2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 日 本 国 憲 法 の 解 釈 は 政 府 が 変 え て も 構 わ な い☆7

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 09:00:31.34 ID:ZSN3wJWX0.net ?2BP(3828)

【速報】 日 本 国 憲 法 の 解 釈 は 政 府 が 変 え て も 構 わ な い★6
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400168879/

集団的自衛権、解釈変更を提言 「必要最小限」で容認
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK15019_V10C14A5000000/

おはようございます
今日もやります

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 09:50:38.64 ID:4mpVhXfJ0.net
磯崎の論理だと
憲法には何も書いてない
ただ解釈が禁じてるだけ、
だから禁じてる解釈を変えればいいから、憲法を変える必要はない

だった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 10:02:50.47 ID:C7VIiqT10.net
>>31
共産党員さんオッス

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 10:05:20.70 ID:64Wgo3QW0.net
もうおしまいだ〜もうだめだ〜

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 10:06:50.05 ID:FHzFVewc0.net
>>32
安倍一派って誰一人憲法を理解してないよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 10:07:07.43 ID:UJcNRAlC0.net
http://pbs.twimg.com/media/Bno5M_pIgAEReyB.jpg:large

「歯止めは総理大臣です それ以外ない 総理大臣が間違ったら選んだ国民が悪い」

中世ジャップランド建国おめでとう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 10:08:34.34 ID:Qs7lMBkQ0.net
何でもありだな
もうどうにでもなれ
どうせ地震で死ぬ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 10:08:42.33 ID:iTsM09cyi.net
労働法からやらないと

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 10:10:54.99 ID:UmPelWMI0.net
>>22
国際紛争を解決する手段つまり侵略じゃ無く
自衛って事だろうな
集団的でも自衛に変わりないって事で

文字通り読めば自衛も国際紛争を解決する手段とも解釈出来るけど
流石にそういう解釈はしないのが普通(まあつい最近まで自衛戦争も否定する人も少なくなかったが)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 10:16:16.10 ID:8cuSfmV90.net
>>33
で、こんどはレッドパージよろしくレッテル張り
本当にこの国の知的下層民のアホさ加減にはうんざりする

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 10:26:02.73 ID:FXArgceo0.net
でたよ「この国」どんだけうぬぼれてんだよw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 10:26:36.27 ID:jX7yiJsh0.net
マジキチだろ。
憲法解釈で時の内閣が勝手に出来るなど憲法の意味がない。
改憲派までが警鐘ならしているようでは安倍達がどれだけ基地外かわかる。
そもそも国会にまともに諮らずに内閣で恣意的運用が出来るなどと
憲法には規定されてないぞ。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 10:28:43.04 ID:e4agKKng0.net
驚くほどネット上で話題にされてない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 10:32:12.01 ID:5Qswzweg0.net
     *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 10:46:25.03 ID:ZSN3wJWX0.net
憲法とは一体何だったのか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 10:53:14.92 ID:A/DMl7lM0.net
>>4
泣いてもええんやで

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 10:58:28.78 ID:YStUTHdc0.net
最初
大丈夫大丈夫ゴムつけるから
途中
外に出すから生でいいよね?
最後
ウッ!あっ・・・

自民党です。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 11:00:16.48 ID:uurRQH7r0.net
>>14
何度見てもFTが的確すぎて草

海外の正論見て溜飲下げるしかない俺らも情けないがな
もう白人様の犬でもなんでもいいから外圧ぶっこんでくれないかな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 11:04:38.32 ID:YStUTHdc0.net
もう経団連とメディア買収されてる日本に自浄能力ないから
海外に徹底的に叩き潰してほしいわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 11:13:30.78 ID:7ljZamKS0.net
石破茂「若者は命をかける覚悟をもって日本を守れ」★3
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400195490/

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 11:18:13.47 ID:yQTa0GbA0.net
憲法そのままだと自衛隊は違憲だもんな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 11:39:49.99 ID:RVCb+1N8I.net
63 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2011/08/11(木) 01:39:51.76 ID:Vgjf6Cd10 [7/126回発言]
かつて名を轟かせた悪人の思想を受け継ぐものが、やがて世を牛耳る前兆が、再来年の年末にかけて起こる。
それを既に知っている人間がいる。
彼は後に糾弾されることになる。
彼は今、人格者だと思われている。

