2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱グループって合わせると売上高100兆近いよな、日本の1/5を占めてるってヤバいだろ

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:03:19.65 ID:cANA44Pa0●.net ?2BP(11000)

旭硝子,キリンホールディングス,JXホールディングス,東京海上日動火災保険
ニコン,日本郵船,ピーエス三菱,明治安田生命保険,三菱東京UFJ銀行
三菱アルミニウム,三菱化学,三菱化工機,三菱ガス化学,三菱地所
三菱自動車工業,三菱重工業,三菱樹脂,三菱商事,三菱製鋼,三菱製紙
三菱倉庫,三菱総合研究所,三菱電機,三菱オートリース,三菱ふそうトラック・バス
三菱マテリアル,三菱UFJ証券ホールディングス,三菱UFJ信託銀行,三菱レイヨン
三菱原子燃料,三菱鉱石輸送,三菱電線工業,三菱スペース・ソフトウエア
三菱プレシジョン,三菱UFJニコス,三菱UFJリース,アイ・ティ・フロンティア,アストモスエネルギー
キャタピラージャパン,大日本塗料,東洋製作所,三菱食品
http://i.imgur.com/0iynUIs.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:22:11.01 ID:xRBF+Gin0.net
>>5
ペンが剣より強いなら三菱最強じゃね?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:22:34.65 ID:eRqRolRS0.net
三菱やトヨタをソフトバンクが抜くようになるんだな
感慨深いな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:23:04.52 ID:5vdY7wIg0.net
財閥解体(解体したとは言ってない)

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:23:43.17 ID:Oc8mO/0y0.net
>>27
日帝三菱はアジアの国々に大きな迷惑を掛けたから謝罪の意味でヒュンダイに技術供与した事はあったけど友好とかは無い
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164214.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:24:45.54 ID:PUJaKqo60.net
三菱東京UFJ銀行
三井住友銀行
みずほ銀行

そら財閥は不滅やでー!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:24:45.67 ID:sa3h8MlV0.net
重工の上の人間は詐欺師だらけや
下の作業員はいい人多いよ
技術力無いけど

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:25:18.33 ID:EJMo0QtZ0.net
派手なことしてなくて生き残ってるだけの印象

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:25:23.24 ID:rnL0tO6b0.net
西武ってどこいったの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:25:26.48 ID:BaofdO6h0.net
>>42
サムスンは自己資本比率が低い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:25:35.66 ID:5xriAY530.net
これに追いつけ追い越せしてきたトヨタや追々中のソフトバンクってマジで凄いな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:26:08.72 ID:J0TY//Tw0.net
三井鉛筆があれば

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:26:37.57 ID:X+rfbHXo0.net
>>29
総売上も総資産も100兆以上の三菱グループの勝ち(トヨタはちゃんと計算してないが数十兆)
ただトヨタグループは完全にトヨタ自動車をトップとした企業集団だが、三菱は明確なトップがない(本来まとめ役の銀行があれだから)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:27:14.36 ID:61WHCIqU0.net
>>41
グループだと三菱なのかな?やっぱり

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:27:27.93 ID:ENK2LPoP0.net
>>1
ニコ爺発狂するぞw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:28:00.21 ID:/sX6pIGM0.net
三菱にあらずは企業にあらず

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:28:14.29 ID:X8UxfBvW0.net
世界に冠たる三菱鉛筆

