2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムUC作者「最近の売れるアニメは『おかゆ』化して価値のないものが大量生産されてる UCは違う」

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/18(日) 23:52:36.48 ID:zRCVwqK4O.net
どれだけディスってもガンダム史上最高の売上記録して大勝利よ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/18(日) 23:54:05.52 ID:TWvtk8Fg0.net
富野は自分の劣化コピーのUCよりもGガンみたいなはっちゃけているけど
ちゃんと自分の意思を継いでくれているガンダムのほうが好きそうだな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/18(日) 23:57:38.90 ID:8wVNaReH0.net
>>235
「非道→和解キャラに隠された悲惨な過去」ていうほどガンダムのテンプレか?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/18(日) 23:57:55.19 ID:jMd+qwVC0.net
>>232
絵柄のことならそういう漫画家だから諦めろ
シナリオに関してはオリジナルは禿の名義貸しではなくて
正真正銘の禿原作だから禿の漫画での表現の限界だな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/18(日) 23:58:34.63 ID:MnCy3rOVO.net
>>235
原作でその話が書かれた時に凄く荒れたからな
ガンダムエースにも編集者の見解が乗ったり
まあアンチが大勢生まれた発端だったと思うわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/18(日) 23:59:32.02 ID:AQA8hgJg0.net
>>237
ガンダムでプロレスやる企画を指示したのは富野だし
そりゃ自分と無関係なUCより好きだろう

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:01:19.59 ID:SanHBA0+0.net
ネオ・ジオングを仏像にしたのは誰のアイデアなのかな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:02:18.81 ID:qFqKcmI00.net
全然うまくないけど言いたいことは分かる
でもUCがいいかどうかとは全然別の話

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:02:40.15 ID:UG4irppg0.net
いやいやガンダムなんて長年そしゃくされ続けて
おかゆよりドロドロだろw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:03:27.93 ID:HbACfROQ0.net
UCはサムゲタンだった

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:03:35.42 ID:JLKFyjYN0.net
>>237
Gのときは最初かかわっているくらいだからね
当時は格闘ガンダムじゃなくて戦隊ガンダムみたいな感じだったらしいけど
V制作中にとても続編つくれるような誠心状態じゃなくなって監督ではなくなった

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:04:05.21 ID:GSQ80OGe0.net
結局富野のガンダムしか受け入れられないのよね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:04:35.68 ID:qt13rnfR0.net
>>236
そんなに売れたのに話の内容を誰一人評価してくれないユニコーン

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:04:40.28 ID:9fUvx5Ww0.net
>>201
むしろ12YOであっ…てなるとこだろ
アニメくさすぎ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:04:43.14 ID:JjNrp9yn0.net
>>236
ガンダムUCの反応が面白いのは見た奴買った奴が話に文句つけてるところだなw
主にプラモ方面のガノタがモビルスーツの作画だけでお金払っちゃう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:05:06.00 ID:zgXZAHJi0.net
UCはおかゆじゃなく雑炊
前日の残りの米を水でふやかしてる
生米から作るおかゆ以下の存在

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:05:23.17 ID:5evg5FWx0.net
福井はもう喋るな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:05:45.81 ID:GsFFqG+M0.net
そのお粥をサムゲタンに変えたら炎上したと

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:06:03.49 ID:YVfF6G9/0.net
きっと今なら言える
AGE結構好きだった

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:06:47.19 ID:kPbHD0fV0.net
>>208
取り巻きが悪いんだろ?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:07:12.74 ID:uAJwipNu0.net
他人のまわしで勝負してるのにこの発言は正直凄いわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:07:41.42 ID:puLxWCMz0.net
AGEまで再評価されてしまうのか
なんて時代だ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:08:16.32 ID:HZ1s4H+C0.net
このインタビュー結構長いんだけどなー(ホジホジ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:08:28.32 ID:inz+7xoF0.net
ここまで既存キャラを好き勝手に弄れたのは福井ぐらいかな
同業者にとっては羨ましいだろうな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:08:37.06 ID:dtLSwzSK0.net
さすがアニマックスの最近の特番で鼻くそ付けたままドヤ顔で語ってたっていう自分を客観視出来ない
福井らしい意見だな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:09:14.62 ID:hsedsS890.net
ほんと酷いな
富野のしっぽ気取りか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:09:42.65 ID:ZPW2gN5l0.net
ガンダムとかお粥そのものじゃん
政治も適当、戦略も適当、兵器も適当
命を奪うのはいけましぇーんとか言ってる戦争ゴッコばっか

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:12:32.07 ID:aluhNxcX0.net
福井の言う事を真に受けないほうがいいぞw
どうせ憧れのお禿のマネしてるだけだろうし
コイツは女装ではなくガノタ方面に舵を切った志茂田カゲキとおもえばええねんw
どちらもトンデモ仮想戦記専だしなw

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:12:36.60 ID:orjyShBF0.net
1は説明不足と詰め込み過ぎな感はあったけど面白かった
2のMS戦は良かった
3のラストがオマージュだかパロディだか知らんけどララァ死亡のシーンとかぶってギャグに見えてしまった
4、5はあまり記憶してない 詰め込み過ぎ感とララァみたいなキャラが出てたのはわかったけどポッと出キャラみたいで感情移入できなかった
以後興味を失って観ていない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:12:53.43 ID:wtu2W+vE0.net
福井がお粥アニメをいっぱい食べて消化吸収して出てきたウンコがUC

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:14:32.18 ID:WaYl583VO.net
ターンエーの小説版の時点での作風でわかりきっていたことじゃないか

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:16:47.34 ID:4jf/YCi90.net
富野はシャア
ガンダム=地球
地球の重力に魂を引かれた人々=ガノタ、オールドタイプ

つまり福井はオールドタイプ
宇宙世紀厨である事を卒業した者こそ革新への第一歩である

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:18:10.72 ID:nB4w5Hho0.net
娯楽作なんだから、呑み込みやすい物を作るのは間違いじゃない。
問題は、そのおかゆがどの程度のおいしさで、どの程度の栄養価があるか。
それだけでしょ。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:18:52.91 ID:EFGeqo0E0.net
7を今日見て来たけど、ネオジオングが何で石化したのか意味が分からない。普通に倒しちゃダメだったのか?
バナージに託すとか言ってたのはフロンタルに乗り移ってたシャアだってことは分かった
とりあえずオカルトパワー全開で、ある意味ガンダムらしいガンダムだと思った

