2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都の定食屋のレベルの高さはガチ  学生が多い分低価格でガッツリ  しかも美味い最強

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 19:51:10.18 ID:GElTUTQM0.net
>>810
第一旭

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 19:59:43.02 ID:TY71cPqv0.net
>>817
グランビアで披露宴やった後の晩御飯がそこの第一旭だったw
懐かしいなおい

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:01:05.25 ID:TY71cPqv0.net
>>813
東京ラーメン、丸山書店、北バチがなくなったのを聞いた時の衝撃w

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:04:24.62 ID:N4s6cEp60.net
>>809
いいなぁそれw普通に通いたくなるレベル
こんないいとこじゃなくて、みそ汁専門店とかいって高くてボロいところがあったような

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:06:35.13 ID:sgSu33FV0.net
>>815,817
やっぱりそこのラーメンが鉄板かね
はしごするかな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:07:10.28 ID:nGt4Pe1T0.net
ガッツリなんて単語使用するやつは下に見てる

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:09:18.94 ID:GElTUTQM0.net
>>818
おお、縁起がいい

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:10:36.92 ID:DPD18M1B0.net
>>821
京都じゃなくてもいいならハゲ天好きなんだけどね

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:14:36.93 ID:GElTUTQM0.net
>>810
ちょい高いけど晃庵はどうか

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:15:31.59 ID:exF+yf/N0.net
百万遍近辺で今から行くのにいい店ないのか

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:16:32.44 ID:GElTUTQM0.net
>>826
おむら屋

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:17:04.94 ID:m0Q70yaA0.net
京都は高い店と安い店の差が激しい
中間の店がなかなか見つからない

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:17:43.24 ID:TY71cPqv0.net
>>823
いや、今離婚協議中なんで
すまん

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:19:00.97 ID:exF+yf/N0.net
>>824
飲み屋じゃん…
よく行くけどね

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:20:01.04 ID:XzfWOWnc0.net
京都の飯屋なんか外ればっか
外ればかりで消去法でチェーン店入る地域だろ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:21:59.58 ID:ksgHsU3I0.net
>>831
観光客向けしか入った事ないんじゃね
観光地の一見向けの飯なんて高くてまずいのはお約束だろ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:22:54.72 ID:GElTUTQM0.net
>>829
誓いを立てて結婚したなら夫のために守り続けろォー!

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:27:19.90 ID:VKrUA86E0.net
>>308
やたら待つからやだ
時館最強

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:27:48.71 ID:R6+rCcyx0.net
>>827
割と野菜メニューあるしいいかもな
ルネは日曜休みか

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:38:58.64 ID:ei0PTvTl0.net
>>674
チーズケーキって西賀茂チーズ?

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:49:54.62 ID:u0KQ0tsu0.net
>>836
西賀茂チーズの場所と全然違うだろ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 20:52:19.71 ID:vaX0cu9n0.net
アローンが無くなったのは惜しいな
あのへんなら幻カレーもいい

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 21:02:49.18 ID:f69MWsa90.net
>>95
工繊大近くにカツ丼屋なんかあったか?

オレンジのことじゃないよな

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 22:35:44.30 ID:XW8m+EBy0.net
鞍馬口通沿いって意外といい店多いよな
松本食堂、なか房、華麗屋、いとう

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 22:35:47.92 ID:vcmKX0po0.net
>>839
めん坊じゃないかな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 22:47:23.09 ID:j5Fq9yX+0.net
ミスターぎょうざうまい

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 22:51:23.86 ID:Z920EArH0.net
>>842
羅生門のあたりだっけ?

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 22:51:39.23 ID:f69MWsa90.net
>>841
こんな店あったのか。知らなかった。

のはら は知ってたんだけどなあ。400円台のメニューが豊富で良かった。まだやってるのかな。

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 22:55:31.49 ID:f5JYnp8n0.net
京都へ行くとめし屋を探すのに一苦労だ
結局、牛丼やジャンクフードになってしまう

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 23:07:28.48 ID:Z920EArH0.net
>>845
バブルの頃に京都ブランドとして京都の1等地は東京資本が買い占めてしまったから
本当の京都庶民のお店は一筋裏にしか残っていないんだよでもしっかり昔のままの店も多いよ
雑誌に載っている高くてコジャレた店はどんどん潰れているし

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 00:10:07.04 ID:T3mEvj1L0.net
>>846
東京資本なんて全く縁の無い老舗の方が多いわアホ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 00:19:59.98 ID:DpTY0XQ90.net
洋食はキッチンパパ
千本上立売な

