2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】 JRPGがいつまで経っても進化しない件… 今冬発売でもこのレベル…

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/21(水) 22:47:03.50 ID:A0ZCklUk0.net ?2BP(1000)

『シャイニング・レゾナンス』澤田P&Tony氏にインタビュー! シリーズ未経験者にも遊んでほしい、新しい王道ファンタジーRPG - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201405/21053075.html

PS3 『シャイニング・レゾナンス』(今冬発売予定)

http://www.famitsu.com/images/000/053/075/l_537079c297006.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/053/075/l_537079c8a3285.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/053/075/l_537079c4e3a2c.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/053/075/l_537079cb9c8c8.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/479673.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/479674.jpg

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:23:28.04 ID:j3Lanj7D0.net
>>571
スーファミの時点でダンマスが遊べたのに日本の主流はドラクエやFFだったんだから今更の話だ
そんでその時に堀江雄二はインタビューで一生こういうゲーム作りつづける覚悟を固めたって言ってたよ
覚悟固めないと作れないってことは本当は嫌だけど生きるためにやるしかないってことだ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:29:37.64 ID:eXS0nVcX0.net
結構いいじゃんこれ
シームレスだし

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:30:12.17 ID:cS616Drh0.net
ジャップにはこの程度で十分

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:34:55.03 ID:Id46XPB50.net
これはインディーズ扱いされても仕方が無いレベル

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:41:51.28 ID:lyvIr0BH0.net
毎日朝起きて畑の様子見に行くような栽培ゲームないかな。牧場物語とは違うリアル志向な。園芸でもいいんだが

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:44:24.32 ID:ep7B8xL70.net
>>538
長時間、画面と向き合うのだから飽きが来ない様に
合い間に美女との恋愛・お色気要素、ゆるキャラとのコント・癒しを挟むのは当然の手法。
そっちが売りで常態化してる本末転倒なのが多いがな。

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:45:37.51 ID:wRBFwde80.net
2007年のショパン以下じゃね?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:45:39.44 ID:KmdeIJLq0.net
パンツはよく出るようになったし
前よりアニメキャラぽいやろ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:47:34.86 ID:XP6m39QN0.net
ヒロインと絆(笑)を深めていちゃつきながら必殺技を放つRPGを自称するエロゲばかりの和ゲー(笑)


素直にエロゲやったら?

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:48:04.96 ID:QZdb/joS0.net
キモオタパンツゲーしか作れないジャップ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:49:26.68 ID:I7LaTRJt0.net
俺屍2にしか期待してない

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:49:43.48 ID:oTbNPZuK0.net
ペルソナ5を信じろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:49:44.57 ID:j3Lanj7D0.net
>>582
洋ゲーだがDragon Ageシリーズってそういうゲームだな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:52:09.13 ID:lGTRYK+V0.net
>>554
あれはTHE白人様って感じだから受けが悪いんじゃねぇの
JRPGの登場人物って日本人ではないんだけど何とも言えん人種だし
あれがキモオタや糞開発が自己投影出来るギリギリのラインなんだと俺は考えてる

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:56:33.13 ID:6vokPo+d0.net
ダンマスをやったときはシビレた

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 11:56:43.73 ID:lGTRYK+V0.net
自分で書いて思ったが自己投影って変だな
なんて言えばいいのか良い言葉が見つからん

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:00:42.69 ID:hfoHaFor0.net
ダンマスは曲もいいよな
ブロッコリーを延々素手で殴る作業は流石に飽きるけど

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:02:56.08 ID:KRN//z+P0.net
まだ開発がこなれてないだけだし(震え声

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:06:39.94 ID:sfctHzAO0.net
ポーランドですらウィッチャーという大作RPGの弾撃てるのにな
一体どうしてゲーム先進国だったはずの日本が微妙ポルノに逃げるようになったのか信じられない

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:08:09.23 ID:tlkJd/ch0.net
>>496
ワロタwその発想は無かったw

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:08:44.71 ID:j3Lanj7D0.net
>>268
テーブルトークRPG移植の路線でも一方ではバルダーズゲート→ネバーウィンターナイツ→ドラゴンエイジの
リアルタイムプラスタクティカル
もう一方はテンプルオブエレメンタルエヴィルのようなコマを動かすほぼ完全なSLG的な路線で、ターンとテキストってのは
まともな会社なら作らないよ
インディーズでオールドスクールと呼ばれてるものでもこの2つとドット絵+主観視点でリアルタイムのダンマスとかマイトマ中期ぐらいのが限界

