2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムUC最終話 アムロシャアララァの幽霊がネオジオングを石灰化 オナニー同人を公式ですんなよ…

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 01:47:07.52 ID:24rxM3NP0●.net ?2BP(11000)

<これがオナニー・ガンダムユニコーンEP7だ!>

[MS編]
・ローゼン・ズール => ユニコーンに負けを悟って自壊
・ネオ・ジオング => 明らかにユニコーン&バンシィを圧倒していたがシャアとララアの亡霊に石灰化させられる
・バンシィ => クシャトリアを破壊後はユニコーンの味方をするが基本いらない子
・ユニコーン => フルアーマー戦はバンシィ戦で7割、その後のネオ・ジオン雑魚一層で3割消費し、ネオ・ジオング戦では結局ノーマル状態でバトル
・グフタスカール => ネェル・アーガマのMSに1瞬でボコられる
・Zプラス => ネェル・アーガマのMSに(ry
・クシャトリア・リペアード => バンシィと対等に戦うがリディを説得するために戦闘放棄し死亡

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:42:50.14 ID:l3r0xkzM0.net
終盤なぜか息子とか若い世代って言葉を強調してたな
やるんだろうな閃ハサ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:44:03.81 ID:QhCVXhUX0.net
>もう死んだって富野が言えばいんじゃね
とっくに言ってるw
ファンが勝手に神格化してんだよw

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:44:47.61 ID:bgf4sfxr0.net
サイコフレームがあれば何でも出来る

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:45:34.48 ID:KVhKLJkH0.net
>>812
ブライトがかわいそうだからせめて顔出してやってくれよな…

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:45:46.53 ID:E5xR0/M80.net
そもそもUC自体が要らない子だった、νからハサウェイで良かったのに

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:46:38.75 ID:YytuAGrzO.net
富野自身がZガンダム映画で結末書き換えちゃってんだから

今更話の整合性もへったくれもないやな
なんでもあり

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:46:54.47 ID:uZJgF9c/0.net
うわー……今、UCラストバトル、動画で見ちゃったわ
あんまり苦言を言うほど熱意の無い俺でも、コレは酷いって言い切っちゃえるレベルだった
ネオジオングがアクションしたのって、最初の数秒のときユニコーン2機を腕で捕獲したときだけで
あとはクルクル走馬灯の中で回ってるだけじゃん

で、ラスト数秒で亡霊に引き裂かれて連れて行かれて終わり
バナージ「あとは彼らに任せよう」
って、バナージなんかアクションしたっけ?
ユニコーンが両腕両足を背伸びしたらネオングの腕破壊しただけじゃないの

作画の奴らのやる気の無さが伝わってくるようだ……

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:47:36.32 ID:pJAGXLldO.net
>>814
そうなのかー
寧ろニュータイプになると死亡率高くなるアニメって珍しいな
生き残ったのジュドーとカミーユだけか?味方敵も含めて

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:48:02.83 ID:1h2wFBNC0.net
台詞が心情語り過ぎて説明チック & 無駄に長くて眠くなる

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:49:07.18 ID:W5d7PWoW0.net
まぁ幽体が出てくるから死んでるって決まったわけでもないしな
カミーユとかZZあたりで半透明になってた気がするし

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:49:12.93 ID:KVhKLJkH0.net
>>820
パン屋の親父

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:49:48.06 ID:uZJgF9c/0.net
>>821
はい

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:49:51.98 ID:6waI5Rmq0.net
全裸さんの正体は小説と同じ?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:51:13.33 ID:uZJgF9c/0.net
俺の中のUCの良かった探しをしたら
・ザクスナイパーがライフルで殴りかかるシーン
・ジェスタ
・スタークジェガン

ここまでだわ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:51:17.35 ID:owYG4uD80.net
>>822
ZZは新Zで存在が否定されたのでノーカンということで

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:51:53.01 ID:KPc0g5sZ0.net
フルアーマーじゃなくてフルウェポンなんじゃねーの?

