2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1970年代生まれ生きてたら集合 現在35歳くらいから44歳くらいの人です なんか書いてきな

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 15:20:25.43 ID:EJFm8DKq0.net ?PLT(16555) ポイント特典

世代によってこうも違う! 70年代生まれの男性の落とし方
70年代生まれの人と言えば、現在35歳くらいから44歳くらいの男性です。
そういう親に育てられた団塊ジュニアが70年代生まれです(ざっくり言えばということですが)。ゲームは
ファミコン。スポーツは、漫画『キャプテン翼』があったものの、まだまだ野球少年のほうが主流だった世代です。
ゲームもスポーツも、この20年ほどで大きく変化しましたが、変わらないのは親の浪花節と、戦争の影です。
団塊の世代の親(つまり70年代生まれの祖父母)のなかには、戦争で財産を失った人もいます。
戦争から帰ってきていない人もいます。そういう戦争の影は、どうしても消えないものですし、親から子へ
受け継がれます。戦争があり、高度経済成長期があり、バブルがあり、バブル崩壊があり、
今のパッとしない景気の日本がある……ということを潜在的であれ知っているのが70年代生まれの人たちです。
もちろん生まれ育った家庭環境によるところもあると思いますが、70年代生まれの人たちに対しては、
「情」に訴えかける恋のアプローチが有効かもしれません。
http://www.excite.co.jp/News/laurier/love/E1401074097427.html
ソフトグライダー
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/7150.jpg
マーブルガム
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/o-1109.jpg
にんじん
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/img1696_file.jpg
スライム
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/45045.jpg
30円すもも
http://blog-imgs-21.fc2.com/a/p/u/apusoku/20080717235959.jpg
ウォーターゲーム
http://www.hanzo.tv/i200507/img280_0902watergame.jpg
ハイエイトチョコ
http://www.showanavi.jp/archive/archive/images/6111.jpg
ソースせんべい
http://www.showanavi.jp/archive/archive/images/6212.jpg
「エア・カー時代」
http://www.showanavi.jp/news/img/20090707_1-01b.jpg

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:35:06.32 ID:Ocz1LCNb0.net
みんなそろそろ老眼にメタボって来てる?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:35:15.06 ID:9sOdUXavi.net
>>377

夜11時くらいにやってたな〜♪


またまた話飛ぶけど


岡田有希子が好きでした・・・(涙)

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:35:39.61 ID:CeEGZyTU0.net
女の60分からの土曜アンコール劇場
天知茂の明智小五郎か石立鉄男の三毛猫ホームズならアタリ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:35:41.43 ID:zhbCEtNk0.net
メタルテープ…

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:36:13.43 ID:EbVb94PZ0.net
>>384
来年だな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:37:55.22 ID:9ftuMkhn0.net
>>385
男の老化は、目・チンポ・歯のどれかから始まるらしい

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:38:50.01 ID:lKTLgEloO.net
>>385
中性脂肪で毎回定期検診に引っかかってる
水泳やってるせいかんな腹はでっぱってないのに・・・

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:39:31.15 ID:8c/3FNgF0.net
中田世代です

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:41:18.04 ID:PHGrJAXf0.net
>>239
決定的瞬間シリーズ好きだったなぁ
でも子供には刺激が強いとかで母ちゃんに心配された

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:42:00.85 ID:dHI+tasl0.net
貧富の差と人生の質みたいなのが如実に表れてるのがこの世代
夫婦共働きでキャッシュで3000万貯めて、借金せずに一人っ子にのみ投資するウチはマジで幸せだわ今

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:45:24.42 ID:M+xUXm0a0.net
結婚しないかもしれないから兄夫婦がいてよかった。将来安心。。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:47:26.16 ID:+3KZCDkL0.net
フランキー堺の赤かぶ検事
特捜最前線
このオカマ野郎って言うと怒るドラマ
暴れはっちゃく

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:48:03.71 ID:PHGrJAXf0.net
>>305
納車式で記念写真撮るみたいだよ
でも嫌儲ではすごい不評だった
中古車屋の記念写真に至っては恥を世界に晒すとかひどい言われようだった

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:48:26.03 ID:EbVb94PZ0.net
>>396
トミーとマツ??

