2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】 JRPGがいつまで経っても進化しない件… 今冬発売でもこのレベル…

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/21(水) 22:47:03.50 ID:A0ZCklUk0.net ?2BP(1000)

『シャイニング・レゾナンス』澤田P&Tony氏にインタビュー! シリーズ未経験者にも遊んでほしい、新しい王道ファンタジーRPG - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201405/21053075.html

PS3 『シャイニング・レゾナンス』(今冬発売予定)

http://www.famitsu.com/images/000/053/075/l_537079c297006.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/053/075/l_537079c8a3285.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/053/075/l_537079c4e3a2c.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/053/075/l_537079cb9c8c8.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/479673.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/479674.jpg

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:15:42.18 ID:9FdkWdtG0.net
pspにしては綺麗なグラじゃん

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:16:31.96 ID:+xuBf6ON0.net
>>251
未だにそういうゲーム買ってるユーザーはコマンドRPGであることを期待して買ってるんだからしょうがない
ダークファンタジー買ってプレイしてみたら新要素でゾンビのエロシーンが流れるとか嫌だろ?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:16:48.72 ID:gRWIJ5IC0.net
面白さを提供できるなら2Dやら1枚絵多様しても良いと思うんだけど
FF13なんて一本道作るくらいなら、PS1の頃のように1枚絵で街作ってカメラで臨場感出して
アクセスできる場所やら作っちゃえばよかっただろうと
あの1件だけでクリエイターの脳みそは退化してると確信できる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:18:18.18 ID:1cBx7K7x0.net
TESみたいなゴミ戦闘じゃ叩かれて当然だよなw
ディアブロとかいつまで古臭いクリック戦闘なんだかw

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:19:19.84 ID:HdEqQuSQ0.net
ID:1cBx7K7x0

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:19:35.90 ID:tPiOjmMb0.net
スマホのグランブルーファンタジーやってるわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:20:09.14 ID:F0EKLKca0.net
tonyって糞ゲー代表みたいな気がするけどシリーズ続いてるってことは売れてるのか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:20:19.80 ID:B5kzuh110.net
レベル上げマゾそうww

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:20:27.84 ID:gRWIJ5IC0.net
>>278
トレハンメインなのに無駄にアクション足したら評価下がるよ
トレハンゲーはリズムが肝
だからキングダムズオブアマラーは良作だけど売れ行きイマイチだった

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:20:32.77 ID:1cBx7K7x0.net
洋ゲー厨は日本を自分が望む市場にしたいなら1人で100本買おうぜw

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:20:41.66 ID:j/X4vWUi0.net
ストーリーからして糞の塊だからな
アンパンマン見て喜ぶ小さい子供にしか受けないだろJRRGなんて

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:21:41.61 ID:CLMe2BbS0.net
>>274
プレイしたらハンマーでディスク割りたくなるだろうなw
ジャップゲーは戦闘中にやたら気持ち悪い声がとびかって騒々しいから
すげえ気持ち悪いわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:22:20.73 ID:9s+PfKt10.net
>>1
Tonyシャイニングは女の子(のモデリング)だけ可愛いけりゃいい
内容も野郎のグラもどうでもいいのだ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:23:13.71 ID:Bwou0Wo40.net
グラフィックこんなもんで戦闘もコマンド式でいいからもっと壮大なオープンワールドでシコシコ楽しめるゲーム作ってくれよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:23:30.60 ID:B5kzuh110.net
戦闘終わるとファンファーレが鳴って全員並んでガッツポーズ取るんでしょどうせ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:23:42.25 ID:7bSBwWL00.net
なんだかんだFFシリーズが衰退したのは大きい
あれでもJRPGのアニメ化に歯止めを掛けてたんだよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:25:26.95 ID:1cBx7K7x0.net
国内の洋ゲー厨がネットで文句を言うだけで、少数派だから売り上げに貢献しない、ゆえにメーカーから相手にされないんだよな。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:26:46.58 ID:1cBx7K7x0.net
マンネリオープンワールドはもうやめてくれw
お使いがだるいわw