三菱東京UFJ銀行の前身である三菱銀行と三菱信託銀行は元を辿れば三菱鉛筆財務部が独立してできたもの。
三菱重工業や三菱電機も三菱鉛筆が鉛筆製造の機械を自社生産するために、
社内に新設した三菱鉛筆機械製作所が他の機械の生産も手がけるようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
三菱商事は三菱鉛筆販売部が販路を地球規模に拡大するために分社化して設立された。
三菱総研は三菱鉛筆の製品開発部が鉛筆製造技術の指導を日本国内だけでなく世界各国にもしていたことがきっかけである。
三菱地所は三菱鉛筆が将来の事業拡張に備えて確保しておいた用地を自社で使う予定が変更になったため、
ビルを建設して賃貸に出し利益を上げようと設立した三菱鉛筆不動産部が発展したものだ。
三菱倉庫は三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために建てた一棟の倉庫がルーツとなっていて、
その倉庫が全焼したのを契機に損害保険業務子会社をつくり後に東京海上となった。
三菱鉛筆独特の生命保険制度が今日の明治安田生命保険の母体となっていることは周知の事実であろう。
三菱製紙は鉛筆製造時に発生する木屑を有効利用する事業として始まって、三菱樹脂は鉛筆の芯に混ぜ込む樹脂の研究チームの流れを汲んでいる。
三菱製鋼、三菱伸銅は消しゴム付き鉛筆の消しゴムを留める金具の原料を作るために設立され、三菱マテリアル(旧三菱金属)は金属素材の調達部署であった。
三菱化学、三菱化工機、三菱ガス化学は消しゴム付き鉛筆の消しゴムを開発することからスタートし、
三菱アルミニウム、三菱レイヨンは消しゴム付き鉛筆の金具のさらなる改良と発展のために素材研究スタッフが集まってできた。
三菱自動車工業及び三菱ふそうトラック・バス、新日本石油、日本郵船は鉛筆を国内と海外に普及させるために創業され、
三菱電線工業とピーエス三菱はその際にインフラ整備の役割を果たした。
ニコン(旧日本工学)は三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。
麒麟ビールは鉛筆の芯に使用する黒鉛を製造する際の熱源として当時使われていた麦わらの麦の有効利用のため創業され、
同時に旭硝子は熱源を生かすための技術を模索した結果、設立された会社である。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:28:24.67 ID:8PIBQVGT0.net
ソフバンが日本企業ってのが違和感ありまくる。比較対象にしないで欲しい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:28:44.47 ID:3EKLmhjD0.net
ベトナムと中国が戦争したら三菱が儲かる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:29:28.38 ID:yX9Nq+bo0.net
東京三菱銀行がメインバンクの企業は三菱系とみなしてもおかしくない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:30:19.09 ID:hTDigIB50.net
>>32
宵越しの金はとか初ガツオはどうのみたいな
江戸っ子の粋さも、武士は食わねど式のやせ我慢も
どっちも感じられないんだよな。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:31:03.96 ID:7GMwYXYa0.net
このなかで1番発言権が強いのはどこなの?
やっぱりUFJ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:31:16.16 ID:sn3ha5HOO.net
韓国みたいだな構造だな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:31:40.94 ID:iJ9Ye8R30.net
グループトップってどんな人なんじゃい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:32:00.64 ID:DuaJ/dwN0.net
>>28
>四大財閥の発祥地
銀行を当てはめるとこうなる

三菱財閥…三菱東京UFJ銀行
三井財閥…三井住友銀行 ※実質的には住友が母体
住友財閥…三井住友銀行
安田財閥…みずほ銀行

三井のへたれ野郎!

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:32:03.66 ID:tcEhwCHK0.net
鉛筆からロケットまで作ってるからな(´・ω・`)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:32:19.71 ID:oaDm/Pam0.net
一番給料高いのはどこなんだろ
やっぱり三菱地所かな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:32:57.90 ID:FXQFZI4n0.net
財閥に負けずに首位独走の武田薬品カッコ良い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:33:28.10 ID:yX9Nq+bo0.net
安部総理も三菱の営業マン

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:33:51.67 ID:KxxPQDAZ0.net
三菱金曜会
http://www.mitsubishi.com/kinyokai/