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:49:21.38 ID:1yHZF9S20.net
初代rx-7は、本当にガキの頃リトラクダブルヘッドライトを上げ下げして感動した
そして二代目rx-7は、ヴァンゲリスのブレードランナーの曲が流れていたCMが好きだった

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:50:58.83 ID:RNj9wmmr0.net
ニートになりてーよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:51:06.30 ID:ug0ze3Ns0.net
だっだーん ぼよよんぼよよん世代

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:52:03.92 ID:HygsXn0O0.net
そういえば最近は車に正月飾り付けてる車いなくなったね
昔はみんな付けてたのに

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:52:30.97 ID:RhIomjbm0.net
>>372
結構差があるな

ガンダムは初代から
トランスフォーマーは初代から
仮面ライダーV3から
ウルトラマンはタロウから
戦隊物は初代ゴレンジャーから

71年だから同じ70年代でも別モンだな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:54:06.05 ID:hAwrBu9n0.net
>>291
79年生まれだけどうちの親父もこんな車乗っていたな
あとメガネも若いころの親父のとそっくり

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:55:19.19 ID:+3KZCDkL0.net
>>398
そうトミーとマツだ思い出したありがとう

夕方ちゅうかなぱいぱいとか美少女三姉妹とか見てたな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:55:32.36 ID:Vfu6INh40.net
>>402
腕時計のバンドにつけるカレンダーも最近見ないな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:55:46.77 ID:hAwrBu9n0.net
>>402
あと昔は祝日になるとみんな日の丸掲げたな
いつの頃からかみなくなったけど

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:56:14.99 ID:VvFlM3Yn0.net
ラジコンボーイvsラジコンキッド
プラ魂大作vsプラモ狂四郎
ファイッ!!

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:57:08.82 ID:+p0Lss8b0.net
ロッチ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:57:24.09 ID:ll/K7kok0.net
>>405
この!男女〜(笑)
耳ピクピク

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 22:59:22.25 ID:pJOeFmu20.net
何だかハートチップルが食べたくなってきた
まだ売ってるんだろうか

そういえば最近スナック菓子類食べてないな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:00:09.68 ID:Vfu6INh40.net
コスモスの自動販売機は、地域の偏りがかなりあるらしく、
同年代でも知らない奴はまったく知らないな。

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:01:21.98 ID:QclZJ2C+0.net
80年代は毎週クイズ番組が山のようにあったな

100人に聞きました
ドレミファドン
タイムショック
国盗りゲーム
アップダウンクイズ
クイズダービー
霊感ヤマ感第六感
ヒントでピント
連想ゲーム
面白ゼミナール
天国と地獄
ひらめきパスワード
クイズハンター

生き残ってるのはアタック25だけか

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:02:22.07 ID:uSSONkOaO.net
白髪染めた

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:02:51.24 ID:EbVb94PZ0.net
>>405
ようつべで検索したらこんなの出てきた
https://www.youtube.com/watch?v=yZWwVTHT4jc
ワカメすきすき〜ぴちぴちの人が懐かしい・・・・

月曜ドラマランドとかでよく見たな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:03:11.00 ID:zrN4Vnrc0.net
いま、正に自殺衝動がある48年生まれ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:04:00.60 ID:C/hSgpjA0.net
>>413
なるほどザワールドが無いとか

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:04:36.53 ID:9ftuMkhn0.net
>>413
ウルトラクイズに出たかった……

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:05:24.01 ID:pJOeFmu20.net
自己解決した
まだ売ってるんだな
今度探してこよう

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:05:47.07 ID:czKf8clB0.net
>>143
新超人で応募しろよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:08:04.01 ID:ava6wEFH0.net
ストンパーっていうタイヤが歯車みたいにギザギザになってる四輪駆動の車のおもちゃが
小学3年か4年ぐらいのときちょっと流行ったわ。めちゃめちゃ力強くて悪路の走破性があった。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:08:49.04 ID:lyUjdK9t0.net
>>420
サタンクロスみたいでカッコ良さそう

