2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボールペン最強はサラサで決定した ジェットストリームってただの油性ボールペンじゃん

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 22:45:22.38 ID:AHJldlJI0●.net ?PLT(23001) ポイント特典

消せるボールペン新たに6種 パイロットコーポレーション
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72079770R30C14A5TI0000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 22:45:56.08 ID:mkNwXSj60.net
その先はいう必要はないですね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 22:46:05.49 ID:YfwHkNad0.net
Vコーン

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 22:46:47.16 ID:x6nE8C3C0.net
えんぴつ最強

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 22:47:01.37 ID:JPcS823i0.net
タプリクリップ

安い
クリップ式
インク量多い
デザイン良好

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 22:50:12.49 ID:6TYrXljB0.net
油性という縛りのなかで書きやすいのがポイントなんだよ
ゲルインクボールペンと比較するとかf1とgt比較しているようなもん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 22:52:36.10 ID:mjr8jsiT0.net
エナジェル一択

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 22:53:01.87 ID:vZaiVJMp0.net
ゲルインキはにじみすぎ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 22:53:53.64 ID:5IWMQJod0.net
個人的に滑らかさがありすぎるとかえって書きづらいんだけどあまり賛同されない
Slicciの0.25 mmくらいが割と自分に合ってる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 22:54:59.84 ID:FKx+T1IZ0.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B008B7T7XA
パイロット レグノ

汗かいてもサラサラの木製グリップ
絶妙な重心と曲線
定評のあるアクロインキ
輸入ボールペンと較べて圧倒的な安さ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 22:55:26.75 ID:r1BmdYCj0.net
サラサほんとすき
すぐ乾かないのが欠点だけどそれ以外は完璧
たまに外れがあるから買うときは必ず2本同時に買う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 22:55:32.52 ID:ivqSWCK70.net
ペンモメン

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 22:55:55.73 ID:JrrLqIeI0.net
アクロボール

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 22:58:28.48 ID:LCit4SSQ0.net
>>1
下手くそな対立煽りはやめろよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 22:58:43.92 ID:cyV72mXFi.net
ダイソー10本入り

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:02:20.48 ID:m5bZGJei0.net
実際のシェア知らないけど良く行く店はuniの扱いがどんどん小さくなってる
全然進化してる気配がないから仕方ないけど

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:05:44.68 ID:27SflPPQ0.net
ジェットストリームって何?伊武雅刀?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:09:54.52 ID:9k7iWPFA0.net
ジェットストリーム最高
フリクションとかいうゴミは消えてほしい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:11:23.23 ID:rUoTd5Lh0.net
サラサ好きなんだけど一瞬で無くなる
俺位になると半月で無くなるから地味にインク代が痛い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:25:24.06 ID:fG65G+1v0.net
sarasaもいいが、acroballも好きだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:26:18.35 ID:gUCU3njT0.net
ジェットかシグノ
どっちもインクの減りが早いのがたまに傷

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:27:44.28 ID:qNceQWGI0.net
ジェットストリームって一番最初に出ただけで、結構カスれてダメだわ。
新タイプの油性だとスラリが一番良いわ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:33:21.25 ID:Ivp4O0uw0.net
おいおいSurariだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:35:32.44 ID:r1BmdYCj0.net
エマルジョンが余り好きじゃないのとグリップが嫌いでスラリは宛名書きメインの俺には使いにくいんだよなぁ
サラサのクリップとグリップは完璧

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:36:29.63 ID:uhH2IFCj0.net
タプリ0.7が最強

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:38:32.19 ID:DDrhPCmN0.net
パワータンクしか考えられん。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:39:43.87 ID:9HOm4jqP0.net
にじむじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:42:27.48 ID:MRjthhJO0.net
パワータンク一強

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:42:44.42 ID:utHCGGkU0.net
ローリーじゃね?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:44:47.66 ID:r17PhV+V0.net
>>23
ペン先に毛玉がつきやすい気がする
紙質によっては悲惨なことになる
滑りと抵抗のバランスや乾き工合はいいんだけどね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:46:54.37 ID:QqANDCTB0.net
カードのサインでジェットストリームの0.5渡されるとマジ萎える

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:48:07.10 ID:AJz3FPdw0.net
シグノ0.38一択

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:50:57.31 ID:r1BmdYCj0.net
>>31
ほんこれ
レシートの紙と相性最悪だろうが!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:51:29.68 ID:1r7aVUD/0.net
証券細字用が最終地点

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:51:53.46 ID:wfoTDCCh0.net
>>17
JAL

