2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆいかおりに逃げられた声優事務所の社長が赤字タレントを痛烈批判「利用される価値のある人間になれ」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/09(月) 11:14:24.23 ID:YuJdnx130.net ?2BP(1000)

さて、前回はTVアニメのアフレコだけで声優は食っていけるのかを考えてみました。
読んでない方はこちらを先にどうぞ→「声優のギャラについて考えてみよう〜その1 」
http://ameblo.jp/shadowcube/entry-11873259296.html
声優として食べていくのは大変なんだなということがわかったところで、次に君たちがそこで稼ごうとしている「声優業」はビジネスとしてどうなのかについて考えてみましょう。
だって、声優業がビジネスとして成立してなかったら君たちの将来は不安しかない。
それに声優は個人事業主と言われる。
この先自分が臨む仕事が事業としてやっていけるのか考えておくことが必要だ。

(中略)

いずれにしても大事なことは
自分がいくら売り上げる声優になると所属事務所としてはおいしいのか
こういうことを考えておくことは大事です。
事務所に対して自分を所属させておくと特ですよ、と思わせないと事務所からは切られちゃいますから。
ある程度の売上がなければ、あなたは「赤字タレント」ということになってしまいます。
自分が事務所にとって赤字タレントにならないように努めることも大事です。
要するに
あなたがあなたを使ってビジネスをしようとしている人たちにとってビジネスとして成立しているか否か

これが成立していないと、あなたはお金にならないということなのです。
このお互いにビジネスとして成立させるという考え方はとても大事です。
時々、「事務所は自分を利用して…」とか「○○(会社名)は自分を利用して…」とネガティブなことを言うタレントがいます。
この考え方は大変間違っています。
会社はあなたを利用してビジネスにし、そのビジネスが成立することであなたはギャラをもらう、即ち、あなたは会社を利用して仕事とギャラを得ているのです。
ビジネスとはお互いがお互いを利用するものです。
利用されるほど価値のある人になりましょう。
そんなことで、こういうことをきちんと認識して声優を目指して欲しいと思うのです。

■声優のギャラについて考えてみよう?その2
http://ameblo.jp/shadowcube/entry-11874040190.html

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 22:15:55.29 ID:2vMO4yi20.net
事業がうまくいってないことへの代償行動で
長文こねくりまわしてる感じだ。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 00:05:26.05 ID:CDPcQn8u0.net
なんだかなあ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 00:36:54.25 ID:uHrMOPbf0.net
>>318
能登と松永はそもそも滅多にアニメに出てこないし
ハイスクールD×D2期はゆいかおり残留で能登松永が切られてた

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 01:52:39.39 ID:LhsvHgqX0.net
>>318
テレビじゃあるまいしこの業界でそこまで気をつかうかな?
仲悪いということはないんだろうけど顔を合わせたら気まずい感じはあるんだろうなw

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 03:28:18.74 ID:THHz2x6t0.net
まほちゆに感化されてぶっ壊れたのかこいつ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 05:03:57.29 ID:0r9b4uTv0.net
利用する価値のない社長はタレントに捨てられるからアカンな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 05:09:54.87 ID:VSHrpEuiO.net
声優オタってすごくあれ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 06:28:45.69 ID:El+rCA3E0.net
ようやく本題に入りだしたな
ttp://ameblo.jp/shadowcube/entry-11875794147.html
その4途中割愛

さて、声優に手間がかかる分 事務所は人件費がかさんできます。
そうなると問題になってくるのは所属声優と事務所の取り分の比率です。

そんなことでこれから声優を目指す君たちが考えておかなければならない
ポイントはギャラの取り分の比率と自分を見てくれるマネージャーの人数です。

マネージャーが自分に対して何をしてくれているか、きちんと認識する目を持たなければいけません。
マネージャーの仕事というのはタレントからはよくわからない事が多いものです。
でも、見えないところであなたのためにいろいろな事をしてくれるはず。
そういうことをきちんと知っておきましょう。

そして、その上で自分のギャラの取り分は適性かどうかきちんと認識しましょう。
ちなみにマネージャーはあなたが全然稼げていない時代にもきちんと面倒をみてくれることがあります。
そういうことがある場合はすべて事務所があなたに対して行ってくれている先行投資です。
きちんと自分に投資してもらった分を返すつもりで仕事に励みましょう。



