2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元予科練生「『永遠の0』という本を読んだ。若い人よ、行くな、行ってはならぬ!地獄だぞ!」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 22:23:00.35 ID:mJIAaCSb0.net ?2BP(4504)

@penewax
「永遠の0」という本を読んだ。消耗品だった私たちを立派とほめていると思った。安倍晋三首相の論理と同じと感じた。
予科練時代を呼び覚まされぞっとした」「行くな、行ってはならぬ、地獄だぞ!」「心も思想もなくした予科練」朝日新聞「声」欄より
http://pbs.twimg.com/media/BnesEyrCUAEKzz8.jpg:large?.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:48:26.30 ID:gVRI20lK0.net
集団的自衛権が公視されることになれば
自衛隊員はクソ軍オタ石破の戦争ごっこに付き合わされることになるんですけどね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:49:51.41 ID:63NcZhO50.net
もう遅い、今の10代は将来の伏竜乗りとして立派に死んでくれるであろう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:51:48.79 ID:WABFamMK0.net
戦場で戦争を実際に体験した人は大抵戦争は嫌だっていうよね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:52:00.00 ID:eBt1x3Yj0.net
アホなオタクも自衛隊に動員されるからな

これは自民とズブズブですわー
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty142915.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty146436.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty147527.jpg

自衛隊の勧誘にも使われてます
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty142800.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty142799.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty142801.jpg

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:52:14.64 ID:/G/cOCiR0.net
これの原作、特攻美化してるって思ってるやつ多いけど
特攻隊というシステム自体はボロカスにたたかれてるよ
糞な体制の中でどこまで自分を持って生きていけるかがひとつのテーマになってる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:52:38.35 ID:2IoTd9EyO.net
>>62
関わらなくていい戦争に自衛隊をレンタルして確実に死人が出るのにすごいよな
人が死ぬんやで

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:53:37.92 ID:lYCJ9ulg0.net
新聞で満鉄の嘘広めるのやめてほしいわ
満鉄が政府と行動を共にしたのは満州国が建国して以降
満鉄社員が欧州で工作員として働かされた挙句k,戦後日本政府は満鉄社員が勝手にやったことって切り捨てたからなw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:54:46.19 ID:VxM5bG9o0.net
>>16
先輩から虐められて借金背負わされたり自殺して
その上もみ消されそうになるくらいにはブラックだけどな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:56:27.01 ID:iXaEw3Mf0.net
>>66
そうなんだよな
でも、ポイントは死ぬのが嫌で特攻嫌いな人も
最後は特攻いくことを選んだってとこじゃないか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:58:24.63 ID:VxM5bG9o0.net
>>57
ネトウヨに都合の悪いことを言う爺は経歴に関わらず、元兵士じゃないからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:59:32.65 ID:2IoTd9EyO.net
>>66
自分の意志があるからテロリストと違うとかいう結論はどうだろう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:01:10.04 ID:fFaaJQB30.net
最後まで死ぬことを嫌って上手いこと逃げ続けて
そのおかげで生きのびはしたが・・って人の
戦後の人生を物語にした方がなかなか面白いんじゃないかなって思うことはある
いや、すでにありそうだけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:02:13.01 ID:lrr7xQTU0.net
>>70
言い訳して特効を避けられる機体をかつて自分を助けてくれた後輩に託してな
そんなことがなければ特効しなかったという設定だからな
ってかこの話で結局特攻しませんでしたじゃオチつかないし
>>72
民間人を狙ったテロとは違うという論理じゃなかったっけ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:02:54.77 ID:OeBgbif6O.net
>>71
沖縄の民間の体験者とかひどい扱いだよな
被害者面するなとか言われてw
あんな目に遭ってなお私は国や家族の為に戦いましたと胸を張らないと非国民らしいw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:08:33.80 ID:OeBgbif6O.net
>>74
まあ劇中ではそんな感じだったな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:09:23.19 ID:0B2cNf1R0.net
まあ若者は一度特攻してみればいいさあ
人生何事も経験だ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:13:02.38 ID:0Z3IsAeD0.net
普通の人間は戦国時代の合戦と同じでロマンとして見てんだよ
それを実際の戦争と混同して批判してじゃねえよバカサヨ馬鹿