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:52:44.82 ID:0Dmg6gXI0.net
>>2
俺も小学生の頃まではそう思ってたよ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:53:15.67 ID:uZJgF9c/0.net
>>1のスレタイ以上に酷かったわ、ラストバトル

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:53:16.47 ID:E5xR0/M80.net
ZもZZも逆シャアも最後はオカルト大戦争だったけどまぁ富野だしで片付けられてたよね

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:53:22.64 ID:6D6yocx20.net
0083とかこれとか08小隊とか同人誌でやれという内容だわな
富野以外にガンダム作らせんなよ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:53:42.30 ID:OJHNchPM0.net
>>38
ダセェ…

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:54:43.34 ID:uZJgF9c/0.net
>>831
Zが武器捨ててウェーブライダーで特攻したシーンは
ハッタリが効いてて速度感あってカッコ良かったよ
大量の亡霊がまとわりついてたけど、勢いでごまかせた


が、今回のは、見てみたらいい、あまりにも酷い

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:55:32.05 ID:uZJgF9c/0.net
>>38
全く活躍しないのに、こんなデカブツ販売するとか、どうかしてる
が、俺は欲しいし買う

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:55:41.25 ID:l3r0xkzM0.net
これはパクリオカルトだから叩かれんだよな
抱っこタイムマシンは斬新だったが
他全部パクリだからアンチの餌になる

837 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2014/05/17(土) 07:56:54.94 ID:eCQJdbXN0.net
>761
>つまらない0083って感じ


? _φ(・_・??

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:57:24.21 ID:XX696USG0.net
逆シャアの時点で心霊現象が中心になってたし別にそれはいいんだけど

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:57:54.03 ID:Rx6PYa9D0.net
>>34
ガンダムは構図とががいいのに信者どもはらたらセリフとか持ちあげるよな
特に富野作品はギャグとして面白い台詞がほとんどなのに

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:58:50.78 ID:uZJgF9c/0.net
>>838
ギラドーガもジェガンも集まってきて押し返すシーンが良かっただろ
νとサザビーの殴り合いもよかったし

今回、そーいうの一切無しだぞ、走馬灯の中でふわふわして、突然ネオングが亡霊に崩壊させられるだけ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 07:59:03.62 ID:KsW9ObMR0.net
UCが宇宙世紀ガンダム最終章ならまだ納得いったけどな
結局この後も人類は同じ過ちを繰り返すんだから人類なんて滅んだ方がいいよね

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:00:21.32 ID:mMfzb1c90.net
B9に中華字幕流れてるじゃん
はやすぎわろた

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:01:55.47 ID:JLtxm9HB0.net

可能性

可能性
祈り
呪い

祈り
呪い
可能性

こんな感じだった

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:01:59.69 ID:k3/V3hNF0.net
一章見たときからUCにストーリー期待してる奴なんていないだろ・・

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:02:21.51 ID:gCkDaYlh0.net
>>38
だっさいな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:02:25.28 ID:RUEljluC0.net
最終回はだいたいオカルト

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:02:50.78 ID:GpESDPsM0.net
大不評でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:02:51.89 ID:ecfrhmVYi.net
グフ助かる?

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:04:05.69 ID:nG5pk+1/0.net
明日またテレ東でやるんだよな?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:04:47.93 ID:l3r0xkzM0.net
ゆっにこーーーーーん!

これに対抗して

ばっっんしぃーーーーー!

