2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムUC最終話 アムロシャアララァの幽霊がネオジオングを石灰化 オナニー同人を公式ですんなよ…

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 01:47:07.52 ID:24rxM3NP0●.net ?2BP(11000)

<これがオナニー・ガンダムユニコーンEP7だ!>

[MS編]
・ローゼン・ズール => ユニコーンに負けを悟って自壊
・ネオ・ジオング => 明らかにユニコーン&バンシィを圧倒していたがシャアとララアの亡霊に石灰化させられる
・バンシィ => クシャトリアを破壊後はユニコーンの味方をするが基本いらない子
・ユニコーン => フルアーマー戦はバンシィ戦で7割、その後のネオ・ジオン雑魚一層で3割消費し、ネオ・ジオング戦では結局ノーマル状態でバトル
・グフタスカール => ネェル・アーガマのMSに1瞬でボコられる
・Zプラス => ネェル・アーガマのMSに(ry
・クシャトリア・リペアード => バンシィと対等に戦うがリディを説得するために戦闘放棄し死亡

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:03:09.85 ID:nswllBAf0.net
>>350
ネットでは割りとジオニスト嫌悪されてるけど未だにジオにストに媚びた作品多いよなぁ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:03:13.75 ID:8yelkdVf0.net
見る前にトイレに行っておいてよかった
本当に体感時間が5時間ぐらいだもんな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:03:16.81 ID:2WrLMCrW0.net
ひでぇwwwwwwwwwww
信者もオロオロしてそう

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:03:23.57 ID:eRUHnIwo0.net
>>371
さっき確認したらまだ配信されてなかったからAM9時当たりから配信開始とかだと思われる

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:03:24.00 ID:pIVK8Th00.net
>>370
ダイバーシティ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:03:40.53 ID:9nQL4Kxn0.net
>>360
シンプル極まりなく当たり前過ぎる指摘にワロタwww

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:04:07.32 ID:55/m0ptZ0.net
ごめん、何言っているのかさっぱり理解できない
なんで、アムロとかそれも幽霊がでてくんだ

考えた奴、 ア ホ だろ、間違いなく

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:04:30.67 ID:bFgPgdhm0.net
オリジンもUCと同じクオリティで夕方に地上波で全国同時刻一斉放送されねーかな
というか元祖なんだからそれぐらい金と枠使ってもいいだろマジでよおおおおおお

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:04:36.01 ID:ObMd3zCf0.net
>>382
あああ今日からか!とりあえずどんなもんか見てみたいよね

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:04:54.87 ID:9m6QpXZR0.net
そういや一応
ダイクンの血筋もザビ家の血筋も残ってんだよな
まだまだなんか作るだろこれ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:05:39.99 ID:QYm/QQvO0.net
動いてれば見てしまうのは確か、作り手には内容ではなく
MSのおかげということを勘違いしないで欲しいね(´・ω・`)

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:06:20.28 ID:iH3wi5mH0.net
Twitterで急いで検索した感じだと大体原作通り
グスタフとZプラス活躍せずトライスター出番なしで苦戦することなくホモ即レ、ジオングのまま自爆っぽくやられるが違いみたいだな
それっぽいワードで探したが案外口固くてはっきりしないけど…
0時頃雑誌かなんかのバレでネオジオングに光のなんちゃらとサイコシャードなる武装、指がファンネルで背中は大方の予想通り手になる画像は見た。指とか台詞は3日くらい前のゲームのPVで出してたな
あ、物販数少ないらしいぞ。プラモ欲しけりゃ念の為早く行った方がいい。高確率でプレバンでパケ違い再販やると思うが

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:06:23.37 ID:Ul/Mr1Rl0.net
>>40
それらはニュータイプやアムロやシャア出してないから全然違う
あくまでガンダムというカテゴリで別作品作ってるだけ
UCが同人と言われる所以はミネバ出したりシャア出したり1stのパロディばっかりだったり、
福井の考える俺ニュータイプ出したり俺の考える宇宙世紀を操る組織出したりするところだから

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:07:14.78 ID:iz4QcHaH0.net
設定なんて後出しでなんとでもなるし
元々ZZとか宙ぶらりんだし

