトナムへ行って中華本土進攻で中華打倒!日本を守る行動に出るべき

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:18:25.92 ID:xMU+TDEE0.net
またジャップが甘やかしたせいで世界に迷惑かけてるのか
謝罪しろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:18:36.86 ID:GyQp0liJ0.net
反日暴徒化とテロリスト記念館
見事すぎるブーメランだな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:18:41.05 ID:kU+UJpp70.net
つけあがらせたジャップが悪い

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:19:18.98 ID:fVZXHRPe0.net ?2BP(1000)

アメリカは弱体化してきているし
今後の世界情勢がどうなるかすごく気になるわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:19:21.66 ID:h59sTGZw0.net
尖閣共同開発が飛び火した感じだなw
ジャアアアアアアアアアアプ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:19:58.66 ID:1zl/gqeW0.net
>>51
日本が機械化部隊って冗談だろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:20:11.25 ID:nWRmp9Cb0.net
>>137
同じ体制のソ連と中国は領土問題で戦闘になったぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:24:37.04 ID:X9sjosnq0.net
ベトコン、なめんな。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:27:11.56 ID:e3gHbnAa0.net
>>146
しかもソ連は核攻撃しようとしたのは知られていない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:29:11.88 ID:vlfMKJIP0.net
>>139
50年前には考えられない事だよね
主義主張よりも経済で共産主義国家同士が争うなんて皮肉だね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:29:16.01 ID:irt59ytF0.net
そしてとばっちりを食う台湾

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:30:08.31 ID:XBdmg5OK0.net
散々中国政府は反日デモ容認してスルーしてたのにこれすかwwwwwwwww

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:32:35.03 ID:rhziKNAz0.net
日本は弱腰で困る。
戦争ごっこして騒音ばら撒いてる暇有ったらベトナムの味方して来い

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:34:13.78 ID:WDyg24i00.net
支那蓄が必死すぎて泣けてきたw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:34:20.60 ID:yzRclAS00.net
>>139
まあ今の中国は市場経済取り入れまくって成長してるしどう見ても共産主義じゃないけどな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:38:47.58 ID:INUcVf6V0.net
中国は日本を過大評価し過ぎだろ
そしてベトナムを過小評価している

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:44:12.02 ID:iBeOaJl90.net
ジャップは領海内の守りは結構充実してるんだろ。

海戦ならシナ瞬殺レベルって

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:47:14.06 ID:5dhwuR1z0.net
ベトナム・・・戦争でアメリカに勝利。中国とも正面から対立。中国にも堂々と対立。

日本・・・アメリカに大敗北しアメリカの犬に。中国には土下座外交。


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwww

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:49:09.35 ID:WDyg24i00.net
2chにまで来てる支那蓄ってw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:49:42.17 ID:S3yACBV30.net
オレはむしろ日中間の粘り強い外交駆け引きの凄さを再確認したけどな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:51:58.88 ID:t+o19kEk0.net
>>156
つか、追撃できない日本は勝ち続けなきゃならないけど中国は旗色悪ければ引いて体制整えればいいだけなんだよ
極端な話、日本と戦争やって勝てなくても終戦どころか休戦すら要らない
日本は追って来ないんだから引っ込んでまた勝てるかな?って見込みが出るまで何年でも何十年放置しても奪いに追って来ない日本に対して中国に損はない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:54:48.27 ID:GyQp0liJ0.net
>>160

それやって滅んだのが明と元と中華民国なのだが

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/15(木) 23:55:27.53 ID:RA/C4v4Q0.net
戦争なんて古いからさ
麻雀で決めようぜ世界大統領

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 00:02:09.25 ID:3QPfuE460.net
シナ「今日はこのくらいにしといたるわ」
いつもこの調子なのにw日本がいつ引き下がったの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 00:04:53.72 ID:eAWi5k9r0.net
キルキルキル!

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 00:04:57.20 ID:92Zo7G0U0.net
>>163
東シナ海の油田

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 00:09:41.66 ID:3lbo1er+0.net
ベトコン様の強さはプラトーンみたから知ってる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 00:23:01.64 ID:FQ5bJF190.net
ベトナムを日本みたいな弱腰国家と一緒にするなよ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 00:23:43.53 ID:1iuqQEHKi.net
>>149
中越戦争って知ってるか?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 00:26:23.87 ID:D6azxBzr0.net
当然戦争になったら日本も参戦するよな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 00:26:45.58 ID:pPjcg/lM0.net
シナは調子乗りすぎだな3流以下の国なのに
こいつらは畑耕して身内で争ってるだけのが一番似合う

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 00:28:07.53 ID:wau3Xaj30.net
特攻には否定的な意見の多いケンモウでも
ベトナム賞賛が多数派なのをみると、やっぱり幼稚なロマン主義から抜けきれてない
連中が多いんだなと
こりゃ次の戦争でも日本は負けるなw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 00:28:54.03 ID:aDZeE9G40.net
中国は普段はジャイアンだけど、自分にびびらない気合の入った奴には弱い。
アメ公にすら負けなかったベトナムを舐めんなよ!