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:20:56.98 ID:5evg5FWx0.net
ガンダムUCを過去には出来ない!とかいって作品レイプしまくる奴が現れても
福井は笑ってられるのかな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:24:16.02 ID:8VFoMk/50.net
10年ぶりにガンプラ作った。先週の深夜放送のせいなの。
http://i.imgur.com/NrXvLVE.jpg
http://i.imgur.com/MsqIEo6.jpg

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:24:22.83 ID:l41lrfqB0.net
>>31
いまの永野に言われても…(´・ω・`)

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:24:56.48 ID:FUDt9Xox0.net
俺の作品が評価されないのは世間のレベルが低いからだ、と言い切れるのは素直に凄いと思う

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:25:50.13 ID:t6oHDBdr0.net
>>273
両澤千晶が視聴者の読解力の無さを嘆いたのと同レベル

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:27:06.64 ID:kPbHD0fV0.net
>>269
戦力差がありすぎて、正攻法での倒し方を思い付かなかったんじゃねーの?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:27:50.18 ID:v7lwyOoO0.net
UCがおかゆじゃなくて何なんだよ
違うというのならガンダムの名前なしで売ってみろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:27:58.79 ID:JaXlLTMui.net
>>275
それにしても絶望的な戦力差を見せてから石灰化してほしかった

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:29:04.46 ID:hsedsS890.net
福井の対極にいるのは近藤和久だけだな

完全にifの物語も描けるし本筋に影響しない影響受けない外伝も描ける

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:29:39.40 ID:9ry+X/nR0.net
反戦左翼福井閣下を叩いてるの?ネトウヨなの?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:30:36.53 ID:nfkIz/si0.net
>>271
なんか安っぽいな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:34:24.71 ID:0uaSF1SC0.net
毎度阿呆が女主要キャラ殺して後悔する馬鹿ループ繰り返してるんですけど
これが馬鹿みたいな話でなくて何ていうの?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:36:13.67 ID:iyKk8dIX0.net
>>257
つーか信者の多い種HDやUCと同時期、アフィが煽りまくっただけで
AGEはそこまで酷い出来では無かっただろ
むしろUCよりもちゃんとガンダムしてた

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:36:54.12 ID:uMPvmWHK0.net
>>282
「アフィが煽っただけ」はさすがに無い

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:36:56.68 ID:6/2r2U6M0.net
バナージもキラみてぇな不殺やってたくせになにほざいてんの

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:36:59.67 ID:QK+4ZvCs0.net
オードリーが可愛いからどうでもいい
ぶひぶひ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:38:10.34 ID:kPbHD0fV0.net
むしろアフィのせいでダメにならなくていいところまで劣化してる気がする

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:38:51.40 ID:Gfmau7wW0.net
福井の作品自体がそのおかゆではないかどうかはおいておいて
言いたいことはわかるよ

少なくともUC見ててチンプンカンプンとかマジで言ってるやつはふたばにすらいるからな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:43:13.99 ID:zIqmxNwV0.net
イージスみたいに大規模にメディアミックスしたのに人類資金は売れんかったな
売れにくい世の中になった

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:44:03.64 ID:4iSmTSIS0.net
アンチすらわかないUC
サンライズの人気作品は信者とアンチがコンテンツ終了後まで激しく戦うのが恒例
それだけ尖ってた
棘の抜けたサンライズなんてぬるいおかゆにもならない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:45:50.24 ID:WrJj2+Jd0.net
ドクロちゃん?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:47:20.25 ID:fS7kWo5D0.net
でも売れたのアニメじゃん

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:47:33.80 ID:YYy0Rdzc0.net
福井作品ってよく映像化されてるけどひどいのばかりだな
まあ日本の作り手がダメってのもあると思うけど

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:49:49.63 ID:hftNuJU90.net
ユニコーン昨日見たけどなんなのあれ
もっと練ろよと

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:51:10.14 ID:j7zHsDLI0.net
オリジナル売ってから言え

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:52:17.84 ID:W/rLZQDr0.net
うこーん

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 00:57:29.20 ID:BJIa5H2q0.net
食い物ですらないうんコーンがなんだって?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 01:00:58.82 ID:siz1ypSY0.net
>>1
多分テンプレ作品を指して言ってるんだけど
そうであっても無くても今のアニメは
玉石混交ではあるけどそのお粥作品にも良い作品はあるし
他に劣らない価値のある作品もあるぞ
勿論お粥じゃ無い作品も良いし
どっちのジャンルも優劣は無いけど

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 01:02:57.51 ID:S5D3v0Pl0.net
>>294
オリジナルのイージスでドッカンと売れて「僕ガノタなんです〜」って言ってたら
「あのさぁ…うち…ガンダムあるんだけど、書いてかない?」って誘われた流れだぞ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 01:07:50.82 ID:YR+tZWSw0.net
UCと同じだけ金かければ、その「おかゆ」アニメもUCになる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 01:08:37.24 ID:siz1ypSY0.net
>>1
あとそのお粥作品は
ちゃんとした大人なら聞く価値が無いって事も全く無い
まあさっきも描いたが玉石混交で作品による良し悪しは結構あるんだけど
良いお粥作品は人間的な事
感情や感覚や思考その他あるいは人生でもよく表現されているし
人間以外の事についてもよく描かれていて深みもあり高尚にもなり得て
他のジャンルに劣るって事は無く
ちゃんとした大人こそむしろ見る事が出来る聞け好んだり
そして価値のあるものになってる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 01:12:03.23 ID:siz1ypSY0.net
てか>>1で言うお粥作品の何割かは
別にお粥作品じゃ無く
むしろぱっと見平易に作られているようでも実際は内容はかなり深く
理解する難易度が高く理解している人が少ない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 01:21:00.53 ID:Kba1Y7rx0.net
UCみたいな出涸らしお粥作品に金払った人間は富野に呪い殺されればいいんじゃないかな
お前らがガンダムガンダム言って狂っているから作品も狂っていくんだぞ
大事なのはガンダムというデザインやシナリオテンプレートじゃないだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 01:24:40.64 ID:oQ3bnl0f0.net
>>1
最後の最後で電波っぽいひどい内容でドン引きした

