2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】 JRPGがいつまで経っても進化しない件… 今冬発売でもこのレベル…

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/21(水) 22:47:03.50 ID:A0ZCklUk0.net ?2BP(1000)

『シャイニング・レゾナンス』澤田P&Tony氏にインタビュー! シリーズ未経験者にも遊んでほしい、新しい王道ファンタジーRPG - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201405/21053075.html

PS3 『シャイニング・レゾナンス』(今冬発売予定)

http://www.famitsu.com/images/000/053/075/l_537079c297006.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/053/075/l_537079c8a3285.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/053/075/l_537079c4e3a2c.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/053/075/l_537079cb9c8c8.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/479673.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/479674.jpg

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 06:59:45.66 ID:H096hQVa0.net
スカイリムPC版は殿堂入りで良いっすよね

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 07:00:23.01 ID:dQmvYX8M0.net
>>472
「買わなくなったやつ」も含めないと、大半はこれだし

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 07:01:45.01 ID:z6u6+TeU0.net
洋ゲーはポリゴン回帰作品も出し始めてるからね
http://witchmarsh.tumblr.com/
http://www.alonsomartin.mx/hfa/

聖剣とか好きだった層は洋ゲーに行っちまった方が楽だと思う

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 07:01:47.31 ID:l1I3ChwT0.net
ポリゴンは諦めて2Dドット絵方向に戻ろうよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 07:05:01.85 ID:OT8ytBFr0.net
和ゲーは1年待っても値段下がらないから買えない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 07:05:39.48 ID:z6u6+TeU0.net
https://d2pq0u4uni88oo.cloudfront.net/projects/852822/video-389136-h264_high.mp4
https://www.youtube.com/watch?v=EDySQknA928

これ動画

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 07:10:07.88 ID:JOK7eAY80.net
>>475
上のやつ好みだわ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 07:11:23.67 ID:esxz/9IJ0.net
ラノベとかジャップアニメと似たような感じになってきたな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 07:13:31.89 ID:SOAAyZS00.net
洋ゲーはインディーズでこのレベルなのに......
http://survivetheforest.com/wp-content/uploads/2014/05/TheForest_Blondy.gif
http://survivetheforest.com/wp-content/uploads/2014/05/TheForest_Turtle.gif
http://survivetheforest.com/wp-content/uploads/2014/05/TheForest_Rabbit.gif
http://survivetheforest.com/wp-content/uploads/2014/05/TheForest_BloodyHands.gif
http://survivetheforest.com/wp-content/uploads/2014/05/TheForest_PlaneCrash.gif

https://www.youtube.com/watch?v=j5Iz8z94MkA

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 07:13:46.96 ID:dUFYH0SU0.net
>>478
日本メーカーなら下にアニメ風の立ち絵をつけて台無しにするな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 07:19:10.30 ID:2xoj69mc0.net
国内は大手ですら人材流出が止まらないからな
若手の育成どころか自社の技術力向上も見込めない程の泥沼
テンプレ、萌え、アニメ調のキャラでしか勝負出来ないってのが現実

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 07:21:37.62 ID:+pXZy80n0.net
技術力の無いジャップは完全に置いて行かれたな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 07:25:11.91 ID:mtJpMeOV0.net
これアレ?
なんとかかんとかシステムみたいな名前がついたバトルで
左側のゲージをためてどうこうってシステム?

こんなんばっかりだなw

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 07:26:01.59 ID:mTgMSTfc0.net
最近の日本の、あらゆるジャンルで落ち目になって劣化再生産しかできなくなってきた感の凄まじさは異常

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 07:28:54.15 ID:5RBisaRx0.net
無料げーレベルのぐらだなww
こんなのでもパッケージで5000円とかとるんだろ?
いまどきスゲー殿様商売だな無料げーであふれてるしスチームとかですぐセールとかあるのに
売れるわけねーだろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 07:30:45.72 ID:B5kzuh110.net
ゲーム、アニメ、漫画くらいしか取り柄なかったのにゲームが完全に終了しちゃったのか。アニメも時間の問題だろうな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 07:31:58.09 ID:ifgHkouZ0.net
jpeg

