2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムUC最終話 アムロシャアララァの幽霊がネオジオングを石灰化 オナニー同人を公式ですんなよ…

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 01:47:07.52 ID:24rxM3NP0●.net ?2BP(11000)

<これがオナニー・ガンダムユニコーンEP7だ!>

[MS編]
・ローゼン・ズール => ユニコーンに負けを悟って自壊
・ネオ・ジオング => 明らかにユニコーン&バンシィを圧倒していたがシャアとララアの亡霊に石灰化させられる
・バンシィ => クシャトリアを破壊後はユニコーンの味方をするが基本いらない子
・ユニコーン => フルアーマー戦はバンシィ戦で7割、その後のネオ・ジオン雑魚一層で3割消費し、ネオ・ジオング戦では結局ノーマル状態でバトル
・グフタスカール => ネェル・アーガマのMSに1瞬でボコられる
・Zプラス => ネェル・アーガマのMSに(ry
・クシャトリア・リペアード => バンシィと対等に戦うがリディを説得するために戦闘放棄し死亡

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:44:27.76 ID:iH3wi5mH0.net
1から読んだが神コーンの色々(勝手に動く、精神ワープ、レーザー止めるなど)ない代わりにアムロとシャア出したって感じか
アニメはもっと改変するかと思ったがうろ覚えの俺でもあんまり相違がない気がする
マリーダやトライスターが全裸と戦わない、ユニコーンが新形態になる?と銀弾も活躍するみたいだが言及ないってことはガセか?
とりあえずリディとマリーダさんとホモと鼻血の末路はレス読んだ感じほぼ同じだね

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:44:42.64 ID:b9/OWnNo0.net
るろ剣で性病編や新京都みたいなゴミ作る監督と福井の同人小説を合わせたらこうもなるだろう・・・

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:45:14.40 ID:aYD14ofS0.net
これが本当なら、近年希に見る駄作だな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:45:14.91 ID:VJpwmivc0.net
>>450
Z+ver.UCとか出せるだろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:45:45.74 ID:eRUHnIwo0.net
>>460
5だけだろw都合のいいとこだけもってきやがってw
9のグリーンダイバーズの続きの奴やら色々あるがなw
もう1つ言えばグリーンダイバーズや富士急のガンダムライドも冨野書下ろしとか寝ぼけたこという気かよw

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:47:05.84 ID:nHxuihLU0.net
富野はアムロは本当に殺したかったんだろうなっていうのは
今までの発言なんかで分かるわ
まぁアムロとシャアの死は見てる側に託したってことだったのかな
俺は逆シャアで二人とも死んだって納得している

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:47:13.75 ID:5hjWyZV20.net
>>473
古代に特攻させたヤマトはめちゃめちゃ儲かりましたが

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:47:50.10 ID:Ul/Mr1Rl0.net
どうせ改編するんならマリーダ生かしておけばまだ評価したんだけど
プルという人気キャラクターをクローンで出した上に娼婦やらレイプやら散々ひどい目に合わせて、
結局最後は殺すって作者の性癖(誤用)見せつけられてるみたいで気持ち悪い
これでせめて最期は生きてるならまだ希望は感じられたけど、これじゃマリーダ出す意味なかったよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:47:57.86 ID:cj2P3znY0.net
>>383
なにそれ聞いたことない
何話目のどこ?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:49:09.19 ID:phNv2EAo0.net
> アムロに子供がいるのは嫌だ

これはスポンサーのせいだね

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:49:10.66 ID:5hjWyZV20.net
>>481
まじめに読んだんだえらいね

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:49:57.19 ID:MYWoDCUS0.net
そろそろZZの続編お願い

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:50:12.18 ID:sl7Jb5+V0.net
>>456

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:50:17.03 ID:pIVK8Th00.net
ほい
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164238.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164239.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164240.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164241.jpg

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:50:17.78 ID:WilyVVCq0.net
>>480
あったまわりいレス返すんじゃねえよ気持ちわりい。
てめーだって自分の発言が重箱の隅つついてるくだらねえ発言だってわかってんだろ。

