2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【諫早湾】漁師「税金だから基金作って海再生に使う」 農民側の報道なし 干拓事業は自民党の政策

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 10:43:51.32 ID:NdxRIIkb0.net ?2BP(1000)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140612/k10015158781000.html

長崎県の諫早湾で行われた干拓事業を巡り、国が裁判所から命じられた期限の11日までに
開門調査を行わなかったことで、国は12日から漁業者側に、1日当たり49万円の制裁金を
支払う異例の事態を迎えています。
国は12日、漁業者側との間で支払い方法などを話し合うことにしています。

諫早湾干拓事業を巡っては、漁業者側の訴えのどおり開門調査を命じた判決が4年前に
確定した一方、これとは逆に農業者側の主張を認め、開門を禁じる仮処分決定が去年出されました。
これについて、漁業者側と農業者側の双方が、国が司法判断に従わない場合に制裁金を科す
「間接強制」を認めるよう裁判所に申し立て、このうち福岡高等裁判所は今月6日、漁業者側の
主張を認めました。
しかし、裁判所が設定した期限の11日までに開門は行われず、国は12日から漁業者側に
1日当たり49万円の制裁金を支払う異例の事態を迎えています。
制裁金は支払いが滞れば、漁業者側が国の財産の差し押さえもできるもので、国側は12日、
漁業者側との間で確実に支払う方法を話し合うことにしています。
ただ、この問題では農業者側の主張に沿って開門した場合にも国に制裁金を科す決定が
出されています。
開門してもしなくても制裁金を科されるという司法判断を受けて漁業者側と農業者側の双方を
納得させる国の取り組みが求められています。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 10:47:16.92 ID:1JW63qrp0.net
>>1
今その開拓に関わった連中は、生活の党にいるよ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 10:49:23.96 ID:qeA6d23j0.net
もう農民と漁民のどっちかが滅びるまでバーリトゥードで戦わせて決めようぜ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 10:52:20.11 ID:xHJi3ZuI0.net
>2

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 10:52:27.49 ID:XcdevUqc0.net
ムツゴロウが絶滅しなきゃいいよ
まだ食べたことない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 10:54:44.43 ID:EJUwDU4A0.net
ムツゴロウが悪い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 10:59:04.45 ID:IQTosb3U0.net
CATVで熊本放送見ると
漁民が通常的に役所に座り込みばっかりしてるあそこ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 11:00:48.28 ID:yqYcwARl0.net
どこでもできる米より有明の海苔の方が重要度が高い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 11:28:50.58 ID:QgzemnKH0.net
管が悪い。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 11:30:26.70 ID:1BwKBxIJ0.net
漁業側が死に絶えるまで払い続けるの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 11:33:03.42 ID:2ckhx67E0.net
日本中からバッシングされて訴えも起こされている中であえて入植した農民には
リスク予測の責任があるだろ

総レス数 29
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200