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:29:30.36 ID:j/X4vWUi0.net
頑なにダークファンタジー作らないのはなんでだ
ジルオール2出ればすぐ買うのに

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:30:16.76 ID:S9WJosHW0.net
洋ゲーは洋ゲーでグラは進化してるけど、やってることは同じだしねえ…

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:34:42.03 ID:wMjL3WjQ0.net
だからといって
グラのレベルが高い洋ゲーをみても
FPSFPSFPSFPSFPSFPSFPSFPSFPSFPSFPS
どうしようもない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:35:55.55 ID:TazH1M2l0.net
トゥーンでいくなら時代劇風の世界観のがいいんじゃない
サガ2の現代版作れよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:36:17.05 ID:Nid3mhtW0.net
Vitaだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:36:40.35 ID:zEslHW7X0.net
グラとかシステム以前に昔からゲームしてるおっさん萌え豚対象なのが気持ち悪いだけでしょ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:36:41.06 ID:Pyh5reK/0.net
>>74
何か勘違いしてるようだけど
モデリングはガストが内々で作ってるんじゃなくて
フライトユニットへの外注だからな

>>1もキャラモデリングは
フライトユニットだよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:39:08.86 ID:oqgVuNcs0.net
低確率ガチャ要素でやり込み感出すのやめて
俺の人生を越えていけ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:39:31.74 ID:YBN68qHY0.net
>>14
戻りたいに決まってんだろ

なに作ったって日本もしくは海外で売れたんだから

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:40:00.00 ID:Qg661i3g0.net
CGが妙に可愛いので許す

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:40:41.28 ID:MUJ5Rlsx0.net
PS1?それともDS?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:40:42.16 ID:EuU4QRd90.net
>>106
RPGはsfcのFF5の頃から男1女3のハーレムコスプレゲーだろ
男3のRPGとか誰得だよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:43:48.01 ID:1cBx7K7x0.net
スカイリムみたいなMODがなければクソなゲームを2011年からいまだに引っ張ってる洋ゲー厨。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:43:48.57 ID:Z6jZ/8oEi.net
シャイニングシリーズは誰の頭がおかしくて毎回あんなつまらないストーリーなんだ?

凝ったストーリーを作れる、というのは和ゲーが洋ゲーに勝ってる(平均値で見ると、というただし書きつき)数少ない点のひとつだと思ってるんだけど、これとIFのゲームはただただ酷い

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:45:22.44 ID:YAYtm1rz0.net
シャイニングシリーズは公式も認めるほどのフィギュア販促ゲームだから内容は察してください
公式でフィギュア販売サイトに飛べるとかやりすぎだろw

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:46:04.41 ID:ZYxPRW/G0.net
ラノベアニメストーリーRPGからの脱却は何時になるのやら まあ無理かな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:46:40.73 ID:aYm/+62y0.net
おまえらがスカイリムスカイリムってスカイリムばかり買うから
スカイリムちっとも値下がりしないじゃないか
これじゃいつまでたっても俺がスカイリム買えない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:47:30.18 ID:eJZgldGc0.net
RPGのグラなんてFCレベルで充分なんだよ
その方が色々想像出来るし
想像の余地が無いゲームなんてつまらんよ
ゲームの面白さってのは想像と緊張感にあるんだよ
つまりゲームをリアルに近づけようとすればする程つまらなくなる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:48:22.98 ID:1cBx7K7x0.net
てかスカイリムって完全版が国内で大爆死してから国内でかなり値下がりしたぞw
洋ゲー厨が口先だけだからw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:49:05.23 ID:dYEQNCmJ0.net
どうせならキャラデザは織田nonにすりゃいいのに
Tonyはエロくねーから

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:49:19.37 ID:f7hCn21s0.net
進化もくそもクロノトリガー以上にやってて興奮したRPGなんてないぞ?
あれ以降ゲームの進化は止まったのか?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:49:43.36 ID:YBN68qHY0.net
>>102
正解じゃない

