2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムUC最終話 アムロシャアララァの幽霊がネオジオングを石灰化 オナニー同人を公式ですんなよ…

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:08:16.55 ID:pIVK8Th00.net
ジオン機をつらつら
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164277.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164282.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164278.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164281.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164280.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164283.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164276.jpg

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:09:03.29 ID:salBTMUC0.net
>>635
近藤ガンダムみたいなのは、完全に女ウケしないと思う
現代の日本のアニメで女ウケを切るのは厳しい
女ウケを無視できるのは、世界規模で売れるハリウッドぐらい

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:10:54.44 ID:OdFaavut0.net
>>619
主役機を作中でボロボロ(または大破)にすると、ガンプラの売り上げに響くから。
サンライズからの圧力だろう・・w

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:13:41.52 ID:mLcjBlJ60.net
日本で一番アメコミに近いシリーズなんじゃないか

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:14:32.37 ID:CDSso7oF0.net ?PLT(13001)

ほんとこれ
>『無敵超人ザンボット3』、『無敵鋼人ダイターン3』に続く日本サンライズのオリジナル作品第3作(ロボット第1期3部作の3作目)として、
>富野喜幸(現・富野由悠季)を監督に据え、玩具メーカーのクローバーをメインスポンサーとして企画・制作された。
>対象年齢を従来より引き上げた、ロボットものとしては最初のジュブナイルアニメである。
>
>ロボットアクション以上に、主人公の社会的成長が物語の主軸に据えられている。
>また、戦争を舞台としたリアリティに富んだ人間ドラマと、
>ロボットを「モビルスーツ」と呼ばれる兵器の一種として扱う設定を導入したことで、
> 1980年代初頭から半ばにかけての、後に“リアルロボットもの”と称されることになる一連のロボットアニメ変革の先駆けとなった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:15:11.12 ID:eRUHnIwo0.net
>>643
ロバート・A・ハインライン

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:15:18.46 ID:salBTMUC0.net
重力戦線に出てた、女の死神が乱入してアムロ&ララアの幽霊を成敗すれば良かったんだよ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:15:45.65 ID:pIVK8Th00.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164285.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164284.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164286.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164279.jpg
満足した

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:15:48.48 ID:cdjRBCGe0.net
>>2
だめな奴の典型だな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:17:37.31 ID:sJd3N3wg0.net
アクシズ落としを阻止するために月と地球の間の空間圧縮しろよ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:19:29.97 ID:yhfdtaZL0.net
>>640
確か冒頭のバウの戦闘はかっこ良かったなw
分離→合体がやっぱいい
おっさんになっても、おおw!ってなる

全然UC見てなかったけど完結したら全部借りて一気に見るかw

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:24:06.00 ID:JGCTO4dD0.net
ストーリーがとかでケチつけてるのも大概だな
富野ですらお花畑ファンタジーなストーリーなのに
結局はニワカガノタの妄言か
線引きできず冷静に見れていない老人
ガンダムを神格化しすぎ

巷にあふれるゴミみたいなしょうもないアニメに比べればよく出来てる

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:24:14.26 ID:Rmh3q6fs0.net
>>628
ニュータイプが出てきた1stの3クール目くらいからじゃない?
ギャンと戦う回なんかBGMも妙で結構電波だよ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:25:19.88 ID:sJd3N3wg0.net
キャプみるにただMS動かしたいだけならビルドファイターズでやれって感じだな
メインストリームでやるようなもんじゃなかった

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:27:04.52 ID:wVxC/bnr0.net
>>628
ファースト・Z・ZZ全てオカルトファンタジー満載なのに何言ってんのこの人

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:29:19.26 ID:owYG4uD80.net
>>651
確かに初代ラストの戦闘はオカルト満載だけど
それ以外の部分のレベルが違うだろ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:30:09.70 ID:eRUHnIwo0.net
>>653
OVAやがなw
全然メインストリームじゃない

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:30:30.45 ID:W5d7PWoW0.net
なんだよ
天パもヘタレも死んでたのかよ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:32:22.36 ID:CDSso7oF0.net ?PLT(13001)

>>654
幽霊が戦ったりしてたのかぁ・・・知らんかったw

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:34:10.07 ID:ccuEAaXo0.net
本当にアムロとシャーの生死をグレーから白黒付けたなら歴史的戦犯作品だろ…

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:35:18.24 ID:tq6hyBOp0.net
>>628
全然ミリタリーじゃないしお前見てないだろ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:36:05.64 ID:8KNTp6VP0.net
>>659
だからガノタに不評なんだよ
箱とかオールサイコとかNT-Dとか
富野も拒絶しとるし

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:38:20.62 ID:CDSso7oF0.net ?PLT(13001)

>>660
えっ?
ザクとかジオン軍はナチスとかイメージしてるし
ザクがマシンガンを撃った時にでっかい空薬莢が出るシーンとかミリタリーしてるじゃん
これだからにわかは困る・・・

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:39:08.23 ID:o+a2Cuvi0.net
初代含む富野ガンダムはリアルな人間ドラマとカルマや人の繋がりを知ってを楽しむ物なのに現実味と謳い文句をミリタリーとか勘違いするにわかがいるなんてな
どうせ0083とか08しか見てないんだろうな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:39:30.03 ID:8KNTp6VP0.net
>>475
マジだ・・・
今まで気づかなかったけど古橋一浩って糞つまんねー性病ENDのるろ剣作ったクズか
腐女子受けでも狙ってるのかな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:39:40.40 ID:lt6EjoOg0.net
ネオジオングダサすぎ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:39:41.90 ID:Rmh3q6fs0.net
>>653
まあ作監クラスを大勢集めて枚数や色、特殊効果を贅沢に使う作画は
TVの予算とスケジュールじゃできないからね
ストーリーよりこっちが売りって感じだし

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:41:08.68 ID:ccuEAaXo0.net
冨野の生み出す気違いじみた人間模様を楽しむのが無難な楽しみ方やろ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:41:43.47 ID:CDSso7oF0.net ?PLT(13001)

>>663
初代ガンダム世代じゃなくて
ガンプラとか作ったことなさそうな
にわかが良いそうだ・・・

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:42:28.00 ID:F0o9lWHm0.net
薬莢噴いたらミリタリーワロタ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:43:22.97 ID:yhfdtaZL0.net
まあ、今度の富野のエウレカガンダムに比べたらUCはいい方かもなw

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:44:04.52 ID:eP9ur10d0.net
何基地外beの釣りに釣られてんだよ
NGしとけよ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:44:20.07 ID:oVRdjIbx0.net
>>194
なんだそれ

普通に2chにあった連邦のコロニーの独立許可を認めた憲章と
それを語る初代連邦総督の動画とかじゃないのかよ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:44:33.25 ID:l9EJVkkk0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164284.jpg
シルヴァバレトってでてくんのか

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:44:42.94 ID:CDSso7oF0.net ?PLT(13001)

>>669
ガンダム出るまではビーム撃ちあってるヒーローロボ物しか無かったからね
ほんとにわかは困るは・・・

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:46:42.76 ID:pIVK8Th00.net
>>673
ガエルちゃんの乗機だった

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:48:39.79 ID:DdbIjxkZ0.net
>>668
やっぱプラモから入った人か?レス読むとガンプラ集めて模型誌読んでた系のファンって感じがしたけど

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:51:42.03 ID:LnUYX/yd0.net
これ終わったらガンプラ販促アニメはどうすんの?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:53:44.22 ID:pIVK8Th00.net
ひとまず寝たらガンダムUCエースを買いに行って夜はたまこラブストーリー4回目

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:54:31.45 ID:CDSso7oF0.net ?PLT(13001)

>>676
当時みーんなガンプラ作ってただろ
今で言うDSでポケモンみたいな
アニメだけの人なんて見たことない

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:55:58.42 ID:pgVwoRVY0.net
結局ミネバ様のえろいシーンはなかったのか_

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:57:48.55 ID:lt6EjoOg0.net
>>680
小説ですらキスがやっとだったのに…

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:58:15.88 ID:auEv3+BW0.net
>>672
普通に騙されてるけど
箱の中身は「改暦セレモニーで発表されるはずだった地球連邦憲章」な
今の憲法には無い「新人類が現れた時には政府に積極的に参加させるよ」みたいな条項があった
その新人類が100年の歴史の中でニュータイプって意味を持ってしまった
新人類の到来への「祈り」が開けてはならない「呪い」に変わったのがラプラスの箱の正体

