2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都の定食屋のレベルの高さはガチ  学生が多い分低価格でガッツリ  しかも美味い最強

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:56:20.43 ID:EeIGC2pL0.net
>>610
むっちゃ流行ってるぞ
ちなみに小学校低学年のバス旅行先がそこ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:56:51.05 ID:3/+lpStY0.net
>>100
渡し箸とか恥ずかしいから写真に撮るなよ…

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:57:11.40 ID:hY80KK5y0.net
>>607
しゃかりき不味いよな
あれはどう考えても過大評価
初めてお前のレスに同意したわ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:58:26.81 ID:rHTABkN90.net
そいつハゲキなのか
本スレでえらいしょげてたのに
もし同一人物ならサイコパスだな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 01:58:58.24 ID:y0aQ8+Xx0.net
京都に住んで10年目のワイが来たで
今日はここ行って来た
http://s.tabelog.com/kyoto/A2605/A260503/26023348/

開店すぐに行ったけど地元のおばちゃんで速攻満席になったわ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:00:06.80 ID:qInKDgNx0.net
>>100
そういうスレじゃねえから

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:00:45.31 ID:3/+lpStY0.net
>>560
それケンモメンがお菓子なんかわからねーはずって
挑戦してるんだな?

おまえに2500円出せるならココ行けば?
ttp://tabelog.com/kyoto/A2602/A260201/26023562/
その場で絞ってくれるモンブランはなかなか旨かった

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:01:38.26 ID:JSSTbdU+0.net
>>616
小中がここのすぐそばだから帰りによってけれるレベルだから本当に悔しい

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:02:02.67 ID:DPD18M1B0.net
そういや京都らしくはないけど辛子明太子食べ放題のやまやはどうなんだ
再来週関西行くから、寄れればと思ってるんだけど

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:02:19.39 ID:mjdIW3qS0.net
タンドレス軽く調べてみたけどこだわりがあってええやん
でも土日のみ営業なので無理ゲー
ていうか一乗寺洋菓子多いのね
どっかいってみるよありがと

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:03:12.13 ID:DPD18M1B0.net
>>623
しかも年間パスポート小中学生なら2千円やで

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:03:18.07 ID:rRkk+AGn0.net
>>1
上のお茶碗龍大の学食と同じやな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:03:33.91 ID:XSJ+ANYJ0.net
ほんと西院ってのは近くの西高とか両洋とか高校生が集まる本屋ゲーセンがあって
リーマンがフラッと一二杯飲む居酒屋立ち飲み屋
大学生が使うやっすいカラオケBOXしかなかったんだ
ほんっと夕方から西院駅前でキャッチしてるケバい糞食い野郎ども消えろよ
気持ち悪い

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:03:43.08 ID:mjdIW3qS0.net
>>622
デザート専門店もあったんだ、いいなー
勉強のためだからそのくらいは出すよ
ありがと

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:04:01.41 ID:tTH76xUa0.net
京都の飯屋に行ったら京都弁で対応してくれるんか?
なら行くわ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:04:09.93 ID:3/+lpStY0.net
タンドレス、イルプルとか食い馴れてたら別に行く価値ないよ
そこの講習会かなんか通った程度の人だし

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:04:56.37 ID:1t9TywfaO.net
>>628
しつこい

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:05:08.32 ID:EeIGC2pL0.net
>>625
洋菓子で狙い撃ちなら北山いったほうがいいとおもうがなあ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:06:37.04 ID:EeIGC2pL0.net
桂にでかめのイオンができるけどいい加減左京東山区ハッテンさせないとやばいだろ
寺関係多いから難しいんだろうなあ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:07:53.22 ID:XSJ+ANYJ0.net
>>632
はい
すいませんでした

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:08:35.35 ID:EiBhav/c0.net
北大路の辺り旨い店ない?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:08:36.56 ID:3/+lpStY0.net
>>633
でも北山ってのはマールブランシェとあと橋渡ったとこに1店舗ぐらいやしなぁ イメージ先行してる場所やわ

実は一番の俺のオススメはttp://www.alpb.jp/cakes.htmlだけど
ここも土日のみや

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:09:57.92 ID:rRkk+AGn0.net
>>150
祖父で緊張とか意味わからん

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:10:49.17 ID:EeIGC2pL0.net
>>637
チーズケーキ専門店とか松ヶ崎近くのパンやと併設してる店(名前忘れた)とかかなり色々あるやないか
シュークリームの旨い店(マクドの斜め前?)のとこもあるし

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:11:39.95 ID:rPkqfg/q0.net
880円が最強

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:16:18.22 ID:8BKxD6Hq0.net
腹黒京都

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:16:37.18 ID:f6ArF7Xg0.net
>>638
オシャレな感じの店や人ばかり見えるエスカレーターに
キモヲタが乗る場違い感舐めんなよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:17:01.65 ID:3/+lpStY0.net
>>639
もしかしてパパジョンズとか?
わざわざ行く価値があるかどうかわからんけど
まとめていっとけーみたいな感じでええかもな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:17:53.74 ID:ouuGCc620.net
学食の方が300円台で定職とか食えるだろ・・・

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:18:41.70 ID:y0aQ8+Xx0.net
極鶏ってどうなん
行列できてるの見たけど

646 :水時計 ◆/CLQkZ47x2 :2014/06/15(日) 02:19:12.55 ID:HKlxC5AJ0.net
パパジョンズって新京極にあったよなぁ〜。知りあいの女がバイトしてたは〜

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:20:36.10 ID:9/b9iQMT0.net
>>633
西大路五条の裏道の菓子職人へ池
昔は二階で食べてたんやけどな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:21:10.61 ID:55RGcu7L0.net
>>574
けっこう古い情報なんで今も当てはまるかはわからんけど
センボンカリー
モナミのオムライス
柳園の豚汁定食?