この系統はもう市民権を得られない
新しさもなく浮世絵にもなれない廃棄物よ
市場もどんどん狭まるだろう

まだ犬神のが100倍まし
ちゃんとマスを狙った方が評価も売上も良い
そういうクリエイターを育てないとな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:50:31.09 ID:n914EH6w0.net
シャイニングは低予算でゲー厶作ってTonyの力で売るStyleだろ
それで語られても困る

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:50:50.61 ID:tLJ2GGmx0.net
もはや伝統芸能みたいなカテゴリーだな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:51:37.59 ID:xAREThxi0.net
つかスカイリムってRPGっぽくないよな、むしろシミュレーションに近い
中世版シムズって感じ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:52:19.94 ID:1UvnOvNw0.net
ID:1cBx7K7x0 臭い

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:53:07.01 ID:aeCy+JCP0.net
なんで和ゲーってこんなにグラがしょぼいのしかつくれないの?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:53:51.87 ID:1cBx7K7x0.net
スカイリムのクソ以下のゴミ戦闘がやばい。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:56:36.06 ID:cZtdxPVk0.net
キャラデザは嫌いじゃない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 01:57:52.39 ID:6/Dd3v9D0.net
ここらでひとつRPGの定義を見直してみようじゃないか

ロールプレイングゲーム(role-playing game、略称はRPG)とは、
参加者が各自に割り当てられたキャラクター(プレイヤーキャラクター)を操作し、
一般にはお互いに協力しあい、架空の状況下にて与えられる試練(冒険、難題、探索、戦闘など)
を乗り越えて目的の達成を目指すゲームの一種。または、このような遊びを行うために作られたルール。
元々は戦争シミュレーションゲームから派生したもので、アメリカで考案された、本来はテーブルゲームである
(日本ではテーブルトークRPGとも呼ばれる)。様々な設定と制約の元、空想上の世界で物語の登場人物のように
活躍できる

ルーツは軍事シムだとさ笑

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:00:48.35 ID:w3KJBSCJ0.net
ブラゲのブレイブリーデフォルトプレイングブレージュ

最近バランス崩れたり運営が拝金主義だったり不具合続出でつまらんが
こういうRPGがやりたい
もっとストーリー面白くして欲しいけど

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:02:12.14 ID:rY3cIjyC0.net
PS4のその次の世代のゲーム機とかになったらもうソフト出せなくなるんじゃないの
まあそのころには日本はゲームどころじゃなくなってるかもしれんけど

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:03:49.30 ID:YBN68qHY0.net
>>322
テーブルトークはメリケンでもテーブルトークだろ

d&dとかでルール化してゲームマスターと
キャラでテーブル囲んでロールプレイする
スタイルがテーブルトークRPGなんだし
日本では、じゃなくてテーブルトークはテーブルトークだよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:09:00.44 ID:xAREThxi0.net
>>322
これこれ、RPGってのは戦士が殴りに行って騎士が防御して魔法使いがファイアボール撃って
僧侶が回復してっていう一連の役割分担の事なんだよな、それを状況に応じて調整するさじ加減がゲームの肝で
例えばこの森は毒使う敵が多いから戦士を抜いて薬草師を入れようとか
次のボスは火が弱点だから戦士の剣に炎のエンチャントしようとか
そういう試行錯誤を楽しむのが本来のRPGなんだよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:10:27.40 ID:XxLmJv+W0.net
>>40
豚って本当何でもいいんだな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:13:26.64 ID:3cbdbZei0.net
ブレイブリーデフォルト ?@BDFF_OFFICIAL 1時間

今日はですね、セカンド体験版のディスカッションをしたのです

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:13:48.99 ID:nfYUY2GS0.net
>>130
萌豚向けのゲームは基本そうだね
本当に気持ち悪い

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:14:57.40 ID:tlkJd/ch0.net
>>229
心に響くレスだな…

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:16:45.62 ID:NksclY+F0.net
未成年者に武器持って戦わせるジャップゲーの方が倫理的にどうかと思うんだが…

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:18:01.93 ID:yoDVFfzi0.net
本当ははかわいい美少女になってパンツをチラつかせながらネカマをして世界を救いたいんだろお前ら