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:58:43.85 ID:QYm/QQvO0.net
変身するガンダムしかりネオジオングしかり
バンダイの技術力を披露するために利用された可哀想な同人小説

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:01:03.50 ID:DdbIjxkZ0.net
>>679
先にガンプラから入るとミリタリーだろうな
本編を見る機会は今と違ってあまりないしMSVなんかのイメージもありそう
ただプラモデルでやったガンダムは兵器って世界観は
小田雅弘やあさのまさひこだから結局本編とは違うんだよな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:01:30.61 ID:wlfskXH40.net
後付けガンダムって毎回後のシリーズの機体より遥かに強いのが出てくるよね

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:02:46.78 ID:DdbIjxkZ0.net
>>684は富野とは違うって意味な

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:03:50.70 ID:f9kQLgTN0.net
そういや元々箱の内容は秘匿されてたってことだけど、
憲章なんだから草案作成から実際モニュメントに彫りこむまで
結構な人間が関わってるわけで、んなもんが体制覆すレベルの事かぁ?
って当時小説読んだときは思ったな。

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:04:12.15 ID:aYD14ofS0.net
>>677
こんな事もあろうかと、びっくりするくらいプラモが売れるガンダムアニメの新シリーズが
二日前に緊急発表されたので
その辺は問題ない

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:04:21.37 ID:xwJaBWCs0.net
>>684
本編も割とそれまでなぁなぁでやってた部分を
多少リアルミリタリーに即した形にした部分で評価されたんでしょ

その象徴的なキーワードが「量産型」

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:05:28.44 ID:uZJgF9c/0.net
1stもニュータイプ表現はオカルトばっかりだろw
Z/ZZ/ν/F91は常々オカルトだよ

サイコフレームとバイオコンピュータが活躍しだすと酷い

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:06:48.79 ID:uZJgF9c/0.net
>>685
まあでも、車の歴史とか兵器の歴史とか見てると
近代兵器の場合、過去の兵器で特に強かったやつ、とかはあるにはある
クルマでも昔のほうが速かったとかもあるし

本来は人権条約とか何とかもシナリオに盛り込まんといかんのだろうね
強すぎる兵器は作っちゃ駄目って協定が出来たり

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:07:17.66 ID:NJhQPY8W0.net
プラモ買いたくなる程度にはかっこよく動いてたの?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:07:41.66 ID:uZJgF9c/0.net
>>689
その発想で1st/z/zz/νなんて見たらニュータイプがテレパシーとか未来視とか使ってるのを見てどう思っちゃうの?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:08:34.96 ID:xwJaBWCs0.net
>>682
それ自体ごく普通に披露されてりゃ大して意味のあるものじゃなかったけど
下手に開かずの箱の中に隠した結果、必要以上に意味と価値が増幅しちゃった形かと

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:09:55.22 ID:jRJk+ReP0.net
Zガンダーだって最後は幽霊同士で戦ってたし
こういうのがガンダムだろう、何言ってるんだ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:09:55.71 ID:xwJaBWCs0.net
ごめん
>>682じゃなく >>687だた

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:10:26.24 ID:UUewEZPB0.net
>>668
てえか平成ガンダムから入ったくらいの層だと普通にいるだろ
ゲームが充実してるからそっち買うし

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:10:56.69 ID:uZJgF9c/0.net
>>695
Z/ZZはせめて面識のある亡霊が中心だっただろって話
あと、アムロまで亡霊にすんなよという話

生死不明のやつまで亡霊にしたから叩かれてんじゃね?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:11:44.88 ID:T2/y+jdN0.net
途中で「あ、これダメだわ」って気づいて以来叩いてきたけど本当に酷い
ビルドファイターズが夕方枠でキモオタ向けやってた次にひどい

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:12:23.79 ID:DdbIjxkZ0.net
>>689
戦争やってるからロボットは兵器でたくさんあるだろうってレベルなんだよな
兵器だからメンテナンスも必要だし。あとこだわってたのはSF考証だな
そんで生身の人間同士のコミュニケーション

プラモデルはさらにザクは○○戦車でゲルググは何々のイメージという機具合に兵器って部分を掘り下げた
そこは本編はあまりやってないし放送中はプラモデル出てなかったからな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:14:05.78 ID:uZJgF9c/0.net
>>684>>700が正解だろう

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:15:04.64 ID:ITwoDFPmO.net
>>699
ガノタ向けのUCがガノタ挑発するようなアホやって子供向けのビルドファイターズがガノタに媚びるとかもう販促する気ないんじゃないかと思えてきたわ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:18:03.72 ID:uZJgF9c/0.net
GBFでプラモ売上倍増してたし、あれはあれで成功でしょ
UCは知らん
俺にとってUCはジェスタのためだけの存在だな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:18:49.37 ID:T2/y+jdN0.net
>>702
ソーシャルと普通のゲームだけでボロ儲けだからね、仕方ないね
サンライズはこれからも戦闘PVかいかにガノタに減点されないかを重視して作るだろうね

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:19:34.05 ID:CcjbaPe00.net
「映像作品化されたものだけが公式」というのを心の拠り所にしていたUCガノタが死滅しそうだな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:19:40.00 ID:koGD+Awq0.net
アムロ死亡確定かよ、νの結末でアムロが死ぬ要素無いだろうに

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:20:02.95 ID:vDZopbxG0.net
アムロとシャアはアクシズの中に二人っきりで平和に暮らしてるんじゃないのかよ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:21:49.23 ID:owYG4uD80.net
UCはうてましぇええんとかやらなきゃよかったのにな。原作だと違うんだろ
ただでさえ人間ドラマのシーンがジメジメしてるのに
モビルスーツの戦闘でもそんな調子でやろうとするのはどうかと思った
OVAだけあって作画の線の量は多いけどね

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:22:26.02 ID:aYD14ofS0.net
>>703
本当、HGUCジェスタの為だけの存在だよな
センチネルの後継者にふさわしい

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:22:45.47 ID:T2/y+jdN0.net
おっさんにプラモ売るのはUCだけでいいよ
いくら売れてもおっさんしか買わないのもう見たくないよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:24:14.17 ID:uZJgF9c/0.net
>>709
ジェスタだけHGUCもMGも延々と作ってるわ
10機くらいのジェスタがうちにいる

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:25:27.46 ID:ITwoDFPmO.net
>>710
何やってもおっさんしか食いつかなくなってきてるけどな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:26:25.97 ID:ymUCs16s0.net
これ禿激おこだろ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:26:29.24 ID:uZJgF9c/0.net
>>702>>704>>710
スターウォーズもスタートレックもバットマンもスーパーマンもそんなもんだよ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:30:03.12 ID:T2/y+jdN0.net
>>712
禿もついに公式で「子供はAGEとかBFとかあんなの見ません!」だっけ
Gガンレベルのわかりやすさなら別だろうけど無理だろうな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:31:52.54 ID:LdPsd+OMO.net
UCのプラモなんて産廃ばかりだよ
何なんだよフルアーマーとかクシャトリアなんとかとか
あんなん連発して小売りを困らせるなよボケが

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:31:56.93 ID:PhTP9BfM0.net
AGEにくらべればましだろ
俺の周りでAGE面白いと言ってる奴を見たことがない
種でもOOでもUCでも面白いと言ってる奴は結構いるけど

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:32:38.79 ID:aYD14ofS0.net
>>711
買いすぎだろw
どう考えてもダサいゼー・ズールちゃんと、主役機なのに殊の外余るユニコーンちゃんも買ってやりなさい

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:32:58.36 ID:tknuwrIW0.net
>>1
気持ちわりぃからおっさんはいい加減アニメ(笑)を卒業しろよ、な?w

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:33:06.07 ID:uZJgF9c/0.net
そもそも、好景気や高度経済成長が続いてたから、
子供がアホなアニメを見る暇があったわけで
これから暗黒時代なのに、娯楽なんて見てる子供は富裕層のさらに上の家庭の子供だけだよ
そしてそれが支配層にスライドしてゴミみたいな時代が加速するんだけどね

つーわけで大半の子供はアニメなんて見る暇ないし、付随するオタ商売の顧客にもなりません

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:33:30.77 ID:LuS7CaEz0.net
同人だし正史じゃないからいいよ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:34:02.76 ID:7oaa3LlN0.net
エヴァQとどっちが酷い?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:34:17.18 ID:T2/y+jdN0.net
映像化が公式設定とはなんだったのか

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:36:10.23 ID:uZJgF9c/0.net
>>716>>718
そればかりか、ユニコーン(覚醒)は作るのめんどくさいんだよ
アーマーちまちま貼らないといかんしさー、2回くらい作ってユニコーン系は買わねーって思った
あとは最近、サザビーばっかり作ってるわ、サザビー軍vsジェスタ軍
たぶんネオジオングとナイチンゲールも買って
F91/ジェスタ12機/SDガンダムNEXT軍 vs サザビー10機/ネオジオング/ナイチンゲールでディスプレイする
気分としては大魔王バーン戦とか鬼岩城戦

>>717
AgeはSDガンダムでかっこ良かったのでそれはそれで
特にAge2はSDガンダム映えした

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:36:25.54 ID:xwJaBWCs0.net
>>713
むしろ喜ぶんじゃねーの?