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 01:26:37.32 ID:lgaDxkS70.net
ミネバ様の聖水で炊いたお粥を食べたい、ガチで

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 01:28:27.44 ID:3u85SA//0.net
バジーナがどういうキャラなのか最後までよく分からなかったわ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 01:30:00.21 ID:kPbHD0fV0.net
>>305
クワトロならZ見れば?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 01:34:57.29 ID:Mx3iiS/f0.net
ガンダムじゃなかったら誰も買わんUC

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 01:36:55.16 ID:55tjHVpU0.net
アニメじゃない〜(´・ω・`)

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 01:41:36.12 ID:fbDpfODw0.net
>>271
こういう普通に組んだ画像をみると作りたくなってくる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 01:45:19.90 ID:3u85SA//0.net
>>306
ワロタ
バナージです

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 01:45:37.01 ID:PmXbnPDu0.net
UC7でご飯に砂糖ぶち込んでオカルトにしたのはおまえか〜!

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 01:46:02.11 ID:o6dMUCvs0.net
ハゲガンダムは寿司
こいつのはザパニーズスシ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 01:48:28.62 ID:jiGE+WQI0.net
UCのストーリーは同人
映像だけの作品にした方がマシ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 01:51:53.13 ID:fLWWb4Bi0.net
    .r 、∩      
   (ヽ! ` !,rヽ ))  _... .,,,,,
  ⊂、    /   ,,::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
((   ヽ   l  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\
     |   l , ' ,∨∨∨∨∨∨∨∨.ヽ
      l  `yi { rr=-> 三三 <r=;ァ} .i 
      |.   i.! ゝ⌒ 彡(.o~o.)ミ ⌒彡 !   おかゆー
       l.   ヽ   /    ,  \   ノ
       !  ,,,ハ\(ヽ、 _i_ノ ’ ./
       `r",,-iiil. \, `` ⌒´´ /
        /llllllllllllllヽ.(`ー―‐''´)

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 01:55:04.89 ID:8oWE2lsOO.net
ガンダムブーメランの使い手かな?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 01:55:12.84 ID:mVrxR3k00.net
おかゆつうかクドいのが多いんじゃ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 02:02:08.23 ID:0uaSF1SC0.net
確かに途中から幸福の科学みたいな映画になってワロタ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 02:15:21.97 ID:JLKFyjYN0.net
MSVのおまけ映像と思えば腹も立たない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 02:19:32.97 ID:dEzONsaP0.net
おまえらそろそろ3,4話始まるぞ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 02:21:12.50 ID:bHXlOXkC0.net
これ持ち上げてるガノタ馬鹿だろまあガノタは馬鹿だけど

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 02:23:06.55 ID:1iD4Rqaa0.net
劇場で一話見て、あとは一切見なかったな
期間があきすぎて熱が冷めた
おかゆばかりみてるがこっちのほうがおもろい

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 02:24:08.13 ID:hsedsS890.net
富野が宇宙世紀時代のバイストンウェル物語やればいいんだよね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 02:26:14.49 ID:wQMVNGas0.net
正直、00の映画のがエンタメとしては上
ユニコーン最終巻は戦闘面では全然盛り上がらなかった
ユニコーンは1巻が完全にピーク

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 02:30:06.57 ID:W5QdUqnN0.net
宇宙世紀に赤い人のパチものがMSVでドンパチとか
違うも何も最悪の部類じゃないですか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 02:31:14.73 ID:0dPmq24L0.net
>>323
どっちもカスだけどラスボスに
パイロットとMSがあるだけUCの方がマシ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 02:31:14.84 ID:G5aW8PNi0.net
ユニコーンってモビルスーツの作画を楽しむだけのアニメだろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 02:31:23.09 ID:/ZLGbvUU0.net
おかゆ二度と食うなよ?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 02:38:55.02 ID:NybTyZoG0.net
>>55
いや
特にガンダムみたいにシリーズ長いものほどそうならねえよ
むしろ最後がゴミなことの方が残る
種死が売れたという事実だけ残ってるか?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 02:39:44.18 ID:KjsQ6+Lf0.net
ガンダムをどろどろにした正におかゆやんUC

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 02:39:50.04 ID:4cLM++6k0.net
つまりUCは売れなかったのか

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 02:40:08.20 ID:CzM00TkJ0.net
お前が言うなの典型例だな

ユニコーンなんてMS作画以外何の価値も無いだろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 02:44:23.85 ID:YFSd/pjS0.net
なんでこの糞人気あんの?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 02:45:02.55 ID:SanHBA0+0.net
>>326
モブMSが活躍する場面は大抵動きが人間っぽくて
モビルスーツっぽさがあんまり感じられなかったから
違和感でむしろ萎えたな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 02:47:26.37 ID:Rt3DA0i40.net
>>32
あんまり言いたくないけど

40の魂読んでみろ

思わずウワアアアアアアアアアアアって叫びたくなる恥ずかしさだぞ
アニメを趣味って絶対に世間で言えない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 02:48:46.63 ID:Tq2qDOnH0.net
ガンダムっていう既に下準備済んでる素材使っといてそれ言うのはなしじゃね

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 02:54:00.10 ID:5drxDrV60.net
まーたキモヲタ共がヒス起こしてるのかw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 03:12:06.64 ID:KLmy++yF0.net
MS戦とBGM以外糞じゃん

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 03:13:39.96 ID:PnoAMj8z0.net
最終巻はフロンタルとの戦いは原作通りの方が絶対良かったと思う
ボロボロなのにしぶといシナンジュの方が
大味のネオジオングより印象に残る

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 03:13:49.13 ID:rVVyEIdB0.net
>>334
読めば読むほど福井が好きなのはEVAでガンダム好きじゃないのを痛感する