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:34:36.28 ID:3EKLmhjD0.net
NHK大河ドラマの篤姫時代に三菱出てきたな政府に密着して金儲けしてたんだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:35:44.75 ID:t0fwCQg90.net
安部は成蹊だしな、あそこでエスカレータなら三菱系の就職決まってるようなもんだし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:35:59.90 ID:yX9Nq+bo0.net
>>74
三菱その分野では弱小でも合併し続けてその分野のトップに結局おさまることがおおいぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:36:24.14 ID:6rvRrP4b0.net
>>32
あのあたり好きだわ
チリひとつ落ちていない静かな呉服店みたいな雰囲気
あれが三重の雰囲気なのか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:37:02.45 ID:MvaiK/v/0.net
1/5しか無いのか、意外だな。1/4位在るのかと思ったw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:37:16.08 ID:yX9Nq+bo0.net
外国に武器と原発を売る総理大臣

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:37:20.23 ID:hTDigIB50.net
成蹊でエスカレーターで三菱系行けるなら
その世界人生楽勝すぎるだろ。。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:37:28.81 ID:nG5AAili0.net
田辺三菱製薬が入ってないんだが・・・

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:39:01.76 ID:TeoGelBX0.net
>>45
重農主義幕府の膝下じゃ商人はそりゃ育たんわな
その財閥の財がどのようにして東京に移動したかが重要やな
長州なんかは重農だったが財も厚く維新にも参画して政権の中枢とったが全体としてみれば財が国に縛られ廃れてしまった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:39:17.13 ID:FXQFZI4n0.net
>>79
田辺三菱からその香りはしないんですが…
製薬企業って日本そんなに強くないけど待遇はメーカー屈指だよね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:40:14.92 ID:10gVCw2b0.net
ケンモメンなら関東閣でキリンビールで乾杯した事があったり
マンスリーみつびしの表紙でドヤ顔ダブルピース写真が掲載された事があるのがデフォだよな?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:41:59.46 ID:fHZ2HjXe0.net
キャタピラージャパンはもう三菱関係ないだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:42:25.99 ID:+Z5mFZL70.net
主要三菱グループ就職偏差値
偏差値 70
日本郵船 三菱商事 三菱地所
偏差値 69
新日本石油 三菱総研
偏差値 67
三菱重工 旭硝子 麒麟麦酒
偏差値 65
三菱化学 三菱UFJ信託
東京海上日動
偏差値 63
三菱東京UFJ銀行 三菱電機
偏差値 61
三菱マテリアル 三菱ガス化学
偏差値 60
三菱倉庫 ニコン 三菱レイヨン

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:43:35.30 ID:W0ZI1FJL0.net
解体したほうが日本のためになるのか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:44:13.51 ID:iwbTZs8/0.net
キリンのあの龍は龍馬からか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:45:43.99 ID:j8zfM/Ls0.net
渋沢栄一が財閥を作ってたら凄かったろうな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:47:29.84 ID:Fa31J2d90.net
これから国産航空機が伸びるし
三菱航空機は東京に本社移した方がいいと思う

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:47:42.07 ID:gOZZV9Nh0.net
>>89
日本郵船はコネ入社のボンボンだから
頭が良いわけではない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:48:35.34 ID:p0ba4IXIO.net
WW2でアメリカ様の配慮で天皇は残したけど、財閥関係や階級は消滅させたはずなのに幾つか残ってるよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:48:40.94 ID:Pr9Cnoy20.net
>>89
三菱地所って難しかったんか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:49:25.29 ID:w/OMcuEt0.net
>>92
渋沢財閥あったやん
安田、芙蓉、古河系は渋沢の息のかかった企業ちょくちょくあるのがよくわからん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:49:53.50 ID:TeoGelBX0.net
>>92
息子は酒乱の遊郭三昧。遊びに関しては天才的にみやびを知り尽くす
期待の孫は天才だったけど学者肌つか天才的民俗学者で資材を惜しげなく民俗学調査のために費やす。いちおう銀行マン
ちょっとむりげーやでしかし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:51:31.41 ID:10gVCw2b0.net
>>96
以前の西武グループでの国土計画の様に
長い事三菱グループ全体を統括する準持株会社の様な立ち位置だった事も有るので
グループ内ヒエラルキーでも上位だったりする