アホかと

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:04:54.44 ID:h4VhaaVK0.net
シャアはアムロ共々ララァのいる世界の住人になっちまってたんだな

あとララァが石灰化というよりユニコーンがなんかしたせいで自壊したって感じだったな
まぁネオジオングめっさ強かったですダセぇとかいってすんませんでした

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:05:40.30 ID:IznE2E580.net
マリーダさん死んじゃうのか
生き残ってほしかったな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:06:13.97 ID:6Zqwys8L0.net
ゼータプラスって懐かしいな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:07:13.55 ID:2ZZ+RmZH0.net
なにじゃあアムロとロリコンは幽霊になって和解したの?
それとも幽霊になってもまだララァ取り合ってんの

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:08:12.19 ID:5BQL5vRR0.net
>>843
クソワロタ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:08:53.84 ID:l3r0xkzM0.net
福井「アムロとかララァとか全部おれの自慰だから」

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:09:22.75 ID:VLsNRQcy0.net
>>819
>バナージ「あとは彼らに任せよう」

ちがうぞw
アムロ「もういいのか?」
フロンタル(シャア?)「あとは彼らに任せよう」だw

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:10:52.88 ID:sbZCsMCg0.net
戦争まがいの紛争しか同人では作れないんだから禿以外にガンダム作らせるなよ
スケールが小さくなる

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:11:23.33 ID:aqjHNFjd0.net
見てないけどスレを見る限り
サイコフレームの共振と共鳴によりエネルギーが発生してそれがなぜかアムロとシャアの残留思念を強化し意識を増大させてあたかも「もしアムロとシャアがここにいたら」という再現になり
根尾字音具を不思議なサイコパワーで引き裂いた・・・?

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:11:52.48 ID:h4VhaaVK0.net
いずれ真ユニコーンとか出るんだろうけど
今までのカラバリと違って金型流用が結構厳しいと思う

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:12:27.83 ID:VS8QmuZ20.net
MSV-Rなんかのガンプラ好きだったおっさんにはユニコーンじゃなくアルペジオの作者が書いてるジョニーライデンの帰還薦めたい。
物語の鍵もジオンの完全なMS技術のデータベースと環境破壊植物アスタロスだから今のところしっくりくる。

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:12:44.60 ID:NC8NdQrA0.net
>>857
こんなセリフあんの?
もう終わってんな

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:16:39.61 ID:VLsNRQcy0.net
>>862
この一言の為に呼び出された古谷哀れw

あと「白の肖像」もやるんだとさw

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:18:07.00 ID:aqjHNFjd0.net
白・・・?んんんん?
アムロの・・・・?
知りたいだろうねファーストからZまでの空白の期間
そしてZからCCAまでの空白の期間 一部は映像化されてるけど

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:18:12.15 ID:wuFxAODk0.net
ジョブ・ジョンがユニコーンとバンシィにARチップとCAチップ組み込んでて
それがそれっぽい力を起こしたってことにしよう

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:19:08.80 ID:VS8QmuZ20.net
>>863
まじかよ…。逆シャアのくたびれたおっさん職業軍人なアムロで終わらせてよかったのにそんな蛇足やらんでも…

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:19:27.96 ID:aqjHNFjd0.net
ARチップとCAチップはF90だろうwwwwwwwww

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:20:30.52 ID:QYm/QQvO0.net
オカルトパワーありきの行動しててクソだったわ
必死の末の現象と違い、UCはただの超能力者なんだよな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:20:57.23 ID:h4VhaaVK0.net
やっぱ嫌儲じゃ話にならんな、お前らと話してもつまらん

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:21:18.72 ID:182EfS2o0.net
間隔が開き過ぎて話を覚えてないから
>>2になる

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:21:34.37 ID:aqjHNFjd0.net
ZZラストでもオーラでまもったってのがあるんだよなあ・・・

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:21:40.91 ID:2ZZ+RmZH0.net
UCとF91の間にもう一作ぐらい詰め込めるよね
ジオンの残党の残党の残党の残党ぐらいならまだどっかにいるだろ
全裸ジオンがラストジオンとか嫌だぞ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:23:36.91 ID:aqjHNFjd0.net
火星独立ジオン軍か?

EP7のアムロとシャアってバナーじやリディが想像したイメージで
実際にはバナーじとリディのNTパワーじゃねーの・・・?

