2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サッカー関係者が使いたがる意味のない言葉ベスト5

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 08:28:06.38 ID:HgilkhYX0.net ?2BP(1000)

1苦しい時間帯
2自分たちのサッカー
3
4
5

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:23:43.48 ID:L05yvQUS0.net
松木「おっ!いいですよ!!あっ!…」

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:23:46.78 ID:93ka88X40.net
ここは集中

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:26:04.51 ID:tItakb1l0.net
くさびってなんだよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:26:22.45 ID:L05yvQUS0.net
鬼の棲家
ケもなし
できた!

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:26:35.41 ID:AbTq7Wfv0.net
…がぁ捕まえてぇ…がぁ画面はじぃ、
バースト読んでまだ入る、がぁ近づいて…が決めたぁぁぁぁ!!

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:26:56.59 ID:Wq0avHUa0.net
>>139>>148
スコアレスの意味知ってる?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:27:12.74 ID:PG8J4RWr0.net
>>316
考えてって言うのはつまり、あまりに考えなしにわざわざ敵のいるところ出しにくいところばかりに走り込むみたいな傾向があったため
ちゃんと考えてあんまり敵がおらず出しやすそうなところへ考えては仕込めということではないかとw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:27:13.53 ID:2Q45+q6H0.net
>>322

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:29:17.34 ID:nPy643wp0.net
サッカー詳しくないからだけどトップ下ってのがどこのポジションなのかよくわからん。トップの下ってことは2列目ってこと?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:31:07.55 ID:nE8OyJtn0.net
ぽぜっしょん
ぼらんち
ホンダ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:31:09.40 ID:e1/LKnHY0.net
流れが理解できないやつってスポーツやったことないんか?
オカルト的な話じゃなくて、自分が押してるときは押せ押せムードになって勢いも出る
逆に相手は弱気になってミスも出る。
当たり前の話じゃん。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:31:51.17 ID:re3VVYut0.net
ここで1点欲しいですね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:32:00.33 ID:aEZg7tFD0.net
>>325
そうです

ワントップだと3列目にいる攻撃的な選手も該当することがあるけど

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:32:12.54 ID:L05yvQUS0.net
松木「さあ、集中!集中!…あっ!」

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:32:30.63 ID:hg6EqGhm0.net
>>314
関係ないけど
右ががらあきとか解説でもあんま聞かないよね

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:33:24.04 ID:h4p2O9qx0.net
絶対に負けられない戦い

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:33:37.57 ID:5xw1bvea0.net
ムムム

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:33:51.81 ID:Wq0avHUa0.net
>>331
右サイドに大きなスペースができてますね
って言い方になるか

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:33:52.64 ID:hg6EqGhm0.net
>>327
オカルト的に流れ流れいっとけば
流れ来るのではって思ってそうなのもあるんじゃないかな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:35:07.61 ID:hhtE5eQM0.net
絶対に負けられない戦いが、そこにはある(失笑)
サムライ・ジャパン(嘲笑)

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:41:04.42 ID:RvN856RI0.net
永遠のライバル
宿命の対決
さあ そして まさに
とんでもない激闘
ここは集中

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:43:10.23 ID:EPHgn9NF0.net
アディショナルタイムてやめたの?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:44:00.76 ID:5TZHePO60.net
>>338
やめてないでしょ
ロスタイムをやめてアディショナルタイム

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:45:29.30 ID:S4FB9DcB0.net
最後は気持ちです。
気持ちが大事。

違うと思うの。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:45:34.14 ID:EPHgn9NF0.net
>>339
あれじゃ聞き間違いかな
また戻したのかと思った

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:47:10.52 ID:PG8J4RWr0.net
サドンデスの方が雰囲気あってよかったよな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:47:24.68 ID:nPy643wp0.net
>>329
おお、そうなんか。
テレビで二列目って言ったりトップ下って言ったりするから違うもんだと想像してた。ややこしいー。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:48:52.23 ID:SsMGjgRo0.net
どの時間帯に点を取っても
「いい時間帯に点を取りましたね」