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:20:38.82 ID:CLMe2BbS0.net
>>317
スカイリムは本来のロールプレイングゲームだろ
JRPGはレールプレイングゲームとかいう萌え漫画なんだよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:21:36.97 ID:gx6SVHC+0.net
日本のRPGは紙芝居形式で場面の切り替わりで処理する
昔のゲームが合っていたのはそこだろう
海外のゲームは空間を作り中の人間を観察する水槽方式で今のスペックにあってる

だから日本もどうぶつの森のようなに空間に作られたゲームの
世界を広げてRPG化すれば面白いものができる
紙芝居からはもう脱却すべき

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:21:44.73 ID:mHgsazcG0.net
>>36
息を吐くように嘘をつくな
少なくても箱初期のショパンですらこれよりグラ綺麗だぞ
あとTERAやってたが課金者も多かったんだ最初は

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:25:55.29 ID:CloVw3W00.net
俺はレールプレイングのほうが好み

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:27:23.21 ID:KWE59kb40.net
ドリームキャスト感がすごい

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:27:47.24 ID:oqgVuNcs0.net
>>322
坂の上の雲で模型を使って海戦シミュレーション演習やってるシーンがあって攻撃判定にサイコロ使ってやってたな
心踊った

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:29:58.77 ID:KDnSOX7s0.net
>>326
世界樹はちゃんと「あと1人〇〇役がいれば完璧なのに」の所を突いたバランスを取ってくるぞ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:33:17.43 ID:xAREThxi0.net
>>333
スカイリムはパーティーを組めない上一人しか操作出来ないから役割も何もなくないか?
盗賊やら傭兵やらを演じるいわゆるなりきりプレイはフレーバーであってRPGの根幹では無いと思うんだ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:33:18.76 ID:Ja76Tx6g0.net
アニメ絵はもうやめてくれ・・・

こんなのばっか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:34:39.45 ID:N8zlES0i0.net
久々にスカイリムやってるけど、やっぱ洋ゲーは凄いわ
ストーリーも世界背景も宗教もクエストも全て練られてるから、いくらやっても終わりが見えねぇ
もちろんクソみたいなクエストも中にはあるが、規模が違いすぎて没入感半端ない

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:34:50.95 ID:CLMe2BbS0.net
>>340
コンパニオンがいるだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:37:35.19 ID:B5kzuh110.net
スカイリムのコンパニオンは回復してくれないからなぁ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:38:38.85 ID:CLMe2BbS0.net
mod入れたらヒーラーになるよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:40:07.76 ID:Wee+vkL+0.net
>>19
ラスレム2の出番だな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:41:36.09 ID:xAREThxi0.net
>>343
コンパニオンなんざいてもいなくても大して変わらんだろ
基本的にいないのがデフォで条件を満たせばついてくるおまけみたいな存在はパーティーメンバーとは言わん

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:41:50.87 ID:lQovrxQ00.net
魔物サイドで山のようにゾンビやらスケルトンを召喚しつつ町や城を蹂躙するゲームがやりたい

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:43:22.15 ID:1vaDe1up0.net
ステマリムはSS専用ゲームだわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:43:51.09 ID:CLMe2BbS0.net
>>347
最初から連れ回せるようにすればいいだけだろ
何ムキになってんの

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:45:56.36 ID:YrmJRDP30.net
日本市場のプレステ3で売れてるJRPGのなかにアイディアファクトリーの作品がある時点で終わってる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:47:01.67 ID:k98iQ59W0.net
グラフィック以前にこういう気持ち悪いキャラクター出すのやめろよ
キモヲタが好きそうな美少女キャラ
それだけで買う気失せる

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:49:50.87 ID:2xoj69mc0.net
擬似社会でのRPでNPCの操作を要求するとか頭沸いてんのか
ジェイザルゴを観察する為だけに連れて歩くもんだろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:50:33.05 ID:oqgVuNcs0.net
ストーリーがある以上想定した対象プレイヤーが有りますからね
飽きたらパロディ俺つえーぬるげエロゲアニメが最強となる