自分でオモシロイと思ってレスしたんだろうけど
テメーのレス読み返してみろ。一つも面白くねえ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:50:36.68 ID:AmhupVyqi.net
どんな原理で石灰化するんだ?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:51:43.32 ID:1k7bp5cW0.net
>>487
ちゃんと鳥になってたのかw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:52:37.76 ID:o6+xAOCoO.net
金かけて駄作作るようになったシリーズのオワコン感ってすげーな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:52:45.14 ID:WilyVVCq0.net
>>487
幻なのにぼかしや透過入れるだけで線はくっきりはっきりなのな。
色もカラフルの原色に近い色。本当にセンスねーな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:53:32.24 ID:eRUHnIwo0.net
>>490
こんもりシルエットはやめて欲しいなw

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:53:34.25 ID:BHBfBouU0.net
時系列的にはどのへんなんだUCって

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:53:50.70 ID:NHCYBAbj0.net
もうVガンのラストみたいにお化けてんこ盛りにしちゃえばいいよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:53:59.38 ID:aYD14ofS0.net
>>487
最後なんか吹いたわ、もうなんだこれw

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:54:02.97 ID:sl7Jb5+V0.net
>>488

498 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2014/05/17(土) 03:54:06.60 ID:eCQJdbXN0.net
>334

プラモ売る為とは言え、露骨に活躍させてたよね _φ(・_・

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:54:18.17 ID:ObMd3zCf0.net
>>494
逆襲のシャアから3年後

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:54:23.62 ID:OdFaavut0.net
たかがアニメの設定に、マジになっちゃってどーするの?w

ドラゴンボールで例えるならセル戦で孫悟飯が、あの世にいる孫悟空の力を借りて片手かめはめ波でセル倒したけど
それに関してネットでゴチャゴチャ議論してるようなモンだぞ?w
ガンダムもしょせんアニメなんだから冷静になれよ・・・

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:54:29.78 ID:sntFb59h0.net
>>362
ジョニーライデンの帰還のアニメ化か
ここでため息ついてる人たちにも納得できる内容だと思う

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:54:55.91 ID:hgPmFt4f0.net
考えてもみればアムロは1st、Z、ZZと小説化のたんびに死んでたような
ああまたアムロが死んだよみたいな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:55:02.87 ID:o5pnwFpf0.net
もう、どのロボット(ちゃんとモビルスーツって呼ぶか)がかっこよくて、どうやって戦うのか
って観点で観てみろよw 幸せだぞ。

BF観て悟った。

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:55:20.61 ID:YjKDWVXF0.net
イザークっぽいアンジェロが好きだな

イザーク・ジュールはジュールだけに熱情
アンジェロ・ザウパーは、まさにザウバー(美)
ホモホモしい雰囲気も実に良い

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:55:49.67 ID:5hjWyZV20.net
>>488
クスリでもやってるの?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:55:50.45 ID:/7qwLBHh0.net
>>500
まあそれ鳥山明本人だしな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:55:59.98 ID:BHBfBouU0.net
>>499
半世紀くらい経ってるかと思ってた

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:56:08.31 ID:8yelkdVf0.net
福井はレイプに対して異常な執着があるけどなんでなの

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:57:02.36 ID:HZViOZEc0.net
>>500
すっごい頭の悪いレスを見た

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:57:32.08 ID:KcX7ijS70.net
2199と言い日本のSFはどうしてポエムに逝くのか

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:57:44.04 ID:HsUt2rRR0.net
>>487
幻魔大戦ですよねわかります(白目)

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:57:54.70 ID:zQT3pUK00.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164240.jpg
琥珀色の男の夢どこに〜♪

を何となく思いだした

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:58:28.82 ID:T8UuIdgo0.net
>>487
な〜ニィ!?やっちまったなぁ!

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:58:43.51 ID:b9/OWnNo0.net
>>500
ゴクウは応援してただけで何もしてないぞ
一緒になってかめはめ波してるっぽい絵だっただけで

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:59:39.76 ID:Gk1RK77A0.net
>>500
悟空はあの世からただ頑張れって言ってただけなんだけどw

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:59:43.28 ID:1k7bp5cW0.net
>>496
アムロ、シャア、ララァの魂の3P

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:59:55.10 ID:Qhtzwqqq0.net
>>487
だめだこりゃw
\(^o^)/

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:00:27.95 ID:7pXaegB70.net
アムロガー シャアガー シンダー イキテルー
こんな創作物、カネのためならなんとでも話作れる

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:01:00.55 ID:mpvX5Oj+0.net
>>487
最後のヤツ青い龍かと思ったけどよく見たらララァかw

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:01:33.96 ID:KWtO59CA0.net
>>514
ただの精神論だよな
悟空は一貫して「ご飯は天才だからやる気出せば最強」とか言いながら死にかけても放置してるし
手伝うなんてとんでもないね