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:49:07.18 ID:Wq0avHUa0.net
>>343
2列目だと4231の3のとこだね
トップ下だけじゃなくて岡崎や香川も2列目になる

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:49:48.45 ID:S4FB9DcB0.net
>>344
なかなか点が入らないスポーツは、そうなるよね。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:49:52.68 ID:/H6Gaeo30.net
あと10p

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:51:56.11 ID:EPHgn9NF0.net
>>344
占い師の「子供の頃何か飼ってました?」ばりにいつでも使えるな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:53:11.73 ID:93ka88X40.net
流れ=あとから見て、結果的に優勢だった時間帯のこと

まさにあとづけ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:55:06.74 ID:6pH2fk+j0.net
いい時間のゴール

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:56:06.83 ID:2Q45+q6H0.net
つうか、中断時にふつうに(公式)ストップウォッチ止めれば明朗なのにな?
何で、中断中も時刻進めてあとからアディショナルなんだよ、非科学的 (´・ω・`)

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:56:46.23 ID:lRl7lUoo0.net
次に繋げる

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:57:25.80 ID:t3VJkyYy0.net
FIFAの権力調整枠だろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:57:40.64 ID:GYG2fkra0.net
勝ち点3という意味では惜しかったですよね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:57:56.31 ID:aEZg7tFD0.net
>>351
恐ろしく長い試合になってしまうだろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:58:33.56 ID:NZUfgwuh0.net
ミランのエース

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:58:52.82 ID:gmFgV7PM0.net
今日の主審は○○の△△さんです

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 10:59:42.07 ID:N/3bgHEb0.net
サッカー馬鹿ばっかり解説者になるから、語彙も少ないし、その時代の流行り言葉を使って雰囲気で解説してる場合も多い。
キレキレとかちょっと前まで使ってなかった。ただ元気なだけなのに。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:00:42.10 ID:iXfR9E+k0.net
ボールポゼッション

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:03:50.40 ID:AUc05a5R0.net
パワープレーって前から使われてた?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:06:57.76 ID:BvcgL7SE0.net
熱いプレー(ファウル)

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:08:33.96 ID:/xSywNPD0.net
>>358
キレキレなんて少なくとも10年以上前からある言葉だ
スラングみたいなもんだからテレビでは使ってなかっただけで

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:11:00.72 ID:2Q45+q6H0.net
ザッケローニは後半序盤、FW大久保に途中出場を告げたが、
交代のタイミングを迷っているうちに立て続けにゴールを奪われ、1―2となった後半22分、
ようやくピッチに送り出した。ここから指揮官は、信じられないような迷走を始めた。
1トップの大久保を左サイドに、トップ下の本田を1トップに、
左サイドの香川をトップ下に変えるようにベンチ前で声を張り上げた。
だが、選手たちは、指で自分の胸を指しながら「オレはどこに移ればいいの?」とけげんな顔で右往左往。
後半41分に香川に代えて投入したFW柿谷を1トップに置き、再び本田をトップ下に戻した。
先発したFW大迫を加えると1トップが4人コロコロと代わり、まるで連係の取れない日本は追加点を奪うどころか、
シュートもロクに打てない。終了間際には、DF吉田を相手ゴール前にベタッと張り付かせ、
ロングボールを放り込む「パワープレー」を断行した。
「香川の主戦場・左サイドを何度も突破され、左サイドからのクロスで2失点したこともあり、
守備力に難のある香川を左サイド以外のポジションでプレーさせたいと思うあまり、
パニックになったザックが支離滅裂な配置転換を言い出した。
いつもはベンチにおとなしく座っているヘッドコーチが、ザックの隣に立って『いじり過ぎ』と進言したが、
興奮状態のザックの耳には入らず、ヘッドコーチは両手を後頭部に回してベンチに腰を下ろし、
仏頂面を浮かべていた」(現地取材記者)

