2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍ちゃん、購入履歴などの個人情報を本人の同意なしに利用できるよう個人情報保護法を改正へ ★2

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:35:10.66 ID:94AdhsMh0●.net ?2BP(11000)

 政府のIT総合戦略本部の検討会は19日、インターネット上などに蓄積されている個人関連データの取り扱いルールを
まとめた大綱案を示した。商品の購買履歴など一部のデータは、本人の同意がなくても匿名化を条件に企業の利用を認めることを
明記した。個人情報を保護する観点から、不正利用を監視する第三者機関の設置も盛り込んだ。

 政府は月内にも大綱を正式に決め、個人情報保護法の改正案を来年の通常国会に提出する。
「ビッグデータ」と呼ばれる膨大なデータを有効活用することで、ビジネスチャンスを広げる狙いがある。
ただプライバシーを保護できるかなど慎重な対応を求める声も上がりそうだ。
http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014061901001564.html
※前スレ
【速報】安倍ちゃん、購入履歴などの個人情報を本人の同意なしに利用できるよう個人情報保護法を改正へ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403176758/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:39:47.02 ID:A6Kixg110.net
これは安倍ちゃんビッグブラザーだね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:40:24.90 ID:QmDwQk7U0.net
韓国LINEの件と同じ手口だな
さすが安倍ちょん、KCIAだねw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:40:46.84 ID:jiKo9OWf0.net
15 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 投稿日: 2014/06/16(月) 23:41:35.27 ID:wx5Zs+D80
安倍のスゴいところはとにかく後先考えないで決めて行くところだな
国民に考える時間すら与えないというね

63 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/06/17(火) 00:29:54.71 ID:rsx6XI100
どっち向いて政治やってるんでしょうかね。
歯止めがきかないんでしょうか。本人の意志なんだろうか。

150 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/06/18(水) 15:42:34.71 ID:i8MQTMwE0
産経困惑・・

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:41:03.34 ID:5y6AK/cO0.net
安倍ちゃんの目が¥マークに見えてきた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:41:24.05 ID:yNduHqwZ0.net
ぴょんきちなにしてん?w

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:41:25.89 ID:+55QshUy0.net
安倍ぴょん史上最低の総理までもうちょっとだ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:41:58.64 ID:TYmMFMso0.net
個人を特定できないことを前提にって書いてあるやん。意図的に省くなよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:42:03.65 ID:B2taEQck0.net
偽名で買っているので問題なす
ネットは合法的にただ乗りしているし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:42:06.29 ID:+dkvJsQA0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5136799.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1403184701920.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:42:08.34 ID:A6Kixg110.net
>>7
戦後だけならもうぶっちぎりで最悪だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:42:11.69 ID:Ez1f/lIs0.net
普通の人は匿名で監視されるけど何よりもまず
朝鮮系や中核派などの極左テロ組織関係の人とかは
無条件で監視対象になるだろうなw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:42:24.74 ID:TkAgIQDe0.net
警察にお前らの購入履歴を随時送信すれば
犯罪を犯しそうなやつを特定しマークできる

素晴らしい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:42:46.76 ID:cAqimWYB0.net
殺せよ。はよ。
国民大多数殺されるぞ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:43:06.15 ID:vCJ4j/sa0.net
もう近衛超えてるんちゃうん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:43:13.58 ID:+fHHyWTu0.net
企業が国家を動かし、且つ国民と企業の利益が
ほとんど一致しないという時代がとっくに来ている

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:43:15.61 ID:94AdhsMh0.net
>>8
うっかりお漏らしは確定事項なので