当たったな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 11:48:12.37 ID:7ljZamKS0.net
石破茂「若者は命をかける覚悟をもって日本を守れ」★4
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400206530/

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 12:35:04.15 ID:78wgJk9U0.net
>>47
ワロエナイ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 12:50:56.97 ID:ReWzkTOgO.net
>>33
自民党員さんオッス。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 12:52:26.69 ID:MHCS4Iql0.net
安倍晋三、立憲主義否定への流れ

2014年
2/3 「憲法が国家権力を縛るのは王権時代の考え方。今は国の形、理想と未来を語るもの」
2/5 「集団的自衛権は憲法解釈変更で可能で、憲法改正は必要ない」
2/7 「同盟国アメリカ以外でも、密接な関係があれば集団的自衛権可能」
2/12 「最高責任者は私だ。私が責任を持って選挙で審判を受ける」
    →政権毎に変わるのかと批判続出
2/20 「責任者は私である。閣議決定で案を決めてから国家で議論」
2/24 「大雪被害があったので緊急事態宣言の改憲必要」
    自民草案では戦争・内乱・災害以外でも緊急事態宣言を出し衆院選を無期限停止できる。
3/4 「戦争参加ではなく紛争地への弾薬輸送できるか検討」兵站は戦争ではないと珍説
3/12 「武器輸出三原則やめて武器輸出可能な防衛装備移転三原則をつくる」→4/1閣議決定
3/22 「(集団的自衛権行使できない憲法解釈という)建前論に終始する余裕はない」
4/1 ODAの軍事利用の解禁を検討
4/8 「砂川判決は集団的自衛権を認めている」と勝手に解釈拡大
4/12 安倍設置の安保法制懇が新解釈を発表
   「日本に無関係な紛争への参戦は9条で禁じられていない」
5/15 「賛成派を集めた安保法制懇が解釈改憲していいと報告したので解釈変更します」

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 12:53:33.45 ID:h2l1TSAj0.net
主婦ケンモメン見てるかー?
お前らの子供戦場行って頭フッ飛ばされたり消し炭になったり腕だけになって帰ってきたりすんだぞ
まあ年よりと特権階級以外もそうなるけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 12:58:39.52 ID:/E238Bb00.net
ていうかなんで戦争したいの?
特定の方々が儲かるから?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 13:05:25.90 ID:Eo31OK030.net
国民が自分たちが選んだ政権に殺されるなんて滑稽な国だな。 俺は選んでないけど。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 13:11:59.71 ID:RVCb+1N8I.net
>>57
上手く行けばその主婦ケンモウーメンも、メスウヨ主婦もサポウヨ主婦も慰安婦として抱けるかもしれんぞ
お前が人妻好きなら大勝利だな

安倍支持してるネトウヨネトサポは喜んで自分の女房を戦地へ送るようにby安倍

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 13:27:19.45 ID:IGLP+0500.net
日本が独裁国家の手法になってきてる件 「国民が選挙で選んだんだから滅びるのは自業自得」
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400169560/

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 13:28:44.10 ID:FOQPJ9IZ0.net
憲法の上に阿部ちゃんがいる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 13:30:52.51 ID:Oq5BIMsI0.net
日本国憲法より安倍が偉いとか立憲主義じゃねえな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 13:33:43.31 ID:IGLP+0500.net
石破茂「若者は命をかける覚悟をもって日本を守れ」★4
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400206530/

安倍の解釈変更で現役の自衛官がビビりまくってるらしいwwwwwwはよ国のために死んでこいやwww
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400205331/

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 13:44:02.01 ID:MHCS4Iql0.net
自民党憲法草案 第十三条
 全て国民は、人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
 公益及び公の秩序に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大限に尊重されねばならない。

現行憲法では他者の人権侵害をしないための「公共の福祉」によって人権が制約される。
「公共の福祉」の解釈は過去の判例や法学的議論の積み重ねによって制限されている。

一方、自民憲法案では「公益及び公の秩序」に変えられている。
これは「公共の福祉」における定番解釈を言葉ごと破棄し、政府にフリーハンドを与え
政府の考える「公益」や「秩序」のためには生命さえ奪われるということである。
つまり基本的人権の否定であり、日本は立憲国家ではなくなるという意味をもつ。
選挙の機能していない国が名前だけ民主主義をかたっても民主主義国家と言えないように
立憲主義に反する憲法はそもそも「憲法」ではない。