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 07:36:39.51 ID:c/2GKlHx0.net
海外で通用するアニメなんてもはやナルトだけだろ
萌えアニメなんて全く需要ねえし

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 07:46:33.43 ID:Ej5EIOci0.net
漫画も海外はレベルが違うんだよな
日本の漫画はインスタントラーメンみたいなもんだからクオリティに差が出ても仕方ない部分はあるけど
映画は韓国に数周回遅れだし、ゲームもアニメもダメとなるともうアイドル文化以外何もないね

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 07:47:28.07 ID:ODnvyk6x0.net
どうせなら徹底的にプレイヤーに萌えキャラペロペロを堪能させるゲームにすりゃいいのに
変なオナニーアニメ主人公様を操作させられて変な劇見せられたりネット小説みたいなのが始まるからな
プレイヤーはコントローラー握ってるはずなのにコントローラーを取り上げられてるようなもんだ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 07:50:02.04 ID:RhnnhwUN0.net
こういうのを作れって販促側が催促するからね、ソニーとかソニーとかソニーとか
低予算の萌えゲーでアニ豚から搾取するというのが、PS3からのソニーの国内戦略
萌えゲーじゃないとろくに支援受けられないんだよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 07:53:55.43 ID:3CsEyPAU0.net
もうレベルやステ上げるRPGは下火だよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 07:59:21.29 ID:Ej5EIOci0.net
村と村、島と島、星と星の間の移動もカットできるようになるんだからレベル上げも飛ばせるようにすべき

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 07:59:49.56 ID:qmtV73CZ0.net
セガがトチ狂ってtony絵のバーチャとか出さないかな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 08:01:23.44 ID:ZclkbpE/i.net
もうこういう絵が一般的なんだろうけど、俺にとってはキモ絵で手が出ないわ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 08:03:44.85 ID:UWU/7pJ80.net
BIOSHOCKINFINITE面白かったなあ…

日本人には逆立ちしてもああいうゲームは作れないだろうね
キモい萌え豚ゲーしか作れないゴミみたいな会社ばかり

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 08:03:55.10 ID:e4cp3wLB0.net
>>490
なぜそこでナルトが

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 08:05:15.30 ID:w/UpHrzk0.net
>>497
これ昔から萌え絵で売ってたで
JRPGってアニメ絵のキャラばっかだな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 08:06:07.52 ID:QulWIOEl0.net
なんでやろ?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 08:07:40.12 ID:UcGiKm3A0.net
どんなに画面が綺麗になっても
相変わらず敵味方綺麗に並んで1人ずつ攻撃(´・ω・`)

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 08:07:43.99 ID:HOJmkItWO.net
>>499
ニンジャってことですげー人気ある

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 08:08:08.80 ID:h7fEhacS0.net
そうそう
単に絵の変化についていけてないおっさんが気持悪がってるだけ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 08:12:31.32 ID:z6u6+TeU0.net
初代シャイニング
http://livedoor.blogimg.jp/terashima999/imgs/3/5/35d61cd5.jpg
http://www.gamecast-blog.com/archives/65395736.html

今のインディ洋ゲー(開発中)
https://www.facebook.com/HartaconTactics
https://www.youtube.com/watch?v=9cGA5eFt-lY

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 08:13:10.92 ID:BXt8X9690.net
萌え豚気持ち悪すぎ
臭いから死んでくれ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 08:14:24.84 ID:LaRoGZ2M0.net
JRPGは一度、萌え豚と切り離して頂きたい

そしてありきたりな舞台から抜け出しておくれ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 08:17:31.84 ID:M4uBe3xm0.net
>>495
ストレスが無いと面白さも無くなる

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 08:18:22.09 ID:rY9GkxqP0.net
あーいつもどおり
5年後にまたちょっと覗いてみるよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 08:18:42.88 ID:LaRoGZ2M0.net
いい加減、剣と魔法なんて恥ずかしい世界から
抜け出してくれ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 08:19:17.15 ID:pk2KqF/40.net
グラはファミコンのままでいい

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 08:21:29.19 ID:h5YlA96D0.net
PS2とは言わないけどPS3レベルには達していない

