2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経】100%安全なんてムリなんだから早く原発動かせ。潰れる中小企業もあるんだぞ「事情」考えろ!

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/23(金) 20:57:48.76 ID:Sy28eYye0.net ?2BP(2000)

 徘徊(はいかい)症状のある91歳の男性が列車にはねられ死亡した事故で、
裁判所は遺族に、鉄道会社への損害賠償の支払いを命じた。何度かコラムで触れた裁判は、
日本の裁判官の「典型的な病理が表れている」そうだ。

 ▼『裁判官が日本を滅ぼす』との著書もあるノンフィクション作家の門田隆将(りゅうしょう)さんが、ブログでコメントしていた。
事故は、24時間介護している妻がまどろむ間に男性が家を出て起きた。裁判官はそんな事情に踏み込まなかった。
他の裁判でも時にとんでもない判決が出るのは、やはり「事情」が排除されるからだという。

 ▼関西電力大飯原発3、4号機の運転差し止めを命じた福井地裁の判決にも、同じ「病理」が見える。
定期検査のために現在停止中の原発の再稼働をめぐっては、原子力規制委員会が、
「世界一厳しい」といわれる、新たな規制基準に基づいて審査中だった。

 ▼原発の運転停止がもたらすのは、多額の貿易赤字だけではない。
電気料金の値上がりによって、廃業に追い込まれる中小企業も少なくない。
判決は、そうした「事情」をまったく無視したものだ。
そもそも判決文は、百パーセントの安全がなければ、原発の運転を認めないとしか読めない。
「科学」否定の暴論である。

 ▼同じ日に横浜地裁が言い渡した、厚木基地を使用する海上自衛隊機の夜間飛行差し止めの判決も、首をかしげる内容だ。
すでに夜間の飛行を原則自粛している自衛隊にさらなる足かせをはめれば、救難派遣や不審船の警戒活動に支障が出るのは目に見えている。

 ▼それでいて、騒音の大半を引き起こす米軍機の飛行差し止めは退けたから、
周辺住民の騒音被害の軽減にはつながらない。こんな判決が続けば、本当に日本は滅びてしまう。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140523/trl14052303060002-n1.htm


依頼84

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:16:50.66 ID:AgDjULVF0.net
当時の福一も科学的に安全が確認された原発だったわけ
大飯もそういう意味ではそうだね
で、危険を訴えるものは徹底的に排除、弾圧してきたわけ
ムラの連中の感覚は当時のまま
全く治ってないよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:18:48.40 ID:POpIxXWx0.net
>>504
>>492で説明してやったのに分からんのか
本物の低能だろ


>大飯原発で起こる地震による揺れは1260ガル以下で耐えうる、
>という被告(関電)の主張

関電の主張とやらについては何も言った覚えがないが?

裁判所や裁判官には科学的な判断をする能力がないと一貫して言っているだけだ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:19:36.88 ID:5Msf39si0.net
新潟県中越地震の最大ガルも2500以上を計測してるし中越地震のM値は僅かM6.8
一方地震学者なら誰でも日本のどこでもM8.0級の地震が起き得る事を否定したりしないよ
たかが1260ガル以上が起きないと言う方が非科学的だろw

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:20:05.81 ID:At6fIhFg0.net
世界一厳しい基準って、ここをどこだと思ってるんだ。
明文化された決まり事すら、柔軟な「解釈」や「運用」次第でどうにでもなる。
そんなの四半世紀もジャランで生きてりゃ腐るほど見てきたわ。
何を明言しても、後から「そのような意味で申し上げたのではない」で済む。

要はOS(母国語)に致命的な欠陥があるんだろ、科学や法律の記述に向かない、常に曖昧さを内包した土人言語が思考のベース。
だからご乱心の坊ちゃまや国家神道のジジイ達に法律をねじ曲げられて基本的人権を侵害されても社会はのほほんとしてる。

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:24:01.72 ID:AgDjULVF0.net
アメの基準でも日本にある原発は一基たりとも稼動できないとか聞いたけどね >世界一

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:25:14.35 ID:u3q7oSkJ0.net
>>506
>2は誰によって「可能性があるとされ」ているのか 何の根拠に基づいてそれを正しいとするのか

裁判官が妄想を根拠としたとでも?当然、根拠は調査した上のこと。


>地震に様々なメカニズムがあることを無視して発生頻度だけの話になっている

発生頻度と巨大地震の関連性は既に指摘されている。

>・4が最も根本的な問題だが、期限を設定せずにある程度大きな地震が起こるか起こらな
> いかと言えばそれは当然「起こる」

一度でも想定を超えて甚大事故が起これば半永久的にアウト。
それが原発事故である、という経験をまったく無視している。

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:25:41.74 ID:smL0Rimd0.net
思うんだが、無い物は無いと言えば日本企業ってしぶしぶ考えるんだよね
レアメタルが入ってこないってなれば都市鉱山から低コストで取り出す
方法考えたり、代用品作ったり
ガソリンがもう高止まりするのが確定な時代になったら
必死で低燃費車開発したりさあ

