2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何で土人って焼き畑農業の固執してるの 環境破壊の原因って学習しないのか

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/15(日) 13:36:47.54 ID:OZqyQ/NW0.net ?2BP(1000)

青森)「山の楽校」で焼き畑に火入れ 首都圏からも参加

八戸市南郷区で約半世紀ぶりに復活した昔ながらの農法、焼き畑の火入れが8日、市青葉湖展望交流施設「山の楽校」であり、首都圏からの一般参加者ら約25人が作業を体験した。

 山の楽校運営協議会(\舘〈えんだて〉博史会長)が取り組み、今年で6回目。警戒のため消防団員らが見守るなか、雑木林を切り開いた耕作地に参加者の手で火が入れられた。
時折、風にあおられながら徐々に燃え広がり、1時間あまりで予定の約1千平方メートルを焼いた。

 同協議会は、途絶えてしまった焼き畑農業の技術を将来に受け継ごうと復活に取り組んできた。
これまでの焼き畑耕作地では餅アワ、小麦、大豆を作付けし、順調に収穫しているという。今回の耕作地にも大豆をまき、参加者が収穫や脱穀、豆ひきなどの作業を体験する。

http://www.asahi.com/articles/ASG685T87G68UBNB008.html

総レス数 33
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200