なげー文章だけどまとめると
アイドルに対する手厚いマネジメントしてたんだから
ゆいかおりのギャラの取り分少なくても当然だろ?
お前らにしっかり先行投資したんだから
恩を返せよ・・・
って感じかね?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 07:35:09.85 ID:RqEDIV0v0.net
マン突スレじゃないのか

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 07:43:15.38 ID:B68I96is0.net
>>326
ゆいかおりは超余裕で食っていけるほどもらってたって書いてあったからギャラはよかったんだろう
ゆいかおりの売れない不遇の時代知ってるといろいろ考えちゃうな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 08:01:36.62 ID:uPiEMbzs0.net
>>326
単純に独立するの大変だからよく考えてねって話だろ
事実だしな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 08:08:46.22 ID:0r9b4uTv0.net
>>326
普段からタレントにこんなことばかり言ってるんだろうなこいつ
そら不安になって逃げるよ
こんなおっさんと働きたい奴などいない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 09:33:55.67 ID:Oua3BtiH0.net
>>328
不遇の時代ってもゆいは中学生だから不遇とは思ってなかったのでは?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 09:59:14.67 ID:AvsWhOTD0.net
最初は移籍で飛躍するかと思ったけどStylipSの曲を失って
年下が台頭してくる中若さを売りにしてた小倉と石原がここから化けてくとはもう思えなくなったな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 12:08:50.63 ID:wiqfrKiP0.net
>>332
年下が台頭ってホリプロか?w
さすがにまだあの辺りに人気で負けるとは思えんわ
ただ他の声優と同様にアニメで当たり役を引かないと人気がアップしないポジションまで落ちてきたのは確か

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 12:11:19.53 ID:++9WYekKO.net
お前の事務所のタレントは演技下手すぎて使えないんだよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 13:51:33.67 ID:+Db/g3bG0.net
>>328
学生に無茶苦茶なスケジュール組んで酷使してただけでしょ
2012年夏までのアニメ、ラジオ、歌手活動の量おかしいもん

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 13:54:50.12 ID:UxgxRlFX0.net
age

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 14:28:46.06 ID:GsNXyMlN0.net
ばおばぶから逃げ出した大量のマネージャーを
引き取る破目になったアクセルワンの事を考えたら涙出てくるわw

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 15:00:42.12 ID:APlEaTZ60.net
>>8
田辺とおまけで三澤・伊藤を引き抜いたらもう用ねえわ 事務所と運命を共にしてください

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 17:48:10.04 ID:jLBOu4eQ0.net
終りが近い

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 20:29:46.81 ID:FBI9o/8L0.net
とりあえずこのシャチョさんは
帰宅部活動記録のスピンオフを企画するべき
今すぐ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 22:25:11.23 ID:vhybWp6c0.net
声優が水着になる日が来るなんて思いもしなかった、あの日。
声優が下ネタで大盛り上がりするラジオが聞けるなんて思いもしなかった、あの日。

時代は変わったんだなぁ。
俺も今年で32だよ。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 22:29:31.95 ID:5cA37nJ30.net
>>8
帰宅部の朱雀は上手かったと思う
玄武さん効果で

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:33:17.94 ID:2HwF7USa0.net
やっぱりね
実績持ちのミューれ所属の雨宮天ちゃんこそ覇権声優ということですわな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:24:07.44 ID:kXNM4Scg0.net
>>343
先輩の戸松にもたぶん追いつけないよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 07:53:52.32 ID:0n7d/fLQ0.net
らむず

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 08:03:16.16 ID:FdO1hbFh0.net
帰宅部の朱雀さんも、マンガ家さんとアシスタントさんのゲストキャラでは、あまりぱっとしなかったよなあ
つまり、この社長は帰宅部活動記録の二期ができるように働きかけるしか無いな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 08:05:51.14 ID:KHYgFMUk0.net
>>341
声優の水着なんて昔からあるぞ
女性声優がラジオで下ネタ言うのも昔からある

お前は幻想の声優像を頭の中で作ってるんじゃない?

総レス数 347
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200