ところで安倍は、内閣が国会審議も後回しにして勝手に憲法解釈を変えてよいと宣言した。
この考え方を延長すると、例えば「公共の福祉」「検閲」「拷問及び残虐な刑罰」などの
憲法解釈を変更して、いきなり戒厳令を敷き、戒厳令下で自衛隊に制圧された国会での採決で
人権停止の立法をして独裁国家になることも可能。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 14:26:35.47 ID:HRhHbL130.net
山崎 雅弘/@mas__yamazaki2014/05/16(金) 13:03:09 via web
驚いたのは、NHKの中継では後半の記者の質問への首相答弁の際、首相の主張や説明内容に
合わせた「テロップ」が随時画面に大きく表示され、それが正当であるかのように「サポート」していたこと。
NHKは本来、記者席で首相の説明に疑義を差し挟む側にいるはずだが、完全に首相サイドに立っていた。

山崎 雅弘/@mas__yamazaki2014/05/16(金) 13:04:14 via web
そして午後9時のニュースには国家安全保障担当の首相補佐官を出演させ、
記者会見で首相が触れなかった様々な問題についても「丁寧な説明」を行う場所を提供していた。
反対意見も申し訳程度に紹介していたが、首相補佐官の説明時間が圧倒的に多かった。https://twitter.com/mas__yamazaki/status/467153525189787648/photo/1

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 14:48:26.16 ID:dVwtYKds0.net
安倍が昨日使ったパネルの日本地図、尖閣、竹島どころか沖縄すらカットされてる
こいつ糞反日野郎決定だわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 15:00:01.77 ID:M3Rw9NvR0.net
>>47
的確だ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 15:03:59.65 ID:zZuSImxB0.net
麻生が「ナチの手法を真似たらどうかね?」って言ってた通りのことやってんだろ
憲法なんてどうでもいい、無視すりゃいいんだってこと
自民党ってのはもはや完全にナチスと同じだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 15:05:22.77 ID:PlA5Z5bP0.net
>>59
書き込む前に深呼吸でもしたら?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 15:06:33.37 ID:PlA5Z5bP0.net
>>68
それは無い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 15:06:37.48 ID:eTDl6epc0.net
自衛隊を作った時から
日 本 国 憲 法 の 解 釈 は 政 府 が 変 え て い た

気づかなかった?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 15:07:43.36 ID:PlA5Z5bP0.net
>>63
わかったようなこと抜かすなカスが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 15:08:53.33 ID:PlA5Z5bP0.net
>>55
適当だなぁ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 15:10:03.32 ID:PlA5Z5bP0.net
>>47
とりあえず今は我慢しろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 15:10:28.20 ID:V11Zr4R60.net
>>67
まじ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 15:11:13.41 ID:PlA5Z5bP0.net
>>141
会話になってねーよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 15:12:23.37 ID:PlA5Z5bP0.net
>>132
おもしれーな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 15:13:00.93 ID:aqrH8TMZ0.net
統一教会とは (wikipedia)


政治活動 第三次世界大戦
反共主義 共産主義を神と人類の敵として徹底的に批判
スパイ防止法や日本国憲法の改正の推進、右翼

保守派支援 
カルトまたはセクトと分類された例 
日本の政治家 麻生太郎(自民党)、安倍晋三(自民党)
 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%9F%BA%E7%9D%A3%E6%95%99%E7%B5%B1%E4%B8%80%E7%A5%9E%E9%9C%8A%E5%8D%94%E4%BC%9A

 

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 15:14:33.61 ID:4B5YvoS70.net
>>69
知能はナチスに到底及ばないのに、真似するからさらに質が悪いんだよなー。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 15:19:48.79 ID:D42qUJ+Y0.net
ネトウヨの方針は単純。