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:10:02.90 ID:mgDUbIfb0.net
洋ゲーっぽいの出すと洋ゲーでよくね?って言われるしな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:10:58.89 ID:916xJp6k0.net
ショパンは冬国から船あたりで付いていけなくなったけど
女の子がかわいかったのと弓の攻撃が楽しかったというおぼろげな記憶

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:16:48.96 ID:tlkJd/ch0.net
>>549
中々面白い考察やな。確かに国民性みたいの出てるかも

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:26:07.00 ID:NHLevLWc0.net
リアルな筋肉マッチョ系のキャラなんて極極極極極一部の洋ゲー厨しか興味ないのに
なんでネット上ではこんなにノイジーなのかね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:29:24.10 ID:sfctHzAO0.net
萌豚が日本ゲーマー層のマジョリティなら衰退は必須でしたな(笑)

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:29:40.88 ID:dQmvYX8M0.net
お前みたいな萌え豚も一般人から見たら十分極一部の人間なのは自覚しとけよ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:31:06.08 ID:VMPqFldw0.net
美少女やホストくんみたいなキモキャラの風潮作ったのはFFだろうな
影響力大だ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:32:15.33 ID:n04L5CwP0.net
>>598
ネット上では?
2chだけだろ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:33:02.27 ID:Qb2O6C150.net
>>600
多分俺の事を言ってるんだろうが、俺は洋ゲー大好きだよ
でもキャラは嫌いだよ
ガストみたいな萌え豚デザインも嫌いだがね
なんとか洋ゲーのシステムと和ゲーのキャラを兼ね備えた方向性に行かないもんかと思ってる

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:34:23.13 ID:lbLTVpIx0.net
>>598
その典型的洋ゲーという発想自体が
アクション映画全盛期の80年代後半〜90年代中ごろに作られたテンプレだから
今それを叫んでみてもまったく時代にあっていないんだよなぁ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:35:49.41 ID:8ePE6yI20.net
PS4に合わせたらどのくらいの制作費が掛かるか

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:36:12.37 ID:N1OSEihY0.net
マッチョ持ち上げてる連中は和ゲー叩きたいからそっちに付いてるだけって感じがするな
敵の敵は味方式に
本当はそれほどマッチョ興味ないだろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:36:47.69 ID:fLXvCQvz0.net
CoD4のマクミラン大尉は格好いいよね
ろくに顔も見せてくれないけど

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:38:22.42 ID:ZpZUYhT30.net
日本と海外のゲーム開発事情を特集したNHKスペシャルを思い出すな。
・デザイン完成したら監修してる大先生に持って行って門前払い
・あーでもないこーでもない言いながら徹夜で会議
・「苦労して作ったのできっと売れる」→大爆死
いつまでたってもこの手法から抜け出そうとしないのなw

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:39:23.30 ID:qWvpMAKs0.net
日本人はアンケート出さないから無難なのしか出せないのだよきっと

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:40:38.74 ID:2+z90ihU0.net
ガキの頃はやってたけどある程度の年齢超えたらやってられないだろRPGなんて
時間の無駄だわ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:42:34.04 ID:NzzOdmEz0.net
>>505
初代はシャイニング・アンド・ザ・ダ クネスだ
フォースは二作目だボケ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000147T1S/

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:43:24.01 ID:ANIo69av0.net
エンドオブエタニティ面白いよ
ちょいバランス悪いけど戦闘システム考えた人すごいわ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:49:35.31 ID:LaRoGZ2M0.net
>>550
あー、あれのもっと自由度を高めて
細かい事ができるようになったのがやりたい

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:50:04.88 ID:VMPqFldw0.net
>>612
ググったらこんなの出てきたぞ
別の意味で面白いがふざけんなwww
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/k/o/m/komix/8813c41f.jpg