アムロやシャアが生きてるだの生きてないだのすげぇバカバカしい話だし、
なんで当時はっきりぶっ殺しておかなかったんだろうって後悔してそうじゃん。

つかむしろこの先ガンダム続けていくなら、ハゲじゃない誰かが引導渡してやるのが
一番良いシナリオだと思われ。

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:36:55.07 ID:XnisBZRL0.net
http://video.tt/video/nhifLuQRb

支那畜がもう違法アップしてる
ご丁寧に字幕までついてるし

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:38:29.33 ID:QV0nkJny0.net
アムロシャアララァまで汚されたか
ひどいアニメだ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:38:33.36 ID:l2Jwv72R0.net
>>715
「世代交代狙ったけど失敗」くらいの言い方だった

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:38:38.79 ID:YPHv5mw60.net
アムロ死ぬ要素なかったのにあそこで殺したのか
木星にいるものだと思ってた

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:38:45.05 ID:9K/l0uNA0.net
>>717
ageはあれイナヅマイレブンとかデジモン、メダロットなどを評論するようなもんだろ
種も00もその点ちょっとした大人が口にだしても甘くみてもらえる

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:40:31.38 ID:uZJgF9c/0.net
>>729
長谷川版ではそうだなw

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:41:33.79 ID:MpvfihoP0.net
>>719
ガキはパズドラでもやってろよ、な?w

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:42:41.60 ID:ITwoDFPmO.net
>>730
AGEはゲームのアニメ化と言う方が近いから他のアニメが軸になってるシリーズとは毛色が微妙に違うんだよな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:43:25.32 ID:Rmh3q6fs0.net
富野はAGEの小説は褒めてたな
作者をハグまでしてた

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:46:11.78 ID:yzqnQB1P0.net
>>3
アムロもしゃあもららあも関係ない話だったけどな


え、マジでシャアの魂が入ってたwwwwwwwwwwwwとかやったの
人の褌でここまでやっちゃうのかwwwwwwwwwwwwwwwww

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:47:58.69 ID:oi1wOS2I0.net
ララァ怖ぇええなwww
宇宙規模の地縛霊になっているじゃん

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:48:08.19 ID:KTGqUISm0.net
AGEむしろXやWと比べて、極端に酷いとも思わなかったがね
AGEが歴代で一番酷いと主張してる人間は、単に昔見たシリーズを
記憶が薄れてて美化してるだけじゃないのかと

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:48:35.95 ID:l3r0xkzM0.net
ギガンいたような気したけど気のせいか?

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:49:37.07 ID:aYD14ofS0.net
>>724
プラモユニコーンは不評の塊だからな
つか、同じ物を買い増すそのモデラーをさらにこじらせた癖
ほんの少し治さないと倉庫借りて、その倉庫もサザビーで埋まるぞw

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:49:47.60 ID:XzcEiVPe0.net
>>682
連邦憲章って密室で作って誰にもばれない形で当日ビックリさせるために…って感じで出来るもんなの?
それ、大統領の宣言だろ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:49:51.62 ID:zSze2ODU0.net
アムロとシャーはあの後生きてるとしたらなんで出てこないんだよ
ひっそりと身を隠してパン屋でも経営してんのか?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:50:44.17 ID:QUA9CpbF0.net
グスタフカールがでるんか、さすがUC
全方位に媚てるな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:52:04.86 ID:PhTP9BfM0.net
アムロ→半壊したνガンダムを修理して各地を放浪
シャア→コックピットをギラドーガに拾われてフルフロンタルに変身

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:52:36.47 ID:p2XWSHt90.net
ララァさんここまで優遇されてたら、あの世でもハマーンさん更に捻じれた事になってるんじゃ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:54:13.46 ID:fXBY4ejO0.net
>>597
サザビーの殴り合いやりたかったんだろとふと思った
このマジ基地もCGで簡単にできるようになりますって時代に来てるんだよなぁ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:54:29.95 ID:owYG4uD80.net
AGEってサンライ本隊がUCに全力だったからレベルファイブに任せる形になったのが悪かったんじゃね
一期で謎の敵ウェイガンとか絶対やる必要なかった

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:54:30.39 ID:PfCPuhdX0.net
>>2
どうでもいいわけねーだろ
ストーリー”も”重要だろうが

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:54:41.14 ID:7kzeIosm0.net
シルヴァバレトはPS3版のDLCであったけどな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:55:12.61 ID:uZJgF9c/0.net
>>739
既に200平米の倉庫を借りております

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:55:15.92 ID:fXBY4ejO0.net
>>628
必死に否定されてるけどここまで量産がどうでもいいガンダムは史上初のレベルだと思うわ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:55:15.66 ID:gIb9nlKW0.net
お前らは何で見るんだ今日

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:56:36.25 ID:YPHv5mw60.net
>>737
個人の感想で面白く感じても大多数が糞だと思ったらそれで終わり
結果が全てだよ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:57:00.01 ID:l3r0xkzM0.net
禿げ死んだら速攻でハサウェイ作りそうだな
そんで無理やりUCと繋げそう
PS3のゲームでもUCとリンクさせてんだからやるよな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:57:37.92 ID:nG5pk+1/0.net
げ!
職場の女とみにいくんだが
やばいのか

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:58:07.76 ID:ITwoDFPmO.net
>>746
実質レベルファイブの子供向けって看板借りただけで日野の頭は抑えられてただろ
本当に自由にやらせたらネタじゃなくイナズマAGEになってたわ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:58:32.61 ID:T2/y+jdN0.net
もう完全な戦闘アニメ集でも買いそうだよね最近のガノタの傾向だと

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:59:03.06 ID:A/KCYIo10.net
ララアはともかくアムロとシャア死亡確定はええの?

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 06:59:48.72 ID:vXR4Yutd0.net
ガノタってどんなにストーリー糞でもMSが格好良かったら絶賛する馬鹿ばっかじゃん
0083みたいなゴミが未だに名作扱いだし

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:00:24.39 ID:uZJgF9c/0.net
>>757
あかんやろw
ただ、ハゲはアムロとシャアを殺しておけばよかったって悔やんでたんだっけ?
だとしたらハゲと福井にとっては成功なんかも

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:00:27.89 ID:hciHDOZD0.net
ララァとシャアとアムロが悪霊化したって話か

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:01:07.48 ID:pNmZDgOv0.net
つまらない0083って感じだわUC
まあ楽しみ方は一緒

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:01:09.60 ID:8O+QjCWw0.net
1stでララァの服が海みたいに拡がってたけど、あれずっと拡がり続けてんだろうな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:01:31.43 ID:qZsu60Rt0.net
こんだけいて逆シャアのアムロがどうなったか知らんのか?
逆シャアの公式設定集で過労死と明言されてたんだぜ
その後、無しにされてポカーンだったのよく覚えてる

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:01:37.20 ID:uZJgF9c/0.net
>>758
というか所詮子供だましなので、最初からシナリオを期待してない感じ
ほんとに面白い話を見たければ、他の媒体なり、リアル歴史なり何か他のものを見る
ガンダムに関してはMSがカッコイイ作画で動けば何も他に言うことはない
歌舞伎みたいなもん?

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:01:39.65 ID:YPHv5mw60.net
>>757
だから賛否両論なんだろ
結論出すならハサウェイの映像化後にするべきだった
ハサウェイはアムロを必死に探してたはずだから

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:01:43.14 ID:lgjmj/In0.net
ラプラスの箱ってなんなん?
それがストーリー上一番の問題だろ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:02:14.17 ID:/sge5ARW0.net
>>742
超最新鋭機なんだが何も活躍しないで死ぬって聞いてさすがウッシーだと思った
駄目だな、こいつ等...