・中韓は◯鹿
・中韓は鬼畜
・ジャップは世界一

というイメージを数と暴力にものをいわして、
徹底的に刷り込むこと。これは要するに、

「ジャップは戦争すれば、
簡単に中韓に勝てるし、それは正義!」

と洗脳してるわけ。

ちなみにフクイチがあんな状態じゃ、どこと戦争してもジャップは負ける。
フクイチで数個の手榴弾を爆破させれば、 トンキン本格終了。

ジャップに戦争を始めさせ、 東アジアに軍事的混乱をもたらし、
それを利用して東アジアの利権をさらにたっぷり頂こう、
という欧米の戦争屋の犬がネトウヨよ w
明治からジャップはこの種の犬どもに乗っ取られてる。
そのジャップ側のトップが天皇。

戦前のネトウヨのいう通り、米英と戦争した結果、
ジャップは130以上の米軍基地を国内に受け入れる結果に。
そして中韓を馬鹿にする作業に24時間忙しいネトウヨも、
米軍基地を追い出せとはまったく言わない。
出てけというのは、在日の人に対してばかり。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 15:22:17.45 ID:uHLNHlgN0.net
えっ
まだやってたのこのスレ
プロ系のにちゃんねらーがたくさんくるスレなのかな?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 15:26:55.07 ID:dVwtYKds0.net
>>76
安倍の会見に使ったパネルの日本地図

http://i.huffpost.com/gen/1797364/thumbs/o-RIGHTOFCOLLECTIVESELFDEFENSE-570.jpg?1

沖縄は強引に入れたっぽいが宜野湾あたり以南がカットされてる。宮古島、石垣島、沖の鳥島もない。尖閣、竹島も日本地図に含まれていない。
反日糞野郎決定

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 15:32:30.40 ID:V11Zr4R60.net
>>83
トン一応保存しとく

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 16:06:33.68 ID:rUbTwwtb0.net
>>81
>戦前のネトウヨ
ワロタ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 16:09:11.07 ID:ZSN3wJWX0.net
戦前のネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 16:24:20.96 ID:Qv4dBRQt0.net
>>49
その気持ちわかる・・・
そこまで駄目になってしまった日本は悲しいことだ
自民党政権さっさとぶっ壊してほしい
やっぱり大統領制とかの方が日本には良かったんでないか
そして、大東亜戦争の政財界の子孫には政治に関わらないようにドイツみたいにすべきだった
日本を壊すのはいつも大東亜戦争の政財界の子孫だからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 16:27:37.62 ID:+IelZ3Wn0.net
>>6
バカ、選んでないし、一億分の一の何処に責任があるっていうバカ
基本選挙なんかしなくても権力は好きなようにする
それが三大権力の意味 バカバカ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 16:28:48.30 ID:ogIafK6H0.net
朝敵国賊自民なら日本ぐらい簡単に滅ぼせるだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 16:55:56.45 ID:ZSN3wJWX0.net
もういっそ国家解体しちまえよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 17:29:07.45 ID:V11Zr4R60.net
>>90
それ安倍の狙いでんがな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 17:30:38.03 ID:2yinGdo20.net
>>72
ほんこれ



国連憲章第51条

集団的自衛権は国際法上、全ての国が保有する権利ですので日本も保有しています。



はい解散

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 17:31:47.41 ID:2yinGdo20.net
国連憲章第51条

集 団 的 自 権 は国際法上、全ての国が保有する権利ですので 日 本 も 保 有 しています。



はい解散

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 17:35:27.27 ID:+IelZ3Wn0.net
>>72
そうだよ。

政府解釈
裁判屋の解釈
独自解釈

いろいろあっていい。

特に、裁判屋の解釈が絶対解釈だとする必要性は
あまり無いんだがw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 17:37:30.79 ID:+IelZ3Wn0.net
そもそもの話が、行政内部解釈とか過程とかを
国会議員がどうこうとやかくいう筋合いは無いんだが
結構、勘違いしてる奴が多いよね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 17:42:49.48 ID:RCl59+1h0.net
意図的に三権分立とか安保法制懇と内閣法制局の違いとか
そう言う根底をすっ飛ばして論点ずらしするネトサポが多くて本当にウンザリする

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 17:45:17.39 ID:s3l8UKdX0.net
>>92
学生時代の条約集取り出して確認したわ
憲法変えなくていいなw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 17:53:04.87 ID:+IelZ3Wn0.net
>>96
安保法制懇と内閣法制局とか内部的なもんで
国民には一切関係ない