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:24:40.70 ID:h4VhaaVK0.net
>>872
それがハサウェイになるわけだけど、ハゲが生きているうちはまず作れない

もう連邦の弱体化の兆しが見えたわけだから今更ジオン引きずるのももういいだろう
コスモバビロニア以外の新興勢力の興亡劇みたいなやつなら見てみたい

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:25:50.24 ID:w2iDlGTL0.net
アムロとかシャアとかは歴史上の偉人位に留めておいた方が良いと思うの
全然接点の無い人達がこの幽霊見てもこのオッサン等誰や状態だぜ
実際戦争で俺たちが戦場で坂本龍馬や織田信長の幽霊見てるようなもん

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:26:02.00 ID:94nwx8JR0.net
>>864
一年戦争後の話ならガンダムAでこないだ載ってたよな
ハヤトのフラウNTR宣言のくだりをちら見した
白の肖像ってあの話なん?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:29:04.62 ID:IrkhqikV0.net
最後のリディがマジで道化
行くなーとか追ってったのに意味ねえし

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:29:43.05 ID:umGAuGtm0.net
死亡確定なんか?別の場所から生霊飛ばしてるだけとちゃうの

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:29:49.78 ID:YFn6hDvg0.net
>>875
ゼータでも最後は女の子の幽霊あつめてリア充ハーレムの優越感で
ぼっち優等生のシロッコを倒しただろ
あれとおなじじじゃねえの

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:32:57.19 ID:vtCGqwg40.net
映像化されてしまった以上正史になってしまうわけだけど
個人的には>>873こういうことであってほしい
アムロとシャアの生死は永遠にグレーじゃないとダメだろ
UCはマジでガンダムの戦犯

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:33:43.68 ID:24BgFy4z0.net
割り切って観てるんだ、スレタイでネタバレすんなや…

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:33:49.78 ID:JevLUp2x0.net
もっと普通に戦争できなかったの?
今ならイラク戦争あたりをモデルにしてさ
自治コロニーに大量破壊兵器があると地球連邦軍が襲って抵抗する話とか面白そうじゃん

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:34:28.58 ID:dqK84c2u0.net
死んだ後も他人に乗り移るとかマジ迷惑なんすけどあのマザコン

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:34:54.59 ID:jRJk+ReP0.net
ボトムズでそれやられたら怒るが
ガンダムなんて昔からギャグ漫画だろ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:35:02.50 ID:05noDwUj0.net
何だよ石灰化って
何でもありすぎだろもう

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:37:11.36 ID:xwJaBWCs0.net
>>740
原作読んだのだいぶ前だったから詳細は覚えてないが
結局テロリストに爆破されてるくらいだし、あの一文を加えるかどうかにあたっては
相当めんどくせぇ連中同士のめんどくせぇ駆け引きがあったんだろ。

元より宇宙移民が棄民政策ってのは馬鹿でもわかってるだろうし。

ただ福井風に言えば「人の善意によって」件の一文を加えることを決め、
結果ぶっ殺された、と。

つか碑文を掘るための石工がーとか細部突っついたり
あの時代ならレーザー刻印機や3Dプリンタがーみたいに反論する事に
増長したヲタの「ボクガ一番上手に(略」以上の意味があるとも思えんし

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:37:16.47 ID:3qHT2oua0.net
最後は電波オカルトかよ。まるでガンダムじゃねえか…あれ?