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:02:52.65 ID:HV1tz/RY0.net
同じ同人でもクロスボーンの方が万倍マシだな
あっちは他の宇宙世紀作品に対するリスペクトがある
ユニコーンにはそれがない、全くない
これまでのガンダム作品を食い物にして使い捨ててるだけ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:03:08.28 ID:g3bplTW/0.net
勘違いしてる奴もいると思うけどガンダムのアニメはプラモ作るときにチラ見してテンション上げるためのものだからな
ストーリーとかどうでもいいんだよ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:03:18.89 ID:l3r0xkzM0.net
0083アンチを装ってガトー叩きをしてるやつも
部屋の本棚にはDVD全巻揃ってるからな。
性質が悪いぞ最近のガノタは

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:03:49.68 ID:TXfWPetu0.net
>>2
ユニコーンって絵は綺麗だけどただ動くだけでセンスのない戦闘シーンにしか見えないんだけど
あれじゃマジェスティックとかヴァルブレイブと変わらん

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:04:19.67 ID:uZJgF9c/0.net
ウイングでキモい女ヲタが流入してから余計ややこしくなった感

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:04:54.57 ID:HV1tz/RY0.net
>>766
6 Name:通常の名無しさんの3倍[sage] Date:2014/05/14(水) 18:41:41.75 ID:???
ネタバレ:ラプラスの箱とは100年前の初代首相のキチガイ妄想を刻んだ石ころ

妄想の内容
「そのうち超能力者が発生するだろうから、そいつらを優先的に政治に参加させろ」

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:05:37.04 ID:aYD14ofS0.net
>>749
全般的に規模がおかしいw

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:05:50.45 ID:uZJgF9c/0.net
長谷川はもともとマップスを描けた人だし、福井と比べるのはちょっとね
マップス初代のクライマックスは面白かった

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:06:39.60 ID:uZJgF9c/0.net
>>774
そいつは
きがくるっとる
んだよ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:06:45.17 ID:owYG4uD80.net
>>769
SEED「おっそうだな」

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:08:25.24 ID:7kzeIosm0.net
>>756
EVOLVEとか売れた方だからねえ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:08:34.11 ID:uZJgF9c/0.net
>>769
まあ、直前で俺も同じようなこと書いたけど>>764
結局それだよな
あとは現実逃避とかいろいろだ
でも、福井シナリオを少しでも考えるくらいなら、自分でブンドドシナリオ考えたほうがはるかにマシ

ただ、プラモ作ってると、イスラムが偶像崇拝禁止とか仏像禁止とか言ってるのが正しかったんだろうなと思ったりする

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:09:30.79 ID:kRd6/2fI0.net
アムロシャアの死亡って、明言されてるの?
閃光のハサウェイでは死んでるの?

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:09:32.83 ID:uZJgF9c/0.net
>>756
要はミュージックビデオみたいなやつでいいんだよ

鳥肌立つレベル。世界の「AKIRA」ファンによる自主制作の実写映画、予告編を公開
http://www.gizmodo.jp/2014/05/akira_3.html

全編作ってもらいたいとか全く思ってない

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:09:40.71 ID:T2/y+jdN0.net
戦闘シーンの出来って言ってもかっこいい よかったとかそのレベルなんだよ
ここが萌え豚との違いは女の子かロボットかの違いと言われる所以

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:10:44.44 ID:Bl8a7URo0.net
アニメはプラモのつまみってのは何か分る
俺もWW2の戦艦空母で88艦隊作って悦に浸ってたし
ベースの話とかどうでもよくて、見て何か壮観なら良いというか

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:11:16.92 ID:YPHv5mw60.net
>>780
行方不明
ハサウェイもアムロを探したが結局行方不明で終わった

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:11:23.65 ID:McxfIfto0.net
これ、マジなの?

アムロとシャアの死亡確定させるとか、バカじゃね?w

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:11:34.43 ID:uZJgF9c/0.net
>>782
まあ、期待値は下がってる
が、そこは自分でジオラマとか作って補完すりゃいいんだよ
アメリカみたいにファンアートのほうが熱い!みたいな感じでいいんだけどな
でも、日本はキモオタも安易な方向にしか行かないから
孤立しながら1人でジオラマ組むしかない

文句言う暇があれば手を動かせ
頭を使え
そんな感じ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:11:58.05 ID:l3r0xkzM0.net
福井が閃ハサ書き直しそうだな
そんで禿げは別物と解釈し映像化OKになりそう

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:12:21.24 ID:PhTP9BfM0.net
行方不明のままにしておけばいくらでも後付ストーリー作れたのにバカだな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:12:24.95 ID:uZJgF9c/0.net
>>783
それそれ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:12:54.33 ID:deRwqvJW0.net
ガンダムよく知らんけど。クロノトリガーのメインキャラがクロノクロスで殺されてて
トリガー信者がクロスのネガキャンしまくってる様な構図なの?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:13:57.07 ID:uZJgF9c/0.net
ガンダムよく知らんのに、どうしてこんなゴミスレを開くなんて事態が起こったんだろう
と思うが、まあそんな感じ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:15:02.71 ID:YPHv5mw60.net
変な例えしてくるやつはアフィカスだから触れない方がいい

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:15:15.81 ID:HV1tz/RY0.net
アムロシャアが死んでるのは別にいい
むしろ実は生きてたみたいな話が出たら興ざめだわ
しかしユニコーンの引き立て役に利用されるというのが我慢ならん

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:16:05.61 ID:94nwx8JR0.net
>>781
おれのサカキがブサイクすぎる
やりなおし

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:16:17.02 ID:CuyVyylS0.net
>>790
それはライターは同じなんだから、ある意味仕方ないともいえる
UCは別人がやってるから違和感が生じる

福井はレイプ描写とか好きだし、征服欲が強いんだろう

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:16:32.91 ID:uZJgF9c/0.net
>>794
それは俺も思った

>>792
了解NGしとく

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:16:49.34 ID:ZYiJGX410.net
ユニバアアアアアアアアアアアアアアア

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:17:20.87 ID:uZJgF9c/0.net
>>793
たぶん、皆お前ほどガンダムやハゲや福井の「シナリオ」には入れ込んでないんだよ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:17:46.51 ID:5bhLXZF80.net
画像が一枚もないスレかよ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:20:56.70 ID:VLsNRQcy0.net
>>799
おまえの目は節穴かw

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:21:15.03 ID:KTS6+dIY0.net
>>773
マジかよ

財団とか連邦もそれをありがたがって
そんなに影響力あんのかその首相
てかジオン公国と言ってること同じじゃね?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:24:09.13 ID:/O+5zbsI0.net
マリー殺してこれとかどうすんだよ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:28:07.21 ID:l3r0xkzM0.net
リディの行動と言動がメンヘラ女にそっくり
福井はメンヘラにトラウマがあるのか

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:29:11.94 ID:9avyew6C0.net
もう配信されてんの?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:31:14.17 ID:4hjk3gVP0.net
なんだよ逆シャアと結局は同じかよ
サイコフレーム万能過ぎだろ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:32:56.94 ID:JOAneStV0.net
最後でやらかすのは伝統

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:37:57.18 ID:OA6tyOqz0.net
もう死んだって富野が言えばいんじゃね

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:38:48.60 ID:UfPtCEw40.net
このスレ早く落ちてくれ
もうちょっとで見るから

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:39:00.58 ID:x5WE0zwe0.net
UC終わってから結局閃ハサF91Vになるんだろ
人間ってまったく成長しねーなってことを伝えようとしたのがガンダムUCってことだな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:40:29.17 ID:DqCGDCa+0.net
>>803
福井のターンエー小説とかも、最後ハリーがメンヘラ化してた。そういう話の転がし方がすきなんだろ。、

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:41:11.44 ID:VLsNRQcy0.net
>>809
閃ハサ見据えてかこのEp.7でブライトがすっかり道化に落ちているからなw

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:42:48.01 ID:pJAGXLldO.net
アムロとシャアは仲直りして違う星で酒飲んでるから・・・

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:42:50.14 ID:l3r0xkzM0.net
終盤なぜか息子とか若い世代って言葉を強調してたな
やるんだろうな閃ハサ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:44:03.81 ID:QhCVXhUX0.net
>もう死んだって富野が言えばいんじゃね
とっくに言ってるw
ファンが勝手に神格化してんだよw

