2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

増税の影響が報道され始めた途端、安倍ちゃん10%を明言  国民なめられすぎワロタw

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/09(月) 23:20:36.87 ID:8XsGTvfT0.net ?PLT(13001) ポイント特典

10%判断、年末までに=消費税率引き上げ―骨太方針

政府は9日、経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)に提示した経済財政運営の基本指針「骨太の方針」の
骨子案で、消費税率10%への引き上げの是非について、2014年中に判断することを明記した。政府が公式な文書で
消費税の再増税を判断する時期を表明するのは初めて。
骨子案では、15年度予算編成に向けた基本的な考え方や財政健全化目標についても示された。
予算編成の考え方では、「消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動減からの回復過程を注視する」と指摘。
その上で、「民需主導の経済再生と財政健全化目標の双方の達成を目指す」と強調し、「(歳出について)
厳しい優先順位付けを行い、めりはりのついた予算とする」との方針を打ち出した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140609-00000129-jij-pol

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 01:03:51.58 ID:TbFfZiKH0.net
>>35
若者がとまるだけだろ。あいたらはほとんど消費税0で過ごしてきたんだぜ。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 01:05:15.54 ID:TbFfZiKH0.net
>>52

高年+老人の指示な。

若手+子供は犠牲者な。選挙権ないしな。
原発もリスクを子供や子孫にまわしているだけ。
実際リスク爆発しちゃったけどな・・・。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 01:34:57.51 ID:YWdbWg3g0.net
こいつここまでブラックなことやっといて光属性っぽいところが嫌いだわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 01:38:05.39 ID:9+0J+X7u0.net
>>54
死ねよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 01:42:04.41 ID:c8HzkNyG0.net
タバコ、酒、ギャンブル、缶コーヒー、スマホ、コンビニ
俺はもうとっくに増税対策でこれらの辞めてるから
これからの時代ケチぐらいでないと生きにくい世の中になる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 01:56:59.23 ID:3ot14aBz0.net
>>54
自民なんて真っ先に支持すべきではない政党になりそうだけどな

たとえ、他に支持する政党が無いとしても
自民支持という選択肢も無いよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 02:00:21.57 ID:CO/7BDUA0.net
また日本円の購買力が落ちてしまう
これは安倍ちゃんGJだね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 02:02:04.92 ID:EO+meDcl0.net
さっさと25%まで上げて日本終わらせろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 02:03:25.86 ID:dcikce0G0.net
なぁ仮に10%になったとしてまた便乗値上げすんのか?
ならもう何%になるんだ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 02:03:44.38 ID:K+/Qdczki.net
なんなら消費税100%でも良い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 02:07:07.16 ID:Pjbt0twt0.net
橋下とか石原なら脱官僚、既得利権の打破
を期待したけど結局同じ穴の狢だったしな
パチンコへ批判的だったくせに東京五輪の
メインスポンサーはマルハンだしカジノも
がっつり絡んでる。橋下なんて元々そっち
関係で商売してたわけだし。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 02:18:45.30 ID:xBuspNC9i.net
テレビは景気回復の話ばかり
節約特集もない

勝手に節約するけど

外貨預金は海外で直接口座を開かないと、預金封鎖の対象になるからな
少しずつ銀貨金貨を買うのがよいか?
分からん

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 02:27:00.67 ID:6/+Yzm5a0.net
支持率がねつ造じゃないなら
自民と公明に投票したジャップからだけ20%徴収しろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 02:44:04.77 ID:hZ+NBINz0.net
>>38
たしかに
増税も本質的には無意味だからやめよう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 02:48:42.90 ID:ZZdIoea+0.net
http://blog-imgs-66.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/BjabNaRCAAA729o20140326.jpg
お手盛り歳費アップ 海外へのばらまきに使っちゃったw
また増税するけど頼むわww
30代以下に年金は出ないけどなwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140606-00000562-san-bus_all

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 03:43:00.48 ID:Oq/tv+vf0.net
五輪前にまた上げるよ
シドニーロンドンでも行われてるからいいよね(テヘッ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 04:27:10.49 ID:AD6ryiek0.net
海外と比べて消費税は全然少ないもーん!もっと上げてようやく普通だもーん!