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:51:51.10 ID:DbuY7LuV0.net
こういうのを好きな奴って財閥が牛耳ってるお隣の国のメンタリティに近いから気を付けたほうがいいぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:53:25.10 ID:od5Z6VXQ0.net
>>5
三菱鉛筆と三菱グループはまったく関係がないぞ
むしろ鉛筆の方が先に三菱名乗ってる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:54:58.15 ID:RFo9TKew0.net
日本人って韓国の財閥支配馬鹿にしてるけど日本の財閥支配も大概だよね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:55:57.37 ID:10gVCw2b0.net
>>101
元々は別資本で無関係だったけど
商標を共有したりするうちに仲良くなって
創立家同士で婚姻して閨閥で繋がったので
今では無関係という訳ではない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:56:29.18 ID:w/OMcuEt0.net
>>96
三井不動産、三菱地所の総合職説明会いったがガチンコやぞ
三菱商事、三井物産から内定出て就職したやつは数人か知ってるが三井不動産と三菱地所は1人も知らんw
物産いった親友は三井不動産落ちてる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:57:26.77 ID:p/gC8bpb0.net
左巻きから嫌われてry

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:57:27.33 ID:qVbRlcFu0.net
>>63
鉛筆作りからここまでのし上がったとか凄いもんだな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:59:18.67 ID:fOtTQnNu0.net
売上高って海外含めてだろ
何の5分の1なんだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:01:37.56 ID:JzPlGyqC0.net
こいつらがGDP率下げてるんだろな
独占禁止法なんてあってないようなもの
なにが財閥だよ日本と一緒に潰れろカス

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:02:05.54 ID:MhE7Cptd0.net
三菱商事の30歳くらいの夏のボーナスが300万とか聞いて
マジでエリート達が命削って稼いでるんだろうなって思った
地方の弱小商社とかほのぼのしてるのに

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:02:26.92 ID:FXQFZI4n0.net
>>89
田辺三菱製薬の研究職は…?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:03:41.05 ID:10gVCw2b0.net
>>109
商社って自衛隊にミサイルを売る商社もあれば
年末に駅前広場でしめ縄を売るだけの商社もあるからなw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:05:24.63 ID:M+pX0Cdm0.net
丸の内のデッカイビル群の大半が三菱のもんだって聞いてビビった記憶があるわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:06:40.81 ID:iUJCofbW0.net
親玉は銀行?
それとも商事?、郵船?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:07:23.27 ID:MYmQxI620.net
>>71
銀行にすると途端にショボク見えるなw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:12:10.16 ID:GWu3H2oj0.net
小さな疑問だが、なんで三つの菱形なんだろう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:12:18.34 ID:10gVCw2b0.net
>>113
商事と銀行と重工のスリートップ
そしてお目付け役兼統括役的な立場で地所がある

そういう訳でそれぞれの子会社も複数重複していて
IT系を例に挙げると商事系のITフロンティア、銀行系のDCS、
そして重工系のMIND等があったりする

>>47が3年で辞めたのはMINDだなw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:13:48.05 ID:W5ut8mEO0.net
>>59
トヨタグループも50兆は余裕で行くだろうけど
100兆はキツいだろうな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:15:27.44 ID:EEbBE5ZD0.net
財閥解体失敗したのが悔やまれる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:18:51.72 ID:+VveScOS0.net
uni鉛筆事業を中核とする神コンチェルンるんのことか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:25:50.34 ID:ObKicGbQ0.net
>>115
土佐藩の家紋や

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:31:12.34 ID:LShfjy5d0.net
すべてはひとつの鉛筆会社から始まったと思うと感慨深い

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:34:01.13 ID:Y1/WVhV20.net
まじかー

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:41:50.23 ID:tQgUUQWH0.net
>>12
本家本元の商事が最近豚肉輸入で関税脱税やってる。