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 00:35:44.49 ID:H0s6J1jO0.net
>>848
京都最強の洋食屋はますxxコレ以上書けない
おっちゃんおばちゃん年取ったなぁ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 00:37:50.72 ID:K8btp0EH0.net
ますむらか

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 00:46:30.13 ID:T3mEvj1L0.net
本当のお気に入りはこういうとこに晒さない

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 00:46:30.94 ID:WkCHJuLW0.net
藤森にあった、福吉という中華屋どこに行った?
中国人のオバはんは国へ帰ったのかね??
餃子も定食もどんぶりも旨かったのに。おっさんもどこ行ったのかな。

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 00:49:20.46 ID:CYkyJcLj0.net
なんでますむら知ってる奴居るんだよw
ラーメンのついでか

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 00:54:55.73 ID:CFVbEpjf0.net
ますむらは微妙だって聞いて一度も入ったこと無かったなあ。

あの辺だと はっとりあん が強すぎて(大阪に移転しちゃったけど)。

一乗寺で洋食だったらグリルにんじんが広くて良いよね。

隠れ家的な店だけど、土佐寮跡地のキッチンゴリラも良いよ。最近テレビの取材が入ったので
普通に食えなくなるかもしれないって聞いた。

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 00:58:16.96 ID:WkCHJuLW0.net
>>854
にんじんは味は確か、店内も広いが、ガレージが絶望的に狭い。

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 01:02:00.86 ID:H0s6J1jO0.net
と、とん吉・・言っちゃった

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 01:05:38.49 ID:H0s6J1jO0.net
ますむら行ってもいいけど
グループで別々のコース頼むのだけはやめてね
1時間待ちになっちゃう

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 01:05:42.61 ID:CYkyJcLj0.net
>>856
せんなりってどう?
入ったこと無いんだけど

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 01:09:18.50 ID:H0s6J1jO0.net
>>858
僕が行っていた頃はあの界隈では標準店舗で特に凄くはない
しかしあの界隈のレベルは凄い

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 01:49:25.21 ID:yXIPfR/P0.net
>>1
これって最後の千円ってのがツッコミどころ?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 01:51:05.93 ID:K8btp0EH0.net
>>860
情弱テスト

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 02:10:50.61 ID:577rWt3G0.net
>>858
せんなりって山科駅横の千成餅食堂っすか?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 02:17:13.38 ID:r42a4G7Z0.net
和食ならせんなり、洋食ならあいかむ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 02:17:23.02 ID:qlppzi8i0.net
なんだかフレンチに近い要素がありそうな・・・
コスパよさそうに見えなくもないがな
京の飯って都市計画とは逆に中華とは反対側のポジションなのかな

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 02:29:57.04 ID:h79QYHGV0.net
>>864
何か自前にこだわるよね
ますXXの肉汁収集穴開きフライパン懐かしい
あの自家製デミグラスはコゲまみれで旨いとは言い切れないけど
あれが店の味だよ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 02:45:51.03 ID:i/bRxBhV0.net
北野白梅町のイタダキは美味い

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 02:55:50.76 ID:RhXYdyK60.net
京都で生活してないと分からない店多すぎてアフィではまとめられないスレやな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 02:57:54.31 ID:tjBjlvES0.net
>>1
最後の1000円のとこがだし巻きもしっかりしてるし
漬物もちゃんとしたものをつかっていて、ご飯も美味しそうでよさそうだな。
底辺が見ると一番コスパ悪いとか思いそうだけどwww

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 03:00:37.66 ID:CYkyJcLj0.net
>>867
左京区情報が多すぎるw

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 03:07:07.06 ID:i/bRxBhV0.net
左京区はあまり行かないからなあ
一乗寺とか1時間かかるっちゅうに

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 03:11:57.05 ID:7AuEf9s40.net
京大かよってたオッサンにレブン書房が潰れて王将が出来たって言ったら驚きそう

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 03:15:09.16 ID:ho9kGy240.net
レンタル屋潰れてすき家ができたとか
セイコーマートが潰れてファミマになったとか

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 04:44:14.49 ID:EBXtTQcd0.net
白梅町は初音ってところに高校時代よく行ってたな
天一やら王将やら定食屋やらいろいろあったしとにかく腹の減る土曜の昼はジャンボでお好み焼きが定番だった

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 04:51:20.48 ID:/6LjFCpJ0.net
>>871
もう2年くらいか

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 06:56:18.79 ID:pHtM4fUz0.net
出てくる店が割とラーメン屋といい店ばかりで
京大周辺で夕食800円枠の店の話が少ない

もっとみんなクソみたいな定食屋の話をしていいのよ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 07:03:30.99 ID:gtOM+bpF0.net
ファラフェルガーデンもいい

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 07:18:30.72 ID:/6LjFCpJ0.net
最近からあげ屋増えたけどどこが一番うまいん?