松乃屋は大盛りもだけど普通の定食屋としても重宝したな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:21:33.23 ID:3/+lpStY0.net
烏丸駅周辺でブラブラしてケーキ食ったほうがいい
パティスリーSでお茶してロトスで買って
木と根って店で雑貨とかき氷食う
祇園祭中に行くならそこらへんに鉾とか置いてあるし
昼間ならゆっくり見れるで

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:23:19.39 ID:OkHzZIdD0.net
近所に自営のうまい定食屋真面目に欲しい
糞みてーな味のクセにバカ高いチェーンしかねー

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:23:24.87 ID:P7kFWmHj0.net
>>5
同意

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:23:57.60 ID:4LvGJnNd0.net
>>647
西大路五条だったら菓子職人よりプローサムかミトンの方が良いよ
どっちもイートインできないし、プローサムは土日しか開いてないけど

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:25:14.50 ID:55RGcu7L0.net
>>636
はせがわのハンバーグ(定番)
烏丸取りの大谷大下がったとこにある学生向けっぽいうどん屋がけっこう安くて美味かった記憶

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:26:05.71 ID:k+0sd1rB0.net
見てるだけで胃がもたれる画像も味噌汁添えれば癒されるな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:26:23.42 ID:55RGcu7L0.net
>>653
烏丸取り→烏丸通りですw

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:27:09.92 ID:vcmKX0po0.net
>>645
あんなに並んで食うようなもんでもないと俺は思う

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:27:17.33 ID:3/+lpStY0.net
はせがわは弁当買って賀茂川で食べるのもええよな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:27:19.88 ID:cL7Lyxd/0.net
>>636
バスターミナルから少し外れるけどいいちょ、博多っ子あたりたまに行ってた

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:27:33.66 ID:R6+rCcyx0.net
>>624
オープンと同時に行っても並ぶらしいぞ
行ったことないけど

660 :水時計 ◆/CLQkZ47x2 :2014/06/15(日) 02:28:22.67 ID:HKlxC5AJ0.net
あんたら嫌儲で調子こくのもええ加減にしときや〜。まちBBSで死んどき〜

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:28:55.99 ID:R6+rCcyx0.net
>>645
天下一品よりもドロドロ
あれはもうラーメンじゃない別の食い物だわ
一度は試してみたらいい

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:30:25.64 ID:h4fGSBrO0.net
極鶏は通し営業になったから平日5時くらいに行けば並ばなくて済むぞ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:31:51.41 ID:y0aQ8+Xx0.net
>>656
>>661
なるほど
半年に一回くらい天一に行きたくなるんだけど、そん時代わりに行ってみるか

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:33:57.99 ID:EiBhav/c0.net
>>653
>>658
どっちも旨そうだから日を分けて行ってみるわ
最近ちょこちょこ行くんだけどあの辺全然知らなくて困ってたんだありがとう
うどん屋は探してみる

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:34:51.22 ID:DfaiLAEZ0.net
>>51
いい加減福岡博多朝鮮土人は死ねよ

666 :水時計 ◆/CLQkZ47x2 :2014/06/15(日) 02:36:05.45 ID:HKlxC5AJ0.net
北大路なら仏大過ぎてサイゼ越えたあたりにもラーメン屋あるでえ〜。いいちょは分かりづらくてあきませんですは〜

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:37:13.79 ID:rRkk+AGn0.net
>>642
アヴァンティの話してんのか?
大分前にイオンモールに移ったぞ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:38:20.07 ID:3/+lpStY0.net
北大路なら白雲って中華料理屋さんも昔っぽくてええで
むかしはカラシそばってちょっとからい焼きそばみたいなのが
あって美味しかった昔の思い出 まあ同じ
ノスタルジー鳳舞系だと鳳飛のほうが旨いけど

669 :水時計 ◆/CLQkZ47x2 :2014/06/15(日) 02:42:10.07 ID:HKlxC5AJ0.net
過疎ってはりますねえ。明日ワールドカップありますしほな寝ましょか〜

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:50:02.26 ID:vqFvmuMq0.net
京都の米の不味さは天下一!!!!

>>1 どこがうまいんだ?????

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:52:01.58 ID:y0aQ8+Xx0.net
味幸(家庭料理)
華祥(ラーメン)
龍門(中華料理)
ミリオン(ハンバーグ)
こあの助(カレー)
チャーリーの夢飛行(トンカツ)
コレクション(いわしコンビーフライス)

この辺によく行ってた
どれも百万遍周辺
吉田キャンパスは飯に関しては恵まれてるよな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:54:30.01 ID:baLKxQrq0.net
ミリオンて懐かしいわ
まだやってんのかな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:56:01.42 ID:EiBhav/c0.net
>>668
両方北大路周辺なのな
そっちも行ってみるわありがと

>>666
仏大まではちょっと遠いな…

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:56:39.66 ID:EeIGC2pL0.net
>>643
パパジョンズじゃなくて深泥池の方にいって(10分ぐらいか?)
左手に美容院があるのでそこを左に曲がって少しいったとこ
名前が全然でてこないので力になれなくってすまない
そんなに大きな店ではないがうまい

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:57:36.11 ID:uNBNoq4R0.net
>>1
500円超えたら低価格って言わねえんだよカス

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:58:30.57 ID:3Pn+CLVe0.net
この時間に開くんじゃなかった

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 02:59:46.71 ID:6swR1tOp0.net
龍大生が来てて、結構レスしててわろた
大宮学舎なら四条大宮まで出ればいいだろチャリですぐだ
あとはラーメン久保田辺りいけばよかろう 自分は交差点渡ったゆうの方が好きだけどね
烏丸七条にある王将は結構いい自分のなかでは本店よりはうまい

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 03:01:08.82 ID:r8sI7sINI.net
>>634
イオンとかどこのカッべ?
京都はええもん安いのイズミヤ があればええねん

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 03:03:07.79 ID:UyUrjqUX0.net
紫蔵ってラーメン屋のごはん美味すぎてトビそう

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 03:07:30.90 ID:f6ArF7Xg0.net
>>667
なんだってー
俺がいた頃といろいろ変わってるんだなってこのスレ見て思った

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 03:08:36.34 ID:EvPZm7GH0.net
深草キャンパスの近くで安くて上手い店ないか?
学食食い飽きた

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 03:08:58.08 ID:k+0sd1rB0.net
観光客はジャンボと麺蔵ってとこに行けばいいんだろ?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 03:09:05.60 ID:D2bG2+yq0.net
ここまでケニアもあいかむも美幸もなし


どういうことだ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 03:10:11.20 ID:Hz0VxLqC0.net
>ttp://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/15751/15751737.jpg
この皿に載ってる小さい茶碗俺持ってるぞ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 03:11:31.67 ID:uISsuK+Y0.net
たけーよ、うちの社食340円でご飯みそ汁サラダおかずの4皿だぞ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 03:15:13.59 ID:6swR1tOp0.net
>>681
飯に関しては瀬田大宮より深草の方が恵まれてるだろ
最近異様にラーメン屋増えてるし
萬福の後にできたとことか、うどん屋とか 師団街道沿いなら西海は有名だな
建て替えて味どうなったかはしらんが

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 03:16:04.66 ID:dSoBrTbI0.net
ヤンパオによく行った

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 03:30:47.87 ID:Yye0FWhR0.net
ガッツリ←嫌い

