2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【奄美大島】幻の花アマミスミレが開花

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 00:35:52.39 ID:q9XRfpHB0.net ?2BP(1000)

梅雨入りした鹿児島県奄美市の山奥で、奄美大島固有種のアマミスミレが開花した。
めったに目にすることができないため、植物愛好家が一度は見たいとあこがれる幻の花だ。

国内最小のスミレで、原生林内の渓流沿いの岩場に生える。花期は5月。
白いかれんな花は1、2センチで「森の妖精」に例えられる。2010年の奄美豪雨で川が氾濫、
自生地の流失が心配されていたが、今月中旬に20株近くを確認した。
環境省のレッドリストでは、絶滅の恐れが極めて高い絶滅危惧1A類に分類されている。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kagoshima/article/89768

岩のくぼみで、ひっそりと咲くアマミスミレ
http://www.nishinippon.co.jp/import/kagoshima/20140522/201405220001_000.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/22(木) 12:23:05.11 ID:bagEKmRT0.net
アマガミスレが開花?

総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200