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:08:52.33 ID:mMfNN14B0.net
自分はニュータイプだと思ってた

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:11:12.86 ID:pJOeFmu20.net
>>418
同級生が出てたな
途中で敗退しちゃったけど
あの時はTVの前で正座してワクテカしながら観てたなあ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:13:03.88 ID:Vfu6INh40.net
「この木何の木」といえば「すばらしい世界旅行」だよな。。。
http://www.youtube.com/watch?v=GDnXDpHaDI0
http://www.youtube.com/watch?v=n9awgoCiCcU

このあと「元気が出るテレビ」見て「花王名人劇場」途中で寝る・・

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:16:02.56 ID:etPjWbX50.net
お前ボンボン派?コロコロ派?
おれはファミコンロッキー好きだし、別にガンダム好きじゃないからコロコロ派

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:19:52.25 ID:g3ksUkXL0.net
最近の車は100km出してもキンコンキンコン鳴らなくなったのは何で?
あの音で車嫌いになったけどさw

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:20:16.55 ID:zhbCEtNk0.net
ウルトラクイズって○×とか乗り越えた挙句のハワイの踏み絵でとんぼ返りは悲惨の一言だよなあ
優勝賞品の油田が羨ましくてしかなかった

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:23:09.79 ID:czKf8clB0.net
>>319
お兄さんと呼ばせてください

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:23:50.38 ID:iQX+5fch0.net
インディーズ 自主制作 ソノシート ハードコア
みんなギター弾いてたな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:25:00.99 ID:59HGM0dO0.net
不況で色々苦しい面も多々あるけど、一ゲーマーとしてはゲームの黎明期から衰退期までの
全てをしゃぶり尽くしたいい時代に生まれてきたと思ってる。
コンシューマ、PCゲー、アケゲー、全てがいい思い出。
リアルタイムで毎日がお祭りだったあの興奮は墓まで持っていこうと思う
インターネットではなくパソ通が最高に楽しかった時代

リアルでは絶対に口にしないけどさ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:30:52.04 ID:9kYL04mC0.net
最近婚約した

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:32:27.82 ID:YXBq9rhB0.net
>>226
すっぴんに出てるJCモデルで抜くのがジャスティス

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:39:36.56 ID:er1Clmur0.net
みんなでバンドやろうぜ
モテるぞ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:44:26.16 ID:pk/FHoTZ0.net
zikill好きだわ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:49:56.41 ID:OEvK85Qd0.net
>>432
おめでとう!

ここまでほりえしのぶが出てない件について
ゲームウォッチも

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:51:22.47 ID:59HGM0dO0.net
>>436
ゲームウォッチは当たり前すぎて出てこないのかもなぁ。
俺んとこは貧乏だったからゲームデジタルだったわ(クロスハイウェイ)

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:54:45.71 ID:1yHZF9S20.net
ゲームウオッチは、「ボール」を持ってる
あと潜水艦の二画面液晶のヤツ

でわ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:55:36.89 ID:01Clh7Hg0.net
>>321
ウーロン茶が出るまで食事処でソフトドリンクと言えばオレンジジュースかコーラだったからな
お酒が飲めない大人は大変だったらしい

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/16(月) 23:57:20.69 ID:+0Etd0Sb0.net
>>413
クイズ年の差なんて

もあっただろ
森口博子はいつまでヤングチームにいるんだよ!