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 03:33:02.63 ID:FRF+wJgY0.net
800〜900円のやつはさすがに量多すぎだろ
570円のが丁度いいガッツリで安い

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 03:35:40.92 ID:EvPZm7GH0.net
>>686
マジでラーメン屋多い
この前初めて十条のハイライトまで行ってきたがあそこは良いな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 03:37:21.47 ID:PS1tmr6/0.net
定食屋に入る勇気がない


なんかコツないの?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 03:41:33.58 ID:bzgWXtB00.net
同志社蹴って地元の駅弁入ったけど、こういうの聞くと都会の大学生が羨ましくなる

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 03:45:28.51 ID:RtOGXLbE0.net
学生と観光客が多いから飯や遊び場には困らんが決して都会じゃあないぞ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 03:45:41.68 ID:Bbst/yOs0.net
新潟の350円
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/19663/320x320_rect_19663947.jpg

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 03:46:57.79 ID:8O+mK5410.net
570円
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/4026/4026333.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/86/0000575286/17/img17c5078czik7zj.jpeg
650円
http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/15751/15751737.jpg
800円
http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/22225/22225386.jpg
840円
http://i.imgur.com/15HKCHI.jpg
880円
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/27916/27916738.jpg
900円(ご飯おかわり自由、ドリンク付)
http://www.kyoto-photo.jp/img/box/lunch20120227/lunch06.jpg
950円
http://image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/9482/9482988.jpg
1000円(ビール付4時間)
http://i.imgur.com/UabHw90.jpg

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 03:52:36.94 ID:weM5RRnm0.net
モーニングは名古屋で定食屋は京都がコスパいいのか

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 03:52:53.78 ID:9sfUUeP10.net
この程度なら名古屋にもいっぱいありますが…
なにより遅くまでやってる定食屋が

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 03:54:22.25 ID:Bbst/yOs0.net
>>697
名古屋は味がおかしいから却下

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 03:55:12.05 ID:D2bG2+yq0.net
>>697
京都も名古屋も住んだことあるが
飯も女も道も京都の圧勝ですがな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 03:56:20.99 ID:vLepPm/T0.net
北山住んでたからラーメン日本一とか大ちゃんラーメンよく食ってたな

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 04:01:02.82 ID:ZakdOPjj0.net
東山に界隈の調理人たちがちょくちょく食いに来る定食屋があって
見てくれはかっこつけてないけどおいしい

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 04:02:52.46 ID:EvPZm7GH0.net
>>697
ミソカツ丼食ってみたいんだけど上手いの?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 04:05:32.54 ID:RtOGXLbE0.net
>>697
モーニングはすごいと思うがあの味噌は食えん

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 04:22:44.72 ID:mglc4omB0.net
>>169
京大近くの楽友菜館

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 04:23:01.19 ID:CQ7+oDrW0.net
立命館だったらべんけいとか無限洞にハイライトの隣にあるわからんとかあるな
東門の近くにある紅屋だかの店はなくなってしまったが

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 04:23:48.69 ID:mglc4omB0.net
>>182
ポルタの銀座・四川

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 04:26:32.86 ID:EeIGC2pL0.net
>>182
今ポルタめっちゃ変わってるけどそれはもう行ったか?
リニューアルしてかなり飯関係豊富

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 04:26:58.48 ID:CQ7+oDrW0.net
>>607
まさかお前の口からしゃかりきが出るとは思わなかったわ

しゃかりきが過大評価ってじゃあお前らがおススメする美味いラーメン屋ってどこだよ
極鶏、桃屋春、高房、新福菜館、第一旭は行った

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 04:29:40.48 ID:5IDmmEBu0.net
コスパと量なら名古屋も結構いいところあるよね
味噌耐性ないとだめだけど

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 04:49:48.59 ID:mglc4omB0.net
カナートのフードコートの中華は穴場。
弁当も美味しいのに安い。

白川・今出川の交差点すぐの、中華・洪福は、
ラーメンセットが激ウマ

だいたい、現地の人がやってる、
中華、インド、コレアの料理屋さんはハズレがない。

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 04:52:32.88 ID:CQ7+oDrW0.net
インド料理なら白梅町にあるヌーラーニが一番美味いな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 05:02:06.75 ID:Y9TAdipk0.net
>>345
340も書いてるけど、ねぎの油そばがオススメ。

>>535
マジ。上も下も同じハンバーグ屋。

>>509
あそこはコスパが悪すぎ、少なくとも学生が常食する値段じゃないな。

>>708
百万遍のたく味とかいかが。

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 05:03:02.36 ID:3/+lpStY0.net
>>182
スバコの はしたて 行っておけ
有名料亭の安価店だから旨い

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 05:18:36.89 ID:dLJb+gqw0.net
この時間に開くスレではなかった

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 05:25:55.98 ID:7ziB/3wc0.net
唐揚げ定食760円
http://i.imgur.com/DMHwmDn.jpg
さば焼き定食720円
http://i.imgur.com/267hzxo.jpg

小さい頃から行ってた東京の定食屋
鶏の唐揚げがどでかい

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 05:54:31.77 ID:fHCWBAgR0.net
俺京都だけどこんな店ないわ
あるかもしれんけど見つけられんな
ちなみに西京区だとどこにある?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 05:58:34.53 ID:fHCWBAgR0.net
>>234で桂はないってすでに書かれてた
やっぱなんもないのか

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 06:02:24.01 ID:jsuyo9G70.net
学生の街というか、大学の周りとかはリーズナブルな店多いよな
ありがてえ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 06:08:08.24 ID:suryyI2w0.net
王将が出来てからは空いている時間はルネ、夜中と早朝は王将という風にある程度固定されてしまった

院に入ったあたりから学生街の食事が辛くなって来てハイライトとかJKとかコウシンとかラジュは味的な理由で行かなくなった
ヤンパオとかひらがなとかケニヤとかは微妙に遠くて行かなくなった
あとは魚、カツ、中華、カレーに特化したお気に入りの店にたまに行くくらいか

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 06:15:26.11 ID:TSfqFYoJ0.net
野菜が何もしなくても美味いから
初めからボーナスついてるようなもん

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 06:24:43.64 ID:HJywzA0M0.net
仏大の近く通ったとき紅茶ラーメンって店あってめちゃくちゃ気になるんだけどうまいの

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 06:26:09.91 ID:ZXVRTrD90.net
京都は意外に和食屋が一番しょぼい
大学近くで個人がやってる洋食屋とかうまい

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 06:26:16.48 ID:Zn8jdb6L0.net
こういう少量で品数多いやつ好きだわ
http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/22225/22225386.jpg

