2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都の定食屋のレベルの高さはガチ  学生が多い分低価格でガッツリ  しかも美味い最強

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 00:04:23.30 ID:SpJTZc2A0.net ?2BP(1000)

570円
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/4026/4026333.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/86/0000575286/17/img17c5078czik7zj.jpeg
650円
http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/15751/15751737.jpg
800円
http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/22225/22225386.jpg
840円
http://i.imgur.com/15HKCHI.jpg
880円
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/27916/27916738.jpg
900円(ご飯おかわり自由、ドリンク付)
http://www.kyoto-photo.jp/img/box/lunch20120227/lunch06.jpg
950円
http://image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/9482/9482988.jpg
1000円
http://i.imgur.com/02ggOn4.jpg

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:04:25.29 ID:fZAelzYui.net
>>387
トンキンラーメンはおらんくなったねん

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:04:25.88 ID:vLepPm/T0.net
夏休み

男  引越やイベント系で必死に時給1000円稼ぐ

女  適当にキャバクラでヘラヘラして数十万稼ぐ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:04:26.01 ID:rwgIAL310.net
>>398
色々終わっていくなあ
キタバチが潰れたって聞いた時も悲しかった

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:04:32.83 ID:1AwYxBBv0.net
>>41
俺も思った

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:04:34.86 ID:QobQJvO10.net
大阪はうどんがピカイチに美味いな
もう香川とか行く必要ねぇってレベル
梅田の茶屋町と大阪駅前ビルのうどん屋オススメ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:04:57.05 ID:cL7Lyxd/0.net
>>372
ロフト鞠小路はサークル後によく利用してたな
チャーリーブラウンも潰れてしまった
ジェームスキッチンはまだあるみたいね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:05:03.78 ID:YRQhPq1q0.net
どこぞのとんかつ屋出ると思った

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:05:05.84 ID:MYPgUWIz0.net
>>45
あの店回想して二階もハンバーグオンリーになった

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:05:09.02 ID:mjdIW3qS0.net
なんで糞コテID変えてきたん?
一人相撲やっとたらええやんけ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:05:21.94 ID:e/2rzWF+0.net
学生の頃よく行った小さい弁当屋はまだやってるかなって不安になるよな
この前出張ついでに見に行ったらまだやってて安堵したわ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:05:23.23 ID:fZAelzYui.net
>>403
なんやねんそれ
自分が貧乏男なだけやないか

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:05:30.15 ID:vLepPm/T0.net
大王ラーメンってなんで潰れたんだ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:05:49.08 ID:vcmKX0po0.net
京都でたこ焼きは一度しか食ったことないな
東大路通だったかな?コスパはアレだったけどまあまあな味だった気がするな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:05:55.74 ID:Z920EArH0.net
>>408
あそこは秘密や店が狭すぎて人が集まると困る

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:06:09.56 ID:fZAelzYui.net
>>410
自分らネトプアがNGにしとるからやんけ
死ねや

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:06:22.94 ID:hY80KK5y0.net
>>377
http://www.kyoto-photo.jp/img/box/lunch20120227/lunch06.jpg
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/27958/27958955.jpg
http://image1-2.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/25567/25567518.jpg
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/18290/18290850.jpg

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:06:24.86 ID:U7uv14ec0.net
>>407
前行ったときはカレーバー始めてたで

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:06:43.71 ID:cL7Lyxd/0.net
>>393
はがくれいいよね

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:06:46.46 ID:rHTABkN90.net
脳プアID切り替え+名無し潜伏でようやく1レスゲット

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:06:49.66 ID:rwgIAL310.net
>>414
蛸虎だろうな
カナートの銀だこの方が旨いと思う舌で申し訳ない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:06:57.38 ID:NLYAFFv80.net
ワイは烏丸御池の定食屋sotoへよういってた
一見小洒落た店やから敬遠しとったんやが0時までやっててバランスとれた定食提供してくれる店他になかったから残業続きの時助かってたわ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:07:34.65 ID:mjdIW3qS0.net
>>416
なに30レスもしてはるん?
そろそろぶぶ漬けいかがどすか?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:07:38.21 ID:v35gRtMt0.net
>>407
まだあるけど、二階のほうが好きだったなあ。スイートチリソースのかかった唐揚げとか納豆揚げたやつとかよく食ってたわ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:07:41.27 ID:18lVlRP6i.net
>>417
多すぎやんけ
ワイこんなに食いきれんわ
育ち盛りちゃうっちゅうねん