けど関税の脱税は一般企業なら社長が逮捕され実刑くらう
悪質なものなのに商事だけはなぜか誰も刑事処分されず罰金で済んだ上、ほとんど騒がれなかったっていう流石のアンタッチャブルぶりだった。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:46:22.31 ID:LOAbfBIF0.net
都度都度
煽り入れてるチョンが
一切ガン無視されてるところが
三菱とサムスンの月とすっぽん以上の差か。。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:46:57.46 ID:py15xATJO.net
景気回復工作なんて朝飯前なんだよ!
グループで金回せばいいんだからな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:48:14.23 ID:rv1fvxtp0.net
>>12
全般的に業界2位〜3位の雑魚の集合体だから

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:48:21.61 ID:9m6QpXZR0.net
サムスンも財閥だから
財閥比較だと話にならない
サムスンなんか利益率はいいが
大した規模のグループじゃ無いしな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:48:46.62 ID:v9V4sZR80.net
ちなみに安倍ちゃんが出た成蹊大学は三菱がつくった大学な
いまも歴代・三菱金曜会のトップが成蹊学園理事長に就任

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:52:13.26 ID:hqMK27660.net
ああもう、生きる気力なくすな・・・

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:52:17.49 ID:pHvOuMmr0.net
この財閥も日本人が一斉に銀行から金を引き出したら
簡単に倒産するんだぜ。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:52:39.28 ID:mq8nWV+50.net
俺も三菱グループに入れろや
http://www.sanbishi.co.jp/img/head_logo.gif

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:55:54.43 ID:XfIvCV4q0.net
三菱って今はそこまで結束力ないだろ
1つのグループとするにはかなり無理がある

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:56:02.77 ID:1YQomJa70.net
三井住友の連合なら三菱系のグループ超えてるんじゃないかね
いうて、ことごとく三菱のが給料よくてぼく落ち込む

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 03:57:22.66 ID:DkuzYd3R0.net
伝統と時代遅れの住友

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:00:41.88 ID:10gVCw2b0.net
コネの三井

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:01:02.68 ID:1YQomJa70.net
一応トヨタも二木会か月曜会繋がりで三井グループみたいな感じだし
お前らの大好きな規模の大きさごっこじゃ三菱喰えるやん

137 :仲間邦雄p4092-ipbfp604yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/05/17(土) 04:02:36.27 ID:GJOr84LR0.net
>>1,2,3,4,5,6,7

日本の4分の1を占めてる年収200万以下の日本人

東京の総生産の大半を占める丸の内の大企業群

日本の少子高齢化がマジで洒落にならない… 4人に1人が65歳以上 どうすればいいの?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397569369/
4人に1人が年収200万円 結婚できない終了 正社員 男521万円 女350万円
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399864751/
政府「女は2.07人産め」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398155680/

アメリカに搾取される以外に能のないジャップに軍産複合体は無理だねwwww(´・ω・`)

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:05:33.48 ID:Uckm/Z0V0.net
そう考えるとサムスン大したことないのかな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:07:53.69 ID:UOC+g9or0.net
三菱ふそうはベンツに買収されてるけどな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:16:50.81 ID:MfcHU0VU0.net
月極グループと比べたら
鼻クソみたいなもんだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:26:05.93 ID:xxBLTPZc0.net
>>130
日本が崩壊するわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:27:31.81 ID:UhcTxilA0.net
日本の製薬会社は規模が小さいよな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 04:59:56.41 ID:QomnrL3Y0.net
>>1
三菱食品は聞いたことなかったな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:02:46.07 ID:10gVCw2b0.net
>>143
尼や酒屋などで売っているハリボーのグミなんかは
三菱食品が輸入した物がデフォ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:09:08.14 ID:1Xq0CDTH0.net
サムスンの方が上

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:42:54.68 ID:zySHwNKD0.net
三菱のトラックが来るとタイヤ吹っ飛んでくるんじゃないかと不安になる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:43:49.44 ID:tRe4g/8A0.net
福利厚生も良くて社会保険や財形貯蓄とか色々おいしいです

総レス数 328
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200