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 06:44:43.73 ID:N/Y+GbG20.net
その分は人は…

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 06:48:04.58 ID:RhApRQW+O.net
テレビで紹介される店だとご飯が凄く大盛りだから驚く

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 06:54:22.27 ID:yOQ+naEI0.net
立命館の学食なんであんなに不味いんだよ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 06:57:21.66 ID:CQ7+oDrW0.net
>>712
銀閣寺近くはますたにしか行ったことないな
行ってみるわ
>>721
あそこは結構独特で美味い
チャーシューが一番美味いな
>>726
以学館のバイキングにある鶏肉料理は美味いだろ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 07:08:50.12 ID:qehAzfpP0.net
>>723
盛り付け汚ねぇな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 07:16:06.35 ID:KSNN9HFB0.net
衣笠にある大学に通ってたけどとにかく周辺に何も無かった
あれだけ学生いて毎日ゾロゾロ門から出てくるのに
まともに商売する気のある人間の少ないこと少ないこと
結果として数件しかない飯屋にお決まりで行くハメになる

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 07:19:39.48 ID:S/n7y0Ce0.net
ハイライトはおれにはあかんかった
まるにまるさんすえひろとかよくいったな
キャラバンなんて営業前から腹減って店開けてもらった俺も今では年収4500万の立派な?親父だわ。

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 07:22:13.39 ID:S/n7y0Ce0.net
ちなみに
大学ちかくのばんとかまだあるんかな
あと、お好みのジャンボとか、遠いけどよくいった
東京ラーメンがなくなったのは聞いた
オヤジ・・・

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 07:25:56.67 ID:QaIp+UcZ0.net
丸二食堂が出てない……

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 07:29:52.24 ID:5yZLjY3a0.net
京都の定食屋とか怖くて入れない

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 07:30:38.89 ID:THx41DGd0.net
今井食堂のチキンカツ定食、鯖煮定食だっけ?(当時)
給食の銀皿&丼サイズのきしめんでボリュームたっぷり
壁に向かったカウンターのみ
よく皆とスクーターで行ったな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 07:31:17.76 ID:n3F6Mv9m0.net
>>728
どうみても食べてる途中だろこれ
醤油皿とか偏りとかみて
盛り付け云々じゃねえ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 07:36:25.82 ID:mLmipN970.net
>>735
箸はそのままみたいだが

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 07:40:05.02 ID:j5Fq9yX+0.net
>>181
天津飯食いきれなんだわ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 07:43:00.71 ID:QrZ7QIYU0.net
紫野にぶ厚くデカいとんかつ定食の店があったな…名前忘れた

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 07:43:12.93 ID:n3F6Mv9m0.net
>>736
そうみえんか?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 07:44:33.54 ID:t/wKCz9T0.net
ガッツリって言い方がどうしても好きになれない

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 07:58:55.79 ID:aYVk+1b30.net
確かに、立命界隈は印象ないな
当時、学食は同志社が充実していた
今はどこの学食も安くて美味いのだろう
長く京都に縁がないので記憶が・・・
京都駅は利用するけど

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:00:11.35 ID:mglc4omB0.net
ココットというのは
フランス語で売春婦という意味もある。
料理屋さんの名前にすんのはやめてほしい w

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:01:31.30 ID:MXcBDt5I0.net
香麗屋のチキンカツ定食500円が入ってないやりなおし

つーか定食って600円超えたら高い感あるんだけど俺だけ?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:02:06.12 ID:+snm/JK00.net
>>741もしかして立命館が移転する前の記憶があるとか?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:05:00.72 ID:mE8JZTU10.net
800円
http://pds.exblog.jp/pds/1/200702/04/05/d0025605_2364372.jpg

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:05:38.82 ID:60QoWWLz0.net
京都以外の奴はすべて糞

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:07:17.74 ID:mglc4omB0.net
立命界隈、
ポッサムはいけるんだけどね。

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:07:41.66 ID:60QoWWLz0.net
>>479
正解
>>60
お前誰にも相手されてねえなwww

だせえなクソもやし

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:12:59.61 ID:UhEgWj+T0.net
>>362
錦、寺町に数多くあるからたこ焼き屋には困ってない印象あったがあの辺だけ特殊だったか
銀だことか一度行ったが6個200円でも遠慮したくなる最下位レベルだろと思ってたんだが

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:13:34.84 ID:j5Fq9yX+0.net
>>668
白雲、鳳飛いいよな
クワイ入りのシュウマイうまい
鳳舞移転して市役所近くに店構えたけどなんか違うんだよな
それなら喜楽飯店の春巻きくった方が100倍幸せになれる

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:18:54.16 ID:QaIp+UcZ0.net
>>745
池田屋かな?

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:21:23.42 ID:d1+cWFbC0.net
>>744
まさか御所の中にあった時代の話しか?
日本一の長寿かよ?
滋賀キャンパスなんて昔はなかったろ?

サイト覗くと、今の有名私大の立派さには驚くわ。昔は大したことなかったし
京大の学食もサークル関係でよく利用したなぁ…今は娘が京大に入り浸っている(笑)
同志社は童女、京大は京女、立命は相手がいない(笑)
京都にはいろいろと見えないヒエラルキーがあってだね(笑)
学生生活でそれをひしひしと感じたりする(笑)

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:23:13.24 ID:satxCK1B0.net
鞍馬口〜北大路界隈で夜中までやってる定食屋教えて
いとうと御旅飯店は知ってる

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:26:26.21 ID:MXcBDt5I0.net
御旅は50円引きの頃はコスパよくて通ってたなあ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:26:39.63 ID:FgXHC4gh0.net
>>1は絶対嘘
今の若者はそんなに食えない
http://togetter.com/li/674853

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:27:32.40 ID:iQTtJqcL0.net
今出川でウマい店教えてくれ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:34:53.63 ID:J/iRPYFG0.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:37:41.11 ID:4zMnRczt0.net
定食は東京にもあるといえばあるが昼しかやってないんだよなー
夜は値段が高くなって酷い
あと関東で言えば神奈川は多分日本一ぼったくりめしまずだと思いますわ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:39:09.73 ID:ridbsjrF0.net
大学のあるところならひとつやふたつこんな定食屋普通はあるぞ
かのラーメン二郎も慶應の学生メシだし

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:40:26.17 ID:n5NPzPQY0.net
>>756
天一でもくってろ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:41:53.19 ID:HurXUF560.net
京都が美味いって何の冗談だよ
祇園なんて相当値段吹っかけているだろ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:41:57.75 ID:57RxER3W0.net
ラーメンでライス食う奴とは永遠にわかり会えない