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:07:46.58 ID:DPD18M1B0.net
鞍馬口駅のなか房とかいうラーメン屋、当時もコスパ良かったけど
今は1杯300円になってるのな、どうなってるんだ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:07:47.93 ID:GElTUTQM0.net
>>413
烏丸五条だったか六条だったかにあったやつ?
つぶれちゃったのか、、好きだったのに
やねん

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:07:54.80 ID:rwgIAL310.net
>>415
ほんこれ
おっちゃん生きてる限り潰れることは無いだろうし自重してほしいわ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:07:57.06 ID:f6ArF7Xg0.net
>>383
せやゆうたかてたんびたんびこないなことばつこてるさかいなれてもうてまんねんかんにんな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:08:16.76 ID:U7uv14ec0.net
>>409
二階の洋食っぽいのやめたんか
ちょっとショックで哀しい

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:08:50.78 ID:5LNau6PM0.net
大銀は?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:09:26.36 ID:5s/ii9AK0.net
万里小路ではとくらが健在
まんゆう軒もまだあるが、客がめっきり減ってるしやばそう

百万遍近辺はチェーン店が増えてガラリとかわってしまったが、
吉田の南東側はあまり変わらないね

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:09:26.62 ID:v35gRtMt0.net
>>430
オフサイドも閉店、おらんじゅは移転や。さみしいやろ?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:09:42.00 ID:vcmKX0po0.net
>>393
駅前ビルはうだまも美味しくないか?
あそこのちく玉天はマジでGOD
梅田から離れるけど踊るうどんもクッソ美味い

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:09:57.55 ID:SuAs1WGN0.net
大学周辺の定食屋は大概コスパいいだろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:09:58.04 ID:vLepPm/T0.net
>>426
なか房って基本ほぼ話題にならないけど
味だけで言うと京都でも指折りだと思うんだ
しかしあんま人気は出ない

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:09:58.95 ID:87v+EWjd0.net
腹減ったがサッカーから目を離せない

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:10:04.87 ID:5dOllB3j0.net
なか房ラーメン安すぎて注文するのなんか申し訳ないからいつもチャーシュー麺頼んでるわ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:10:18.07 ID:18lVlRP6i.net
>>429
そないなことわかっとるねん
ワイはそろそろ寝るかて
おおきに

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:10:23.58 ID:1IzOx+h90.net
吉田東通りは健在なのか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:10:28.65 ID:unw6SHCi0.net
>>108
改装工事してメニュー改悪されたんだが

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:10:33.57 ID:k3Kl67HEO.net
>>26
ジャンボチキンカツだろ
十回くらい食ったわ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:10:43.15 ID:1PHRLYvy0.net
>>409
JKの2階は学部の頃、週2は通ってたわ
コスパ最強だったのに残念だなあ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:10:50.99 ID:wi/jhJUp0.net
京都に生まれて20年以上経つのに飯屋を大して知らない俺にとって非常にありがたいスレ
そういえば京都はパン屋も多いな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:11:11.73 ID:vLepPm/T0.net
>>434
うだま旨いし四国も旨い
ラーメンなら7.5hzも好きだった
梅田懐かしいなあ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:11:14.03 ID:T+LyJPzZ0.net
ラーメンは名門が美味いんだが店が汚い

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:11:15.30 ID:rhod2oD/0.net
高いのが問題だな
500円300円じゃないときつい

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:11:37.29 ID:D3hHbE4w0.net
400円
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty177278.jpg

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:11:37.51 ID:GElTUTQM0.net
北部食堂改装したばかりなのになんとなく小汚ない気がするねん