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:01:43.54 ID:pIVK8Th00.net
グスタフカールとゼータプラスいいとこなし
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164249.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164250.jpg

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:02:40.54 ID:zw4O181S0.net
ヒント 生き霊

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:03:01.17 ID:RQEHMoft0.net
原作通りのほうがマシ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:03:02.40 ID:6iYZoLmji.net
おめでとう黒歴史

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:04:13.51 ID:BHBfBouU0.net
>>522
大川流法を予防

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:04:17.61 ID:FDXbex4J0.net
極端に保守的になると一周回ってシュールになるんだよな
新生FF14のラストもこんなんだったわ、シャア出てきたし

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:04:21.02 ID:o6+xAOCoO.net
そういえば黒歴史って元々はガンダムの用語だったか

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:04:40.91 ID:b+Hzh9Tr0.net
これはいけないマリーダさんなんで死んでしまったんだ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:05:37.46 ID:HsUt2rRR0.net
これでもういつの時代でもどんな世界でも
アムロシャアは、アムロシャアとして
登場出来るようになったんだから
バンダイ様大勝利でしょうなw

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:05:39.96 ID:PmNTd2bX0.net
結局原作と同じようなもんか・・・あのモヤモヤした終わり方なんかいw
MSV-R色が濃いジョニーライデンの帰還アニメ化はやくしてくれw個人的にはヤザンやゴップが活躍してて面白い

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:06:01.06 ID:s/LKAFlj0.net
ガンダムのシメはこうだろ、ってのが暴走した結果

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:06:16.90 ID:s+9VpRGT0.net
シャアとララアはともかく
アムロまで出す必要ねえだろ

まあZガンダムのラストの時よりは
幽霊が少ないみたいだが

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:06:26.34 ID:ukLsEcKz0.net
>>521
グスタフカールってハサウェイに出てきたやつ?
ハサウェイってユニコーンより後の話だっけ…宇宙世紀何年ごろ?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:07:37.50 ID:fiRY3xUP0.net
>>533
後に続く形にしたいってことでファンネルミサイルとグスタフ出してる
一応プロトタイプという体らしいけど>グスタフ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:07:42.86 ID:eSaoPRpM0.net
ロボットアニメに手に汗握るなんて
とっくの昔に卒業したんよ(〃'▽'〃)

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:08:08.99 ID:8R/RFd8E0.net
アムロとシャアはサイコフレームソウルジェムブルーウォーターイデ魂の連なりになっちゃったの?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:08:37.92 ID:zQT3pUK00.net
>>521
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164250.jpg


http://blog-imgs-22-origin.fc2.com/m/i/s/misojilife2/20070722093325.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200410/31/20/b0040720_23353483.jpg
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/yonda/176956.jpg

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:09:45.50 ID:YJ0Vaop/0.net
というか、サイコフレームがそこまで万能なら、なんで後のF91やVの時代に出てこなかったんだ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:10:19.50 ID:WilyVVCq0.net
>>510
哲学じゃなくてポエムが味噌だな。

「帰る場所があるんだ」
「光が見える」
「帰ってきてよかった」
「世界に光の心を見せなきゃならない」

こう並べるとやはりVの場面写で魅せるラストが一番作品としてきれいだな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:10:26.47 ID:pIVK8Th00.net
ネオ・ジオングの秘密兵器
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164254.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164251.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164252.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164253.jpg

なんか武器だけが爆発する電子レンジ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:10:30.13 ID:4bXwXU+50.net
>>538
ほんこれ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:10:31.50 ID:ukLsEcKz0.net
>>534
そうなのか
その流れでメッサーとか出てほしいな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:10:34.89 ID:eRUHnIwo0.net
>>538
冨野の一線と福井の一線は違うということ
ただそれだけ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:10:35.66 ID:Bt3Gtzjh0.net
>>487
スピリチュアルやね

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:10:48.33 ID:fiRY3xUP0.net
>>538
F91は搭載してる

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:11:25.94 ID:nXZRvcSq0.net
エヴァの鳥葬のシーン(安野の知ったかは、胸くそ悪いが)に絡めて来たか。
本家ではもう使えないだろうからなぁ。

使い回し。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:11:45.30 ID:jMzF6AIR0.net
おしまい(はあと