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:42:35.68 ID:Uh6Je7hi0.net
京都の定食屋ってホントに民家みたいなとこあるからなぁ
あんなの人に連れられてじゃないと入れんわ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:43:36.65 ID:KNmaaR6X0.net
2枚目やかんに写ってんじゃん

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:43:54.41 ID:rZzPFDgI0.net
京都の大学に行った友達と行ったメシ屋さんだ ハイライト

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 08:55:16.75 ID:kjXDfY/g0.net
立命行った奴は半年で丸々太りやがったな
京都に遊びに行って、そいつの下宿に転がり込んだけど、連れて行かれる飲食店が全てが量の多いところばっか

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 09:06:09.57 ID:35CZeMBK0.net
>>87
東京もよく言うじゃん

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 09:11:10.11 ID:1epqRRb70.net
ご飯も油も多すぎ
速攻で糖尿になるな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 09:20:33.15 ID:xhALYSWS0.net
しかも陰湿

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 09:39:10.86 ID:u0KQ0tsu0.net
京都人は接待や人が来たとき以外ほとんど祇園なんかいかん

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 09:43:21.28 ID:GElTUTQM0.net
>>767
たしかに埼玉は東京じゃないとか千葉は東京じゃないとかよく聞く

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 09:45:18.94 ID:rwgIAL310.net
>>771
多摩どころか足立や台東でも言われてるけど

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 09:45:53.13 ID:v35gRtMt0.net
>>771
23区内と八王子みたいなもん

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 09:46:35.57 ID:GElTUTQM0.net
>>772
まじかよ多摩とか台東はザ東京やろ
足立はまあ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 09:47:52.86 ID:IUrCpwDY0.net
ハイライトは揚げ物食べると口の中が荒れてダメだった
油変えてくれ

776 :水時計 ◆/CLQkZ47x2 :2014/06/15(日) 09:48:21.01 ID:HKlxC5AJ0.net
>>87
京都市内に住んでる奴の都会人きどりは見ていて滑稽だな
若い連中まで宇治市とかに住んでる奴らを「田舎者」呼ばわりして馬鹿にしてるし
実際京都市なんて木造のボロ屋ばかりでクソみたいな街なんだがな
個人的に奈良のほうがまだ歴史的にはいい街だと思うは

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 09:53:32.17 ID:qVYB2ydC0.net
・大銀
・白水
・とん吉
・みずほ
・せんなり
・はなびし
・白い家
・ルヴェサンベール
・ざっくばらん
・食いしん坊の店

何軒残ってるんだろうなあ〜

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 09:55:05.65 ID:0HTrXFmv0.net
鹿は煎餅でも食ってろw

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 09:56:05.23 ID:XOTMb1090.net
金沢の500円
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty177713.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty177714.jpg

東京の1000円
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty177715.jpg

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 09:58:27.91 ID:VlV5Q5wL0.net
今は200円でそれなりの弁当食えるんだよな
http://inakiyo.cocolog-nifty.com/blog/images/2013/09/16/img_3870.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0000920038/27/img6b87facfzikazj.jpeg
http://abouttimes.blog.eonet.jp/photos/uncategorized/2009/12/11/photo.jpg

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 10:01:26.19 ID:S6Qpzg4s0.net
>>780
ラムーがこのスレと全く関係なくて笑った

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 10:02:32.34 ID:qVYB2ydC0.net
・風ばい館
・くるみ
・大登龍
・てんてんゆう

・蔵田屋やハイライトは味が……であまり行かなかった
・王将や天下一品が今でもあるのは決まってるし

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 10:05:24.63 ID:XOTMb1090.net
金沢の500円の続き
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty177718.jpg

足湯とカレーライスとコーヒーで500円
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty177719.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty177720.jpg

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 10:08:54.45 ID:kjXDfY/g0.net
>>783
重い画像貼るな馬鹿
XGA程度に落とせよ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 10:40:00.57 ID:u0KQ0tsu0.net
元気やだっけか
250円ぐらいの弁当屋
あれもうつぶれたの?どこみても閉まってないか

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 10:58:58.56 ID:yYQYpxf+0.net
アローンのオムライスが食えなくなったのが残念。あのころに戻りたい。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 11:06:07.46 ID:fHCWBAgR0.net
>>786
きんも〜ワンピースにかぶれてんじゃねーよ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 12:18:23.16 ID:TAeB4Orb0.net
>>785
四条堀川の店は大繁盛してるぜ。

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 12:49:38.87 ID:1jx2VJPl0.net
>>624
会社の近所にあるからたまにいく。明太子好きとしては
たまらんわ、あのランチ。

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 13:01:01.16 ID:v35gRtMt0.net
>>777
はなびしうまかったなあ。
ルヴェソンヴェールは大繁盛してるよ、京大、東大の中で営業してる

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 13:12:45.73 ID:R6+rCcyx0.net
まどいって東大にもあんの?
京都の店じゃないのか・・・

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 13:46:14.77 ID:mglc4omB0.net
>>777
大銀、白水は健在

食いしん坊の店は、改築で中身が変わる。

せんなり、は無いかな。

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 13:50:22.58 ID:0hueU9uG0.net
番鳥ってまだあるの?

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 14:01:43.12 ID:mglc4omB0.net
百万遍の王将、はやりすぎ w

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 15:04:38.70 ID:7ziB/3wc0.net
>>77423区内は東京だし

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 15:33:08.89 ID:HLOMoVUx0.net
>>1
よそものが言ったらお茶漬け出されるんだろ?分かります・・・

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 15:50:50.71 ID:iECljT220.net
http://tabelog.com/kyoto/A2602/A260203/26007448/
震災前まではここでよく買ってた
今はやばそう

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 16:19:37.18 ID:AcAtLh6u0.net
煽りたいだけの馬鹿がスルーされるそんなスレ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 16:32:02.99 ID:CbbIfeZ+0.net
大宮玄以上がったところの「美樹」うまかったなあ。今はもうない。

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 16:34:56.10 ID:Ih/4xN350.net
ハイライターは多いよな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 16:44:58.35 ID:GtosXRHl0.net
高い、大衆食堂なら500円が上限だろ常考

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 16:47:06.63 ID:6dgsViqQ0.net
まどい、ルヴェソンヴェールはええな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 16:48:11.38 ID:4drE/3cq0.net
京都の外食って結構味濃いよな
京都人は薄味が好きとか嘘