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:44:47.61 ID:bgf4sfxr0.net
サイコフレームがあれば何でも出来る

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:45:34.48 ID:KVhKLJkH0.net
>>812
ブライトがかわいそうだからせめて顔出してやってくれよな…

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:45:46.53 ID:E5xR0/M80.net
そもそもUC自体が要らない子だった、νからハサウェイで良かったのに

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:46:38.75 ID:YytuAGrzO.net
富野自身がZガンダム映画で結末書き換えちゃってんだから

今更話の整合性もへったくれもないやな
なんでもあり

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:46:54.47 ID:uZJgF9c/0.net
うわー……今、UCラストバトル、動画で見ちゃったわ
あんまり苦言を言うほど熱意の無い俺でも、コレは酷いって言い切っちゃえるレベルだった
ネオジオングがアクションしたのって、最初の数秒のときユニコーン2機を腕で捕獲したときだけで
あとはクルクル走馬灯の中で回ってるだけじゃん

で、ラスト数秒で亡霊に引き裂かれて連れて行かれて終わり
バナージ「あとは彼らに任せよう」
って、バナージなんかアクションしたっけ?
ユニコーンが両腕両足を背伸びしたらネオングの腕破壊しただけじゃないの

作画の奴らのやる気の無さが伝わってくるようだ……

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:47:36.32 ID:pJAGXLldO.net
>>814
そうなのかー
寧ろニュータイプになると死亡率高くなるアニメって珍しいな
生き残ったのジュドーとカミーユだけか?味方敵も含めて

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:48:02.83 ID:1h2wFBNC0.net
台詞が心情語り過ぎて説明チック & 無駄に長くて眠くなる

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:49:07.18 ID:W5d7PWoW0.net
まぁ幽体が出てくるから死んでるって決まったわけでもないしな
カミーユとかZZあたりで半透明になってた気がするし

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:49:12.93 ID:KVhKLJkH0.net
>>820
パン屋の親父

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:49:48.06 ID:uZJgF9c/0.net
>>821
はい

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:49:51.98 ID:6waI5Rmq0.net
全裸さんの正体は小説と同じ?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:51:13.33 ID:uZJgF9c/0.net
俺の中のUCの良かった探しをしたら
・ザクスナイパーがライフルで殴りかかるシーン
・ジェスタ
・スタークジェガン

ここまでだわ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:51:17.35 ID:owYG4uD80.net
>>822
ZZは新Zで存在が否定されたのでノーカンということで

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:51:53.01 ID:KPc0g5sZ0.net
フルアーマーじゃなくてフルウェポンなんじゃねーの?

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:52:44.82 ID:0Dmg6gXI0.net
>>2
俺も小学生の頃まではそう思ってたよ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:53:15.67 ID:uZJgF9c/0.net
>>1のスレタイ以上に酷かったわ、ラストバトル

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:53:16.47 ID:E5xR0/M80.net
ZもZZも逆シャアも最後はオカルト大戦争だったけどまぁ富野だしで片付けられてたよね

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:53:22.64 ID:6D6yocx20.net
0083とかこれとか08小隊とか同人誌でやれという内容だわな
富野以外にガンダム作らせんなよ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:53:42.30 ID:OJHNchPM0.net
>>38
ダセェ…

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:54:43.34 ID:uZJgF9c/0.net
>>831
Zが武器捨ててウェーブライダーで特攻したシーンは
ハッタリが効いてて速度感あってカッコ良かったよ
大量の亡霊がまとわりついてたけど、勢いでごまかせた


が、今回のは、見てみたらいい、あまりにも酷い

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:55:32.05 ID:uZJgF9c/0.net
>>38
全く活躍しないのに、こんなデカブツ販売するとか、どうかしてる
が、俺は欲しいし買う

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:55:41.25 ID:l3r0xkzM0.net
これはパクリオカルトだから叩かれんだよな
抱っこタイムマシンは斬新だったが
他全部パクリだからアンチの餌になる

837 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2014/05/17(土) 07:56:54.94 ID:eCQJdbXN0.net
>761
>つまらない0083って感じ


? _φ(・_・??

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:57:24.21 ID:XX696USG0.net
逆シャアの時点で心霊現象が中心になってたし別にそれはいいんだけど

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:57:54.03 ID:Rx6PYa9D0.net
>>34
ガンダムは構図とががいいのに信者どもはらたらセリフとか持ちあげるよな
特に富野作品はギャグとして面白い台詞がほとんどなのに

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:58:50.78 ID:uZJgF9c/0.net
>>838
ギラドーガもジェガンも集まってきて押し返すシーンが良かっただろ
νとサザビーの殴り合いもよかったし

今回、そーいうの一切無しだぞ、走馬灯の中でふわふわして、突然ネオングが亡霊に崩壊させられるだけ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:59:03.62 ID:KsW9ObMR0.net
UCが宇宙世紀ガンダム最終章ならまだ納得いったけどな
結局この後も人類は同じ過ちを繰り返すんだから人類なんて滅んだ方がいいよね

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:00:21.32 ID:mMfzb1c90.net
B9に中華字幕流れてるじゃん
はやすぎわろた

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:01:55.47 ID:JLtxm9HB0.net

可能性

可能性
祈り
呪い

祈り
呪い
可能性

こんな感じだった

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:01:59.69 ID:k3/V3hNF0.net
一章見たときからUCにストーリー期待してる奴なんていないだろ・・

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:02:21.51 ID:gCkDaYlh0.net
>>38
だっさいな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:02:25.28 ID:RUEljluC0.net
最終回はだいたいオカルト

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:02:50.78 ID:GpESDPsM0.net
大不評でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:02:51.89 ID:ecfrhmVYi.net
グフ助かる?

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:04:05.69 ID:nG5pk+1/0.net
明日またテレ東でやるんだよな?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:04:47.93 ID:l3r0xkzM0.net
ゆっにこーーーーーん!

これに対抗して

ばっっんしぃーーーーー!

アホかと

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:04:54.44 ID:h4VhaaVK0.net
シャアはアムロ共々ララァのいる世界の住人になっちまってたんだな

あとララァが石灰化というよりユニコーンがなんかしたせいで自壊したって感じだったな
まぁネオジオングめっさ強かったですダセぇとかいってすんませんでした

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:05:40.30 ID:IznE2E580.net
マリーダさん死んじゃうのか
生き残ってほしかったな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:06:13.97 ID:6Zqwys8L0.net
ゼータプラスって懐かしいな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:07:13.55 ID:2ZZ+RmZH0.net
なにじゃあアムロとロリコンは幽霊になって和解したの?
それとも幽霊になってもまだララァ取り合ってんの

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:08:12.19 ID:5BQL5vRR0.net
>>843
クソワロタ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:08:53.84 ID:l3r0xkzM0.net
福井「アムロとかララァとか全部おれの自慰だから」

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:09:22.75 ID:VLsNRQcy0.net
>>819
>バナージ「あとは彼らに任せよう」

ちがうぞw
アムロ「もういいのか?」
フロンタル(シャア?)「あとは彼らに任せよう」だw

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:10:52.88 ID:sbZCsMCg0.net
戦争まがいの紛争しか同人では作れないんだから禿以外にガンダム作らせるなよ
スケールが小さくなる

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:11:23.33 ID:aqjHNFjd0.net
見てないけどスレを見る限り
サイコフレームの共振と共鳴によりエネルギーが発生してそれがなぜかアムロとシャアの残留思念を強化し意識を増大させてあたかも「もしアムロとシャアがここにいたら」という再現になり
根尾字音具を不思議なサイコパワーで引き裂いた・・・?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:11:52.48 ID:h4VhaaVK0.net
いずれ真ユニコーンとか出るんだろうけど
今までのカラバリと違って金型流用が結構厳しいと思う

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:12:27.83 ID:VS8QmuZ20.net
MSV-Rなんかのガンプラ好きだったおっさんにはユニコーンじゃなくアルペジオの作者が書いてるジョニーライデンの帰還薦めたい。
物語の鍵もジオンの完全なMS技術のデータベースと環境破壊植物アスタロスだから今のところしっくりくる。

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:12:44.60 ID:NC8NdQrA0.net
>>857
こんなセリフあんの?
もう終わってんな

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:16:39.61 ID:VLsNRQcy0.net
>>862
この一言の為に呼び出された古谷哀れw