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:17:17.50 ID:OeBgbif6O.net
>>78
映画と現実の区別がつかない旧軍マンセーな白痴同然のネトウヨという人種が居るからな
常にツッコミ入れとかないとな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:18:05.92 ID:yQCPzhhK0.net
>>78
ふーん
俺さー、この前ガチのウヨに会って来たんだけど
「特攻隊はこんな腰抜けじゃねーよ!」と吠えてたけど
そいつも実際の戦争と混同してるバカってことかw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:20:12.59 ID:Li5YU8KD0.net
>>59
これ酷すぎだろ
こんな奴ら例えどれだけ日本が右傾化したとしても受け入れられることはないから
放っておいても別に大した問題はないし
しばき隊とかもう解散したほうがいいと思うわ
彼らのせいでどっちもどっちという雰囲気になってしまうし本当に迷惑

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:21:16.81 ID:skJNJjJD0.net
負け戦をなんで美化するのか分からん
日露戦争とかでオナるならまだわかるが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:28:06.02 ID:M1LJukDh0.net
艦これとかも明らかプロパガンダだよな

オタクな路線と無縁のメディアでもあれを宣伝してる不気味さ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:43:06.49 ID:d9cTWCZ40.net
百田の豚野郎は嘘乙とでも言うんだろうか
それとも「戦争も行ったこと無い予科練のくせに」と言うのか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:54:48.68 ID:OeBgbif6O.net
>>59
完全にネットのノリで上げ足取って言い負かすことしか頭に無いんだよなバカウヨは
話合って真実を見つけていこうという態度じゃない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:56:37.78 ID:tM2Z50SR0.net
旧日本軍は反日!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:01:50.21 ID:OeBgbif6O.net
>>59の動画なあw
「排外主義の定義を言え!」とか恫喝してるけど
普段からチョンは祖国に帰れとか殺せとか言ってるのが排外主義でなくてなんだというんだろうな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:12:14.69 ID:a7dV4rJy0.net
>>9
根本は何も変わってないからな。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:17:51.77 ID:a7dV4rJy0.net
>>77
一回、マジでネトウヨにはアフガニスタンやソマリア、イラクで土木工事やらせた方がいいと思う。
1週間もしないうちに、平和の尊さや、それを守る努力の大切さがわかるだろ。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:32:01.36 ID:rsIR8MFe0.net
今のブラックの社畜の心理と同じだったんだとすると

後から褒められても釈然としねーのは何となくわかる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:36:05.11 ID:Zfo4JgwN0.net
>>89
9条パワーでおまえが行けよ
もちろん自己責任だから安心しろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:40:08.05 ID:Iqj6BuYr0.net
いや普通にいって永田町や霞ヶ関を目指せ
お前以降の犠牲者が停められる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:41:20.04 ID:Mgrpc7nXi.net
ネトウヨよ!
ボコハラムが待ってるぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:43:19.03 ID:yQCPzhhK0.net
>>91
ネトウヨ怒りの兵役拒否

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:43:28.82 ID:Yu9br0jo0.net
>>91
毎度思うけどこれってどういうロジックなの?
百田も「9条主義者を戦線に送ろう」とか言ってたけどなんで戦争やりたくないそいつらがいかないといけないんだ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:44:39.59 ID:nBW8BAZY0.net ?2BP(4504)

>>95
イジメやるヤツの思考と同じ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:50:02.48 ID:Swx/VyJj0.net
なんかネトウヨは軍隊という組織になったら
公明正大清廉潔白な人格に様変わりすると思ってるふしがあるよなw