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 03:17:15.49 ID:eqgy2xkN0.net
実を言うと福井版ターンエー結構好きなんだ・・・

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 03:40:46.40 ID:hZ0RTO8+0.net
>>32
福井さんには同意しない所もあるが真顔で言うのも良いと思うよ
むしろ真面目で良いと思う

>>334
そういう風になる事は無いし
アニメを趣味と言うのも良いよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 03:44:19.70 ID:esBOqNYn0.net
言わんとすることはわかるが、UCに言う資格はない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 03:44:30.90 ID:HZ1s4H+C0.net
>>335
下準備出来てるから固い話がやれるっていう旨の話なんだけど。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 03:45:24.72 ID:OgBcRGUQ0.net
なんかテレビでガンダムやってたが
臭いセリフだらけのうっとうしいモン、よく見てられるな
速攻で変えたわ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 03:45:35.57 ID:esBOqNYn0.net
ファースト世代のノスタルジーに乗っかっただけのごった煮だったからなあ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 03:46:18.14 ID:jmODZ2Fq0.net
UCも最初はこれくらい言う資格あったのに巻を重ねるごとに評価落ちていったな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 03:49:23.76 ID:lnogIGa10.net
>>1
> 2011/04/02 00:00
このソースでスレ立てたの何度目だよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 03:49:36.92 ID:4CCzI8pa0.net
こういう下手な比喩は簡単に論破されたりいじり倒されたり逆説的にからかわれたりするから
炎上マーケティングしたい目的がないなら
恥かくだけだからそんなことはやめて素直な言葉でアピールしたほうがいい

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 04:03:08.78 ID:aF5hSFRO0.net
>>249
アレが一般にも火が点くギリギリ直前てタイミングも
ツいてたしそれで賞貰っちゃってるししょうがないわ
選考したおじさん達には新鮮だったんだよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 04:13:00.76 ID:fbDpfODw0.net
福井は熟年老人に受けがいいみたいだな
人類資金も映画化前提みたいだったようだし
気に入ってるシンパが出版業界にいるんだろうな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 04:14:22.67 ID:8oWE2lsOO.net
ついにあのマイナーMSが新作ガンプラになるぞ!とワクワクするためだけの存在

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 04:14:58.91 ID:+/GyhR+F0.net
だからって食卓にうんこだされてもいかがなものかとー。。。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 04:15:50.40 ID:0+wRr25p0.net
自分が作ったわけでもないガンダムブランドに乗っかってこれはないわ
種の監督みたいなやつだな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 04:16:31.08 ID:OdRm1f3S0.net
>>325
00は全編ラスボスだから

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 04:17:15.39 ID:EEErYXNF0.net
これはおかゆだよと言われて洗濯のりをうまそうに食う老人の為のコンテンツ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 04:31:43.19 ID:Wpjqrmr80.net
ガンダム自体がおかゆ代表って感じだしなぁ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 04:34:05.54 ID:+bg1A+5i0.net
ゴミをマーケティングという名目でプロパガンダ屋が洗脳して売る日本の癌

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 04:35:12.97 ID:YkQ/Y9o40.net
言いたいことはわかるけどお前のもゴミだぞ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 04:43:24.99 ID:rVVyEIdB0.net
>>346
原作最初の頃から叩かれてたけどねw

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 04:52:18.60 ID:zHn6Ewpq0.net
久々に見て流れ再確認したけど撃てましぇんってーか
ロニの憑き物落ちてるから撃つ必要なかったって構造だな。

そういう意味であそこのミステイクは「撃てませーん」のセリフだわ。

物分かりのいい大人ごっこするためトリガーを引くリディに対し
「撃つな!」って言わせるのが、バナージのキャラ的には
正解だったんじゃねーかな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 05:06:43.32 ID:KjsQ6+Lf0.net
これの続編というか後継がビルドファイターズなんだなとしみじみと感じた
ストーリーなんてどうでもいい、ただロボットが戦ってればいいという

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 05:16:49.35 ID:JjNrp9yn0.net
>>360
まあ受け身な立ち位置のリアクションキャラだしな
意見は相手に否定されてから、それでも僕はと言い返すのが始まりで
言い方も突き付けるより、じゃないんですか?と問いかけて
答えを待ったり封じ込めたり
全編そうだったかは分からないけどね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 05:26:37.09 ID:je4tuKZ90.net
有料アニメなのに皆見ててスレが立ちまくるのが凄い
この時点で大成功

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 05:36:29.08 ID:MszRKhx40.net
むしろ「おかゆ」に慣れてる若い子の方が好きなんじゃないのUC?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 05:43:50.77 ID:/g3N1GN10.net
関連スレ

米って食べるとすごい疲れるよな?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400387910/

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 05:46:13.71 ID:IaWcnju10.net
>>361
Vガンよりスト2がおもしれー→ガンダムで格ゲーやらせればいいんだろ→Gガンダム

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 05:48:28.87 ID:Xke+q9wa0.net
おかゆを参鶏湯に改変したアニメは大正解だったということか

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 05:51:39.61 ID:iu361XLj0.net
まじでこいつ修正してやりたい

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 05:52:46.11 ID:B3RqSS830.net
言いたい事は分かるがUCも雑炊じゃね
ハゲの作った鍋に同人臭い冷や飯ぶっこんでるだけじゃん

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 05:54:42.51 ID:0VCyVA1h0.net
まずいもんはまずいっしょ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 06:09:02.69 ID:djZO3uJy0.net
多人種向けにわかりやすく作られてる、ハリウッド映画を始めとするアメリカのコンテンツまじ馬鹿みたいってこと?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 06:12:36.95 ID:v4UiiT8y0.net
チート機体で守られたガキがぴーちくぱーちく囀る糞アニメ
どう考えてもおかゆサイド