■本田、長谷部らが直談判の可能性
吉田のパワープレーにいたっては、もはや「ザック! ご乱心!」と言うしかない。そもそもザッケローニは
「日本にパワープレーの思想は根付いていない」と発言。身長194センチのFWハーフナー・マイク、
185センチのFW豊田を外した。
189センチでチーム最長身の吉田がヘディングに強いのは確かだが、試合後に「練習でもやったことがない」
とボヤいていた通り、ザッケローニの錯乱用兵だったのだ。
選手たちはザックのデタラメ采配に心の底から驚き、そして呆れ果てている

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:13:28.36 ID:odwSTFFI0.net
 

 毎度の惨敗の 言い訳のゴタク並べ


      『 見えてきた収穫と課題 』wwww

 

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:15:48.46 ID:wGBH7OPi0.net
>>1
日向君の強引なドリブル

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:15:56.75 ID:ED70n6tk0.net
永遠のライバル

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:16:15.81 ID:R5pXXCxQ0.net
相性

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:17:50.54 ID:juO/YDcf0.net
パワープレーは普通に前から使われてたよ
Jだと、今年は、大宮がまともな戦術立てられなくてパワープレーやりまくり。

ワイドって言葉をここ数年でよく聞くようになったけどすげー違和感。
両ワイドとか、両サイドでええやんと思うわ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:20:00.34 ID:wqWeSbU10.net
前を向く!

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:22:42.66 ID:mbbYPS1V0.net
最初の得点をどちらがとるかはとても大事です

あたりめーだろwww

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:24:14.61 ID:odwSTFFI0.net
 

   『 走 行 距 離 』ww


くっだらねw   いくら無駄走りしても、点が入らなきゃ意味もないフン転がし球技だろw

  そうこう距離って

   オンボロ中古車のガレッジセールじゃあるまいしwwww

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:24:41.39 ID:iHyA9XEf0.net
ホラリラロー

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:24:46.05 ID:OP7xRz5I0.net
サッカーもそうだし、日本ハムの祐ちゃんもそうだけど
課題が見えた課題が見えたって常に言ってるけど、その課題はいつになったら解消すんだよ?
課題が見える事が目的なのか?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:24:48.90 ID:PU2ywrfc0.net
シュートを「ふかす」ってなんだよ、浮かすでいいだろ。浮上の浮だから「ふかす」と読んだのが広まったのか?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:26:30.65 ID:CzPxMH/v0.net
まだボールは生きている!

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:27:34.20 ID:odwSTFFI0.net
 

『 今のは決定的でしたあ〜〜 』wwww


じゃあ決定しろよww

日本語おかしいだろw

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:28:12.60 ID:ZaxgJxId0.net
>>355
試合時間を30分くらいにすればいいじゃん

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:29:09.88 ID:/8r0q7SE0.net
切り替え

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:29:58.00 ID:juO/YDcf0.net
>>374
力が望む方向(ゴール方向)にしっかり伝わってない様を、車とかのエンジン空ぶかしと重ねてるのかも。
おれはいつも、ふかす?浮かす?と悩むから宇宙(開発)が広まると嬉しいけど

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:31:34.45 ID:nePrTcP80.net
毎度毎度の糞試合の後の「次に繋げる」
繋がったのは決勝トーナメントではなく4年後だったな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:32:41.03 ID:N/3bgHEb0.net
>>362
俺はおっさん。10年なんてのは、ちよっと前の話だ。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:33:44.44 ID:N/3bgHEb0.net
>>368
パワープレーってアイスホッケーの言葉だよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:34:15.93 ID:Hn5IjMFS0.net
気持ち


精神主義で気持ち悪い

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:34:58.18 ID:4iFQUlit0.net
入ってればゴールでした

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:35:07.68 ID:+rVmE7Us0.net
苦しい時間帯って陣痛かなにかですか?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:37:06.16 ID:uNOfkN580.net
滅私滅私滅私滅私

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:37:17.76 ID:JBbPhEtS0.net
>>373
課題が見えないよりは見えた方がいいだろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:37:51.63 ID:0lfAC/HK0.net
>>382
TPRGの上級者がPCのPRG出身者を馬鹿にするときも使う