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 17:05:58.83 ID:Z920EArH0.net
学生相手≠京都人相手
体育会系や肉体労働者相手の店は明らかに塩分多め
関西の薄味って言うが基本的には醤油や味噌よりだしが勝つ味付けで塩分が低いわけでもない
それに当たり前だが洋食には適応されないよ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 17:10:50.21 ID:DzYBNaUD0.net
おばんさいは東の人には味気ないかもね

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 18:39:40.82 ID:cQHFIR8f0.net
人口減少





過疎村 京都w

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 18:49:05.94 ID:N4s6cEp60.net
みそ汁と握り飯と漬け物で2000以上取るとこもあったよな京都

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 19:06:11.93 ID:FvXm5RC40.net
昨日も行ってきたけど、烏丸駅の近くの五行って居酒屋のラーメンが美味い
昼はランチでラーメンだけ食えるのでオススメ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 19:19:36.19 ID:Z920EArH0.net
>>807
京都水族館あさごはんで今それ100円だよ
http://www.kyoto-aquarium.com/news/2014/05/kyouno100yenasagohan.html
漬物は打田つけもの
年間パス買って7/31まで毎日通うかぁ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 19:25:12.76 ID:sgSu33FV0.net
明日京都行くから京都駅周辺で夕飯におすすめなところ教えて

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 19:26:34.27 ID:hVILDsNX0.net
>>810
なか卯

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 19:26:59.59 ID:Z920EArH0.net
>>810
水月亭 九条店 w

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 19:35:02.66 ID:m0FqjGNe0.net
>>793
鷭は健在
東京ラーメンはなくなった

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 19:37:55.44 ID:Z920EArH0.net
すまん水月亭は月曜休みやった
せっかくのディープ京都初級やったのに残念
まだまだ奥は深いよ帰れなくなる世界も有る
島原奥の店とか紹介したいが初級クリアしてからな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 19:46:28.71 ID:DPD18M1B0.net
>>810
新福菜館 本店はどうよ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 19:51:01.55 ID:exF+yf/N0.net
そんなことより日曜やってるいい店教えてくれよ
わらいは糞だし王将は閉まるし困ってるんだ
できれば野菜が取れるといい

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 19:51:10.18 ID:GElTUTQM0.net
>>810
第一旭

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 19:59:43.02 ID:TY71cPqv0.net
>>817
グランビアで披露宴やった後の晩御飯がそこの第一旭だったw
懐かしいなおい

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:01:05.25 ID:TY71cPqv0.net
>>813
東京ラーメン、丸山書店、北バチがなくなったのを聞いた時の衝撃w

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:04:24.62 ID:N4s6cEp60.net
>>809
いいなぁそれw普通に通いたくなるレベル
こんないいとこじゃなくて、みそ汁専門店とかいって高くてボロいところがあったような

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:06:35.13 ID:sgSu33FV0.net
>>815,817
やっぱりそこのラーメンが鉄板かね
はしごするかな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:07:10.28 ID:nGt4Pe1T0.net
ガッツリなんて単語使用するやつは下に見てる

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:09:18.94 ID:GElTUTQM0.net
>>818
おお、縁起がいい

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:10:36.92 ID:DPD18M1B0.net
>>821
京都じゃなくてもいいならハゲ天好きなんだけどね

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:14:36.93 ID:GElTUTQM0.net
>>810
ちょい高いけど晃庵はどうか

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:15:31.59 ID:exF+yf/N0.net
百万遍近辺で今から行くのにいい店ないのか

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:16:32.44 ID:GElTUTQM0.net
>>826
おむら屋

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:17:04.94 ID:m0Q70yaA0.net
京都は高い店と安い店の差が激しい
中間の店がなかなか見つからない

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:17:43.24 ID:TY71cPqv0.net
>>823
いや、今離婚協議中なんで
すまん

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:19:00.97 ID:exF+yf/N0.net
>>824
飲み屋じゃん…
よく行くけどね

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:20:01.04 ID:XzfWOWnc0.net
京都の飯屋なんか外ればっか
外ればかりで消去法でチェーン店入る地域だろ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:21:59.58 ID:ksgHsU3I0.net
>>831
観光客向けしか入った事ないんじゃね
観光地の一見向けの飯なんて高くてまずいのはお約束だろ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:22:54.72 ID:GElTUTQM0.net
>>829
誓いを立てて結婚したなら夫のために守り続けろォー!

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:27:19.90 ID:VKrUA86E0.net
>>308
やたら待つからやだ
時館最強

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:27:48.71 ID:R6+rCcyx0.net
>>827
割と野菜メニューあるしいいかもな
ルネは日曜休みか

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:38:58.64 ID:ei0PTvTl0.net
>>674
チーズケーキって西賀茂チーズ?

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:49:54.62 ID:u0KQ0tsu0.net
>>836
西賀茂チーズの場所と全然違うだろ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:52:19.71 ID:vaX0cu9n0.net
アローンが無くなったのは惜しいな
あのへんなら幻カレーもいい

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 21:02:49.18 ID:f69MWsa90.net
>>95
工繊大近くにカツ丼屋なんかあったか?

オレンジのことじゃないよな

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 22:35:44.30 ID:XW8m+EBy0.net
鞍馬口通沿いって意外といい店多いよな
松本食堂、なか房、華麗屋、いとう

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 22:35:47.92 ID:vcmKX0po0.net
>>839
めん坊じゃないかな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 22:47:23.09 ID:j5Fq9yX+0.net
ミスターぎょうざうまい

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 22:51:23.86 ID:Z920EArH0.net
>>842
羅生門のあたりだっけ?

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 22:51:39.23 ID:f69MWsa90.net
>>841
こんな店あったのか。知らなかった。

のはら は知ってたんだけどなあ。400円台のメニューが豊富で良かった。まだやってるのかな。

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 22:55:31.49 ID:f5JYnp8n0.net
京都へ行くとめし屋を探すのに一苦労だ
結局、牛丼やジャンクフードになってしまう

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 23:07:28.48 ID:Z920EArH0.net
>>845
バブルの頃に京都ブランドとして京都の1等地は東京資本が買い占めてしまったから
本当の京都庶民のお店は一筋裏にしか残っていないんだよでもしっかり昔のままの店も多いよ
雑誌に載っている高くてコジャレた店はどんどん潰れているし

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 00:10:07.04 ID:T3mEvj1L0.net
>>846
東京資本なんて全く縁の無い老舗の方が多いわアホ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 00:19:59.98 ID:DpTY0XQ90.net
洋食はキッチンパパ
千本上立売な

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 00:35:44.49 ID:H0s6J1jO0.net
>>848
京都最強の洋食屋はますxxコレ以上書けない
おっちゃんおばちゃん年取ったなぁ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 00:37:50.72 ID:K8btp0EH0.net
ますむらか