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 06:41:59.93 ID:W5QdUqnN0.net
密造酒通り越して酢だな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 06:46:31.86 ID:YGCeQmeV0.net
萌えやエロというスパイスをかけないと食えたもんじゃないのが昨今のお粥アニメなんですなぁ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 06:47:49.70 ID:FQ+/zyKh0.net
ついさっきドクロちゃん全話見てたわやっぱ可愛いな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 06:48:53.93 ID:PGCHBrVC0.net
一歩目で躓いているけど、売れないのとバブル崩壊は関係ないね
趣味やコンテンツは増える一方だけど、金と時間は常に限られている
これが全て
そりゃあね、売れないのは視聴者がバカで俺の芸術を理解できないからだって思っていれば自分のプライドは守られるけどね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 06:49:19.31 ID:jfN9GHES0.net
ガンダム人気にのっかただけの
奴のいう台詞ではない

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 06:50:22.88 ID:XPQJwHsr0.net
ガンダムという遺産にあぐらをかいてる者に、説得力なんて無いと思う

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 06:52:35.38 ID:W7ttEe4B0.net
F91みたいにファースト〜CCAから離れた宇宙世紀で
ガンダムの顔だけ使った話ならまだ理解できたが
あざといまでに過去のキャラや機体つかってアムロシャアララァまで引っ張り出したウンコーンの言うことじゃねえな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 06:54:10.19 ID:AYD3ZM4/0.net
>>341
震災の時にアニメを見て根性付けろとか言ってたのを見て
アニオタ=キチガイとでも思ってんのかと思ったが
あと質アニメ厨だな


世間的にウザいオタの典型

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 06:55:00.31 ID:W5QdUqnN0.net
モノアイや宇宙世紀にすがりながら
モノアイや宇宙世紀の次への挑戦を笑う重力に魂を引かれた連中に愛された作品

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 07:56:29.88 ID:dysyYt4R0.net
味のしないおかゆと食べ応えのあるウンコだったら前者の方がマシですよ福井先生

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 07:58:18.61 ID:TK+K0kYCO.net
前回の公開時に腐るほど立てたろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 08:03:22.18 ID:6vLko9kF0.net
なんかおかゆ化すると売れるように言ってるがそこからして違うよな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 08:14:01.71 ID:H5XYBNZr0.net
バブル崩壊以前と以降でお話の質に劇的に変化があったのかどうかだよな
若い人にはまずそこがほんとかどうか分からん
そして今のアニメ視聴者はそのバカみたいな話以外を嗜まないのかどうか
UCがちゃんとした食べ物だったのか

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 08:14:40.70 ID:Wa0dgQW/0.net
おまえらがどんだけ否定しても
UCは売れてるんでーす!!!
って擁護してた信者のハシゴ外すなよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 08:25:14.54 ID:rVVyEIdB0.net
まあ福井は自分が執筆したUC読んで感動して号泣したって言っちゃう位馬鹿だからなぁ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 08:26:26.52 ID:hBYS5UoD0.net
おまいう

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 08:34:28.66 ID:fu00bObY0.net
マリーダさんの過去の設定知った時の俺氏放心状態

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 08:39:19.01 ID:b9DNoNx70.net
>>389
放心じゃなくて勃起するやろ?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 08:42:38.17 ID:lEVxpuSk0.net
名作と言われる物語や小説って大体が人物描写や心理描写は細かく
おかゆ以上に描かれてるとおもうけどな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 08:43:25.99 ID:juPNMkf50.net
ご注文はおかゆですか?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 08:44:10.35 ID:uYSTolUh0.net
Fateゼロと全く同じで作品のブランドと面白みはないが安定した作画、声優の演技のおかげだろ
肝心のストーリーは全然ダメじゃねえか

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 08:49:21.23 ID:I8aZkRZQ0.net
福井が言うな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 08:50:09.42 ID:dysyYt4R0.net
Fateゼロは話はクソだったけど円盤を売ることでコンテンツを延命させることに成功した
ただし正史として組み込まれることで原作の価値を損なったが
ユニコーンもそんな感じだな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 08:53:50.90 ID:grmb2m8q0.net
マリーダなんてただの戦災孤児でいいのにわざわざ昔の人気キャラ利用するのが低劣極まりない

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 08:56:18.14 ID:mKpgBn4/0.net
宇宙世紀を利用したどうでもいい話だったな
どうせ戦争は起きるし

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 09:06:12.72 ID:H5XYBNZr0.net
>>393
自分も似たような印象
まあおまえがバカだからってなるんだろうけど
バカでもいいけど、その具体的な解説があったら納得できるが
いつも愚痴と罵声だけだもんなあ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 09:27:25.92 ID:PHIVfDk50.net
ド正論
オレが言いたかった事を見事に全部吐露してくれている

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 09:27:33.15 ID:s0R15rht0.net
UCのメカデザインはイマイチだと思う

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 09:27:34.65 ID:Sg3CX/9d0.net
福井ってなんで凌辱をことさらに取り上げんの?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 09:29:41.99 ID:/4rkVCQD0.net
外伝ならメロウリンクみたいにMSと生身の体で戦う主人公を描いてもいいと思うの

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 09:30:18.80 ID:ncf7Cw9s0.net
おかゆじゃないものを、っていってシュールストレミング出しちゃった
冨野の後輩がいましたね…。今時間かけておかゆ作ってるけど

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 09:31:04.28 ID:hsedsS890.net
>>396
全部がそう
既に戦後の状態で地球にカラバって組織が存続してて連絡役にベルトーチカ
ミネバとか言う平和主義者ぶった謎のヒロインザビ家の所業に罪悪感を感じていてスペースノイドよりも平和
新ブライトが精力的に動き回りカイがセイラに電話しポートレートで飾られたアムロ
BFと同じプラモデルウォー
ああ思い出の一年戦争
宇宙世紀創生からジオン終焉まで!