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:52:16.68 ID:spNryEpP0.net
普通のはサラサ
細いのはジュースを使ってる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:52:18.62 ID:dC8f0C0w0.net
SARASA最強は異論ないが滲むんだよな、あれ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:57:19.80 ID:/hjHtQlX0.net
シグノ 極細 これ以外赤ペンはつかわん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:58:04.58 ID:y1oYgD9g0.net
>>32
同意
細かい字が書きやすいのでこれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:58:30.64 ID:9OUEXgxX0.net
え?
サラサってゲルインクじゃねえの?
まさかゲルと油性と水性ごっちゃにしてんの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:58:33.93 ID:S4c05ZwI0.net
ジェットストリーム滑らか過ぎてダメだわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/11(水) 23:58:48.82 ID:xjhUAwMC0.net
ビクーニャ0.7mmが最強
常に5本ストックしている

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:00:01.72 ID:mosXm4Sm0.net
サラサを最初に使った時の感動は忘れられない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:00:45.68 ID:RAoUtV6f0.net
役所用にはマルチボールの細いの

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:01:23.22 ID:BeBcEWt+0.net
油性じゃないと駄目な書類も多いからな
ジェットかアクロの0,5に落ち着いた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:03:10.17 ID:9cTfx7560.net
ストリームでええよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:05:43.70 ID:RAoUtV6f0.net
スレで名前出てるようなのはほぼ全て神ボールペンなんだよなぁ
逆にゴミ挙げた方が良さそうだけど
俺の一押しはこれ
マジ最低
http://www.kaunet.com/kaunet/categoryshop/office/sitemap/KWf_CGmGoodsImageDisp.jsp?GOODS_STK_NO=42083429&IMAGE_TYPE=main

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:06:11.38 ID:pbdlHQjZ0.net
スラリ>ジェスト>イージーフロー>>クインクフロー>ビクーニャ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:08:18.02 ID:4i2fpDRw0.net
エナージェルな
それがジェットストリーム

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:09:08.90 ID:1OIeF8kG0.net
証券、BIC派と外国の糞高いリフィル派に二分する

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:11:29.86 ID:DLTGcIUv0.net
>>3
Vcornの書き味も素晴らしいが、使い勝手の良さを兼備したノック式のVballを推しておく

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:11:56.94 ID:P2Bwn1H10.net ?PLT(13350)

ここまで、ぺんてるのハイブリッドなし

>>1
油性の黒は液漏れしやすいイメージがあるわ
ジェットストリームとビクーニャに何度鞄を汚されたことか

液漏れしないかわりに2割くらいの確率でインクが詰まるフリクション

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:12:31.85 ID:lFf7jSG00.net
シグノGPを一人もあげていないのに絶望した!

サラサは中々いいとは思うけど、
所詮ノック式…

キャップ式ボールペンの方が基本性能が上だからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:14:24.20 ID:dAwVn/Jt0.net
EasyFlow

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:19:16.47 ID:698peQvs0.net
油性:ローリー
ゲル:サラサ
水性:ビジョンエリート

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:20:02.86 ID:P2Bwn1H10.net ?PLT(13350)

ゼブラはもっと油性に力入れろ! フォルティア微妙すぎるわ

>>18
本当のゴミは、三菱のファントムみたいなヤツのことを言う

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:21:38.07 ID:jiRNBy6C0.net
左利きだとサラサは掠れすぎて満足に使えない
パワータンク一択

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:23:03.58 ID:nx/vW3A/0.net
パワータイプイッタク

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:25:25.67 ID:fnV42m5Q0.net
ファミマに置いてある無印の0.7が最強

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:27:05.75 ID:Sc4UQeTe0.net
>>51
VBALLは乾燥防止のために芯に仕込んであるバネの感触が気持ち悪い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:27:59.36 ID:IhzkvQjf0.net
ボールペンで刺す=ジェットストリームアタック

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:29:39.22 ID:8rj+fZWW0.net
サラサの滑りの良さは本当に素晴らしい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:32:23.17 ID:7BIa4Z490.net
ジェットストリームにSMARTTIP着けてる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:33:03.47 ID:bnmLiPAP0.net
>>55
世間でのビジョンエリートの評価は低すぎるよな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:34:02.86 ID:lFf7jSG00.net
スレタイといい妙にサラサを持ち上げる人が多いな?
ステマか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:34:38.08 ID:8pS5qe6h0.net
エナージェルはもっと流行れ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:35:03.94 ID:Sc4UQeTe0.net
>>64
そもそも水性の扱いが悪すぎる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:35:55.74 ID:UCbzI5Wm0.net
左利きだからか知らんけどボールペンずっと使ってるとインクはまだまだ残ってるのに全く書けなくなるんだけどいいボールペンない?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:37:47.57 ID:/cv13mk20.net
ささら最強まーりゃん先輩は糞

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:42:27.98 ID:bnmLiPAP0.net
>>67
万年筆なんかもそうやけど
水性インクは紙がクソやとどうしようもないことあるのが痛いな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:42:39.09 ID:P2Bwn1H10.net ?PLT(13350)

>>68
主に左の両利きだけど、ぺんてるのゲルインキボールペンはハズレ無いよ
サラサは左で書くと滑りすぎる、アクロボールは書きやすいけど茶封筒などで滲み易いな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:43:48.66 ID:C4GTz80u0.net
世界で生産されるボールペンインクのうち7割は消費されないまま固まって捨てられる
瞬間接着剤も同様