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:51:19.32 ID:pGw0h54xi.net
>>612
ヴァシュロンダンス辺りから敵が固くなって、考えないといけないんだよな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:53:41.21 ID:QiemsFZz0.net
>>614
松本人志のR−100のラストみたいになってるな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 13:19:03.05 ID:UcGiKm3A0.net
ゼノブレの新作くらいしか海外で注目されていないのが悲しい
FFは今では終わって欲しいシリーズの常連になっちまった
FF13シリーズって日本以上に海外のコアゲーマー達から嘲笑されて旧FF14で完全に信頼関係を失ったとのこと

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 13:21:14.65 ID:aYm/+62y0.net
和ゲー厨は頭が悪い
     ↓
頭が悪い奴を相手に商売していると頭が悪くなる
     ↓
頭が悪すぎてゲーム作れない

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 13:21:50.91 ID:ajL/gWyP0.net
グラとか以前にこういうホストが世界を救うっていう薄っぺらな話に感情移入できるのがうらやましい

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 13:22:15.90 ID:ffR8tIA00.net
>>1
え、「カリーンの剣」って、こんなにグラ綺麗だったっけ!?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 13:22:19.94 ID:4k/wxmrR0.net
イース新作が発表されれば嬉しいが多分それくらいしか買わない

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 13:23:03.38 ID:ANIo69av0.net
>>618
steamも知らない情弱さんチッス!

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 13:23:17.69 ID:uFv5hNBG0.net
コンテンツはすべてインスタンス。
参加するのもCF。すべてワープ。
フィールドや街では天気、時間関係なく、ただ突っ立ってる飾りのNPCにハリボテの景色や中には入れない建物やダンジョン入り口。そして延々と同じことを繰り返されるFATE。
バトルやパーティプレイではロールが3つのいくらジョブが増えようがやることは一緒な戦い。
しかしFF14はバトルが中心。ボス戦が長縄跳び。ワンミスで終わる多様なギミック。
7年前のハードPS3(メモリ256MB)で10年戦う。
エンドコンテンツは延命のための制限と縛り。世界観や演出など皆無の報酬だけが目当てのコンテンツ。週一度のバハガチャ、共に戦い抜いた仲間で取り合い、トークン450
でも安心、緩和されれば一日でそろう
アイテムレベル制のおかげで最前線以外は過疎っていき毎パッチごとに生まれる大量の死にコンテンツ、人がいなければ一生遊べない。
さらに開発力もたりない息切れ状態
今後はピラミッド型にILだけが上がっていくだけ、ハムスターと化す冒険者達。

冒険とは?MMOとは?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 13:23:27.62 ID:9YuJDtwT0.net
1みたいのはマッチョの箱庭ゲーばかりやりたいのか。俺はもうとっくに秋田

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 13:28:35.44 ID:9NCWsUQ+0.net
もう無理しないでJRPGはこれを突き詰めればいいんじゃね?
3Dで勝負しても海外のゲームには勝てないんだから

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 13:28:59.98 ID:CB1G01yV0.net
洋ゲーでも今時筋肉を強調するようなゲームは少ないと思うがなあ
やったこともないくせに昔のイメージのままかたってる
和ゲーにのめり込むと思考停止するのか

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 13:29:56.46 ID:aYm/+62y0.net
>>626
和ゲーにのめり込むと思考停止するのか
知能が低いから和ゲーにのめり込むのか

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 13:30:10.22 ID:ANIo69av0.net
>>614
おまえ何をググったんだよ
まぁシステムは実際にやらないとわけわからないと思う

>>615
ミスると詰みやすいんだよね

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 13:37:07.78 ID:aYm/+62y0.net
洋ゲーはゲームでありエンターテインメントだが
和ゲーは精神病理学的現象として捉えるべき

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 13:41:09.10 ID:N1OSEihY0.net
>>626
でもJRPG叩いてる人が良く言ってないか?
ホストきめえもっと洋ゲーみたいにマッチョにしろって

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 13:42:49.56 ID:j/X4vWUi0.net
ドラゴンエイジってわりと売れてたけど
幻想水滸伝3にも似てるよな
箱のインアンとかシステム面では新しいことしてたのに結局何も残らなかったし