あと「白の肖像」もやるんだとさw

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:18:07.00 ID:aqjHNFjd0.net
白・・・?んんんん?
アムロの・・・・?
知りたいだろうねファーストからZまでの空白の期間
そしてZからCCAまでの空白の期間 一部は映像化されてるけど

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:18:12.15 ID:wuFxAODk0.net
ジョブ・ジョンがユニコーンとバンシィにARチップとCAチップ組み込んでて
それがそれっぽい力を起こしたってことにしよう

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:19:08.80 ID:VS8QmuZ20.net
>>863
まじかよ…。逆シャアのくたびれたおっさん職業軍人なアムロで終わらせてよかったのにそんな蛇足やらんでも…

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:19:27.96 ID:aqjHNFjd0.net
ARチップとCAチップはF90だろうwwwwwwwww

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:20:30.52 ID:QYm/QQvO0.net
オカルトパワーありきの行動しててクソだったわ
必死の末の現象と違い、UCはただの超能力者なんだよな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:20:57.23 ID:h4VhaaVK0.net
やっぱ嫌儲じゃ話にならんな、お前らと話してもつまらん

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:21:18.72 ID:182EfS2o0.net
間隔が開き過ぎて話を覚えてないから
>>2になる

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:21:34.37 ID:aqjHNFjd0.net
ZZラストでもオーラでまもったってのがあるんだよなあ・・・

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:21:40.91 ID:2ZZ+RmZH0.net
UCとF91の間にもう一作ぐらい詰め込めるよね
ジオンの残党の残党の残党の残党ぐらいならまだどっかにいるだろ
全裸ジオンがラストジオンとか嫌だぞ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:23:36.91 ID:aqjHNFjd0.net
火星独立ジオン軍か?

EP7のアムロとシャアってバナーじやリディが想像したイメージで
実際にはバナーじとリディのNTパワーじゃねーの・・・?

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:24:40.70 ID:h4VhaaVK0.net
>>872
それがハサウェイになるわけだけど、ハゲが生きているうちはまず作れない

もう連邦の弱体化の兆しが見えたわけだから今更ジオン引きずるのももういいだろう
コスモバビロニア以外の新興勢力の興亡劇みたいなやつなら見てみたい

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:25:50.24 ID:w2iDlGTL0.net
アムロとかシャアとかは歴史上の偉人位に留めておいた方が良いと思うの
全然接点の無い人達がこの幽霊見てもこのオッサン等誰や状態だぜ
実際戦争で俺たちが戦場で坂本龍馬や織田信長の幽霊見てるようなもん

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:26:02.00 ID:94nwx8JR0.net
>>864
一年戦争後の話ならガンダムAでこないだ載ってたよな
ハヤトのフラウNTR宣言のくだりをちら見した
白の肖像ってあの話なん?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:29:04.62 ID:IrkhqikV0.net
最後のリディがマジで道化
行くなーとか追ってったのに意味ねえし

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:29:43.05 ID:umGAuGtm0.net
死亡確定なんか?別の場所から生霊飛ばしてるだけとちゃうの

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:29:49.78 ID:YFn6hDvg0.net
>>875
ゼータでも最後は女の子の幽霊あつめてリア充ハーレムの優越感で
ぼっち優等生のシロッコを倒しただろ
あれとおなじじじゃねえの

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:32:57.19 ID:vtCGqwg40.net
映像化されてしまった以上正史になってしまうわけだけど
個人的には>>873こういうことであってほしい
アムロとシャアの生死は永遠にグレーじゃないとダメだろ
UCはマジでガンダムの戦犯

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:33:43.68 ID:24BgFy4z0.net
割り切って観てるんだ、スレタイでネタバレすんなや…

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:33:49.78 ID:JevLUp2x0.net
もっと普通に戦争できなかったの?
今ならイラク戦争あたりをモデルにしてさ
自治コロニーに大量破壊兵器があると地球連邦軍が襲って抵抗する話とか面白そうじゃん

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:34:28.58 ID:dqK84c2u0.net
死んだ後も他人に乗り移るとかマジ迷惑なんすけどあのマザコン

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:34:54.59 ID:jRJk+ReP0.net
ボトムズでそれやられたら怒るが
ガンダムなんて昔からギャグ漫画だろ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:35:02.50 ID:05noDwUj0.net
何だよ石灰化って
何でもありすぎだろもう

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:37:11.36 ID:xwJaBWCs0.net
>>740
原作読んだのだいぶ前だったから詳細は覚えてないが
結局テロリストに爆破されてるくらいだし、あの一文を加えるかどうかにあたっては
相当めんどくせぇ連中同士のめんどくせぇ駆け引きがあったんだろ。

元より宇宙移民が棄民政策ってのは馬鹿でもわかってるだろうし。

ただ福井風に言えば「人の善意によって」件の一文を加えることを決め、
結果ぶっ殺された、と。

つか碑文を掘るための石工がーとか細部突っついたり
あの時代ならレーザー刻印機や3Dプリンタがーみたいに反論する事に
増長したヲタの「ボクガ一番上手に(略」以上の意味があるとも思えんし

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:37:16.47 ID:3qHT2oua0.net
最後は電波オカルトかよ。まるでガンダムじゃねえか…あれ?

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:37:30.48 ID:18416MO20.net
ジ・O「呼んだ?」

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:38:30.40 ID:Sj2cDQji0.net
アクシズ押し返すのもオカルトだったから(震え)

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:40:18.03 ID:21yHQmfz0.net
テラフォーミング技術作ったら
一気に連邦倒せる(地球が必要じゃなくなる)んじゃないの

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:40:55.35 ID:QAugp5f30.net
こんなんでアナザーにはないリアルがーとか言ってたのか

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:41:07.17 ID:OP9g8oWl0.net
もっと的確かつ手短で瞬時に全てネタバレできるスレタイを望むので次スレ頼む

それと我らのアンジェロさんはやっぱり死んじゃうんですか?
ガンダムキャラ史上最も嫌儲民に似てる存在だったのにw

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:42:58.93 ID:VQY7fKNc0.net
すごいクオリティーだったけど
説明ゼリフが多すぎ。
でも1stのシーンはゾクっとした。

オリジンアニメ化の話、どうなってんのかな?
オリジンじゃなくて1stそのものを新約でリメイクしてくんないかな?

その上でゼータ以降はUCを含めてなかったことにして、
新約1stの続編2ed…みたいな形で
ずっとアムロとシャアとセイラたちを主人公として話を進めて欲しい。

ゼータもダブルゼータも逆シャアもUCも1stの一番美味しい人間ドラマの雰囲気を継承してないから
今ならおもちゃ市場関係なしでやり直せるでしょ。

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:43:07.24 ID:vGFCohHS0.net
ニュータイプの時点でオカルトだからええのよ
死んでも生きられるって素敵やん

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:43:32.67 ID:lHx+EK860.net
その白い歯はアパガード

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:43:36.29 ID:wqHpW+sO0.net
>>99
ニワカかな?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:43:54.84 ID:6DlgDZf10.net
どう見てもプラモ売れないから
いくらジオンでもシャルルとか無理ですよ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:44:25.51 ID:ujqFzHN40.net
お面の人ってシャアなの?

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:45:16.59 ID:21yHQmfz0.net
アンチ化したガノタが
ガンダムなんて終わらせてやるzeって皮肉って作った作品みたい

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:45:21.28 ID:pNmZDgOv0.net
あくまでファースト時空を基準とした場合のリアルだからなあガンダム
設定で言えばGあたりの方がよっぽどリアル
操縦方法や世界観

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:47:05.43 ID:94nwx8JR0.net
>>899
ガンダム愛とガンダム憎悪は表裏一体ということか
どちらも行き過ぎると作品を壊してしまう

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:48:06.73 ID:66ew14eJ0.net
>>879
ZZでもVでもやってるから(´・ω・`)

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:48:15.71 ID:drpNY7nd0.net
>>898
お面www

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:49:37.78 ID:6kacWzjl0.net
>>57
おいおい、小説そのままのクソオチかよ
なんで変えなかったんだ?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:50:00.37 ID:K+hGJyiE0.net
ってかよ
もうEP7割れてんだけどどういう事?

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:50:02.82 ID:05noDwUj0.net
結局お前らどういうガンダムが見たいの?
オカルト無しのリアルな戦争もの?