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:46:09.59 ID:KVcjDKQl0.net
>>72
消しゴムは9割くらい行きそう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:48:46.24 ID:WRnpG6u80.net
似たようなのでパイロットのハイテックCは水性修正液で消せないのでダメなんだよなあ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:52:51.63 ID:di8GY46A0.net
>>48
お前ビクーニャ使ってないだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:53:56.43 ID:BncplCal0.net
某社の
オレンジ色の「証券細字用」ボールペンはダメすぎだろ。

口金がすぐ取れる。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:55:10.05 ID:BDHfop1Q0.net
サラサは滲むから使いづらい
斜め気味になるとすぐ掠れるしな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:56:07.98 ID:Sc4UQeTe0.net
証券用ってどの辺が証券用なの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 00:56:45.08 ID:QkXUCRwK0.net
僕はカヴァリエちゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:07:34.21 ID:9b8fjFfw0.net
ドクターグリップのボールペン書きやすかった
もう売ってないのかな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:08:26.80 ID:JtZKoJqI0.net
シグノに決まってるだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:12:10.92 ID:Sz3lntfB0.net
ジェットストリームはカスれるからなぁ
書きやすさとかはいちばんいいと思うんだが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:13:22.77 ID:9b8fjFfw0.net
あったあった
普段使うのには少し高いのが難点
http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/oil_based/drgrip_full_black/

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:15:11.25 ID:k7ObhRIo0.net
これはエナージェル

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:17:18.76 ID:cX55LeV50.net
ジムノックこそ至高

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:24:30.37 ID:5rAQmQvK0.net
ダウンフォースにアクロボール3リフィールインクが最強
バネクリップで使い勝手もいいし、書き味もパワータンク超えてる
ただし、ダウンフォース純正インクは加圧タイプで最も糞なので注意

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:28:33.73 ID:9cTfx7560.net
全部買えとまではいわんが
大手のは全部試し書きしてから言えよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:29:46.98 ID:1fYjNQf10.net
エナージェル(ノック式)最強

試し書きは毎回
「その先は言う必要ないですよね」

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:36:29.36 ID:8/1J1Wka0.net
bicオレンジが好き
最近中国製しか売られてないけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:37:17.19 ID:pbdlHQjZ0.net
>>75
ダマ、液漏れ

発色、書き味は好きなんだが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:41:23.95 ID:7Q4CpO3I0.net
sarasaいいんだけれどインクの減りが早すぎる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:42:39.60 ID:vvgNOIGe0.net
もうジェットストリームしか受け付けない体になってしまってるわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:42:57.47 ID:pbdlHQjZ0.net
スラリ芯は青っぽい黒で色も濃く書き心地も軽い、ただしゼブラ芯なので太いのはマイナス
ジェストは素晴らしい書き味(スラリより若干油性寄り)、ただし色が薄いのと筆記角度が多少シビア
イージーフローはパーカー互換の救世主、書き味はジェストに近いが色はさらに薄い
クインクフローは明確に重いし乾いて出ないことが多い気がする

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:43:43.44 ID:nzqt/A590.net
ジェットストリームはインクが十分にあるのにもかかわらず文字がかすれることがある

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:47:58.77 ID:lFf7jSG00.net
>>87
一応、僕はそうした上で言ったつもりだよ

上で書いたように一般論としては
書き心地ではキャップ式>ノック式

ノック式は結局、蓋が開いているようなものだから
インクがどんどん乾いてしまうので
インクがかすれやすくなってしまう

サララはノック式としては健闘していて、乾燥には強いんだけど、
そのために無理をしているのか
インクの粘り気が強すぎて、弱い筆圧ではかすれやすい

それでキャップ式より強い筆圧が必要で疲れちゃうんだ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:48:56.75 ID:JhkrB6io0.net
Amazonはサラサ全色ダースで売ってんのに
何で替え芯は黒赤青しかねんだよ
黒じゃなくてブルーブラック常用してんだよクソが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:54:14.34 ID:9TdGAif60.net
>>48
フロー二つは知らんがあとはまったくその通りだな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:55:03.55 ID:eqG5mgpf0.net
トンボ鉛筆 佐藤佳弘 採用 ブラック その先は言う必要ないですよね 人事 震災

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:55:50.09 ID:5WJDmrgY0.net
パワータンク1mm

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 01:59:05.21 ID:lFf7jSG00.net
>>95訂正
サララはノック式としては
→サラサはノック式としては

まあやはりキャップ式の方が基本性能が優れている

上で言われているサラサの渇きの遅さも
ノック式の弱点の乾燥に対処しようと乾燥しづらいインクのせいだろう

反対にキャップ式のインクは乾燥に弱いのか
蓋を開けっ放しにしたり、乾燥した部屋に置いとくと
サラサよりインクが出なくなちゃうな

総レス数 193
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200