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:11:49.60 ID:vcmKX0po0.net
>>421
それだわそれそれ
中国人の留学生に誘われて行ったから知らない店だったんだよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:12:05.09 ID:rwgIAL310.net
>>444
ルボンディーが無くなったのも悲しい
サバサンド美味かったのに…

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:12:10.54 ID:f6ArF7Xg0.net
>>409
マジかよ俺の愛したチキンカツはもう食えないのか

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:12:17.97 ID:wEaAcJy/0.net
市内で買える激安弁当教えてくれ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:12:18.98 ID:W7ZEH8jm0.net
おかわり自由のカレー屋さんには週二のペースでお世話になったな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:12:25.84 ID:1Acq1Vkh0.net
基本外食しないんだよな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:12:54.81 ID:NOqn/m/c0.net
>>1
ヤカン反射して姿映ってんぞ
20代のリーマンっぽいな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:12:55.63 ID:DPD18M1B0.net
同志社の文系移転のせいで、今出川口結構お店増えたよね

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:13:00.44 ID:JF+vMU/a0.net
パン屋とオシャンなカフェは腐るほどあるからな
行く機会はないけどな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:13:17.77 ID:unw6SHCi0.net
>>428
おくだ?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:13:26.89 ID:husG5BJz0.net
こんな時間に見るんじゃなかった
ノンカロリーのゼリーでも食うか・・・

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:13:29.15 ID:vj98zJW20.net
>>401
はよ帰れって京都人の嫌味が美味しかったですかそうですか

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:13:52.29 ID:MJ9UOxhM0.net
>>435
これなんだよなぁ
でも夏休みとか客が一気に減ると思うんだがどうしてるんだろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:13:56.03 ID:XSJ+ANYJ0.net
上賀茂の今井食堂だろ
銀プレートに乗った鯖は写真で見るとあんまりうまそうに見えないけど
鯖の髄まで味噌が染み込んで背骨までホロホロになって気にしないで食えるレベルまで似てる
一切れで茶碗一杯いけるほんとジャップに生まれてよかったー

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:14:12.57 ID:dgr3bu770.net
京都はパンの消費量日本一だろ
うまいパン屋は選び放題だったけど値段もそれなりだった

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:14:24.27 ID:wi/jhJUp0.net
>>451
ルボンディーって菓子パンしか記憶にないな
閉店したんか

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:14:42.60 ID:bvlSFCvz0.net
>>102
上賀茂の今井食堂。
美味いよねえ。

とんねるずの番組に取り上げられて、更に流行ったかな。

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:14:45.17 ID:U7uv14ec0.net
>>444
進々堂のクルミパンが安くて香ばしくてサクサクでおいしい

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:14:53.59 ID:SRVoupq+0.net
>>444
とりあえずカルネ食っとけばコンビニパンより安定して旨くて腹持ちがいいからすき。

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:14:55.15 ID:JF+vMU/a0.net
>>462
鷭なんか堂々と夏休み冬休み休んでる

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:14:57.31 ID:nq3cRqEl0.net
>>453
まえは三条通商店街にあった
いまはしらん

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:15:12.38 ID:G92LZu1l0.net
今日福仙楼いったで

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:15:24.52 ID:rwgIAL310.net
>>465
俺もよく知らんがこの手のスレで潰れたって聞いた

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:15:30.97 ID:mjdIW3qS0.net
京都人は朝はパンが基本らしいな
なんかローカルパンで有名なのあったやろ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:15:40.78 ID:PchCF8rx0.net
>>300
おまえんちの近所にガストねえの?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:15:46.15 ID:QobQJvO10.net
>>309
希望軒や天神近くのセブンイレブンに近い定食屋

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:15:49.09 ID:v35gRtMt0.net
>>444
桂キャンパスのパン屋、まあまあ美味いから試してみてくれ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:15:52.04 ID:GElTUTQM0.net
三年くらい前にコレクションで働いてた欧米風の女神がすごい女神だった
もう会えないのだろうか やねん