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 00:46:30.13 ID:T3mEvj1L0.net
本当のお気に入りはこういうとこに晒さない

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 00:46:30.94 ID:WkCHJuLW0.net
藤森にあった、福吉という中華屋どこに行った?
中国人のオバはんは国へ帰ったのかね??
餃子も定食もどんぶりも旨かったのに。おっさんもどこ行ったのかな。

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 00:49:20.46 ID:CYkyJcLj0.net
なんでますむら知ってる奴居るんだよw
ラーメンのついでか

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 00:54:55.73 ID:CFVbEpjf0.net
ますむらは微妙だって聞いて一度も入ったこと無かったなあ。

あの辺だと はっとりあん が強すぎて(大阪に移転しちゃったけど)。

一乗寺で洋食だったらグリルにんじんが広くて良いよね。

隠れ家的な店だけど、土佐寮跡地のキッチンゴリラも良いよ。最近テレビの取材が入ったので
普通に食えなくなるかもしれないって聞いた。

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 00:58:16.96 ID:WkCHJuLW0.net
>>854
にんじんは味は確か、店内も広いが、ガレージが絶望的に狭い。

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 01:02:00.86 ID:H0s6J1jO0.net
と、とん吉・・言っちゃった

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 01:05:38.49 ID:H0s6J1jO0.net
ますむら行ってもいいけど
グループで別々のコース頼むのだけはやめてね
1時間待ちになっちゃう

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 01:05:42.61 ID:CYkyJcLj0.net
>>856
せんなりってどう?
入ったこと無いんだけど

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 01:09:18.50 ID:H0s6J1jO0.net
>>858
僕が行っていた頃はあの界隈では標準店舗で特に凄くはない
しかしあの界隈のレベルは凄い

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 01:49:25.21 ID:yXIPfR/P0.net
>>1
これって最後の千円ってのがツッコミどころ?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 01:51:05.93 ID:K8btp0EH0.net
>>860
情弱テスト

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 02:10:50.61 ID:577rWt3G0.net
>>858
せんなりって山科駅横の千成餅食堂っすか?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 02:17:13.38 ID:r42a4G7Z0.net
和食ならせんなり、洋食ならあいかむ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 02:17:23.02 ID:qlppzi8i0.net
なんだかフレンチに近い要素がありそうな・・・
コスパよさそうに見えなくもないがな
京の飯って都市計画とは逆に中華とは反対側のポジションなのかな

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 02:29:57.04 ID:h79QYHGV0.net
>>864
何か自前にこだわるよね
ますXXの肉汁収集穴開きフライパン懐かしい
あの自家製デミグラスはコゲまみれで旨いとは言い切れないけど
あれが店の味だよ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 02:45:51.03 ID:i/bRxBhV0.net
北野白梅町のイタダキは美味い

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 02:55:50.76 ID:RhXYdyK60.net
京都で生活してないと分からない店多すぎてアフィではまとめられないスレやな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 02:57:54.31 ID:tjBjlvES0.net
>>1
最後の1000円のとこがだし巻きもしっかりしてるし
漬物もちゃんとしたものをつかっていて、ご飯も美味しそうでよさそうだな。
底辺が見ると一番コスパ悪いとか思いそうだけどwww

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 03:00:37.66 ID:CYkyJcLj0.net
>>867
左京区情報が多すぎるw

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 03:07:07.06 ID:i/bRxBhV0.net
左京区はあまり行かないからなあ
一乗寺とか1時間かかるっちゅうに

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 03:11:57.05 ID:7AuEf9s40.net
京大かよってたオッサンにレブン書房が潰れて王将が出来たって言ったら驚きそう

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 03:15:09.16 ID:ho9kGy240.net
レンタル屋潰れてすき家ができたとか
セイコーマートが潰れてファミマになったとか

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 04:44:14.49 ID:EBXtTQcd0.net
白梅町は初音ってところに高校時代よく行ってたな
天一やら王将やら定食屋やらいろいろあったしとにかく腹の減る土曜の昼はジャンボでお好み焼きが定番だった

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 04:51:20.48 ID:/6LjFCpJ0.net
>>871
もう2年くらいか

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 06:56:18.79 ID:pHtM4fUz0.net
出てくる店が割とラーメン屋といい店ばかりで
京大周辺で夕食800円枠の店の話が少ない

もっとみんなクソみたいな定食屋の話をしていいのよ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 07:03:30.99 ID:gtOM+bpF0.net
ファラフェルガーデンもいい

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 07:18:30.72 ID:/6LjFCpJ0.net
最近からあげ屋増えたけどどこが一番うまいん?

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 07:41:25.34 ID:Mu40wVOp0.net
なんで日本人て食い物のことになると熱くなるんだろう?

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 07:55:22.27 ID:BKcQzilM0.net
お好み焼きのジャンボはよく名前が出るのに
その隣のとんかつ屋は皆あんまり語らない

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 08:43:04.47 ID:IKxHbm0P0.net
>>879
近くの高校に通っててジャンボはよく行ったが高校生にとんかつは高いからなあ
一度だけ行ったことある
おいしかった思い出

ハイライトは定番だが西海って深草の店も非常に良いな
龍谷行ってたら通ってただろうと思う

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 09:00:51.91 ID:1p7TmLNA0.net
京大の周辺の洋食屋だと瑞穂が好きだな
あそこの日替わりランチはマジでコスパ良い

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 09:19:03.49 ID:Bpm4V4aH0.net
チャーリーに行くといつも思う
お前らマンガなんか読んでないではよ帰れw

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 10:19:05.88 ID:ZDmBHtjri.net
京都って時点でもう

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 10:53:08.65 ID:ey0+m3YN0.net
京都市に暮らしていた頃は定食屋がその辺にあるのが当たり前だったけど
今住んでいるところには全然ない。

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 10:57:39.05 ID:4NvF1x0G0.net
京料理は全く知らんが
中華と洋食とパンは最高な店多いな
しょっちゅう遠征して食べてるわ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 11:09:55.49 ID:Z5UOMCF50.net
>>5
普通だろw
大戸屋でもあるわw
700円ぐらいでw

887 : 【20.3m】 【東電 84.3 %】 :2014/06/16(月) 14:02:48.66 ID:xYQs7XAl0.net
\570いいね
味噌汁が京都っぽくないような気がするけど

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 14:13:16.48 ID:M19oXxT10.net
流石京都人民共和国だな。

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 14:15:54.76 ID:LpssqpAo0.net
>>877
王将東寺店
ここのからあげ食ったら他の王将のからあげ食べれなくなる

