2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊集院光がマリオカート8を批評 「顔も知らない相手と対戦して何が楽しいの??」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/12(木) 20:19:18.31 ID:DA0EQwlc0.net ?2BP(1000)

 日本国内において、初週で30万本以上を売り上げているWii U用ソフト『マリオカート8』。
そんな本作について、ゲーム好きで知られるタレントの伊集院光は、自身がパーソナリティを務めるTBS系ラジオ『深夜の馬鹿力』の9日深夜放送分で、
リスナーからの「『マリオカート8』やってますか? 買うのを迷っているので、
もしやっていたらおすすめの点とダメな点を両方教えてください」という質問に答えた。

 その中で、伊集院はまず『マリオカート8』にハマっているとしながら、PlayStation系ハードで展開している『みんなのゴルフ』など、
ネットワークを介してスコアを競争するゲームも含めた“ダメな点”に言及。
いわく、「俺の周りにWii Uを持っている人がいないから、【中略】いろんな人とつながっちゃっても、俺に想像もつかないようなヤツが、
想像もつかないようなスコアを出されてるのを見ても、なんとも思わないわけなんですよ。
すごいスコアを出してたとしても、ある程度その人のパーソナルなことをわかってないと、ネットワークでつながる意味がない」としていた。

「(みんなが持っていた)Wiiの時は、【中略】みんなとタイムアタックの記録をやるのがすごく楽しかった。
【中略】何時間もかけて1000分の1秒を削ったのに、その15分後には抜かれてしまう。
その抜いたヤツにイタズラ電話をかけるまでが『マリオカート』だったのに、その楽しさがなくなった」と、
Wii Uの普及率の低さもあって、“伊集院流”の楽しみ方ができないことを嘆いていた。
その後も若手芸人に対して、「Wii Uを買い与えたくてしょうがない」と発言するほど、一人でのプレイに寂しさを感じているよう。

 そのほか、「みんなで、家族でやりましょうっていうのは俺の中で全然興味がない。
(マリオカートは)ある程度強くなってくると、結局アイテムの引きの勝負でしょ。【中略】対戦は全然俺の中ではどうでもいい。タイムアタックなんですよ」と、
対戦モードでのゲーム性にも言及していた。

http://otapol.jp/2014/06/post-1053.html

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/13(金) 20:07:43.72 ID:WIrw6D6R0.net
タイムアタックこそ楽しめたことがない

総レス数 452
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200