てめえら消費税以外からしこたま税金取ってんだろふざきんあ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 09:35:16.48 ID:ctROSPRc0.net
真っ当に稼げないので何でもやります、まだの方はゲリゾーサイドが消しまくってた動かぬ証拠を御覧アレ

http://dai.ly/xykyk7

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 09:42:25.27 ID:pWCEMzBW0.net
安倍ぴょんの庶民に対する悪意は異常

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 10:09:09.23 ID:K+/Qdczki.net
下痢三「国民の資産をじゃんじゃん吸い上げたるぞ!」
下痢三「国の借金返済には充てないけどなw」

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 10:18:36.52 ID:x0FUKbhz0.net
統一教会の考えなんてそんなもんでしょ
幹部は裕福
一般信者は奴隷
同じ仕組みで国民を奴隷あつかい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 12:40:35.54 ID:cv1OQr0C0.net
10%で影響無いと判断したら13%
13%で影響無いと判断したら15%
15%で影響無いと判断したら18%
18%で影響無いと判断したら20%

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 12:43:56.38 ID:VOgvymzk0.net
>>76
なぜか支持率は60%で一定w

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 13:17:40.68 ID:ctROSPRc0.net
不正選挙の証拠現る!NHK


https://www.youtube.com/watch?v=Zlo-vMzlAAM


捜査もされない。

自民議員だったから表に出てきたんだろうけど
注目は不正があったかもしれないのに、結果に相違がないだろうから無問題
ってのが問題。

要するに今の選挙法は不正も出来るし、調査もしないって事。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 13:22:38.34 ID:t2IX22+l0.net
まあ金を隠し持っているのが多いようだから30パーセントでも問題ないと思うがな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 13:24:52.69 ID:slExEHKt0.net
はいはい出来レース出来レース
マスゴミ発の数字信じてる奴はアホだけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 13:27:16.08 ID:wusNepA70.net
10%で250万のクルマ買ったら
消費税だけで5%のときよりも12万5千円も多く取られちゃうのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 14:05:51.66 ID:qoXbw+wB0.net
自分らの給料は上げておいてなぁ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 14:10:35.46 ID:1jSYp8vx0.net
五輪開催という夢があるんだし、とりあえず6年我慢してみよう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 14:30:43.82 ID:/mXVMrrC0.net
オリンピック開催なんか膨大な借金しか残んねーよw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 14:34:52.16 ID:nUPtr3ts0.net
よーしレーザー脱毛すっぞ!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 14:35:54.09 ID:3ot14aBz0.net
消費税とインフレなんて
貧乏人虐めであるとしか言えない政策だもんな

数の上では多いはずのその貧乏人が、自分達の生活水準を低下させている連中を支持するんだから
もはや、理解不能
肉屋を支持する豚ってたとえであるとしか言いようがない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 18:44:50.66 ID:ctROSPRc0.net
安部 が 前総理の時 ナニ やらかしてくれたか理解ってんのかwww

この馬鹿のせーで、失われた10年が 失われた20年になったんだぞw

前回は、この馬鹿の暴走を強制的に止める為、わざわざ、”ねじれ”国会にしたんだw

<前回の安部の主な大増税、なぜか富層のみ減税 低所得者層は大増税w>

2002年10月  雇用保険料引き上げ  3000億円
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
       年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円
       介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減  3400億円
       発泡酒・ワイン増税  770億円
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)  2600億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止  4790億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)  6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  2400億円
2005年度  住民税―配偶者特別控除廃止  2554億円
2006年度  住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  1426億円
2006年1月  定率減税を2年で廃止  全廃すれば年間3兆3000億円

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 18:45:55.43 ID:IRJQJUuE0.net
さらに増税する気まんまんだな
誰が支持してるんだこの糞を

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/10(火) 18:45:58.30 ID:uNVG0C530.net
じゃ大企業減税、新聞減税しなくても大丈夫だな
景気回復してるのに減税なんて馬鹿のすること

総レス数 89
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200