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:37:30.48 ID:18416MO20.net
ジ・O「呼んだ?」

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:38:30.40 ID:Sj2cDQji0.net
アクシズ押し返すのもオカルトだったから(震え)

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:40:18.03 ID:21yHQmfz0.net
テラフォーミング技術作ったら
一気に連邦倒せる(地球が必要じゃなくなる)んじゃないの

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:40:55.35 ID:QAugp5f30.net
こんなんでアナザーにはないリアルがーとか言ってたのか

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:41:07.17 ID:OP9g8oWl0.net
もっと的確かつ手短で瞬時に全てネタバレできるスレタイを望むので次スレ頼む

それと我らのアンジェロさんはやっぱり死んじゃうんですか?
ガンダムキャラ史上最も嫌儲民に似てる存在だったのにw

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:42:58.93 ID:VQY7fKNc0.net
すごいクオリティーだったけど
説明ゼリフが多すぎ。
でも1stのシーンはゾクっとした。

オリジンアニメ化の話、どうなってんのかな?
オリジンじゃなくて1stそのものを新約でリメイクしてくんないかな?

その上でゼータ以降はUCを含めてなかったことにして、
新約1stの続編2ed…みたいな形で
ずっとアムロとシャアとセイラたちを主人公として話を進めて欲しい。

ゼータもダブルゼータも逆シャアもUCも1stの一番美味しい人間ドラマの雰囲気を継承してないから
今ならおもちゃ市場関係なしでやり直せるでしょ。

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:43:07.24 ID:vGFCohHS0.net
ニュータイプの時点でオカルトだからええのよ
死んでも生きられるって素敵やん

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:43:32.67 ID:lHx+EK860.net
その白い歯はアパガード

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:43:36.29 ID:wqHpW+sO0.net
>>99
ニワカかな?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:43:54.84 ID:6DlgDZf10.net
どう見てもプラモ売れないから
いくらジオンでもシャルルとか無理ですよ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:44:25.51 ID:ujqFzHN40.net
お面の人ってシャアなの?

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:45:16.59 ID:21yHQmfz0.net
アンチ化したガノタが
ガンダムなんて終わらせてやるzeって皮肉って作った作品みたい

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:45:21.28 ID:pNmZDgOv0.net
あくまでファースト時空を基準とした場合のリアルだからなあガンダム
設定で言えばGあたりの方がよっぽどリアル
操縦方法や世界観

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:47:05.43 ID:94nwx8JR0.net
>>899
ガンダム愛とガンダム憎悪は表裏一体ということか
どちらも行き過ぎると作品を壊してしまう

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:48:06.73 ID:66ew14eJ0.net
>>879
ZZでもVでもやってるから(´・ω・`)

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:48:15.71 ID:drpNY7nd0.net
>>898
お面www

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:49:37.78 ID:6kacWzjl0.net
>>57
おいおい、小説そのままのクソオチかよ
なんで変えなかったんだ?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:50:00.37 ID:K+hGJyiE0.net
ってかよ
もうEP7割れてんだけどどういう事?

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:50:02.82 ID:05noDwUj0.net
結局お前らどういうガンダムが見たいの?
オカルト無しのリアルな戦争もの?

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:50:12.48 ID:cuqAlaq70.net
ネオジオングとの戦闘シーン見て、ゼノギアスか何かかと思ったのは俺だけじゃないはず

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:50:24.32 ID:xLQ3PNWN0.net
>>873
昔は残留思念なんて話はなくてNT力で力を発現だったはずなんだけど最近は分からん
アムロとシャアでイメージの違うララァだったのもそれぞれのNT力で具現化したララァだったからってどっかで言ってたはずなんだが

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:51:29.22 ID:6Zqwys8L0.net
フルアーマーって言葉だけでワクワクする

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:52:46.98 ID:VQY7fKNc0.net
ニュータイプの表現はララアまでが許容範囲。
ゼータみたいな心霊攻撃はやりすぎ。
逆シャアや今回のUCみたいな物理的な現象まで行くともう新人類じゃなくて、それ神かなんか。

やっぱりゼータ以降はなかったことにしましょう。

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:53:41.33 ID:XXYJLcEq0.net
びっくりするくらい糞だった
まぁこんなもんでしょ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 08:53:42.37 ID:nfMqbT8D0.net
かつしね

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200