このまま行ったら何だかんだで本気出して省電力出来るんだろうけど
でも、そうなると電力会社が金入らなくなる
そうなると普通はコストカットに向かうんだけど
日本は値上げで対向する
結局競争がない日本の電力会社がガンなんだよな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:26:54.99 ID:5Msf39si0.net
要は1260ガルの地震が起きないと言うのはたったM6.5級以上の大きな直下型地震は起きません
と言ってるわけ、この日本でw

これが科学的に見える奴は脳に障害でもあるんじゃないの?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:27:46.75 ID:POpIxXWx0.net
>>510
バカは無理せず黙ってなさい 恥をかくのが少なくて済むぞ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:28:38.24 ID:5Msf39si0.net
ID:POpIxXWx0←こいつ最高に恥さらし

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:29:08.66 ID:1SMc+KzZ0.net
健康なんて気にしてもしかたない
責任なんてうやむやに出来る
お上に逆らう国民なんていないし
さっさと原発うごかして国を発展させよう

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:29:51.53 ID:hr5lMs+J0.net
徘徊はマジで轢いても無罪にするべき

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:30:29.48 ID:R7kzIVDo0.net
さっさと潰れろそれが自己責任だろがよ

お前らに他人を被曝に巻き込む権利はねー

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:30:53.10 ID:dDLIB1iC0.net
>>496
総理大臣とその取り巻きだけは、鎌倉時代に戻ってるが。

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:31:04.83 ID:POpIxXWx0.net
>>514
放射脳って仲間が負けていると感じると必ず横からしゃしゃり出てくるな

何か特別な連帯感があるようだ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:32:11.50 ID:5Msf39si0.net
うわ!日本の特定の場所でM6.5以上の直下型地震が起きないと思ってる馬鹿が何か喋った!

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:32:39.41 ID:R7kzIVDo0.net
>>518
御恩なき奉公とか鎌倉武士が聞いたら女装してぶった斬るレベル

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:33:15.05 ID:AgDjULVF0.net
あーあw
放射脳とか言い出しちゃったw

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:33:16.54 ID:Z3TDLp9w0.net
ID:POpIxXWx0

>>510で全部、具体的に反論されて涙目w

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:33:21.58 ID:bh9e6d0n0.net
>>475
そこらもありそうな気もするね

「安全です。事故はありません」
「そういって事故った福島はだれか責任とった?」
「ぐぬぬ」
「やっぱ稼働停止ね」

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:34:08.62 ID:lB1vX1sr0.net
今の最高裁判所長官って安倍が指名したって知ってる?w

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:35:41.52 ID:xDJDituP0.net
危険だと割りきってるならまあいいんじゃね

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:37:24.57 ID:5Msf39si0.net
>>525
とうとう法治主義の建前すら放り出して人治主義を誇りだしたぞw

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:38:44.16 ID:lB1vX1sr0.net
原子炉等規制法にもとづいて停止命令を出せるのは原子力規制委員会だけ
炉規制法で安全基準を定めていて、停止を命令できるのはそれに違反する場合だけ、裁判所が差し止め命令を出しても法的拘束力は一切ない、
つか、日本は判例主義なんだよね〜 過去の最高裁では100%原告の負け

って知ってる?w

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:40:54.78 ID:R7kzIVDo0.net
誰も責任取らないのがあきらかになったのに再稼働とか
マーダーライセンス持ってるリアル基地外に刃物与えるのと同じだからな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:41:16.85 ID:lB1vX1sr0.net
>>527
知ってる?って聞いただけなのに、過剰反応し過ぎ〜w

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:41:24.72 ID:5Msf39si0.net
ID:lB1vX1sr0
今更何を言っても「安倍教祖様が直々に指名した最高裁判所長官が安倍教祖に逆らうわけ無いだろ」としか聞こえませんw

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:43:05.21 ID:lB1vX1sr0.net
>>531
幻聴が聞こえだしたら病院へ行くことをおすすめしますw

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:44:22.95 ID:5Msf39si0.net
うわ!安倍教徒が何か喋ったw

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:45:09.73 ID:ZYgEIQ4r0.net
緊急時に700人中650人が逃げる責任ある職場なんだろう
こりゃあ安心だね

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:45:29.33 ID:lB1vX1sr0.net
煽りがワンパターンw ハイやりなおしw

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:48:27.13 ID:vvtV9mTE0.net
>>1
吐き気がするくらい詭弁の塊だな
3Kは事故が数千万人に影響を及ぼし数万年は人が住めない危険地帯が国土内に出来たことは滅びの危機に見えなかったんですかね

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:49:40.20 ID:Vr+orNF+0.net
産経はスポーツ新聞レベルだからね、仕方ないね

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 13:53:08.62 ID:r39HhWoB0.net
物価あがるのいらね
デフレで全然困らない