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:12:27.58 ID:x8kT0v1t0.net
この期に及んでジオンだのザビだのマーセナスだのビストだの
血に囚われた輩だけで話を進めてまとめておしまいっていう・・・
第一ぽっとでのミネバが演説したってだからなんなのっていうか
ミネバの存在そのものがこの作品に必要なのも分からんという始末。

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:12:28.79 ID:zpSrPv1z0.net
>>538
逆シャア後のMSはサイコフレームでコクピットを囲ってる
量多ければ無敵って単細胞なのが福井

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:12:32.34 ID:FbB7lMMN0.net
これ小説版もレイプされてるだろ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:12:51.04 ID:ObMd3zCf0.net
>>538
不思議パワー満載でおっかないから封印するってアナハイムの人が言ってた小説で

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:12:53.86 ID:nHxuihLU0.net
>>538
ぎゃくに、悪用された場合の危険性が高過ぎるから

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:13:03.20 ID:G/3j3ydm0.net
>>487
しかもこの時のセリフが

ララァ「もうええやん。帰ろうや」
シャア「せやな」
アムロ「後はこいつらに任せようや」

だからなw

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:13:18.57 ID:1k7bp5cW0.net
>>540
ネオ・ジオング武装だけなら最強だったね

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:14:06.25 ID:mhl5FT/f0.net
>>487
2枚目パチ屋の看板みたい

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:14:09.44 ID:bmSQAUKG0.net
ジェガン系のMSがかっこいいだけの作品だったな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:14:32.21 ID:OBCMDLiB0.net
ララァが悪戯してるだけだ
アムロとシャアの幽霊ではない

558 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2014/05/17(土) 04:15:16.14 ID:eCQJdbXN0.net
>529

増毛のCMにも二人して出てるしな _φ(・_・

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:15:43.35 ID:TC/QEqN00.net
やっぱ製作は富野作品を勘違いしてオマージュしてんだろ?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:16:05.40 ID:PmNTd2bX0.net
>>548
所詮ただのテロリストが起こした小さな事件だし・・・。
このあとにザンスカールやらなんやらでてくるんだからまったく意味がない事件でしたと。

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:17:23.97 ID:aYD14ofS0.net
>>553
じゃもうこのアニメ何でやろうと思ったんだ?としか思えないぶん投げっぷりだな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:17:46.21 ID:Bt3Gtzjh0.net
>>500
ドラゴボはさっぱりした作風だから許せる
ガンダムって人間ドラマがねちっこいから
その上でこういうのまでやられるとキモい

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:19:20.28 ID:5ykXOBhE0.net
途中で切って正解www

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:20:25.85 ID:pIVK8Th00.net
フロンタルとバナージの一年戦争ツアー
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164255.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164256.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164257.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164258.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164259.jpg
ここはちょっと感動した(作画に

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:20:46.41 ID:bMFVZn4s0.net
小説版もこんなんだったっけ?
確か違うよな・・・

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:21:55.86 ID:RZ4cmOHw0.net
>>564
今の技術てSUGEEEのな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:22:38.19 ID:9m6QpXZR0.net
>>487
このシーンだけで全てを論ずるには無理がある
>>562
ドラゴンボールがさっぱりしたって
それは流石に鳥山に失礼だと思うぞw
セル編辺りちゃんと読んでやれw

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:23:25.73 ID:x8kT0v1t0.net
さっきから上がってる画像って本編の?
もう海賊版出てんのかよwww

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:24:22.62 ID:RZ4cmOHw0.net
>>568
もう劇場で円盤売ってるよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:24:53.51 ID:pIVK8Th00.net
>>568
前夜祭でもらったBDだよ。寝ないでエンコしてたよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:24:57.66 ID:G/3j3ydm0.net
>>540
なんかサイコフィールドに似た現象を発生させてるらしいな
http://i.imgur.com/KWYU1FE.jpg

>>554
しかも敵機を操る能力も持ってるw

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:25:15.15 ID:x8kT0v1t0.net
ドラゴンボールは宇宙人と人造生命体が戦ってるなんだから何でもありだろ
ガンダムオーパーツでも何でもない人間が造ったものを
組み上げたMSがオカルトパワーでビームとか弾きだして
終いには神になるからおかしいって話。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:25:18.57 ID:gH/dfwHw0.net
ガンダムなんてガキ臭いものに墜ちたな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:26:19.10 ID:nHxuihLU0.net
コンロイ機のメガバスがMSに直撃させてたの見れて涙した

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200