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 07:41:25.34 ID:Mu40wVOp0.net
なんで日本人て食い物のことになると熱くなるんだろう?

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 07:55:22.27 ID:BKcQzilM0.net
お好み焼きのジャンボはよく名前が出るのに
その隣のとんかつ屋は皆あんまり語らない

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 08:43:04.47 ID:IKxHbm0P0.net
>>879
近くの高校に通っててジャンボはよく行ったが高校生にとんかつは高いからなあ
一度だけ行ったことある
おいしかった思い出

ハイライトは定番だが西海って深草の店も非常に良いな
龍谷行ってたら通ってただろうと思う

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 09:00:51.91 ID:1p7TmLNA0.net
京大の周辺の洋食屋だと瑞穂が好きだな
あそこの日替わりランチはマジでコスパ良い

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 09:19:03.49 ID:Bpm4V4aH0.net
チャーリーに行くといつも思う
お前らマンガなんか読んでないではよ帰れw

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 10:19:05.88 ID:ZDmBHtjri.net
京都って時点でもう

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 10:53:08.65 ID:ey0+m3YN0.net
京都市に暮らしていた頃は定食屋がその辺にあるのが当たり前だったけど
今住んでいるところには全然ない。

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 10:57:39.05 ID:4NvF1x0G0.net
京料理は全く知らんが
中華と洋食とパンは最高な店多いな
しょっちゅう遠征して食べてるわ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 11:09:55.49 ID:Z5UOMCF50.net
>>5
普通だろw
大戸屋でもあるわw
700円ぐらいでw

887 : 【20.3m】 【東電 84.3 %】 :2014/06/16(月) 14:02:48.66 ID:xYQs7XAl0.net
\570いいね
味噌汁が京都っぽくないような気がするけど

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 14:13:16.48 ID:M19oXxT10.net
流石京都人民共和国だな。

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 14:15:54.76 ID:LpssqpAo0.net
>>877
王将東寺店
ここのからあげ食ったら他の王将のからあげ食べれなくなる

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 14:19:02.77 ID:Bpm4V4aH0.net
王将は六地蔵店がいいって聞くけど、まだ行ったこと無いな

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 14:24:04.70 ID:M43/uSu40.net
学生街に住むのが夢だったな
実際新潟の大学に通っていた時、近くの中華料理屋に毎週通ってた
量が多くて安くて味もそこそこ、それが街の中心部に出ると
量が減って値段が倍、味は変わらない

892 :Please Click Ad!!@Reprduction Prohibited:2014/06/16(月) 14:39:33.93 ID:U7V8Jyzn0.net
元気やに行ってきたけど値段相応って感じだな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 14:50:50.69 ID:Jgli7eW60.net
定食屋なのか?一膳飯屋じゃねーのけ?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 16:57:07.24 ID:96ALd9fM0.net
昨年福岡に転勤したけど、飯は安くて美味い
あとなんだかんだで良い人多い
可愛い子がすれて無いのも驚いた
もう東京帰りたく無いわ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 17:20:11.47 ID:IWYeL8AZ0.net
いいから京大周辺で最もうまいラーメン屋を教えろや(´・ω・`)

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 17:29:44.64 ID:Bpm4V4aH0.net
>>895
俺は鴨町と田中の「てんぐ」の中華そばが好きだけど、ラーメンはうるさい人多いよな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 17:32:33.10 ID:4w5yTo1y0.net
>>895
まつお

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 17:37:31.31 ID:j8aWy+aL0.net
このスレ色々懐かしい

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 17:57:22.55 ID:iLz2dSFS0.net
>>1
880円、ラーメンライスカツ丼付き、かと一瞬思った…
これ頭ライスなのね…どっちにしても炭水化物が多いが…

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 18:24:53.11 ID:441RBAEi0.net
>>895
ねこらーめん

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 20:03:49.58 ID:fk7iyiLY0.net
五条新町西入ったところにある洋食屋によく行ってたわ
名前忘れたけどいい意味で昭和に洋食屋って感じでよかった

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 20:41:59.05 ID:WkCHJuLW0.net
深草の西浦食堂知ってる人なんか居ないよね。
学生時代によくお世話になった。