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 14:01:54.69 ID:3k9GYcXp0.net
うちはもともと読売原発新聞とってたんだが
原発ガー電気料金ガーってあんまり五月蠅いから
他紙に変えてやったわ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 14:03:29.08 ID:oDkSR6zb0.net
誰も住んでいない島だか岩だかの領有には五月蝿いくせに
実際に国民が居住している領土が汚染されて生活基盤が破壊されるのには無頓着

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 14:32:21.60 ID:jlpXsUtS0.net
>>537
スポ新の記者はプロ野球だったかMLBのアメリカキャンプの「ついでに」
向井千秋さんの宇宙飛行士訓練やってる場所訪れて、
そこにいた旦那に「服装が数か月前の日本での記者会見の時と同じですが……」と
指摘できる程度の頭持ってるぞ(ソースは旦那が書いた本)。

産経政治部の記者なんて今さっき食った昼飯の内容すら覚えてないだろ。

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 15:10:27.91 ID:GNMDTTCGO.net
潰れる中小企業ってどこ?
電気代が高いからと言うなら原発動かしても電気代は下がらない
だいたい電気代より原材料や燃料高になったのは円安誘導なんだから
恨むのは原発が動かないことではなくアベノミクスだろう
原発が動かないことで潰れる中小企業という意味が解らない

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 15:36:05.69 ID:LBfMEE4o0.net
電気代がダダ下がりになり、景気も即効で超上向きになるというなら
原発再稼働すべきだなw

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 15:46:14.62 ID:1XNIu77C0.net
事故った時に止めようがないから100%事故らない事が求められる。

一年かかろうが十年かかろうが、完璧に処理できて、跡地も元通りにできれば別に事故ったって構わんよ。

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 15:51:45.65 ID:Q5PjfQ3g0.net
>>415
日本に右翼は存在しない。金の亡者=自称右翼なら居る
そもそも移民賛成の右派なぞ日本以外で聞いた事も無いわw

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 15:56:02.98 ID:rIOoGfsd0.net
大飯原発運転差止め訴訟判決文(抜粋)
http://www.news-pj.net/diary/1001

原子力発電所の稼動は法的には電気を生み出すための一手段たる経済活動の自由に属するものであって、憲法上は
人格権の中核部分よりも劣位に置かれるべきものである。しかるところ、大きな自然災害や戦争以外で、この根源的な
権利が極めて広汎に奪われるという事態を招く可能性があるのは原子力発電所の事故のほかは想定し難い。

かような危険を抽象的にでもはらむ経済活動は、その存在自体が憲法上容認できないというのが極論にすぎるとしても、
少なくともかような事態を招く具体的危険性が万が一でもあれば、その差止めが認められるのは当然である。

コストの問題に関連して国富の流出や喪失の議論があるが、たとえ本件原発の運転停止によって多額の貿易赤字が出る
としても、これを国富の流出や喪失というべきではなく、豊かな国土とそこに国民が根を下ろして生活していることが国富
であり、これを取り戻すことができなくなることが国富の喪失である。

被告は、原子力発電所の稼動がCO2排出削減に資するもので環境面で優れている旨主張するが、原子力発電所でひと
たび深刻事故が起こった場合の環境汚染はすさまじいものであって、福島原発事故は我が国始まって以来最大の公害、
環境汚染であることに照らすと、環境問題を原子力発電所の運転継続の根拠とすることは甚だしい筋違いである。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 16:01:08.71 ID:p0etbFYy0.net
売国同人誌のサンケイは、原発動かせば全て良くなるという印象操作がしたいんだろうな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 16:01:46.81 ID:Sr90ANic0.net
PRAとやら大事故になる確率求めろとか言われてるな
無論100%なんて無理です

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 16:02:09.73 ID:sMCiN7cp0.net
徘徊老人→原発→厚木基地

この話の飛躍っぷりw天声人語超えてんじゃね

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 17:13:13.72 ID:Wy0r5aFy0.net
>>545
それは単にお前が無知なだけだと思う。norquistと茶会が移民推進派に回って、アメリカの右派が二分してる現状も知らないの?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 17:49:47.65 ID:1AOeYaOC0.net
移民国家の米は国家の成り立ちからして別枠な気もするがまぁ良いかw

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 20:13:05.14 ID:Uc5IQBE/0.net
まだ原子炉が原発にしか使ってないと思ってるやついるの?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 20:16:28.88 ID:GNMDTTCGO.net
>>552
研究用の小型の炉と原発とはリスクの訳が違うだろう
だから世界的にも危機管理では別口で扱われているんだよ
知ったかで聞きかじった知識みっともな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/24(土) 20:32:31.56 ID:Uc5IQBE/0.net
>>553
知ったかぶるとマジレスきてもっと詳しいことが聞けるなんて2ちゃんねるは最高だわ
また賢くなったよありがとう

総レス数 554
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200