トヨタ自動車の役員会が決めようが、なんちゃら会議が決めようが
トヨタ自動車の決定にはかわりない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 17:56:43.52 ID:+IelZ3Wn0.net
>>97
結局が薬局、安倍に風が吹いてるって事なんかなw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 17:58:46.82 ID:+IelZ3Wn0.net
国連憲章批准してる
条約を憲法解釈とする事に誤りはない
つまり政府解釈にて現行憲法で集団的自衛権はあると
断言しても間違いではないw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:00:54.93 ID:vS4pWyrM0.net
>>92>>93
永世中立国は集団的自衛に参加しない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:03:48.92 ID:vS4pWyrM0.net
>>95>>98
内閣法制局設置法第 3 条第 3 号が、内閣法制局の所掌事務として
「法律問題に関し内閣並びに内閣総理大臣及び各省大臣に対し意見を述べること」
と明記していることに鑑み、

内閣法制局の解釈が行政府においては専門的意見として最大限尊重されることが制度上予定されている
と解されている(11)。
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/refer/200802_685/068503.pdf

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:04:05.13 ID:pXwjxTNf0.net
>>93
その保有しているものを行使できないし放棄するってのが日本だったと思うんだが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:05:36.95 ID:wC/Db6Tz0.net
行使もできるし自衛戦争の放棄もしてない
抑止力保持にやっと動きだしたな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:06:01.27 ID:+IelZ3Wn0.net
>>102
その解してるのは誰かというと役人だ、
意見を聞くだけで総理が独自解釈しても
別に内閣法制局設置法には違反しない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:08:26.41 ID:vS4pWyrM0.net
>>105
内閣法制局は、解釈変更を検討するに当たって、

 @最高法規である憲法の解釈は、行政府が 3 ?で示した解釈方法を離れて自由に変更することができるという性質のものではない点、
 A特に、国会等における論議の積み重ねを経て確立され、定着しているような解釈については、政府がこれを基本的に変更するということは困難である点

を、特に考慮すべき点として挙げている(27)。

こうした点を考慮すべき理由として内閣法制局は、内閣がその政策実現のために従来の憲法解釈を便宜的、意図的に変更することは、
行政府の憲法解釈の権威を著しく失墜させ、ひいては内閣自体に対する国民の信頼を著しく損なうおそれがあり、また憲法規範そのものに対する国民の信頼をも損なう可能性がある
ことを挙げる(28)。
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/refer/200802_685/068503.pdf

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:08:31.59 ID:8DkhgCC50.net
只でさえ財政赤字が膨らむ一方で法人税も減税しているのに
軍事費を激増させる安倍ちゃん

よほど庶民を苦しめたいようだね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:11:34.27 ID:+IelZ3Wn0.net
>>106
いやだからー立法趣旨とか解釈とか役人が書いてる思ってるだけで
それを全く無視して条文だけみて「内閣法制局の意見聞いた、安倍が独自解釈した」でも
基本的に法律違反ではない。
それ争うなら裁判所で決着つけろ。

基本権力ってのは独自解釈でなんでもできるんだよ。
だから選挙なんて逝っても無駄だと言ってるだろバカ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:12:48.97 ID:vS4pWyrM0.net
>>108
内閣法制局の解釈が行政府においては専門的意見として最大限尊重されることが制度上予定されている
と解されている(11)。
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/refer/200802_685/068503.pdf

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:14:06.24 ID:+IelZ3Wn0.net
>>109
解してるのは役人。
政治主導だから安倍が解釈するのが
今の流行だよw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:14:50.65 ID:vS4pWyrM0.net
>>110
内閣法制局は、内閣がその政策実現のために従来の憲法解釈を便宜的、意図的に変更することは、
行政府の憲法解釈の権威を著しく失墜させ、ひいては内閣自体に対する国民の信頼を著しく損なうおそれがあり、また憲法規範そのものに対する国民の信頼をも損なう可能性がある
ことを挙げる(28)。
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/refer/200802_685/068503.pdf