軍隊って要は「勉強がない学校」と同じだからな
声がでかくて腕っ節が強いやつがボス
弱い奴は徹底的にいびられる

勉強やスポーツで脱出できないから永久に上下関係のなかにいるしかない
それがイヤなら東大レベルの勉強して士官コースいくしかない
その他大勢はイジメイジメられ・使い使われの関係にいるしかない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:54:41.24 ID:j/7UsI160.net
>>91
生活板のネトウヨ曰く、海外で日本人を名乗ると水戸の印籠並の効果が
あるらしいね。国境越えて効力を発揮するなんて9条教以上なんだろうな。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:57:42.79 ID:fS5JNk1V0.net
ゆきゆきて神軍を今の今まで地上波で流さないような国だよ?
右とか左とか所詮プロレスだよ

2chが勢いのある時期に実況したかったよw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 03:30:17.41 ID:mCWFS3VL0.net
「戦争中の日本なんて、北朝鮮よりひどかった。
 天皇を本気で神様だと思っていた。それから開放されたんだ。」

                            −−−石原慎太郎(終戦時12歳)

「家族が戦争に取られて悲しくて泣いたなんて伝わっていますけど、
 私が知るかぎり、そんな人は見たことがない。誇らしげな顔をしていましたよ。
 むしろ家族に男の子がいなくて誰も戦争に行かない家の人が、肩身の狭い思いをしていた。」

                            −−−瀬戸内寂聴(終戦時23歳)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 03:40:19.18 ID:QNyp1+Cq0.net
>>1
これ自体も宣伝に利用するクズのマスコミども

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 08:39:25.92 ID:0Z3IsAeD0.net
>>79>>80
俺にしてみりゃなんだこの水差し野郎死ねやって感じなんだよね
今の時期だとバカサヨがW杯でナショナリズムがどうたらすまし顔で語ってんのにヘドが出るわ
まぁバカウヨへの牽制なのかしらんけど奴等はバカサヨと同じで馬鹿だから変わらん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 08:55:12.07 ID:jzPcMfVj0.net
水木しげるの作品には胸にくるものがあるね

http://a1.img.mobypicture.com/358ccaafef1652e08399167ceca55d74_view.jpg

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 09:12:34.13 ID:WhRzq0vp0.net
>>5
放送作家出身だったっけ?
流行廃りに乗ることだけ考えてそう。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 09:34:58.17 ID:Mm2XI8lv0.net
>>95
戦争って他国が仕掛けてくる事もあるのだから、自分たちが
やりたくなければやらなくていいというものではないだろ

9条主義者は9条がどんな兵器よりも防衛力になると
主張してるんだから、じゃあその威力を見せてみろと言ってるわけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 09:35:40.36 ID:Bu9wPo0i0.net
> 朝日新聞

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 09:38:59.20 ID:FpERREYK0.net
>>103漫画太郎じゃないの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 09:39:39.80 ID:7Ktwb3MK0.net
おじいちゃんから軍隊生活の話聴いてる奴らはみんな知ってる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 10:03:12.67 ID:6CFd3MDa0.net
>>89
べつに外国いかなくっても、山崩した宅地造成工事ですら、歩兵は地獄だぞw
雨ふりゃドロドロ。二日もすりゃ砂埃で唇ガサガサ。冬寒く夏暑い。

戦争始まれば、おまえらがいま足もと気にすることも歩いてるその場所も
爆弾一発でドロ道に変わるってことを、あいつら想像もできねーんだろうな。

「地面というのは泥なんだ、その上に建っている家だとか人間だとか、そんなものは飾りにすぎない」
(色川武大)

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 10:04:07.24 ID:5m0cdmQ40.net
自分の意志じゃないだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 10:30:36.25 ID:gMtg4u0S0.net
>>105
>戦争って他国が仕掛けてくる事もあるのだから、自分たちが
やりたくなければやらなくていいというものではないだろ


お前は道でめちゃくちゃ強そうな不良に殴りかかられたら逃げずに戦うのか?
なんで戦わなきゃいけないの?

総レス数 111
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200