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:07:55.63 ID:9nQL4Kxn0.net
>>385
ガンダム=オバQって事だよ言わせんな恥ずかしい
観てないから知らんけど、多分こういうことだろう。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:07:56.80 ID:i/CAjUOt0.net
>>373
機体の出来はいいだけなんだよなぁ
機体の出来のおかげでテンション高くして見始めるんだけどつまらなくてテンションがすぐ下がってみるのやめるわw
でもUCはかなりマシな方
合計7時間程度だしテンポ良い
TV版ガンダムなんて2クール程度の内容を4クールに薄めるから退屈過ぎる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:08:11.24 ID:G/3j3ydm0.net
>>337
へぇ
砂漠超えの時に街を焼かれたとか言ってたからてっきり地球での話かと思ってた

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:08:32.59 ID:prV2E/fB0.net
どうせ改変するならマリーダさん殺すなよアホなのマジでバカだろ死ねよもう

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:08:36.92 ID:YjKDWVXF0.net
ネオハイパーニートのシャア・アズナブルが
毎回現れるガンダム乗りの若僧に説教して
永遠の思春期みたいな青い思想を振りまいて
今日はこれくらいで許したるわ、と捨て台詞を吐いて
尻尾を巻いて敗走しつつ次回作に繋げる永久ループ

なんでしょ、今回も?(見てないけど)

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:08:37.59 ID:eRUHnIwo0.net
>>391
イボルブw

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:08:48.93 ID:pIVK8Th00.net
あと30分位でエンコ終わるからキャプはるわ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:09:15.76 ID:VLsNRQcy0.net
つーかさ
本当に「俺達でアムロとシャアの宇宙世紀総括しちゃいましたーw」だからな
こんなすげえNTRそうそう拝めねぇわ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:09:33.80 ID:Gk1RK77A0.net
ZZでもララァとかカツとかサラが何故かジュドーを援護してたよな
何で関わってない主人公を助けるんだよw

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:10:05.81 ID:S62vualdO.net
初代と逆シャアとポケ戦以外ガンダムと認めん

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:10:16.64 ID:zpSrPv1z0.net
>>392
UCの凄さは辻褄の合わなさ抜いても底辺レベルのストーリーにある
原作から変えてマシになると思われてただけに変えても原作レベルのゴミ出すとは予想外って感じ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:10:34.50 ID:8yelkdVf0.net
最後のほうのリディって原作でもあんな感じなの?
ぺらぺら喋るし泣くし叫ぶし、最後はバナージに馴れ馴れしいし
闇堕ちしてるほうがましだったよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:10:52.35 ID:OBCMDLiB0.net
思念体じゃなくて?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:11:59.50 ID:/7qwLBHh0.net
ブライトの声を何とかしたっていう事しか功績がないっていうクソ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:12:09.24 ID:zJacDLB20.net
>>404
元々あんな感じのヘタレだろw
呪いが解けたらああなるのもやむなし

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:12:30.07 ID:eRUHnIwo0.net
>>404
賢者モードから脱して自分の情況に気づいたんじゃね?w

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:12:38.95 ID:HsUt2rRR0.net
>>391
福井の考えたものが富野を超えてたら俺らは歓迎してたはず
つまり福井は富野以下。なのに大きなテーマを扱ってしまった
もんだからさあ大変な事になって、周りのスタッフが尻拭いに
駆けずり回る結果となった。それがこれw

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:13:19.08 ID:DojzdH+P0.net
シャリア・ブルですが・・




・・・・・

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:13:52.34 ID:QD9pvrJ00.net
新訳のせいで立ち位置が微妙なzzを救済しようと努力はしていた>UC

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:14:12.16 ID:MgUfMAa+0.net
ひまだからかまえお´・ω・)
http://i.imgur.com/TNHlJ9E.jpg

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:14:40.90 ID:VLsNRQcy0.net
>>411
あんな救済いらん
プルに余計な不幸属性付けやがって

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:14:43.45 ID:VrZyAl3W0.net
フロンタルがシャアだろうが

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:15:13.05 ID:nVg2rg2X0.net
まだUC観てなくてたまたま今日ニュータイプ立ち読みしたら記事載ってて
リゲルグとかゲルググがまだ現役で使われてんのかこれはちょっと面白そうと思ってたら
アムロとシャーのお化けかよ…
この死んだ人間出すのってZの時点でがっかりなんだが。
スターウォーズ意識してんの?ビームサーベルだけにしとけよ。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:16:01.53 ID:pH1Qha240.net
勝手にアムロとシャアを殺すなよ…