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 13:43:29.28 ID:GD9kO/lx0.net
何でもやし眼鏡はそんなに筋肉を嫌うんだよ。訳分からん
軍艦を幼女に見立てる方がよっぽど気持ち悪いんだけどな
あと、FFのホスト風のキャラとか
洋ゲーはリアリティ重視だからだぶだぶ腹のおっさんやハゲ親父が主人公だったりもするぞ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 13:58:51.09 ID:iDprIESY0.net
ぱっと見テイルズかと思った

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 14:01:54.75 ID:gp9stBWg0.net
ハゲハゲいうけどハゲってそんなにいたっけ
長髪はまあいないが

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 14:11:31.67 ID:sfctHzAO0.net
マッチョマッチョ言うが普通の運動してる男くらいの筋肉でマッチョマッチョ言うてないか?
そういう奴に限ってすぐギアーズとかクレイトス極端なやつを例にしてくるから質が悪い
そんな主人公だけじゃねーつうの

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 14:13:22.60 ID:VMPqFldw0.net
マッチョというか、騎士道武士道みたいな渋いヒゲキャラがいいんだが
ストライダーみたいのね

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 14:15:19.90 ID:yEpOPvs10.net
>>19
将棋でもやってろ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 14:17:35.18 ID:rzqtbcE70.net
ttp://www.gamevain.com/wp-content/uploads/2012/05/diablo3-barbarian.jpeg
ttp://www.diablohungary.hu/uploads/images/monk/Diablo-III-Monk-Trailer_4.jpg
マッチョと禿げをお連れしました

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 14:19:01.23 ID:QiemsFZz0.net
そろそろこち亀であった盆栽育成シミュレーションでも発売しろよ
育成廃人である日本人ならそこそこ売れるだろ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 14:28:35.78 ID:v/ZgnNXT0.net
ナイツオブザラウンドのパーシバルが禿げた時の絶望感

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 14:34:24.26 ID:ITGDryXj0.net
>>74
ほんとこれ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 14:45:06.30 ID:j2aPOP5P0.net
ヒゲは紳士の身嗜み
ヒゲオヤジは下品なホストなんかよりも上品でオシャレなんだぜ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 14:48:21.96 ID:A7aPOS/eO.net
日本人にPS3以降のハードは要らないな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 14:49:46.50 ID:nMi6MBN70.net
これってメーカーにRPGツクールみたいなソフトがあって
毎回キャラとシナリオだけ変えて出してるんじゃないの?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 14:51:49.69 ID:aem98xau0.net
>>644
それは海外

ジャップはいちいち最初から作ってる
毎回0から作るせいで余計な時間がかかって納期の関係で
システムもグラフィックも進化が停滞してる

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 14:58:31.24 ID:qqsZwVzu0.net
http://amazon.co.jp/dp/B00K7PZNNW

覚醒と冒険と
リアルRPG

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 14:58:37.24 ID:l/GjSr8/0.net
【悲報】マートが遂に苦言「いやでもやめちゃダメ!」

FF11で「いやならやめてもいいんじゃよ?」で有名なマート氏が課金者激減について様子が変わる
マート氏はフェイスというNPCを呼び出す追加魔法のイベントにおいて「いやでもやめちゃダメ!」と語る
更に「いやでもやめない強い心を育てるのじゃぞ」と言葉を続けた
アドゥリンが如何に客を手放したかが伺える言葉である

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 15:02:22.78 ID:dQmvYX8M0.net
>>647
突然どうした

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 15:48:56.76 ID:UQZuQKZZ0.net
>>475
下のヤツ綺麗で面白そうだな
古き良きSFCのゲームって感じで
こういうの見たら海外のセンスの方が今の和ゲーよりよっぽど共感できるわ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 16:22:01.40 ID:UWU/7pJ80.net
>>475
ほんとだこれいいなw

萌え豚ゲーより1000倍位面白そう

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 16:48:44.16 ID:y4qrCq9G0.net
テイルズヴェスペリア当たりで止まってんじゃねーの

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 17:03:57.19 ID:Z17nNuqE0.net
>>27
どんな出来だろうがとりあえず買う信者しか客として見てない閉じた業界だから