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:50:12.48 ID:cuqAlaq70.net
ネオジオングとの戦闘シーン見て、ゼノギアスか何かかと思ったのは俺だけじゃないはず

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:50:24.32 ID:xLQ3PNWN0.net
>>873
昔は残留思念なんて話はなくてNT力で力を発現だったはずなんだけど最近は分からん
アムロとシャアでイメージの違うララァだったのもそれぞれのNT力で具現化したララァだったからってどっかで言ってたはずなんだが

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:51:29.22 ID:6Zqwys8L0.net
フルアーマーって言葉だけでワクワクする

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:52:46.98 ID:VQY7fKNc0.net
ニュータイプの表現はララアまでが許容範囲。
ゼータみたいな心霊攻撃はやりすぎ。
逆シャアや今回のUCみたいな物理的な現象まで行くともう新人類じゃなくて、それ神かなんか。

やっぱりゼータ以降はなかったことにしましょう。

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:53:41.33 ID:XXYJLcEq0.net
びっくりするくらい糞だった
まぁこんなもんでしょ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:53:42.37 ID:nfMqbT8D0.net
かつしね

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:54:02.05 ID:ZOiPOcpj0.net
ジュドーはどうなっとん?

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:54:17.28 ID:3qHT2oua0.net
まあ、Z以降のガンダムは糞過ぎるから否定したくもなるが
今更無かったことには出来んだろ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:54:53.54 ID:VQY7fKNc0.net
>>913
あーそれ最初からアニメじゃないから

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:55:34.84 ID:Q9EZMgp90.net
単にオリジンの宣伝なんじゃないの?

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:56:21.63 ID:OJM6tUFj0.net
アムロ無双をみせろぉぉぉ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:56:44.88 ID:IrkhqikV0.net
オカルト的にはレーザー止めるよりアクシズ押し返した方が凄そうだけど

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:56:59.74 ID:IeOCxzms0.net
来週からは
祈祷戦士ナンマンダブ
をお届け致します

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:58:04.51 ID:yfFnd8ez0.net
>>914
パラレル設定でオリジンから話を始めるって手はあるw

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:58:37.76 ID:Bo6zSuqy0.net
>>401
カミーユに憑いてるんだろうな
彼も幽体で最後にひときわ大きく現れてたし

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:58:38.49 ID:2cz1tofA0.net
>>2
ほんとこれ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:58:48.46 ID:VQY7fKNc0.net
>>914
だいじょぶだいじょぶ
聖書だって旧約と新約があんだろ

へーき、へーき。

1年戦争が終わったら、
続けて2年戦争とか3年戦争とかやったらええねん。

戦争が一体のモビルスーツでどうにかなるゼータ以降の設定が
神話すぎておかしかったねん。

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:59:30.50 ID:3LsdpDMN0.net
>>642
日本で何全体ものラストシューティングガンダム
プラモが作られたろうに

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:00:04.80 ID:Ul/Mr1Rl0.net
全般的に遊園地のアトランションぽかったよな
ガンダムライドとかみたいな
特に箱に辿り着くまでの魚とかの映像見せたりするシーンとか、
ネオジオングがくるくる周って黒歴史っぽいのを見せる場面とか、
完全に遊園地のアトラクションだろw

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:01:01.80 ID:vv75sEsB0.net
別にガンダムってもう続編出す意味ないよね

927 :ナナシ:2014/05/17(土) 09:06:43.81 ID:Ozfu3zQMM
バナージ君は神になりましたwてか最後ハッピーエンドなエヴァか00じゃんか。なんか宇宙世紀にしてはやり過ぎ感がハンパないよな、ネオング戦のとか特に。ELSユニコーン的なヤツになるし。

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:01:28.37 ID:VQY7fKNc0.net
あーしかし新約でゼータ以降はなかったことにするなら
大きな障害となるのはあの人か。


よし、御大。
そろそろ星になろうか?

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:02:02.40 ID:KBqMffsN0.net
話はどうでもいいけど戦闘に期待してたのに…
ネオ・ジオングとの戦闘しょぼすぎ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:02:27.65 ID:dqK84c2u0.net
ゴジラみたいに周りを破壊するだけだったな

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:02:33.78 ID:+9tNXe/F0.net
小説のターンエーで自分のとこの小説の化学兵器を出して来た時点で
おいおい、とは思ってたが遂にここまでやったかー

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:05:08.74 ID:d4DgAMy00.net
カミーユは生霊になってたからアムロも生きてるかもしれんのか

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:06:52.13 ID:YJIj5oaA0.net
>>642
RX78ー2「は?」

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:06:59.33 ID:VQY7fKNc0.net
そういや正史でもパラレルは可能じゃん

劇場版ゼータ、カミーユはボケないしw

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:07:44.04 ID:Rmh3q6fs0.net
まあでも逆シャアの頃ってガンダムはやっぱ先行き不透明だったし
あの映画も最終決戦でガンダム一応の最終回
そこで連邦もジオンもなく協力して
最後に奇跡がってのはいい〆だと思うんだよね

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:07:50.18 ID:YJIj5oaA0.net
>>658
幽霊は話しかけてきたやろ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:09:25.77 ID:KDAs5xNw0.net
死に方描かれたわけでもないしどうでもよくね

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:09:30.41 ID:/voy7yU80.net
石灰化ってなんだよ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:12:07.73 ID:B8ixqiaR0.net
ララァがどこでも出てくるのはニュータイプがダーク化しないようにはたらく宇宙的な存在になってるんだろ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:14:34.13 ID:L1yHxwUI0.net
富野が死亡確定させるのと
同人が死亡確定させたのじゃ訳が違う
納得できんよ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:15:48.88 ID:rgljih110.net
>>940
これだわ
同人が死亡認定するのが一番ムカつく
禿は死んでると言ってるが映像化してないだけ優しいんだな

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:15:57.48 ID:GD2xW/ol0.net
ハマーンがミネバを守るシーンとかも入れとけよ
結局精神体でもララァが邪魔で可哀想だろ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:16:00.07 ID:S76xD//90.net
ゆとりガンダムここに極まれり

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:17:10.71 ID:cuqAlaq70.net
終わり方がZのTV版と劇場版みたいな感じになってんな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:19:36.60 ID:Ozfu3zQMM
カミーユならマリーダさんの時点で精神ぶっ壊れてるだろうにバナージすごすぎワロタ。キャラの心理描写が雑だったね。急ぎ足過ぎて気持ちがついていけんかったし、尺二時間は欲しい内容だわ。

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:17:31.99 ID:rgljih110.net
>>935
それであのエンディング曲だよ
結局抜け出せなくてものすごい皮肉になってる

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:17:56.46 ID:AFM9FtHM0.net
中華の速さはホント凄いな
感心するわ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:18:36.75 ID:qbl0siIq0.net
おまえらアムロシャア大好きだな

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:19:03.29 ID:fIiEMNQT0.net
アムロとシャアは死んでたのか
やっぱり

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:19:47.33 ID:ax68msaV0.net
いわゆる公式同人とかパラレルと言われる作品も面白ければ別にいい派だけど
生死が判明してない原作のキャラを殺すのだけはNGだと思うわ
ただこれじゃはっきり死んだとは分からないけど

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:21:41.24 ID:B8ixqiaR0.net
これは幽霊をより多く呼び出しだ陣営の勝ちだわ

パイロットはイタコとエクソシストとネクロマンサーでいいんじゃね?

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:23:38.72 ID:3atvnPYn0.net
御霊召喚は過去作からの伝統だし
過去を美化してんのか今作に厳しすぎないか?

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:25:28.89 ID:KBqMffsN0.net
コロニー、サイコフレームで作れば安心だな

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:27:12.29 ID:GD2xW/ol0.net
>>951
カミーユとシロッコの対決で分かっとけよ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:28:10.47 ID:m2Z0iXISi.net
>>953
勝手に引っ張られたり発光したり
あまつさえ、周りのコロニーを石灰化したかと思ったら、住民でスープ作ろうとすんだぞ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:28:27.88 ID:sxL6XgLg0.net
>>771
ほんとこれ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:29:03.78 ID:qGHeXwaC0.net
>>952
生死が確定してないキャラでやるのはなんだかな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:31:02.28 ID:mWh2P5n00.net
ゆにこーん全く見る気がしない。もともと旧作の続き設定の時点でうんざりして3話ぐらいで投げた

もうどうでも良くないかw 今更、ザビ家がどうとかw ジオンがどうとかw
ニュータイプすら、今のアニメ界ではしょぼいと感じるわw

そもそも見てる奴らの年齢層って何歳ぐらい?40代が多いんじゃね?
このスレが伸びるのは嫌儲にいるオッサンアニオタがいかに多いかだw

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:31:19.17 ID:n2xHLBwW0.net
わかったアレは生霊って事で手を打とう

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:31:21.37 ID:rS2rrCNP0.net
どうせ叩かれるなら炎上させてやれと思ったんじゃないの
ラプラスのなんちゃらもネタ的に地味だったみたいだしさ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:32:12.32 ID:rS2rrCNP0.net
>>771
京アニのバトル作画みたいなもんだよな、厳しく言うと

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:32:25.82 ID:f4eVJLs00.net
バンチャネで見終わった、ネオジオングってタイムマシンかよフロえもん
さらっとイデオンソードの効果音入ってたな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:32:52.66 ID:pMQmOBao0.net
亡霊はまだ分かるがなんで石灰になったの?