借物の物語

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 09:31:40.40 ID:V9LiV4g70.net
>>396
人物がほぼ設定流用と露骨なおっさんばかりだからな
とても褒められたキャスティングじゃない

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 09:37:02.64 ID:juPNMkf50.net
>>401
ララァやクスコ・アルの設定にガキの頃衝撃をうけたから、、、じゃね

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 10:10:41.76 ID:ncf7Cw9s0.net
逆シャアの人物の新旧バランスなんかはたしかにいいな
連邦もジオンもよかった
隠し味のカムランもよかった

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 10:12:23.79 ID:mKpgBn4/0.net
赤いおっさんが中身スッカスカの器を強調するのは
作品への自虐なんじゃないかと

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 10:13:03.09 ID:lu8eMAy40.net
そうは言ってもUCのビデオ販売は群を抜いてるからなぁ。
これぐらいいっても罰あたらんだろ。

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 10:16:11.55 ID:ncf7Cw9s0.net
ニナショックのせいで女新キャラを使うのが怖くなったのかなあ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 10:20:38.31 ID:iscTqH1+0.net
UCって結局なにが言いたいのかわからん
初代のような短縮によって偶然生まれたような絶妙なストーリー収拾もないし
娯楽作品としてもなんか説教臭い雰囲気プンプンで素直に見れないし
かと言ってその説教も何なのか伝わってこない

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 10:23:32.53 ID:juPNMkf50.net
> 結局なにが言いたいのか
ガンプラたくさん買ってね(はぁと)

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 10:30:01.06 ID:Gfmau7wW0.net
>>411
単なる同窓会だろ、お祭り的な作品ってだけ、もちろん単なる同人でもある
おハゲもちょうど区切りつけたがってたからシャアアムロララァをねじこんだっていう話もあるくらいだし

てかいちいちUCにマジになってるやつは頭おかしいってほんと

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 10:30:07.71 ID:dtLSwzSK0.net
ウニコーンてまともにガンダムが戦ったのってクシャトリヤと黒いのの2回程度じゃなかったか?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 10:32:29.15 ID:ncf7Cw9s0.net
金髪仮面は強化されてるから
ララーアムロシャーの幻を見るのは仕方ないんじゃね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 10:36:57.19 ID:Za9yoogN0.net
何十年も前から炊いてあったご飯使ったお粥のくせに何を偉そうに

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 10:38:47.24 ID:y2fwsRaD0.net
オリジナルのロボットアニメを作って、オモチャの売り上げも含めて大成功させてから大きな口叩いてくれよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 10:41:26.21 ID:iTlY3Fmz0.net
言ってることは理解できるわ
ただのおかゆなのにルビ振らないと読めないような小難しい名前付けて出してるようなもんだし
後はスポンサーの後ろ盾の大きさと作画だけが物を言うのみ




でもこれってすごくUCにも当てはまっちゃう
おかゆどころか無駄に煮込まれすぎてもはやサラサラ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 10:43:49.25 ID:WKh2P0fg0.net
戦国自衛隊は糞脚本の糞映画と批判をぶちあげておいて
こいつが作った戦国自衛隊1549が、超絶糞映画だったことは忘れない

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 10:46:18.29 ID:PnoAMj8z0.net
不殺はマジいらん

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 10:48:53.63 ID:U2QABKCt0.net
実際、深夜萌えアニメはバカ向けだから飲み込みやすいおかゆ状態だな
豚はストレスを嫌うから頭空っぽにして見れるバカなアニメを好む
それでいて豚は無駄なプライドが高いからエヴァとかまどマギとか高尚()そうに見えるアニメを好む

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 10:50:04.47 ID:XeTdS09Z0.net
いやこれただのパロディだし……
ガンダムの枠の中でだけ考えても、「ガンダムというもの」の再解釈や新規価値の付与をしようとしてた
アナザー物の方がまだ志はあると思うよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 10:52:03.67 ID:hsedsS890.net
>>422
そう富野御大とか安彦巨匠に言って頂きたい
あんなのはガンダムじゃありませんよって

まぁ絶対はっきりと言わないだろうけど

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 10:55:40.63 ID:s81CzHuv0.net
ロボットアニメなんて、シーン単位では見るべきものはなくはない
けど、全体の話としてはガバガバじゃん
大人の視聴に耐えるような話は皆無

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 10:56:32.58 ID:YgL7PWDr0.net
ガンダムこそおかゆそのものじゃねえかw

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 10:56:35.14 ID:wRqzV2rD0.net
原作者含めて制作側が売れるモノを考えていろいろ手八丁口八丁するのは解る
購買(視聴)側はあまりそこらへん深く考えんと率直に自分が面白い・楽しいと思ったモノを買えばいいんじゃないかと

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 11:00:16.28 ID:W7ttEe4B0.net
安彦は挿絵降板することで意思表示したけど
禿はイベントで福井と絡んだりしてズブズブやからな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 11:11:23.97 ID:PMTOTPpe0.net
タイトルにガンダムとついて無かったら4分の1も売れないだろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 11:12:34.82 ID:fF60inAf0.net
>>9
最後まで美味しく食べる生活の知恵だったのか

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 11:28:17.03 ID:5509FJ4+0.net
とりあえずジムみたいなのとザクみたいなのを今風なデザインで出して
あとはうるさいマニア向けに旧作のマイナーMS出しときゃガンオタは買ってくれる

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:28:01.77 ID:hsedsS890.net
ほんとドラマ不要かもな
極端な話一時間人物出無いでMSの戦闘だけのガンダムとかやって欲しい
それも複数の戦闘のオムニバスとかじゃなく例えるなら1stなら一時間ソロモン攻略戦を色んな角度から戦闘だけを流すとか
盛り上げる為の人物描写はOKで発進シークエンスとか戦闘中のセリフとか
人間ドラマは不要
名も無いモブ同士の白兵戦でのドラマくらいなら有りとかで

そこにはドズルもアムロもスレッガーも不要みたいな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:30:22.48 ID:f03TtnW10.net
UCがおかゆそのものなんですが

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:30:50.75 ID:juPNMkf50.net
あまりUC叩きの尻馬には乗りたくないけど、ブライトやカイのようなおなじみのキャラが出てきても
「誰だよ、お前(´・ω・`)」という気分にしかならなかったのは事実だな
パスティーシュをやるには域に達していなかったのではなかろーか

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:46:58.97 ID:5509FJ4+0.net
冒頭、気合いの入った作画でクシャリトリヤと死闘を繰り広げるスターク・ジェガンのパイロットが名無し顔無しって時点で
このアニメにドラマなんか期待しちゃあかんとわかる