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 14:19:02.77 ID:Bpm4V4aH0.net
王将は六地蔵店がいいって聞くけど、まだ行ったこと無いな

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 14:24:04.70 ID:M43/uSu40.net
学生街に住むのが夢だったな
実際新潟の大学に通っていた時、近くの中華料理屋に毎週通ってた
量が多くて安くて味もそこそこ、それが街の中心部に出ると
量が減って値段が倍、味は変わらない

892 :Please Click Ad!!@Reprduction Prohibited:2014/06/16(月) 14:39:33.93 ID:U7V8Jyzn0.net
元気やに行ってきたけど値段相応って感じだな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 14:50:50.69 ID:Jgli7eW60.net
定食屋なのか?一膳飯屋じゃねーのけ?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 16:57:07.24 ID:96ALd9fM0.net
昨年福岡に転勤したけど、飯は安くて美味い
あとなんだかんだで良い人多い
可愛い子がすれて無いのも驚いた
もう東京帰りたく無いわ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 17:20:11.47 ID:IWYeL8AZ0.net
いいから京大周辺で最もうまいラーメン屋を教えろや(´・ω・`)

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 17:29:44.64 ID:Bpm4V4aH0.net
>>895
俺は鴨町と田中の「てんぐ」の中華そばが好きだけど、ラーメンはうるさい人多いよな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 17:32:33.10 ID:4w5yTo1y0.net
>>895
まつお

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 17:37:31.31 ID:j8aWy+aL0.net
このスレ色々懐かしい

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 17:57:22.55 ID:iLz2dSFS0.net
>>1
880円、ラーメンライスカツ丼付き、かと一瞬思った…
これ頭ライスなのね…どっちにしても炭水化物が多いが…

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 18:24:53.11 ID:441RBAEi0.net
>>895
ねこらーめん

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 20:03:49.58 ID:fk7iyiLY0.net
五条新町西入ったところにある洋食屋によく行ってたわ
名前忘れたけどいい意味で昭和に洋食屋って感じでよかった

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 20:41:59.05 ID:WkCHJuLW0.net
深草の西浦食堂知ってる人なんか居ないよね。
学生時代によくお世話になった。

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 21:19:08.57 ID:iX3+cwrD0.net
千本北大路の北京亭で日の出のガッツ麺食いまくってた

夜は北大路堀川の屋でヒカルの碁読みながら本日のカレー

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 21:21:22.97 ID:H0s6J1jO0.net
>>901
五条新町なら下がって白山湯の隣の招福亭行かなかった?
冬場あそこで食べる(京風)たぬきうどんは最高やった

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:30:57.62 ID:Y6g6LnEn0.net
今日久しぶりになか房行ったらめっちゃ舌しびれてワロタ
これが化調か

>>900
やめーや

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:44:25.51 ID:U1IFGzno0.net
>>895
吉田屋

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:46:36.04 ID:wtM5BHZA0.net
>>897
まつお味さがったと思う
最近行かなくなったな

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:13:13.25 ID:lpBFO+DP0.net
>>902
家からかなり近いから今度行ってくるわ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:13:33.17 ID:j48CGo3Ii.net
1の写真が悪い

京都は学生街でもあり観光地でもあるから食に関してはなかなかのもんよ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:22:51.39 ID:1jgmwAUT0.net
>>895
京大周辺には美味しいラーメン屋はないから北に上るしかない

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:36:23.09 ID:I81c3hz+0.net
>>910
近くなら、たくみかなあ。

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:40:46.61 ID:LiGlEaDj0.net
>>910
ますたにってもうやってないの?
あとはあかつきとか東龍とか…
どこまで大学の近くになるのかわからんけど

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:45:03.87 ID:HAzSTIex0.net
定食好きの感覚ではラーメンの値段は高すぎて食う気にならんなぁ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:56:41.23 ID:JQ2Zqke40.net
ID:Z5UOMCF50

こういう糞雑魚は黙殺され続ける面白いスレ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 01:06:14.15 ID:8jKLco6M0.net
完全に情報交換とおっさんが学生時代懐かしむスレになってるからな
つかまだ落ちてなくて驚いたわ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 01:06:31.24 ID:17+/lHGX0.net
>>907
ごめん最近いってないんだわ
味さがったのか残念

あの店を少し銀閣寺のほうにいった所に塩ラーメン専門点みたいなとこあるな
なんとなく入りそびれてるけど

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 01:15:27.05 ID:7LBYlYwM0.net
>>911
たくみなんやねんあのヌルさ有り得へん
あれなら天一の方が良い

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 01:31:42.34 ID:8+Hmn5MQ0.net
鷭のことも思い出せよ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 01:53:04.71 ID:dzFotNy30.net
>>917
チャーシュー麺にするとめっちゃぬるいよな
でも頼んでしまう

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 04:29:35.00 ID:/H2OI8FI0.net
京都人は性格最悪

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 04:40:27.08 ID:560/nbU80.net
800円
http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/22225/22225386.jpg

これ安すぎ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 04:43:04.74 ID:54reprhH0.net
ハイライト食堂が近くにある街に住んでなくてよかったわ。

あんなの近所にあったら普通に体重100キロ超えるまで通いそう。

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 06:33:02.13 ID:ip/3BBCR0.net
>>904
招福亭もよく行ってたな
あと洋食屋は五条じゃなくて御池だった・・・

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 08:25:24.75 ID:NHo/fTsG0.net
ファラフェルガーデン、移転しとるがな!

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 08:30:05.93 ID:1XYnnNaR0.net
実家暮らしだと昼食って朝昼晩ある食事のうちの一つにしか過ぎない
家に帰ればかーちゃんの晩飯があるから600円でも高いって思ってしまうけど
寮じゃないアパートとかの一人暮らしだと昼食は一日のうちで一番食う食事にもなりうるんだよな
極端な話朝はパンかバナナ、昼にガッツリ食えば夜は食わないってこともできる
そう考えると一日の食費が1000円だとしてそのうち900円を昼飯に使うのも思ったほど無駄遣いでもないのかなって

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 08:39:12.37 ID:JOQNi3Sn0.net
スレタイ レッチリに見えた

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 11:47:48.21 ID:1Cr72GAH0.net
>>915
ほんこれ
だがそれがいい

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 12:46:53.74 ID:i73bQAxn0.net
ぶっちゃけ がっつり どんだけ めっちゃ
まぎゃく どんびき ドヤ顔 ドS ドM
イケてる イケメン アラフォー アラサー 〜女子(男子) 婚活

などは広告代理店言葉なので使わない方が良い

総レス数 928
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200