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:02:37.39 ID:Mcaci8gO0.net
>>437
私が初めて買ってもらった電子ゲームがゲームウォッチの「ファイア」
小学3年頃かな。
http://www.youtube.com/watch?v=IcUnQzsfWW4

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:03:04.05 ID:dtNPIMNp0.net
飲み物だとサスケとか
エキサイティングテイスト、シトラスとか

母親が施設入るんで実家整理してたら
秘密兵器で取っておいたメタルマスターが未使用で出てきて鬱

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:15:23.37 ID:Z+H79zlW0.net
ガンダム世代だよね
ある意味トラウマ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:22:52.84 ID:vivVc8iF0.net
実家にカセットビジョン?とかいうゲームがあるわ。
当時は誕生日とクリスマスしか玩具を買ってもらえなかった。
ゲームウォッチも数か月我慢して買ってもらう。
ローラースルーゴーゴーは金持ちしか持ってなかったな。

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:26:16.85 ID:0VOIqCAw0.net
>>442
悲しいな。
うちの両親もそろそろ施設入れるか病院の隣に家を借りるか考えないかん。

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:27:43.81 ID:wXBPgFqS0.net
>>444
そんなもんでしょ。
我慢に我慢を重ねたからこそ買って貰った時の喜びは大きかった。
俺はカセットビジョンjrと木こりの与作だったなぁw

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:29:08.37 ID:GRV4XYjq0.net
川口ひろし探検隊、あなたの知らない世界とか好きだったなぁ
たまにやるエロシーンのある土曜にやってたサスペンス隠れて見たり
最初のビデオデッキはベータマックスだったわw

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:31:26.24 ID:9Skw+PSI0.net
俺はドラえもんのドンジャラが欲しくて欲しくて
半年くらい強請っても買ってもらえなかったわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:34:32.13 ID:5d526JxH0.net
>>446
俺もだw
しかしファミコン欲しい〜って言ってて親がこれ買ってきた時の俺の心境はトラウマレベル

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:35:20.80 ID:GRV4XYjq0.net
そういやロボダッチってあったよな?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:38:50.28 ID:A+xDEcla0.net
あばれはっちゃくの前に流れてたCMで
カダンカダンカダン〜お花を大切に〜てやつが全部歌えたらヒーローだった。
あとぼ〜くは三丁目の電柱です〜ってのも。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:39:36.25 ID:VFKQ0G9g0.net
ライブハウス近辺の居酒屋に金髪出入り禁止みたいな張り紙があった一瞬の時代
鼠園も金髪禁止みたいな都市伝説あったよね

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:40:25.44 ID:wXBPgFqS0.net
>>449
知識ないもんなぁ。
しかし今思えばあの頃に苦労してた両親には頭が上がらんわ。
おっさんになってから気付いても遅いんやけどな・・・

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:43:47.65 ID:eRnf/viq0.net
今年40だけど35から時の流れがめちゃ早い
年上の人に聞くとまだ早くなるとか言ってて死にたい

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:46:23.10 ID:wXBPgFqS0.net
働いて帰って風呂入って寝て朝起きてまた仕事・・・
この繰り返しで曜日感覚がなくなる事もあるな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:48:46.66 ID:Q0zaow4u0.net
>>454
早く死ねてラッキーじゃん

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:55:49.12 ID:84MBLNYv0.net
朝起きて仕事行って帰って風呂入って酒飲んでシコって寝るを何年も繰り返してるとメンタル病んでくるよな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 00:59:57.61 ID:wXBPgFqS0.net
そろそろシコることもなくなってきた
昔はムラムラしてなくても変な使命感でシコってたんだがなぁw

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 01:06:06.95 ID:Ut+FTCgB0.net
消防の頃Gメン75の香港マフィア編はテンション上がったわ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 01:12:43.50 ID:C/U3WQNj0.net
60年代の次長がドヤ顔で取って来た仕事を採算ベースに変換する際に80年代係長から無能と言われる世代
こちらが係長技術不足を指摘、スケジュールがおかしいと若者の主張をなだめつつチーム運用と成長を舵取りする
そんな毎日
皆そうだろ?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 01:13:00.90 ID:jjfJUyYA0.net
ジャッキーチェンは共通言語だったな
どんなに離れた学校でもジャッキーチェンの話は盛り上がった

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 01:15:19.56 ID:j8d9a5/80.net
ジュエルリングって今のガキは知らんのかもな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 01:27:08.12 ID:cv8VCoMG0.net
>>54
グンジョウイロというよりグンジョイロだったような希ガス