スカイリムはほぼ俺つえーゲームです

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:51:12.06 ID:CkvAJ5k50.net
PCスカイリムトゥームレイダーもやるしPS3VITAで和ゲーもやるけどお前らソフト買ってやれよ
買わんで文句言ってても何も変わらんぞ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:51:52.90 ID:wIklJFtX0.net
いやこんなん出されても手がでねーよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:52:29.40 ID:KDnSOX7s0.net
>>19
ヴィーナス&ブレイブスは良かったのにな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:52:36.78 ID:STx4+OGU0.net
新しい要素が一切なさそうなRPGだな
ツクールで作ったのか?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:53:32.28 ID:SVkXP88B0.net
ファミコンの頃からゲーマーとさアニメって混ぜるな危険だったんだよ
おまえらだって一本はアニメ原作のクソゲーつかまされたことあるだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:54:00.49 ID:KDnSOX7s0.net
>>359
アンキモ アンキモ アンキモ…

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:54:07.00 ID:Kfltq7lB0.net
国内CS派のメタスコ厨である俺は今年出たソフトではダクソくらい

なんかオススメない?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:54:49.70 ID:LC9ybbJc0.net
焼き直し
パクリ
ばかりだもんな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:56:13.58 ID:YG0p6kq+0.net
進化してんじゃん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:56:30.69 ID:Kq0hULdb0.net
美少女キャラを出す美少女キャラの女声優とちゅっちゅする
ゲーム性?売上?しらねーよ馬鹿
女声優とちゅっちゅする役得が無かったら
こんな糞業界潰れちまえばいいんだよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:57:01.67 ID:Szdf0+Ih0.net
DQ10のキャラのモーションとか動きは凄くよく出来てると思う

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:57:22.97 ID:0ylb7GrE0.net
進化してればいいとも思わんけどねー

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:59:28.33 ID:E1ZymPAr0.net
それでも俺はテイルズを買い続ける

理屈じゃないんだ

可愛いキャラが見たいんだ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 02:59:59.07 ID:xAREThxi0.net
>>350
俺は複数のキャラがそれぞれ固有の役目をこなすことがRPGとしての重要な要素だと思ってる
そしてスカイリムのコンパニオンは目的達成のために役割を任せるには少々物足りなく感じる
闇の一党のボスになって弟子をつれて冒険するのは楽しいが、それはRPGとしての要素とはまた別の話だと思うんだ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 03:03:18.74 ID:N8zlES0i0.net
ワイルドアームズやら幻想水滸伝やら聖剣伝説やら、ある程度確立したバックボーンのあるゲームがあるんだから
そういうのを現代的に作り直したら面白いと思うんだがなぁ
ゼノブレイドなんかいい例だと思うんだけど、なんでできないのかね

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 03:11:20.05 ID:Z6jZ/8oEi.net
>>361
今年はまだ一本もないな…。
和洋ともに、人に勧められるゲームか見当たらない……。

>>368
スカイリムって横軸薄いよな
和ゲー的なテンプレだと全ての話は
最後に一本の幹へと合流するけど、スカイリムは全部ぶつ切りの独立した話で、
どこで何をしようが局地的な出来事でしかないというか


まあ、オブリと比べてあらゆるクエストのストーリーがつまらんから俺はスカイリム嫌い

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 03:11:27.61 ID:0xoCCbpA0.net
これでもまだ進化してるほうなんだよ…

クソみたいなエンカウント&ターン制バトルをやめて
きちんと広いフィールド作ってそこでシームレスでバトルしようぜっていうね

PS2末期にゃすでに移行を目指してるべきだったんだけどね

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 03:12:13.54 ID:KDnSOX7s0.net
>>361
ケロブラスター

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 03:13:03.75 ID:vZd2OuQ20.net
アクションじゃねーか
PQ買ってやるからP5あくしろよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 03:21:21.52 ID:IudClrRp0.net
http://www.famitsu.com/images/000/053/075/l_537079cb9c8c8.jpg
どう見ても星奈なんだが…

総レス数 834
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200