478 :水時計 ◆/CLQkZ47x2 :2014/06/15(日) 01:16:01.88 ID:HKlxC5AJ0.net
有名処だが京都市役所横の巨大オムライスの店は潰れたのか。結構いい雰囲気だったけどなタバコ臭いのが難点だったが

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:16:09.67 ID:sJXq9kSu0.net
>>89
お前みたいなやつ、女に相手にされなそう

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:16:13.59 ID:wi/jhJUp0.net
>>468
しずやのだろ?
あれはうまいし腹持ちもいいよな
しずやはクリームパンもうまい

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:16:19.92 ID:wEaAcJy/0.net
>>473
志津やくらいしか思い付かないな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:16:31.00 ID:QobQJvO10.net
>>309
もそこそこ美味い
あと長岡京はパン屋がどこも美味しい

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:16:40.05 ID:rwgIAL310.net
>>473
進々堂か?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:17:04.84 ID:U7uv14ec0.net
>>464
進々堂のくるみパンとシヅヤのクリームパンどちらも安くて美味いから是非是非

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:17:16.58 ID:JF+vMU/a0.net
>>473
確かに俺生まれてこの方朝に米食ったの数回しか覚えてないわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:17:24.09 ID:DPD18M1B0.net
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/72/0000181972/43/img69452bfdzikfzj.jpeg
400円

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:17:41.35 ID:vLepPm/T0.net
パンは進々堂美味いし、北大路堀川を少し上がった青い店も美味しい
多分有名店だな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:17:50.46 ID:1IzOx+h90.net
>>478
http://tabelog.com/kyoto/A2602/A260202/26000645/
つぶれたな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:18:15.74 ID:SHoxWatv0.net
京都駅周りで腹いっぱい食える飯屋が値段考えるとやよい軒しか無い

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:18:26.69 ID:DPD18M1B0.net
もう一度京都で学生生活やりたいわ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:18:36.48 ID:vcmKX0po0.net
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/1677/320x320_rect_1677432.jpg
あー、福仙楼のラーメンまた食べたいなあ
大阪でこれ系のラーメン食えるとこって無いかね?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:18:52.56 ID:f6ArF7Xg0.net
>>462
サークル活動とかもあるしそこまで影響ないんじゃね?
客減った分はバイト減らすとかして調整できるし
あと京大の場合は半数は下宿生だからそこまで影響無さそう
どうせ普段から学校来ないし

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:19:10.98 ID:nq3cRqEl0.net
>>482
言うほど店舗数ないだろw

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:19:12.97 ID:hY80KK5y0.net
>>1のこれが今井食堂だろ

http://i.imgur.com/15HKCHI.jpg

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:19:18.84 ID:bzv+Jn/Q0.net
俺のお気に入りの超コスパの定食屋は入ってないようだな
教えねえがな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:19:29.51 ID:GElTUTQM0.net
>>473
ワルダー
寺町のむこうのなんとか通りにあるやつ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:19:47.41 ID:satxCK1B0.net
>>426
300円は月曜だけになった
あと伏見に支店ができたらしい

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:19:53.95 ID:1PHRLYvy0.net
>>462
京大はかなりの割合の学生が下宿だから休みでもあんまり変わらない

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:20:15.82 ID:3pvsah/Y0.net
北海道の定食屋
http://imgur.com/5LRmdJt

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:20:25.70 ID:55RGcu7L0.net
でかい道沿いの店は、比較的微妙なのが多いけど、
ちょっと裏通りに入ったようなとことかにある店の当たりの多さはガチ
まあ俺も勇気無くてなかなか入れないんだけど


>>78
八百屋はけっこうあるぞ

しかし近所のいい野菜を安くで売ってた八百屋が店しめちまった
親父さん去年の冬体調悪そうだったからなあ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:20:39.67 ID:U7uv14ec0.net
>>489
ヨドバシのしゃぶしゃぶ屋行けって
750円のランチで50〜60分食い放題

総レス数 928
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200