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 21:19:08.57 ID:iX3+cwrD0.net
千本北大路の北京亭で日の出のガッツ麺食いまくってた

夜は北大路堀川の屋でヒカルの碁読みながら本日のカレー

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 21:21:22.97 ID:H0s6J1jO0.net
>>901
五条新町なら下がって白山湯の隣の招福亭行かなかった?
冬場あそこで食べる(京風)たぬきうどんは最高やった

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:30:57.62 ID:Y6g6LnEn0.net
今日久しぶりになか房行ったらめっちゃ舌しびれてワロタ
これが化調か

>>900
やめーや

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:44:25.51 ID:U1IFGzno0.net
>>895
吉田屋

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:46:36.04 ID:wtM5BHZA0.net
>>897
まつお味さがったと思う
最近行かなくなったな

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:13:13.25 ID:lpBFO+DP0.net
>>902
家からかなり近いから今度行ってくるわ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:13:33.17 ID:j48CGo3Ii.net
1の写真が悪い

京都は学生街でもあり観光地でもあるから食に関してはなかなかのもんよ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:22:51.39 ID:1jgmwAUT0.net
>>895
京大周辺には美味しいラーメン屋はないから北に上るしかない

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:36:23.09 ID:I81c3hz+0.net
>>910
近くなら、たくみかなあ。

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:40:46.61 ID:LiGlEaDj0.net
>>910
ますたにってもうやってないの?
あとはあかつきとか東龍とか…
どこまで大学の近くになるのかわからんけど

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:45:03.87 ID:HAzSTIex0.net
定食好きの感覚ではラーメンの値段は高すぎて食う気にならんなぁ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:56:41.23 ID:JQ2Zqke40.net
ID:Z5UOMCF50

こういう糞雑魚は黙殺され続ける面白いスレ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 01:06:14.15 ID:8jKLco6M0.net
完全に情報交換とおっさんが学生時代懐かしむスレになってるからな
つかまだ落ちてなくて驚いたわ

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 01:06:31.24 ID:17+/lHGX0.net
>>907
ごめん最近いってないんだわ
味さがったのか残念

あの店を少し銀閣寺のほうにいった所に塩ラーメン専門点みたいなとこあるな
なんとなく入りそびれてるけど

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 01:15:27.05 ID:7LBYlYwM0.net
>>911
たくみなんやねんあのヌルさ有り得へん
あれなら天一の方が良い

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 01:31:42.34 ID:8+Hmn5MQ0.net
鷭のことも思い出せよ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 01:53:04.71 ID:dzFotNy30.net
>>917
チャーシュー麺にするとめっちゃぬるいよな
でも頼んでしまう

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 04:29:35.00 ID:/H2OI8FI0.net
京都人は性格最悪

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 04:40:27.08 ID:560/nbU80.net
800円
http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/22225/22225386.jpg

これ安すぎ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 04:43:04.74 ID:54reprhH0.net
ハイライト食堂が近くにある街に住んでなくてよかったわ。

あんなの近所にあったら普通に体重100キロ超えるまで通いそう。

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 06:33:02.13 ID:ip/3BBCR0.net
>>904
招福亭もよく行ってたな
あと洋食屋は五条じゃなくて御池だった・・・

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 08:25:24.75 ID:NHo/fTsG0.net
ファラフェルガーデン、移転しとるがな!

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 08:30:05.93 ID:1XYnnNaR0.net
実家暮らしだと昼食って朝昼晩ある食事のうちの一つにしか過ぎない
家に帰ればかーちゃんの晩飯があるから600円でも高いって思ってしまうけど
寮じゃないアパートとかの一人暮らしだと昼食は一日のうちで一番食う食事にもなりうるんだよな
極端な話朝はパンかバナナ、昼にガッツリ食えば夜は食わないってこともできる
そう考えると一日の食費が1000円だとしてそのうち900円を昼飯に使うのも思ったほど無駄遣いでもないのかなって

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 08:39:12.37 ID:JOQNi3Sn0.net
スレタイ レッチリに見えた

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 11:47:48.21 ID:1Cr72GAH0.net
>>915
ほんこれ
だがそれがいい

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 12:46:53.74 ID:i73bQAxn0.net
ぶっちゃけ がっつり どんだけ めっちゃ
まぎゃく どんびき ドヤ顔 ドS ドM
イケてる イケメン アラフォー アラサー 〜女子(男子) 婚活

などは広告代理店言葉なので使わない方が良い

総レス数 928
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200