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 08:35:00.20 ID:YfmmS+Lw0.net
PS3が出たの8年前だぞ
ジャップは何年おくれの国になってるんだよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 08:36:54.91 ID:Bp87JFGF0.net
アトリエみたいにキャラだけ外注すればクオリティ高いよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 08:42:03.53 ID:DM3Hu1BK0.net
まず面白いゲーム作ってからグラにいけよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 08:48:26.77 ID:KDnSOX7s0.net
>>495
ブレイブリーデフォルトがそんな感じで ターン前借りシステムで雑魚戦のバランスを放棄した結果
ボスからボスまで味方ユニットを運ぶお使いゲーですらない何かになった

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 08:51:17.28 ID:XCGwQGga0.net
まず主人公がティーネイジャーって所を卒業しないと

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 08:54:11.57 ID:TOpwKHj70.net
最近やったんだと、ラストオブアス、ファークライ3、スプリンターセルBLが当たりだったわ
こういうのをPS4に出せ
トゥームレイダーはめちゃくちゃ良かった

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 08:57:24.80 ID:Iw7z2m630.net
>>502
かといってドラクエ10みたいに押し相撲しながらめちゃくちゃくに攻撃が入り乱れるのもなんか違うだろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 08:59:12.99 ID:Etx+gtXR0.net
シャイニングトニーってARPGじゃなくてただのRPGになったんだな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:02:09.01 ID:D35sNLOE0.net
こういう真面目に作り上げた王道FTは好きやで
もっともらしい理屈をこねてヒロインの身体をタッチとかまさぐるとか言い出すと18禁でやれと言いたくもなるけど

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:04:29.29 ID:tymK0LTe0.net
何で最近みんな深夜アニメみたいなノリなの?終わるの?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:06:41.01 ID:xj0+gMxi0.net
お前らってあれだけ「グラは面白さじゃない!」って騒いでたくせに

今更手のひら返してこれじゃない!しょぼい!とかほんと都合いいのな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:07:00.29 ID:PneXswAA0.net
>>510
???「じゃあ新宿からスタートね」

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:07:30.74 ID:Vof4ovfX0.net
シャイニングシリーズっていつもクソゲーじゃん

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:08:30.11 ID:4rnggM810.net
戦闘が終わるたびにキャラがポーズ決めてこっち向くRPGってうざいんだけど
何で売れてんの?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:08:51.91 ID:dQmvYX8M0.net
>>523
俺はそんな事言ってないし

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:10:31.92 ID:Iw7z2m630.net
>>526
別にそこが評価されて売れてるわけじゃないから

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:12:57.13 ID:mTgMSTfc0.net
>>523
グラで勝負しない新発想ゲームならそのイイワケは許せるけど、
ここまでこってこてのテンプレRPGだとグラぐらいしか評価するとこない。
後はストーリーか。

グラは面白さじゃないのは確か。俺はグラなんかほとんどないハーツオブアイアン
シリーズとか大好きだし。
でも、これはそんな知的なゲームじゃないでしょ?
見たまんまのテンプレ再生産のRPG、上で誰かが書いてるけどチンドン屋の衣装きた
ガキがモンスターと戦うしょーもない「どっかで見たゲーム」なら、あと何で差別化できるの。
グラぐらいしかないでそ。

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:15:44.25 ID:msU3o43K0.net
エンドオブエタニティの新作を出してくれ頼む

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:16:51.10 ID:GDIlhx000.net
シャイニングってあのシャイニングシリーズか
ダークネスとフォースで終わっただろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:17:10.05 ID:gaTW+E9n0.net
>>523
この手のゲームがそもそも面白かったことあんの?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:22:32.80 ID:mjuqs1hF0.net
エンカウントで画面切り替えて順番待ちしてボタン押すRPGも別にいいけど
目的地に行くために拠点ウロウロしてレベルアップ作業強いられるゲームはウンザリ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:25:08.77 ID:F2R7Oq4r0.net
戦闘はシームレスか
ある程度下回ってるなら触れただけで経験値とアイテム寄越せ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:26:31.63 ID:pjeY0Qp80.net
このレベルのデザインでもポリゴン数切りつめとかしてんの?
意味無いだろ。
>>526
モンハンとか回復アイテム使うといちいち寒いポーズとるのが生理的に無理で
結局遊ばなかったわ。ゼルダの牛乳は大丈夫だったのになぁ。