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:16:08.58 ID:BHBfBouU0.net
なんか連邦とジオンを行ったり来たりして双方の言い分を聞かされるんだけどガンダムってこんな説教臭いアニメだったっけ?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:16:45.90 ID:Oo7z5yFQ0.net
逆襲のギガンティス映像化はよぅ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:17:03.17 ID:4bXwXU+50.net
これはアムロとシャアがもし死んでいたらという位置づけになるのか

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:17:15.44 ID:o5pnwFpf0.net
原作未読だけどやっぱり改変というか、全く同一じゃないのね。
ファーストだってそうみたいだし、アニメですらΖで新訳とかやっちゃうもんね。

MSのバトルシーン観て堪能するは。

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:17:23.19 ID:zpSrPv1z0.net
>>411
救済したければニュータイプ部隊の設定位調べとけと
TV版見てたら間違わないだろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:17:24.01 ID:ObMd3zCf0.net
ゾゴックのプラモ出したのはよかった子供のころみんながムチのついたやつ選ぶ中で俺だけゾゴック買って馬鹿にされたから
すっきりした

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:17:41.26 ID:Sh/yrC1U0.net
とうとうサイコフレームの共振だけでMAを落とすレベルに至ったか

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:17:44.12 ID:8yelkdVf0.net
アンジェロがおっさんにケツ掘られてる回想があると信じて劇場に来る人も少なからずいるだろうに
マリーダさんぐらいでいいからそれとなくシーンを追加してほしかった
欲を言えばお母さんが輪姦されるシーンも

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:17:46.72 ID:sMkED+2/0.net
最低でもミネバの演説はちゃんと聞きたかったな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:18:07.51 ID:mpvX5Oj+0.net
UCはパラレルワールドだろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:19:17.12 ID:o6+xAOCoO.net
逆襲のギガンティスぐらいの扱いでいい話だな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:20:25.66 ID:JrW/FKib0.net
小説版のラストって
「このガンダムは神話的な力がありサイコフレームで時代も因果も越えて全知化するのじゃー」
とかいうなんかもうどうしようもない感じじゃなかったっけ?
そんでそっから帰ってきてぶつ切りエンド
そこそこ楽しく読んできて最後で萎えてうっぱらったんだけど

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:20:48.35 ID:KCoPPXdP0.net
俺の中で「さらば宇宙戦艦ヤマト」でヤマトが終わったように
ガンダムもccaで終わった事に記憶改変しよう。
それ以外はガンダムに似てる何かだ。
∀はまあ、神話みたいなもんだからこっちに置いとく

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:20:54.42 ID:OZCEpE+m0.net
俺のクシャトリヤがばらされてから見てない

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:20:56.52 ID:iz4QcHaH0.net
いっそのこと神様として富野でてきて謎パワーで万事解決でいいよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:21:02.41 ID:26wxeNyC0.net
アムロとシャア殺したとかマジかよ。。。

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:21:11.87 ID:9WcNzgMYi.net
>>427
そもそも元々はアニメ化予定の無い外伝小説だったからそのくらいの立ち位置だったんだけどね

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:21:43.58 ID:VLsNRQcy0.net
>>428
それもそのまんまやってる
その上とち狂ったオナニーブチ込みやがったw

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:23:27.62 ID:8duhdT3e0.net
ファーストで終わっとけばよかったのに
ラストは一番後味いいわ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:23:28.63 ID:T8UuIdgo0.net
宇宙世紀を辱めるために作られた作品
アナザーは独立した世界観で好きなようにやっているからいいがこれは駄目

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:23:36.34 ID:eRUHnIwo0.net
>>413
ZZの時のプル軍団の下りで十分についてんだからその後に更についても気にならんだろ
よく調整もされず生き残れたなってそっちの方が驚嘆できるだろうにw

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:24:33.84 ID:JrW/FKib0.net
つーかトミノガンダム第1部の幕引きを世渡りのうまいSF作家に持ってかれた挙句
ガンダムファンが子供のころから見知ったミネバを作者の投影むき出しな主人公とくっつける

すげー寝取られ感あるんだよなUC
ミッシングリンク的に大量生産された謎のMS群も嫌だし

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:24:56.63 ID:4bXwXU+50.net
>>431
イデオンじゃんそれ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:26:05.33 ID:eRUHnIwo0.net
>>420
福井版は原作ありきでアニメになったもの
冨野版はアニメありきで後から原作としてリリースされてるという大変大きな違いがある。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:26:29.76 ID:uNKo+UG30.net
カトキ使うのやめろよ。人のデザインを盗ん…、参考にしたダサいメカしか描けないんだから