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:15:22.32 ID:RCl59+1h0.net
憲法解釈を流行り廃りで考えるのかコイツはたまげたなぁ
さすがネトサポ、オツムが安倍ちゃんと同レベルだ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:16:09.30 ID:+IelZ3Wn0.net
>>111
それはそうだが、それに反した事しても憲法違反でも法律違反でもない
とこがミソ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:16:50.75 ID:7oTTWdX80.net
「戦争に行かない人は、死刑にする」 石破幹事長はこんなバカな発言をしたのか
http://www.j-cast.com/2013/07/17179579.html

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:18:09.86 ID:+IelZ3Wn0.net
>>112
いや俺はどっちかというと反安倍なんだが?w
民主党も大嫌いだが、きょうさんも嫌い
そもそも選挙自体意味がないと考えてる
権力の横暴だからね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:20:38.11 ID:vS4pWyrM0.net
>>115
安倍はどちらかというと嫌い
民主党は大嫌い 
共産党は嫌い

君は自民支持者か維新支持者

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:22:43.09 ID:+IelZ3Wn0.net
>>116
違う、俺はパレート主義者、ゲーム理論とかミクロ経済学信奉してる
そういう政党はないから支持政党無し
絶対投票逝かない、時間の糞無駄、どうせ権力が好き勝手するんだからw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:23:55.00 ID:vS4pWyrM0.net
>>117
支持政党は無いと主張するが、自民や維新を心情的に支持すると

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:25:01.51 ID:+IelZ3Wn0.net
>>118
自民は支持しない、金持ちでもないのになんで?
維新なんて茶番野郎共だろお子様ランチもいいとこw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:27:03.06 ID:+IelZ3Wn0.net
宗教は俺神教徒、親は浄土真宗だが・・

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:27:30.90 ID:vS4pWyrM0.net
>>119
どう言いつくろっても>>115の並べ方と君が憲法解釈変更擁護であることで、自民・維新よりなのは明白だよ。
自分の政治的傾向を知られたくないならもうちょっと>>115を慎重に書くべきだった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:28:52.73 ID:vS4pWyrM0.net
>>120
自民党の支持団体には宗教が多い。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:31:04.73 ID:+IelZ3Wn0.net
>>121
は?w
おまえさんは俺を自民、維新寄りと思ったかもしれんが、
それは他者の見解にも委ねるとしようw

ただ俺は客観的に事実を述べただけに過ぎない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:33:40.36 ID:+IelZ3Wn0.net
>>122
無宗教?コスモポリタン?あっちの人?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:34:55.30 ID:YwC+2UUe0.net
>>112
知る権利も否定するのか
書いてあるものしかダメなんて憲法原理主義だな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:35:32.58 ID:ZJvJ3lgw0.net
昨日の夜、大本営放送で見たときの内容と感想

日テレ:NEWS ZERO
安倍ちゃん「今の憲法・憲法解釈では、日本の領海にいる同盟国の船を守るために戦うことができない!」
「自衛隊員を戦地に赴かせて戦わせるようなことは決してしない!」
→意味わからん

NHK:持論公論
司会「集団自衛権の解釈に賛成する人、憲法解釈に賛成する人、いずれも微増しました」
「まだ『よくわからない』という人が多いんですよねぇ・・・」
「特定秘密保護法案は、与野党の重ねに重ねた審議の末、合意に至り、可決されました。
 集団自衛権は、秘密保護法以上に審議を重ねてほしいところです。」
→完全に大本営と化しているな、こ安G

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:35:41.10 ID:+IelZ3Wn0.net
もうさ、どんなに外野席からどうこう言っても無駄ぽいよ
そんな事よりいっそ選挙放棄した俺が勝ち組

選挙放棄が最高の勝ち組
そもそも選挙結果なんて権力者はどうとでも歪めてしまうのですから

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:36:58.08 ID:EmNzEZtT0.net
解釈変更はいままでもやってたろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:37:44.44 ID:uxmnHxa10.net
嫌儲がまた負けたのか
そもそも勝ったことないけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:37:44.49 ID:Auj2/lwf0.net
>>111
リンク先をざっと読んでみたけど面白かった
読んでいて戦前の天皇機関説とか天皇主権説とかの論争を思い出した
今、権力の帰趨を決める分水嶺にいるんかな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:39:51.11 ID:+IelZ3Wn0.net
>>129
いや、俺も嫌儲だぞ、俺は勝ってるだろがw
反安倍ではあるが、しかしこれは有効な反論できない事は知ってたw

総レス数 181
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200