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 00:29:07.15 ID:oESkfeJ20.net
日本は本気だしたら余計に悪くなるじゃん
アメリカが口出しするし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 00:29:35.19 ID:6+5Au/vB0.net
>>136
人の命が安い中国がアメリカと戦争したら中国が勝っちゃったり?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 00:29:51.28 ID:U+oH2y1d0.net
素朴な疑問だがブサヨ連呼厨のネトウヨになんで社会主義国家のベトナムを好む傾向があるんだ?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 00:31:24.81 ID:1W2iDfHm0.net
敵の敵は味方

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 00:35:07.51 ID:U+oH2y1d0.net
ネトウヨが信奉する統一教会の教義じゃ共産主義者はサタンなんだろ?
ベトナム支持じゃダブスタじゃん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 00:39:20.01 ID:T4cBJlB60.net
>>154
共産主義なんざ既に瓦解してて熱心な信者のいる日本ですら支持率2.4%なんて体たらくなんだから
これを共産主義同士の戦いみたいに見てる奴はマジ池沼だわな

>>161
一回の負けがそのまま王朝の瓦解になるのがシナの歴史だからなあ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 00:39:28.92 ID:uip5qi+20.net
絶対ロシアかアメリカどっちかが味方になるのが分かってるからふんぞり返ってるだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 00:40:50.24 ID:T4cBJlB60.net
>>177
いまのベトナム人が共産主義なんぞをどんだけ信奉してんだといったら
恐らくは他にもっとマシな選択肢がないから消極的に自民支持とかそんなもんだろうと思うぞw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 00:43:42.64 ID:QQphDhtZ0.net
安倍はベトナムと戦略的パートナーシップと言っておきながら何の措置も無しのドヘタレ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_abe2/vti_1301/vietnam.html

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 00:44:36.51 ID:U+oH2y1d0.net
>>180

いや結構重要なポイントだろ

ネトウヨがベ平連を肯定することになるんだから

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 00:50:06.02 ID:tLOKrNNu0.net
東シナ海のガス田はどーなったんだ?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 00:50:47.26 ID:Xi02StO30.net
両国とも共産主義は共産主義だよ
政党が共産党しかないんだから
独裁でしか実現できないのが、共産主義か国家主義か軍国主義
左に寄っていれば共産主義で、右に寄っていれば国家主義か軍国主義になるだけの話で、
個人の自由が制限されるから上記三つの全体主義は実現できる
現段階での日本の自民党支持とは違う
日本も放っておくと、軍国主義までは行かなくても国家主義には落ちてしまうかもしれない
今の日本の政権はかなり危なっかしいからな
自民党がその政権にくっついてしまっているところも危ないんだわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 00:58:15.58 ID:0w7GXMHz0.net
>>183
それはおまえガス出てれば今頃中国は鬼の首取ったみたいに大騒ぎしてるだろ 察しだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 01:00:25.99 ID:M+xa26Rh0.net
W2で日本は支那に勝ってアメリカに負けた、支那は勝ったアメリカに乗せてもらっただけ
中国はアメリカに頭が上がらない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 01:04:09.73 ID:Xi02StO30.net
中国がそんな殊勝なこと考えていると思ってんの?
中国は自分の強い要素を理解しているはず
理解しているが、その後の行動がズレていて利用しきれていないだけで

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 01:09:16.67 ID:M+xa26Rh0.net
乗せて貰ったのは台湾政府、内戦でそれを横取りしたのが今の中国共産党

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 01:09:28.03 ID:49a/0hkJ0.net
ネトウヨの知能レベルがよく分かるなこういうスレを見ると
また負けるわジャップは

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 01:11:09.14 ID:5lhV7sEZ0.net
そもそも中国って相手がガチで対抗しないから強気なだけであって
マジモンの戦争になる事態になると絶対引き下がると思う

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 01:14:19.67 ID:J/zyaqEU0.net
ベトナムと中国の出方によって尖閣問題の対応に影響がでるから
日本の外交関係者かぶりつきだろうな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 01:16:16.19 ID:Xi02StO30.net
予想がつきにくい話ではあるな
国家主席が変わっているからな
今までの国家主席であれば、「戦わずして勝つ」で来ていたのが、アメリカ相手に引いていないからな
ロシアへの対応を見られてしまってから来ているとは予想するが
機は熟したと思ってんのかもしれないし