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:27:38.33 ID:SRpd340Z0.net
結局まとめきれずサイコパワーで解決か

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:27:41.60 ID:JrW/FKib0.net
最終話はトミノが作中に出てきて
「アナタね!こんなニセモノのガンダムは駄目です!
でもこんなガンダムで喜んでるあなたたちマニアはもっとダメ!
おもちゃの販促に引っかかってないで町に出て女を抱きなさい!」
と説教垂れるとかそういう幕引きだったらよかったのに
とおもったけど新訳ゼータの最後が大体そんな感じだったな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:27:47.85 ID:Ul/Mr1Rl0.net
>>246
そうそう、そこおかしいんだよな
数が限定される道に物質とかオーパーツとかならまだ分かるけど、
普通に生産してるのにオーパーツ扱いしてるからおかしい
フルサイコフレーム機なんて金かければ量産可能なんだから、それにニュータイプ乗せて神が産まれるなら、
神が量産できるってことだもんな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:29:07.49 ID:QYm/QQvO0.net
もう設定の甘いZZを補完するアニメ作ればいいんじゃないかな
ジオン残党でMSVもだせてバンバンザイだろ。クソみたいな同人見るよりガノタは喜ぶよ
プラモ売りたくてしょうがないみたいだからな、袖付き()

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:30:27.34 ID:eRUHnIwo0.net
>>438
その観点だと俺はほんとロトの存在が許せない
俺が大好きなR-44を汚しやがってw

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:31:44.09 ID:Gy0T+GET0.net
>>99
亡霊を大量召喚してパワーアップしたゼータガンダムと言うのがあって

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:32:40.32 ID:DojzdH+P0.net
>>444
マウアーみたいなM性感嬢とちゃんと仲良くやってるわぃ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:33:02.88 ID:JrW/FKib0.net
>>444
トミノの原案ではサイコフレームってベルトーチカとアムロの胎児で
生命の神秘や未来への希望の象徴だったからオカルト路線だったのが
アムロに子供がいるのは嫌だとかロボット的な解決だとかを求めてああなった
それに無理に乗っかってディティール強化したからUCもこうなった

UCでここまで活躍しちゃうとオーパーツ化がおかしいしバイオコンピュータとは何だったのか

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:33:03.59 ID:VLsNRQcy0.net
ていうか噛ませにするくらいならなんでΖ+出したしwww

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:33:06.38 ID:l2MRKq+K0.net
まぁ元々残留思念とかいう幽霊がホイホイ出てくる世界観だからな、ガンダム

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:33:19.78 ID:34jZseN40.net
アムロは逆シャアで死んでただろ
あとはシャアの死期をいつにするのかってのがガンダムシリーズの要だった

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:33:44.41 ID:HsUt2rRR0.net
>>442
ヤマト2199のなんとか除去装置の監督と同じだな
謎パワーにでも何でも納得させるような理屈をつけなきゃいけない
どうしよーあそうだ!オカルトにしよう!

冷める

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:33:46.06 ID:Qhtzwqqq0.net
富野が袈裟着て出てきて、

悪霊退散!


と叫んでみんな成仏

めでたしめでたしエンドにしておけば、、、

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:34:02.69 ID:eRUHnIwo0.net
>>443
御大の声で聞こえてきそうなフレーズだなww

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:34:32.25 ID:QhCVXhUX0.net
手垢が付き捲って後だし設定なんて山盛りでわけわからなくなってるってのに
未だにファースト原理主義者ってこんなスレたてて
ごねればなんとかなると思ってるのが気持ち悪いw

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:34:48.02 ID:8yelkdVf0.net
サイコフレームって現代で言うところのSTAP細胞みたいなもんだろ?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:35:30.52 ID:9m6QpXZR0.net
富野監督は別にガンダムに大して興味ないだろ
生活の為にガンダムの仕事はするが
>>451
そんなのSF小説にも出る作品たくさんあるだろ…

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:35:43.19 ID:v3md23rM0.net
>戦闘放棄し死亡

金輪際見ないことにしました

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:35:56.55 ID:Ul/Mr1Rl0.net
>>398
イボルブでアムロ出るのは富野の書き下ろしだぞ
UCみたいに他人が勝手にストーリーでっち上げたのとは違う