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:27:10.82 ID:j3Lanj7D0.net
想像してたのよりはずっとましだった
テイルズなんとかのスクショのほうがひどかった

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:29:16.51 ID:KDnSOX7s0.net
>>523
間違いなくグラフィックは面白さを構成する要素の1つだよ
ただし要素として成立するにはグラフィック相応のゲームデザインやリアリティも求められる
どんなにリアルな3Dモデルでも モーションが糞だと魅力を感じないだろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:31:12.07 ID:LaRoGZ2M0.net
JRPGってラノベやアニメっぽい厨二病ばっかなのが嫌だ

大人でもじっくり楽しめるやつにしろあ、恋愛要素とか要りませんので

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:34:42.48 ID:NHnw1bG60.net
一本道のRPGの大人向けなら今年の秋のDragonAgeがあるから

540 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/05/22(木) 09:36:30.56 ID:3WlqCInH0.net
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>1 JRPG自体がおわっとる。何故ならネットで攻略サイトを見て その通りにやれば
   / ) ヽ' /    、 ヽ         クリアできるから
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:42:52.19 ID:oNQaHYWi0.net
>>540
ニコ生とか攻略wiki開きながら書いてある行動そのまんまやってクソヌルゲーとほざく

542 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/05/22(木) 09:46:50.65 ID:3WlqCInH0.net
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>541   それだけ JRPGは くだらないゲームだという事だ
   / ) ヽ' /    、 ヽ         攻略サイトを見ればクリアーできるゲームなんだからよ
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:49:22.51 ID:IdJJr25q0.net
>>542
アクションRPGとかでなければ攻略サイト見れば
どんなRPGも簡単にクリアできるだろ
洋邦関係ねーよ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:51:27.89 ID:j3Lanj7D0.net
ネットなんかなくても時間かければクリアできるって方が正しいな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:54:37.67 ID:OkjvJOz70.net
>>535
モンハンのアレは散々言われてるけどガブ飲み対策なんだよな
洋ゲーやらチョンゲーのPOTにCTあるのと別方面の縛りというか、ポーズ取ってんのは後付でしかない
戦闘後にポーズ取ってんのは何だろうね、ロボットアニメとか特撮の主役振り返って敵爆発みたいな要素でしょうか

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 09:55:36.46 ID:YgJ/KGwm0.net
>>535
モンハンのガッツポーズはゲーム的な理由があるから別問題だろ
回復アイテムを使うことにリスクを負わせるために回復後に大きなスキを作りたいってなったときに、
回復した直後は動けないなんてリアルじゃありえないからネタっぽいのに走らざるを得なかった
こういうリアルを度外視してゲーム性からゲームを作るゲーム作りはまだ日本は海外に負けてない

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 10:17:10.65 ID:pjeY0Qp80.net
>>545
ゲームバランス云々は分かってたがあのポーズ自体はダサいとしか思えなかったので
ポーズとらせるにしてももうちょいなんか無かったのかと。思い浮かばんけど。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 10:30:58.32 ID:OkjvJOz70.net
>>547
まあ元がポーズが生理的に受け入れられんってレスだし、合わなかったで片付く問題ではあったね
ハンマーでの吹き飛ばしとかもそうだけどコミカルな演出を入れたかったんだろうカプそういうとこあるし
普通に一杯やって口元拭うとかなら受け入れられたのかな
ゲーム作る方も大変やな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 10:32:41.42 ID:utNB+QU2i.net
テイルズオブなんとか
シャイニングなんとか
なんとかのアトリエ
全部やろうと思わない
世界観になんの魅力も感じない

3Dなのに平面マップってある意味面白い
一本RPGってレールから外れたら何もできなくなる何処かの国の社会システムに似てる
ある意味お似合いというか、お国柄がちゃんと出てるよね