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:49:40.65 ID:wMtFzca70.net
仕事で疲れて帰ってきたらお粥しか食べられないんすわ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:00:46.30 ID:exALVQx+0.net
UCは残り物で料理しただけだろうが
お前独自の物なんて一欠片もねえよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:16:16.16 ID:aF5hSFRO0.net
大山鳴動して鼠一匹って対比をぐいっと強めに書けるきもおたは
わりと希少だと思うの

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:21:19.87 ID:ZmwT7QQ90.net
UCなんてただのガノタのオナニーだろ
富野意識しすぎて違和感しかない

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:39:55.02 ID:VC7hdsiD0.net
>>10
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜(*´ω`*)

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:41:58.11 ID:nD+AJ9HD0.net
Gガンの時富野は泣いて喜んだんだろ?
ぶっ壊してくれてありがとうって

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:43:23.12 ID:c/Fr9k2d0.net
UCは消費期限偽装品にしか見えんのだが

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:44:50.74 ID:wAWakQVI0.net
フル・フロンタルとの遊園地のアトラクションシーンはYU-NOやFF7のパクリだと思いました

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:45:16.25 ID:NpPWKN8m0.net
>>430
ドーベンウルフ好きだから改修機とか出ないかなと思ってたけど
ドーベンウルフ・エクスペリエンスとかそんな感じになりそうだからやっぱ嫌

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:46:53.65 ID:BbGZhZcF0.net
>>443
EP7でシルヴァ・バレト大活躍したやん

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:48:10.40 ID:wAWakQVI0.net
>>443
http://www.gundam.info/topic/9893

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 13:50:27.86 ID:u3JyMOr10.net
どうでもいいけどバンダイの通報早すぎてアップ動画全然見れねえぞ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:00:13.12 ID:K/CYqnhz0.net
ずっと「おかまさゆき」だと思ってたが違うのか

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:14:09.10 ID:NpPWKN8m0.net
>>444-445
うおー知らんかった
しかしただの顔と体のバランスの悪いガンダムになってしまってるじゃないか

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:15:59.23 ID:NpPWKN8m0.net
>>444-445
というよりガンダムマーク5に先祖返りした感じか

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:16:48.49 ID:5509FJ4+0.net
>>440
エルガイムのLD-BOXのブックレットでは「ガンダムというコンテンツが暴走した悪しき例」として挙げてたような
まあハゲさんの言うことはアテにならないよね

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:57:14.63 ID:JPxsY5c30.net
UCも大概だったんだけど…酷いわこれ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 14:58:32.42 ID:UOjJRp7w0.net
富野がこの世に居なかったら今頃コンビニでバイトしてたっておかしくない人間

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 15:47:44.78 ID:aF5hSFRO0.net
警備員やりながら持込み書いてたらしいよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:15:48.56 ID:VY2FlusZ0.net
単におまえらアニメばっかみてっからアニメに飽きて感覚鈍くなってるだけじゃね?
って大体のアニメのスレで言っちゃう

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:18:01.42 ID:W6PUdOlW0.net
お粥がうけるから視聴者は病人とでも言いたいのか?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:19:40.16 ID:kPbHD0fV0.net
ある意味ガンダムって病気でしょ
ロボアニメに感染すると狂わせちゃう

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:22:07.77 ID:iAbR/b770.net
昔は選べなかった
今は選択肢が腐るほどある

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:28:38.61 ID:X/u0LtQH0.net
ヲタク相手だからって舐めた商売してたら若年層取り込めないよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:35:49.28 ID:AkdhZDKQ0.net
>ちゃんとした大人なら聞く価値もないっていうようなもの,これが今,
「若い子達はこういうものが好きなんだよ」という話でもって大量に作られて,
若い子達も選択能力がないままに,差し出されたお粥を飲み込んでしまっている。

「若い子達」を「ガノタ」に変えても違和感ないな。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:59:41.42 ID:VhqiBemD0.net
おかゆ化って似たようなこと誰かが別の表現ですでに言ってた気がする(´・ω・`)

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 17:02:41.67 ID:aF5hSFRO0.net
萌えを象徴するキービジュアルやキーワードは使われるたびに独自の
意味を持ち洗練簡略されていく、その果ては初心者が見て理解できない
ものになってしまうのではないか、と思うと安易にあの市場に飛び込めない。
って言ってた人が居たのね。名前覚えてないけどあの人すごい

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 17:05:25.92 ID:+/Q2bWX40.net
>>422
パチモンみたいな続編やスピンオフをありがたがる層がマジでわからない

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 17:05:27.37 ID:/LEZRsY60.net
宇宙世紀のシリーズ物だから売れただけって言えよw
早い話芯があるから

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 17:06:46.75 ID:yyoy4Xyw0.net
二行目読んだ時点で、続き読む気なくした
全然感動しなかったぞ・・・

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 17:07:22.72 ID:ncf7Cw9s0.net
きんもざとかみてカユウマしてる俺は
そういやラブラボとか未確認がややこしくて困った
動画工房がいい加減なのか、咀嚼力が落ちたのか

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 17:09:51.35 ID:w5qOvqy10.net
最近の○○はナントカばかりだ
っていうのは自分がその分野に詳しくないだけだよな…
全部一緒に見えちゃう病

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 17:21:55.22 ID:VNLuiWTF0.net
中国料理店のお粥は美味くて好き

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 17:27:29.82 ID:ncf7Cw9s0.net
しかし福井自身もフォークナやプルースト風の文体で
本書こうとは思わなかったろ。難しいし
とりまおかゆ文体でないとさ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 17:31:54.83 ID:2LsH0r5V0.net
カレー粉から味噌まで入れたお粥を出し、その、お粥を口に入れ、歯ごたえがない!と怒るんですね、分かります。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 17:38:21.88 ID:PnoAMj8z0.net
もっと主人公が好戦的な方が良かった

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 17:40:09.59 ID:nDPkpm1eO.net
トゥインクやら木星じいさんやらの同人設定持ち込んで暴れまわる一方で
キンケドゥというジョーカーを続編であえて封印した長谷川みたいな嗅覚が足らない

