2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1億円もらえる代わりに、お前の存在が家族や知人の記憶から消える

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 19:08:30.75 ID:OBt+pKb+0.net
俺は知的だから、貴様らとは違うんだよな
とりま、この話を現実的に解釈した時のパラドックスをまとめてみた

・学校、会社など、日常的に記憶を共有し合っていた者達との関係、自分の立場はどうなるのか(例えばその組織で成績優秀であっても誰も自分のことを知らないのなら、記憶と現実とでほころびが生じ、そこにいることすら拒否されてしまうのではないか)

・家族など、同居人がいた場合、その家の所有権は誰に移るのか(もし仮に学生の立場である君が突然家族との記憶を失えば、君は家無しということになる。その場合家も自分一人では借りられないし保護者がいないとなったら、施設暮らしは免れない)

・自分の戸籍はどこにいくのか(記憶から消えるだけでは家族である証、戸籍はショウシツしない。そのあたりの不都合はどう処理されるのか)

以上のようなパラドックスを踏まえて

一億円貰える代わりに家族や知人の自分に関する記憶が消えるという情報だけでは、現実的に解釈しにくいことかと

総レス数 205
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200