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 10:37:35.60 ID:IdJJr25q0.net
今こそルナティックドーンを出すべきなんだがなぁ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 10:43:04.31 ID:tSvybCtm0.net
ホッカルって大してゲームやってないって言ってなかったか
その割にゲームスレにはくるんだよな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 10:49:21.05 ID:hFohpIqT0.net
シャイニングってなんでシミュレーションRPGやめたんだろ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 10:49:24.82 ID:PXXYWTBe0.net
jRPGの最終まとめは二の国
グラフィックとてもよかった。過去のJRPGのシステムのいいとこどり。
戦闘にやややりにくさをかんじるところもあるが。
あのグラフィックでもっとだしてほしいな。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 10:51:45.32 ID:wyaFrZ4t0.net
別にこのくらいのPS2グラフィックで全然いいんだけど
キャラデザインが艦これ風のアニオタに媚びたキモ絵ばっかりなのが気に食わない。
FF12のバッシュや、MGSのスネークみたいな渋いキャラのRPGぜんぜんないんだよなあ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 10:52:41.94 ID:BovrBXjd0.net
JRPGの完成系って何になんの?
FF?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 10:56:13.07 ID:M6WqLBtN0.net
今時和ゲー買うやつは発達障害

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 10:58:12.73 ID:sfctHzAO0.net
PSSS64時代にいつのまにかPCFXが覇権を握っていたかのような違和感
萌豚がいつのまにかゲーマーの顔をするようになった
そしてやつらは「ゲーム性」と「面白さ」という言葉を便利に使い萌で買ってますというのを隠す

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 10:58:29.37 ID:qAF+5fiC0.net
アニメ調ポリゴンでダークソウルみたいなシームレスARPGにすればいいんじゃね
いろんなキャラメイクできるようにして

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 10:59:09.90 ID:M6WqLBtN0.net
>>546
回復後に大きな隙作るとかいう意味不明な足枷がジャップらしいな

普通に飲む動作して飲んだ後に5秒以内に静止しないと回復しないとかでいいじゃん

まぁこの辺のルーチンの技術力がジャップには無理なんだよな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:00:29.81 ID:j3Lanj7D0.net
>>558
作れるようなら国内メーカーはこんな苦戦してない

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:03:11.20 ID:TEAkA8ZQ0.net
JRPGのRPGってレールプレイングゲームの略なんだろ?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:04:00.02 ID:4ZG9hUzf0.net
ジャップゲー全部ゴミ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:04:04.11 ID:T7pJapbT0.net
キャラクターの外見変化させる装備も少ないんだよな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:06:20.89 ID:M6WqLBtN0.net
>>558
おまえと同じで和ゲーの制作者もアイデアはどんどん出るけど
では実際だれがそれを形にするのってことなんだよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:07:36.03 ID:STxnuhY+0.net
スターオーシャン+FF12みたいなのが理想なんだがどこか出さないかな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:08:47.97 ID:C3Sq7Oyv0.net
こういう可愛いキャラでパンチラしまくるRPGはいっそエロゲならいいのにという不満足感がつきまとう

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:10:41.90 ID:sfctHzAO0.net
ドラゴンエイジの新作が今年出るというのにこの体たらく
やはりPCゲームをメインに据えてマルチ展開してきた海外は強い

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:16:04.73 ID:j3Lanj7D0.net
DAIは詰め込みすぎて失敗するでしょ
リスポーンとか狩猟とか、スカイリムの影響受けて密度の濃い戦闘とは逆の領域に手を出してる

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:16:29.63 ID:EcSnioik0.net
和ゲーはほんまつまらんゲームばっかやな
日本人がマリオや可愛いキャラで満足してる限りグラも内容も進化しないだろうな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:18:21.00 ID:XqX4iwmr0.net
申し訳ないがエルフ耳はNG

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:20:49.16 ID:rzqtbcE70.net
グラフィックがどうこうというより、何かハードの進歩がゲームに全く反映されない感じなんだよな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:21:13.12 ID:9vuOzPaW0.net
量産ギャルゲRPGは秋田

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:22:57.71 ID:PM3GKZFI0.net
もう韓国にも負けてるんじゃね?これ

総レス数 834
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200