やりたい放題やってる様で「トビア(新主人公)の物語」としての着地を見据えてるあたり
この漫画家の方が普通に地力が上なんだよなあ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 18:17:09.91 ID:AB5qQvAL0.net
長谷川はデザイン、特にメカデザインを何とかしてくれればねぇ
話は面白いんだけどねぇ
F91〜クロボン〜鋼鉄は映像で見たい

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 18:31:05.01 ID:yK7MEBvX0.net
「あなたは私の光 もう一度私を産んでくれた光でした ありがとう お父さん」
「そそっかしいんだよお前は(中略)必ず連れ戻してやる バンシィ!」
のところは正直鳥肌立ってた

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 18:57:16.53 ID:u3JyMOr10.net
風呂敷畳めなかったやつがなに言ってんだ?
ネオジオングがタイムマシンとかひど過ぎだろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 19:05:38.22 ID:JSZ1yyse0.net
唯一良かったと思える事は、ビギニングが名曲である事の再確認が出来た事かな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 19:10:27.06 ID:isZujg+Y0.net
おかゆは消化に悪いから
病人を弱らせるにはおかゆが一番

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 20:00:55.54 ID:fqWCGG+J0.net
サイコ相撲辞めろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:00:08.68 ID:2s2FwLbL0.net
>>473
リディはUCでもまだマシなキャラだな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:10:51.55 ID:7nuAHF290.net
ネオジオングばかり言われるが他の戦闘も全部酷かった
薔薇族もユニコーンをいきなりフィンファンネルもどきで封じただけで後何にも無かった
ビームをちょっと撃ってたけど異様に丈夫なシールドで全く効かないとかなんなのあの場面は

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:14:19.76 ID:FiddM7EC0.net
ガンダムうんこ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:17:42.14 ID:jJHKFxo30.net
言いたいことはわかるがおまえのUCより何億倍もいいよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 22:17:56.70 ID:EZRrvvZWO.net
今日あいまいみーを勝ったんだが
これもおかゆアニメ?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 00:47:03.09 ID:5J2tcn7M0.net
>>401
トミノの小説に影響受けてるんじゃない

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 02:19:20.88 ID:g4utf0n70.net
残飯

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 02:47:20.39 ID:5J2tcn7M0.net
>>479
耐ビームコーティングじゃなくてiフィールド入ってるから

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 03:59:48.95 ID:CItF5pZy0.net
>>436
ムーンクライシスという過去の冷や飯を
鍋の残りにぶち込んで雑炊にしちゃった感。

連邦とジオンの最後の総力戦という意味では
ムンクラのほうが演出が光っていたな。
フル・フロンタルも結局はただの残党指揮官
シャルル・ロウチェスター同然の何も無い
キャラクターだったし。
でも最後の緑色全裸でイデオン演出は良かった。

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:17:14.31 ID:EP6OvSdT0.net
にょきすく〜でドクドク〜

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 06:57:25.13 ID:V9qSLek/0.net
お粥だから早く終わったわけか
お茶漬けのが良かったかもしれん

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 10:30:59.57 ID:BCIo0hLo0.net
>>485
電力何処からも持ってきてないだろwwwwww
アレはお得意のサイコフィールドだよっていうか、最終巻で急にシールドがビームはじき出した
他の雑魚もビーム弾いてるwwwwwwwwwwwwww

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 11:29:34.43 ID:c3NsItVb0.net
ガンダムブランドのおこぼれに与る権利をゆるぎない物にした勝ち組の言い分だな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 13:08:01.98 ID:DvbhWSnk0.net
映像にしか価値が無いんだから調子のんな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 13:22:34.77 ID:NPSg0MoT0.net
これはマジに正論

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 13:27:32.91 ID:QULxBXgRi.net
他人のふんどし作者が言っても説得力ゼロですがな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 14:41:20.52 ID:ydaUOkaZ0.net
>>250
面白くとも何ともない。0083が既にそれだった。物語の欠落した作品と当時から言われていた。

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 14:48:25.34 ID:OBpQNJE40.net
オタが好きそうな展開ありきで話を作ってて全体を通して見ると非常にお粗末
良さそうな食材が並べてあるだけで料理として成立してないのがUC

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 14:49:57.84 ID:Vn4Dga7S0.net
おまいが言うなw

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 14:51:40.66 ID:Vn4Dga7S0.net
UCは最初は良かったけど調子に乗りすぎ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 15:14:38.53 ID:K67ZNNce0.net
昔のアニメって、これで金取る気かよっていうような、
出来損ないの創作料理みたいのばっかりだったよね。
ほんとに噛み方が分からない、飲み込み方が分からない料理ばっかりだった。

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 15:55:13.20 ID:9DeL6hE80.net
お互いに自分が理解してることが前提で不毛すぎる
両者共に気遣いができないとこうなるという判り易い例

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 16:57:58.93 ID:+fVlZJjH0.net
>>498
噛み方が分からない、飲み込み方が分からない池沼の為に作られたのがガンダムUC

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 17:25:05.74 ID:qX+l2mYG0.net
要約

「俺の書いたガンダムでさえ理解できないガノタは馬鹿」

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 17:25:54.05 ID:F4MXS5M+0.net
【レス抽出】
対象スレ: ガンダムUC作者「最近の売れるアニメは『おかゆ』化して価値のないものが大量生産されてる UCは違う」
キーワード: サムゲタン

33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/05/18(日) 22:04:05.86 ID:C8fr/id50
お粥をサムゲタンに変えたアニメは爆死でしたが

48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/05/18(日) 22:08:46.69 ID:37i9gdB/0
最近のアニメがおかゆとしてUCはサムゲタンか何かかな?

97 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/05/18(日) 22:24:33.98 ID:xQcF+bRB0
お粥って描くのが難しいんだろ
はやくサムゲタンにしなきゃ

153 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/05/18(日) 22:47:12.21 ID:XaeIYeyn0
サムゲタンの話かと思った

245 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/05/19(月) 00:03:27.93 ID:HbACfROQ0
UCはサムゲタンだった

253 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/05/19(月) 00:05:45.81 ID:GsFFqG+M0
そのお粥をサムゲタンに変えたら炎上したと


抽出レス数:6

総レス数 502
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200