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 02:38:53.87 ID:vUvO25Aw0.net
なんか蕎麦みたいにカットされたガム

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 03:00:00.40 ID:On2KPHHs0.net
ここまでコカコーラヨーヨー無し

コカコーラとかスプライトとかの販売促進のための企画だったんだろうけど
コカコーラの営業車に乗った変な外人がヨーヨーの技術を見せに巡回してたな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 03:22:39.52 ID:RfoMDur30.net
1968年生まれの俺もあんまりこのスレには違和感がないな
ていうか、モロにストライクなんだが・・・・

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 03:41:47.87 ID:bWCJ+O9r0.net
すももの画像でよだれ出てきた

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 03:51:15.09 ID:DGo3Ptjg0.net
入学前+低学年→怪獣ケシゴム、メンコ
小学校3〜4年→王冠、牛乳キャップ、酒瓶の蓋、ガンプラ、ゲームウオッチ、LSIゲーム
小学校5〜6年→キン消し、ザブングルプラモ、ダンバインプラモ、マクロスプラモ、ファミコン
めまぐるしく移り変わってたな。

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 03:53:29.88 ID:eVv12mNX0.net
ゲームブックとかあったよねドルアーガの搭がメッチャ好きだった
あとゲームをコミック化したわんぱっくコミックとか

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 03:54:48.67 ID:rdAr2tQs0.net
セックスがしたい。
だけど中折れして発射出来ない(´;ω;`)ブワッ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 04:04:43.20 ID:m7+ibOLZ0.net
もういつ人生終わっても良いよな
悔いはあるけど
未練は無いわ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 04:09:00.42 ID:Yo55yAyz0.net
>>469
14へ進め!はやったな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 04:13:43.84 ID:Wdj/cfIW0.net
79年だわ
先が怖い。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 04:20:02.68 ID:eVv12mNX0.net
元気が出るTVの「東大へ行こう!」で有名な広瀬君も死んだんだよなあ・・・彼はウチラより1世代上だったかもしれないが

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 04:20:11.17 ID:+U1wrdlj0.net
一時期経営者だったけど、今は派遣でーす

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 04:38:55.82 ID:IGZhIf2n0.net
五年三組魔法組

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 04:41:39.34 ID:pYEMz3r9O.net
クルマの事書いてる方が居たから便乗
パブリカ→ギャランGTO→ギャランΣ→ギャランMR/カペラC2→RVR→コルトプラス1.5/コルトプラスRA←現在

ギャランGTOクーペなのに家族5人乗ってあちこち連れて行って貰ったなぁ
エアコンなんて無かったw

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 05:04:40.06 ID:VDDyW5HG0.net
おまえら全員おれ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 05:20:44.73 ID:KtvPn/ly0.net
>>477
全部で何回リコールあった?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 05:46:58.22 ID:pYEMz3r9O.net
>>479
ほとんど無いよ
皆例のアレに踊らされ過ぎだと思ってる

強いて云えばGDIが当然煙吹いてたのとカペラのギアが高速で落ちた位かなw
戦車造ってるメーカーは頑丈よ(恍惚

親父が三菱だったてのも有るんだけどね

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 05:49:12.99 ID:MAl0W8560.net
うんこちんこまんこ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 05:55:29.86 ID:hnvP2Zfj0.net
駄菓子屋に平たいカレー味のガムがあってゲロまずかった
パッケージ赤かったような
その他の定番駄菓子と違って一瞬で消えた
ググッても出て来ない

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 06:02:58.30 ID:0rXguLON0.net
初めて500円玉見た時おもちゃかと思ったな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/17(火) 06:10:53.04 ID:8QKVfdNR0.net
兼高かおる世界の旅

ガキの頃オヤジが見てるのにつき合わされて、全然面白くなかったが
スカパーの無料解放日に見たらじっくり見入ってしまった。

そういやガキの頃全然見なかったテレ東の旅番組よく見るようになったわ

あの頃のオヤジの気持ちが解る気がする

総レス数 711
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200