2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モーニング編集部「ブスは嘘をつくが美人は嘘をつかない」→猛批判を受けて謝罪に追い込まれる

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/07(土) 08:38:13.41 ID:sUpTJN7J0.net ?2BP(1000)

「ブスは嘘をつくが美人は嘘をつかない」 「月刊モーニング・ツー」容姿差別で批判受け謝罪
J-CASTニュース 6月6日(金)18時51分配信

講談社が発行する漫画誌「月刊モーニング・ツー」の最新号(2014年5月22日発売号)
の「編集後記」がインターネット上で物議を醸している。
「STAP細胞」論文の筆頭著者である小保方晴子氏について書いたもので、
筆者は「STAP細胞は絶対にあると思う」としているのだが、その理由が
「ブスは嘘をつくが美人は嘘をつかない」というトンデモな信念に基づくものだったのだ。

■美人はチヤホヤされるからウソつく必要なし

ネットで注目を集めるきっかけとなったのは、ある読者が6月5日に投稿したツイートだ。
「聖☆おにいさんが読みたくて初めてモーニング・ツー買ったら… ちょっと酷すぎないか、この編集後記。
モーニング・ツー買ってるブスがいること、分かってる?」として、編集後記を写した画像もあわせて投稿した。
本来、愛読者のひそかな楽しみになっているはずの編集後記だが、そこには次のような文章が記されていた。

「『STAP細胞はありまーす!』ボクも絶対にあると思う。だってオボカタさんはとってもかわいいんだもん。
おまけに大学の後輩。大好きです。もしオボカタさんがブスだったら、STAP細胞はないと思う。
ブスはひねくれてるからウソばっかり言う。その点、美人はウソを言わなくても、みんながチヤホヤしてくれるからウソは言わない。
誰がなんと言ってもボクは応援してます。頑張れ、オボカタ。(Y根)」

ツイートはすぐに話題となった。筆者が純粋に小保方氏を応援しているのか、皮肉を込めて書いたものなのかはさておき、
「ブスはひねくれてるからウソばっかり言う」「美人はウソを言わなくても、みんながチヤホヤしてくれるからウソは言わない」という主張が問題視された。
(※中略)

これを受け、モーニング編集部は6日夕、公式サイト上に「『モーニング・ツー』7月号(5月22日発売)の編集後記において、
不適切な表現がありました。読者の皆様に不快な思いを抱かせてしまったことに、深くお詫び申し上げます」として謝罪コメントを掲載した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140606-00000005-jct-ent

総レス数 203
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200