>>67
絵、キャラ、声優しか興味のない方々を釣るためにゲーム性は削ぎ落としましたってのが現在のこのシリーズ

653 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆DssmWWJ7jM :2014/05/22(木) 17:06:44.35 ID:3WlqCInH0.net
.
  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  >>651 FF13 が 恐らく JRPGの進化の頂点
   / ) ヽ' /    、 ヽ        
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 17:06:55.17 ID:UWU/7pJ80.net
>>652
敵キャラとか背景にもなーんにも工夫無いよな
RPGツクールのフリー素材みたいなテンプレ敵に、テンプレ背景

萌えキャラと萌え声にしか力入れてない
ほんとくだらないゴミだわ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 17:13:35.69 ID:VKJtDHlO0.net
だから、このキャラデザでオープンワールドでダークファンタジーなゲームをやらせてくれと

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 17:24:31.09 ID:sZ+ZfNYl0.net
服装の統一感がなくてチンドン屋みたいになってるのどうにかならないのかな
キャラ立てに必死で雰囲気がおかしくなってる気がする

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 17:26:52.65 ID:zBcd+rwG0.net
グラはこれでも構わないんだけど代わり映えしないUIを見るとやる気が失せる

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 17:28:53.05 ID:y4qrCq9G0.net
グラしょぼい分動きやUIもさっくさくかとおもいきや
モーションまでPS2だしな
ファルコムさんとか

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 17:29:26.16 ID:3YkGZRcm0.net
3Dは見てくれを良くしたけど遊びの幅は狭くしたよね
俯瞰に比べて視野が狭まるし

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 17:36:14.67 ID:K8/lKq4+0.net
http://fs.plaync.jp/UF/image/6335/92/52/93/198/dd2007_87364/520666_img01.jpg
http://fs.plaync.jp/UF/image/6335/85/62/21/181/dd2007_12772/517000_img_01.jpg
http://fs.plaync.jp/UF/image/6335/96/84/46/178/dd2007_15609/523040_img06.jpg
http://fs.plaync.jp/UF/image/6336/07/19/20/790/dd2007_96896/528946_img_07.jpg

7年前のJRPGです

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 17:47:49.68 ID:FMTWIlG70.net
JRPGは箱○初期が一番盛り上がっていた印象

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 17:57:35.21 ID:G5EVlOkM0.net
ドラクエみたいにひたすら停滞してるのが一番マシなんだよな。
FFとかおかしな方向に走りすぎてるし

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 17:58:48.79 ID:ayaQTIvh0.net
こういうの望んでる層は一定数いるだろうし
シェーダーの精度年々上がってるから、まぁ別にいいよ
ただ、キャラだけトゥーンレンダの系統で行くから浮くんだ
全部統一すりゃ少しは馴染むだろうに

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 17:59:06.06 ID:7RQJ4RIZ0.net
>>384
ゴブリンの生態が異様にバリエーション豊かというならドラゴンズドグマがが

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 18:01:00.47 ID:j3Lanj7D0.net
>>660
今のほうがずっと退化してるんだな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 18:08:43.96 ID:Z92+eWZJ0.net
何かと思ったらシャイニングかよ
PS2の頃からTony絵だけで売ってる安いRPGだよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 18:20:24.22 ID:zxuClVZq0.net
iPadで十分だな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 18:39:11.50 ID:BeTd8nw20.net
>>447
萌え自体が安易な金儲けの選択だからモーションまで注力するのなんて例外的にしか存在しない

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 18:42:11.79 ID:s+0WE6620.net
HPとかMPを数値で表すってのをやめて欲しい。
ダメージも同様。

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 18:43:29.34 ID:dUFYH0SU0.net
>>668
でもそこを乗り越えないとVITAで十分→スマホで十分→パッケ販売死ね→グッズ商法で生き残ってる萌えメーカー死亡の未来が回避できないと思うんだ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 18:49:57.98 ID:IKofjD2F0.net
>>660
JRPGの進化の可能性を示したのにまったく後に続かなかったなインアン
未完成ながらも次世代のRPGを描いたのはこの作品くらいだろ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 18:50:59.50 ID:x9Dp5X+y0.net
ターン制RPG嫌い

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 18:51:45.00 ID:MFWDpE4y0.net
JRPGってこの一線を越えたらJRPGじゃなくなるって規定でもあるのか?

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 18:51:48.06 ID:dUFYH0SU0.net
インアンは絶対に途絶えさせてはいけないRPGだった

総レス数 834
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200