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 01:21:54.42 ID:B0cRhiEL0.net
中国も本気で戦争する意志なんかないってことだろ
小競り合い程度の示威行為でたまにビビらせて服従させたいだけ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 01:22:27.43 ID:RYRf+Axf0.net
中国のちょっと前にニュースになってたお揃いカラーの布切れ巻いてる黄巾党みたいな奴らはどうなったの?
ネオ三国志はまだですか?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 01:25:29.72 ID:Xi02StO30.net
開戦に至るのは中国だけが決める話ではないからな
相手有っての戦争なんだから
中国がやる気がなくても、相手が仕掛けてきたら中国はやるだろね
部隊展開掛けてはいるみたいだし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 01:30:22.88 ID:gjKtRpUf0.net
シナチクをつけ上がらせてるのはヘタレジャップ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 01:32:06.74 ID:pGsSb7d/0.net
日本がだらしない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 01:36:20.05 ID:YLKF26rJ0.net
腰抜け日本

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 01:37:32.73 ID:nz3ugJAY0.net
日本みたいな馬鹿な国がそうそうあるわけないだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 01:38:40.30 ID:Aubs0E6c0.net
日本がベトナムにできることは、
ベトナムの未来を担う18歳以下の少女を難民として暖かく受け入れることだ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 01:45:29.34 ID:OciR/EFb0.net
オバマは中国の犬でJ-10はアメリカの支援を受けて作られたと言われてるし
アメリカの軍事技術も盗みたい放題、そりゃ傲慢になるわな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 01:45:59.62 ID:cCdOlH030.net
世界が日本と同じだと思ってたら怪我するぜぇ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 01:50:35.34 ID:Xi02StO30.net
現在、安倍氏が首相で、石破氏が幹事長だからな
憲法解釈変更で済ませてでも早急に集団的自衛権を行使したくてたまらない人達だからな
姑息な手段は止めてもらいたいのだが
戦争好きでないことを願うだけだわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 01:58:52.32 ID:HnRSjZmG0.net
そいえば集団的自衛権で停戦監視の国連軍に武力派遣ってできるんだろうか。
仮に中国とベトナムで小競り合いが発生したら、国連の戦力引き離しか監視軍が設置されると思うんだけど、
戦える自衛隊が生まれれれば連隊規模で派遣される可能性がありそう。どうなのそこら辺。
人民解放軍だってゴラン高原に派遣してるし

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 01:59:46.35 ID:T4cBJlB60.net
>>182
うちの親父がべ兵連?に参加してたらしいけど実際のとこ聞いたら
野次馬根性と当時は思想的なこと語ってみたりするほうがモテたからって程度の理由だったらしいぞw

>>184
何故か全体主義って属性を右も左も相手方になすりつけたがる傾向はあるな
とりあえず共産主義については全体主義にしかなりようがないと歴史が実証してるんで
嫌儲共産党部みたいな連中はそこについては一切語ろうとすらしないが

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 02:02:54.40 ID:D2TxLSiF0.net
シュート ミー
シュート ミー
シュート ミー

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 02:07:13.79 ID:4Z/oyCoe0.net
アメリカに勝ったとはいえゲリラ戦で時間切れ狙いだしな
海戦メインじゃ分が悪すぎる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 02:08:12.28 ID:HtWLoSIU0.net
現代に蘇った兀突骨やで

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 02:09:54.05 ID:+Lpbod+60.net
ベトナムなめんなよアホシナ
まだ戦争経験者ごまんと生きてるのに

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 02:11:31.81 ID:Kch+JhiZ0.net
たかが70年でこれだけ記録が残っている時代に
ここまでアホになっていくものなのか人間は
愚かだわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 02:15:27.43 ID:Je6KRKuq0.net
勝手に飛行機の基地作ってるじゃない
船舶による南シナ海封鎖じゃなくて航空機で封鎖しようとしてんじゃね
ベトナムは口実だよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 02:16:29.09 ID:bXP6+Ypn0.net
>>174
ベトナム戦争で反省して今ではそうならないようにされてる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 02:17:43.57 ID:2e1oI84s0.net
>>40
なんで日本語が変なの?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 02:17:54.95 ID:L/AJLLJp0.net
>オイルリグ

たまー!

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 02:19:47.32 ID:2e1oI84s0.net
>>168
ロシアが未だに共産主義国だと思ったり、嫌韓が保守だと言ったり
あえて愛国聖戦士の俗称は遣わないが、2chの世界観って凄いわ
レス確認に義務教育レベルの問題でも出した方がいいんじゃねって思うこともある

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 02:22:03.34 ID:lkBOcdbb0.net
シナ土人調子に乗りすぎだからどんどんやれ

総レス数 319
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200