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:43:42.85 ID:fipDYRUf0.net
この法律改正で思考犯罪者を割り出して粛清、アフィブログで国民をネトウヨ化して中韓に対して二分間憎悪を行う
ニュースピーク、二重思考で国民に考えるのをやめさせる
さすが安部ちゃん、ビッグブラザーですわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:43:51.22 ID:OPyBNGgn0.net
ナチスの次に中国共産党を見習いだしたのか 独裁国家が好きだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:43:51.52 ID:3vU7PhoEO.net
何が怖いって指紋や遺伝子データの共有を本人の同意なしにしようとしてる事だろ
住所なんて引っ越せば変わるけど指紋とか変わらないからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:44:08.11 ID:ePsXL43T0.net
これは安倍ちゃんそろそろ国民黙ってないよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:44:41.57 ID:67Zlzdt+0.net
2chの例の流出とか目じゃないくらいマイナンバー、顔写真、住所、戸籍、
クレジット購入情報、SNSの有無とか紐つけされてばら撒かれても、
やらかした公務員が何の追求もされず有耶無耶になりそうな国で怖い。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:45:40.52 ID:wn9vbrUy0.net
世論誘導に協力した業者へのご褒美だね
自民に投票した奴らはまんまと乗せられたって訳だ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:45:56.83 ID:94AdhsMh0.net
>>21
個人情報駄々漏らしされても多分声上げる奴少ないんじゃないかな…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:46:08.59 ID:vCJ4j/sa0.net
拒否権なしとか楽天メルマガ以下

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:47:01.63 ID:DFu36TG+0.net
>>16
ゲームのアーマード・コアみたいにマジで企業による国家解体戦争が進行中

まあ企業というよりその背後にいるグローバル資本家の企みだけどね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:48:10.81 ID:zVkPPtPY0.net
建前「ビッグデータに活用する」
本音「炊飯器とパチンコ玉とリックサックを同時期に購入した奴を簡単に特定できるようにする」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:48:20.04 ID:WiB4a4YZ0.net
うっわ
まじで安倍死ねよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:48:37.58 ID:ehD5nT98O.net
堀江が「お前らのlineの情報が漏れてても関係ねーよw」とかってスレ立ってるけどさ
そういうのやこういうのを許してたらどうなるか考えられないのかね?
いや堀江は確信犯だと思うけどな
賛同者が

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:48:40.56 ID:m04aXE5z0.net
安倍ちゃんGJ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:50:45.16 ID:eI2mVrJU0.net
国民の同意を得ずに勝手な事するなよ
こいつ、本当に池沼じゃないのか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:50:58.38 ID:6CYKrK530.net
簡単なまとめ

ヤフーにブログ書きました。
@あのお店美味しい

ツイッターに呟きました。
@コンビニでジュース買った

グーグルプラスに書きました。
@あの駅降りたわ。

オンラインアルバムを利用しました。
@あのキャンプです

2ちゃんで炎上しました。
お前ら「あの日あの場所でああしてこうしてる奴で、この日にマルマルしてるのはこいつだな。あ、親のフェイスブック」

お前ら「特定した。」

彼は全てのアカウントを匿名で利用していました。
彼が残した情報に
個人情報など一切なくただの履歴でした。

でも、彼は特定されました。

こういう一見意味のない情報もたくさん集まると
特性や関連から意味のあるデータを抽出することを
ビックデータの活用と言います。

ようこそ。ビックデータの世界へ○○さん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:51:10.72 ID:wn9vbrUy0.net
今までも何らかの形でこっそり利用されてたかも知れんけど
政府のお墨付きとなればもうやりたい放題だろうな
これからはネット通販は極力使わないようにするしか無いか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:51:26.33 ID:fttucnzq0.net
民間企業がそういうデータ持っちゃうってことは政治家や官僚にとっても脅威になり得ると思うんだけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:51:41.72 ID:A7jWTLjy0.net
特定秘密保護法やら吉田調書やらセクハラ議員情報やら隠蔽する一方
国民の個人情報は金儲けのためにブリブリお漏らし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/19(木) 22:52:38.03 ID:0av4frxD0.net
勝手に個人情報ばら撒かれるリスクを強制的に高める法律とかすごすぎる
本当何も考えてねーなこいつ

総レス数 223
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200