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:36:32.15 ID:mpvX5Oj+0.net
>>452
アレのどこで死んだと確定できるんだよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:37:32.27 ID:xpx00/z70.net
ガンダムって最後gdgdになって話を畳むのばっかで名作と呼べるのは一つもないのに何故か人気シリーズだよな
ロボットを見ても何も感じないからガンダム人気が理解できない

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:38:43.30 ID:Ul/Mr1Rl0.net
次回のガンダムは、

カツ、リディ、ハサウェイ 三馬鹿夢の超決戦!
もうこれくらいやれば何も言わない

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:39:02.36 ID:3IzUVqDV0.net
>>21
ロボさえ良ければそれでいい
開き直って何が悪いんだよ?
ちんけなプライド気にして理論武装するよりは正直になる方がましだわ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:39:32.40 ID:WilyVVCq0.net
原作と全く同じ尻切れ方だな。

最初はお!とか思ってたけどどんどん化けの皮が剥がれてきて結局同人作品見てたのかよ・・・・
っていう嫌悪感を抱く作品。

安彦が表紙じゃなかったら買ってもなかった。

アニメは動く動く!とかいう頭の動いてないバカアニメ脳にピッタリの作品だな。
ばーか。

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:39:33.53 ID:4bXwXU+50.net
>>461
富野がポロっと死んだと発言しちゃったから死亡したと言われているが
あえて含みのある描写してるんだし生きてる時系列もあるのだろうな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:41:59.32 ID:o6+xAOCoO.net
ロボットも何かイマイチじゃない?
パッと見はカッコイイけど

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:42:34.60 ID:I7ISWoXK0.net
>>452
むしろあの時点で死んでるだろうってのはどっちかというとシャアの方だと思う
ナナイが「大佐の命が」とか言ってるしな

富野の発言も死んでるって言ってるのとわからないよと言ってるの二つくらい見た
シャアはきっと死んだと思いたいってのもあった

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:43:01.36 ID:8duhdT3e0.net
>>463
声優は全員浪川ですか?

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:43:27.61 ID:aHGDypwT0.net
アムロとシャアを殺すつもりだったが
バンダイが「主役が死ぬとおもちゃが売れなくなる」とクレームを出したので、生死不明にした。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:43:43.83 ID:nHxuihLU0.net
ユニコーンとネオ・ジオングの戦い完全に北斗の拳だし
なんかフロンタルも1人で納得して勝手に死ぬし
あんな戦闘なら、まだ小説のボコられのほうがマシだったな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:43:53.57 ID:5hjWyZV20.net
>>466
そうそう
生きている含みを持たせてるところがミソでそれは誰でもわかるところなのにね

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:44:22.97 ID:WilyVVCq0.net
シャアが死んでる→当たり前(富野

シャアが生きてる→商業的に美味しい(サンライズ・バンダイ


こう解釈できない奴は何なんだろ。
頭がガキだからシャアとアムロの死体でも見せなきゃ理解できないんだろうな。

結局グレーゾーンが一番儲かる

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:44:27.76 ID:iH3wi5mH0.net
1から読んだが神コーンの色々(勝手に動く、精神ワープ、レーザー止めるなど)ない代わりにアムロとシャア出したって感じか
アニメはもっと改変するかと思ったがうろ覚えの俺でもあんまり相違がない気がする
マリーダやトライスターが全裸と戦わない、ユニコーンが新形態になる?と銀弾も活躍するみたいだが言及ないってことはガセか?
とりあえずリディとマリーダさんとホモと鼻血の末路はレス読んだ感じほぼ同じだね

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:44:42.64 ID:b9/OWnNo0.net
るろ剣で性病編や新京都みたいなゴミ作る監督と福井の同人小説を合わせたらこうもなるだろう・・・

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:45:14.40 ID:aYD14ofS0.net
これが本当なら、近年希に見る駄作だな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:45:14.91 ID:VJpwmivc0.net
>>450
Z+ver.UCとか出せるだろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:45:45.74 ID:eRUHnIwo0.net
>>460
5だけだろw都合のいいとこだけもってきやがってw
9のグリーンダイバーズの続きの奴やら色々あるがなw
もう1つ言えばグリーンダイバーズや富士急のガンダムライドも冨野書下ろしとか寝ぼけたこという気かよw

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:47:05.84 ID:nHxuihLU0.net
富野はアムロは本当に殺したかったんだろうなっていうのは
今までの発言なんかで分かるわ
まぁアムロとシャアの死は見てる側に託したってことだったのかな
俺は逆シャアで二人とも死んだって納得している

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200