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:33:54.74 ID:NqXIz01P0.net
>>771
かっこいい戦闘シーンを作りたいと言うよりこうすりゃお前ら喜ぶんだろって感じ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:33:56.52 ID:eb3MpTwI0.net
というかロボットアニメなのに敵は自爆して決着するってなによ
ローゼンもネオジオングも、バンシィも相撲取りだし

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:34:01.16 ID:mdRnAQpr0.net
マリーダさんが可愛ければそれでいいがテッドエンドだしな…

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:34:26.78 ID:weysTN8C0.net
釣りだといってくれ…

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:34:32.78 ID:+jNdZ1GJ0.net
ネオジオングなんてネタだと思ってたのに…

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:37:18.99 ID:n2xHLBwW0.net
>>854
女としてララァにこだわってるのはシャアだけで
アムロにとってはただの悪夢だったからな逆シャアの時点で

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:37:42.27 ID:d1NTsR1s0.net
>>843
最後にオードリー足せばその通り

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:39:09.19 ID:XCyAOU100.net
ネオジオング六本腕だったのかよ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:39:36.75 ID:6HkD41g70.net
もうガンダムも終わりだな
ただの老害コンテンツになりさがった

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:39:46.26 ID:KBqMffsN0.net
ブライト、降りたり上がったり降りたり大変だな

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:40:33.20 ID:rS2rrCNP0.net
まあ逆シャアとF91のMS戦闘がクール過ぎるんだよな
それと比べてしまうと外のガンダムの戦闘シーンはどうしても分が悪くなる

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:43:21.80 ID:6DlgDZf10.net
なんだかんだで富野のやりたいことが出来ているVとか
ジオングでやりたかったことがようやく実現できた∀とかハブるなら
そもそもガンダム向いてないのかも

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:45:00.52 ID:nrPbIB8+0.net
なに?シャアって死亡確定したの?
いいのそんなん公式にして

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:45:51.30 ID:YFn6hDvg0.net
>>892
死に方としてはフランクリン・ビダンに匹敵する有情破顔状態

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:46:05.48 ID:6HkD41g70.net
>>469
ハサウェイは佐々木望だぞ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:47:06.53 ID:w5Pbe9hu0.net
死亡確定はまあ良いけど
フルフロはあくまでシャアの残留思念が入ったかもしれない程度にボカされたのが
シャアの魂がまんま入ってたみたいになってるじゃん…

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:48:25.60 ID:YMaw+xH00.net
ほんま糞すなあ
シナリオはフロンタルがまともに見えるくらいバナージやミネバ側が
支離滅裂で何がしたいのかよくわからん、富野の足元にも及ばん出来
最初からガノタに媚び媚びな演出頼みで、宇宙世紀の看板がなけりゃ何にも出来ない作品だったが…
最後までこれかよ。100歩譲ってシャアはミネバと面識もあったし物語的にもあれだが、
アムロとララアってとりあえず登場させときゃちょろいガノタ拍手すんだろってそのノリが安っぽ過ぎるわ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:48:26.72 ID:YFn6hDvg0.net
>>951
その理屈だとお父様とハマーン様を呼び出せる(はずの)姫様が最強だよな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:49:39.30 ID:rS2rrCNP0.net
>>976
そっか幽霊描写があると死亡確定という話になってくるのかw
個人的には逆シャアでアムロとシャアは死んでないと思ってるけどね
まあ割りとどうでも話だな
個人個人で好きなように解釈すればええ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:51:09.21 ID:ARobIn3U0.net
石灰化とかなにそれ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:55:12.94 ID:MgbrXNn70.net
なんだかんだで音楽だけは良かったわ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:56:21.24 ID:8eEY6GgjO.net
>>983
Gガン的なアレじゃないか?

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 09:57:52.85 ID:Rmh3q6fs0.net
>>946
あの歌は逆シャアに至るまでの歌でもあるから
最後はメビウスの宇宙を超えるんだし

でも結局ガンダムは続いて宇宙世紀は戦国時代
富野もバンダイの偉い人にこき使われてうつ病ってのがつらいわ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:01:00.29 ID:MLqI1zvW0.net
もう面倒くせえやハッキリ言ってやる
ガンダムUCの世界は政治力学も経済学も地政学も兵法も何もかも
何にもわかっちゃいねえ連中が作ったから
こんな金魚の糞みてえな話しか構築できねえんだよ

こんな糞話を糞設定劇場だけじゃとても人様にお見せできねーから
やれ一年戦争MSだの糞アーマーだの巨大ジオングだの糞メカデザインとご都合展開を
ダラダラ繰り出さざるを得ない作品なんだよ

それを只見た目でだけで喰らい付いた自称UCガンダムファンどもが
ガンダムUCの浅はか過ぎて底が割れてるクダラネー与太話を
さも知った風な口調で、結構深いだの何だのテキトーな言葉遊びで誤魔化し続けてやがんだ
兵器としての機能美、独特の世界観で構築されてた物とは無縁の
只の見た目番長のくだらねえメカデザインとラストの主人公覚醒に代表されるバカげた戦闘描写
只その2点だけに心奪われて脳死してんだよ、それがガンダムUCのファンだ

988 :タケヨシキ ◆nS3aGXEXQY :2014/05/17(土) 10:05:31.91 ID:w2iDlGTL0.net
>>1
本当きめぇよおまえ
ばかが

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:06:00.53 ID:jVGW/XnZ0.net
>>987
原作惰性で買ってたけど、正直内容が気持ち悪くてまともに読んでねーw

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:06:20.86 ID:6HkD41g70.net
>>734
こマ?

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:07:39.62 ID:NQVKyf720.net
正直ユニコーンって作り手の意識の低さは最低レベルだったよな
全部過去作頼りだし
ある意味種死より酷いと言える

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:07:42.51 ID:hiIITauC0.net
お腹一杯で消化不良起こすようなエンドだな。
Ep2でシャアの台詞をフロンタルが言った時に思わず吹き出したが(有りだとは思う)、新機軸が無い物語でがっかり。

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:08:21.14 ID:YPHv5mw60.net
マリーダさん殺しちゃったのかよクソが

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:08:36.22 ID:rS2rrCNP0.net
バカげた、と言ってるけど本人たちもそれは自覚してるでしょ
でも同じアホなら踊らにゃ損、を選んだんじゃねーかな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:08:41.32 ID:1tVXBzVLO.net
>>987
まあメカデザインと戦闘それでいいんじゃね
俺原作嫌いなんだけどそれを可能な限り娯楽作品の方へ寄せたアニメスタッフはよくやったわ
マリーダの生い立ちや変な思想は作者が譲らなくてどうにもならなかった部分だしな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:08:44.82 ID:awQvQpYR0.net
キャラもMSも他作品から借りてくるだけの駄作

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:08:51.15 ID:s3RgJfxI0.net
>>987
まるで他のガンダムは煮詰めて作ってる作品と言いたそうだな
元からガンダムはこんなもんでしょ
糞設定の延長の話だぞ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:10:09.62 ID:94nwx8JR0.net
>>994
バカやるならザブングルくらいのノリまで行って欲しかった

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:10:35.71 ID:cspUmo420.net
もうアニメなんか卒業しろよ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:11:16.91 ID:8eEY6GgjO.net
>>734
ハゲがハグってか?w

1001 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:11:48.23 ID:rS2rrCNP0.net
>>998
Gガンでおk

1002 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 10:11:57.84 ID:WBnbyM5g0.net
バナージとキラって似てる

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200