例↓

> 敵が出たらとりあえず殴る、そんなプレイが「パワープレイ」と呼ばれる。きっとこの人は
> コンピュータRPGしかやったことがないのだろう。コンピュータRPGでは敵が出たら殴るしか
> 選択肢がないが、テーブルトークRPGではそうではないのだ。隠れてやりすごすとか、
> わなを仕掛けて待ち伏せするとか、やれることはいくらでもある
>
> こういうプレイヤーは他の人があれこれ作戦を練っているとイライラする。「そんな相談
> なんかしなくても目の前に敵がいるんだから乗り込んでいってぶっ倒せばいいんだよ」と。
> そしてしばしばそれを実際に実行してしまう。もしそうやって無理な状況で敵に突っ込んで
> いき多数のモンスターに袋叩きにあってキャラが死んでしまったとしたら、その人は
> ゲームマスターに文句を言う。「敵が多すぎるんじゃないか?バランスをもうちょっと考えろ」と。
> 考えるべきは自分の方なのに

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:38:25.39 ID:iUZgQ9qU0.net
メンタルの問題でコンディショニング

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:38:59.23 ID:6Ue8z9Hx0.net
試合後のコメントで判を押したように、次に繋がる・精度を上げたいと言ってるが、全然次にも繋がってないし精度も上がってない

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:39:16.90 ID:7kNA3yxb0.net
つーかサッカーの存在自体意味不明だよな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:39:45.64 ID:tpRfABP/0.net
次に繋がる試合

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:40:57.39 ID:hkctdhat0.net
本田にボールが渡ると
・溜めを作って

チャンス 勢い潰しているだけだから!

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:43:27.49 ID:pixFcWR90.net
いいボールだ!
気持ちで勝つ
非常にその〜
ですからぁ
そこなんですよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:46:50.74 ID:juO/YDcf0.net
>>382
おお、そうなのか。じゃあホッケーからパクってきたのかな。
おれが知ってる範囲では、10年くらい前から普通に使われてた記憶があるけど、いつごろから使われ出したんだろね。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:47:52.16 ID:8dkaCC980.net
>>271
釣られておく

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:48:07.66 ID:tfmlZodd0.net
それに比べて野球の解説は結構すごいよな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:48:09.87 ID:AGLCoU6s0.net
「○○ですしぃ〜」って口調なんなの

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:48:38.09 ID:8XkKP+Fi0.net
奇跡

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:50:46.00 ID:0lfAC/HK0.net
possession 所有・占有

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:51:14.35 ID:dkch1+uJ0.net
やたら横文字のわけわからんなんとかエリアやら細かい言葉が増えたよね

カズがわけわからんってのにすごい共感したわ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:51:32.34 ID:kV4ORYNW0.net
絶対に負けられない
絶対に勝つ
もう後が無い
俺が決めるしか無い
緊張感が足りない
緊張感をもって力んで視野を狭めろ
もう負けられない
日本を背負って立ってるんだという意気込みで
1億人の日本人がお前一人に期待している
絶対優勝するんだという気持ちで

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:52:01.49 ID:yYHGnkIR0.net
決定力不足はもう20年以上前から使いまくってる

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:53:41.67 ID:Rc2W6BFm0.net
失うものは何もない

この言葉大嫌い
失うものだらけの状況ですぐ使うんだもん

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 11:54:02.86 ID:8qbr0GhV0.net
FIFAランキング
自分たちのサッカー
ヨーロッパでプレーしてる云々

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 12:00:24.95 ID:YkO3Tpxs0.net
なんだ松木スレか

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 12:00:35.56 ID:kqAvttKq0.net
危険なスコア かなあ
あと全体的に日本語に直す努力が足りない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 12:01:07.75 ID:CgLMZ3wB0.net
ボスニア・ヘルツェゴビナ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 12:01:48.70 ID:kqAvttKq0.net
アイスホッケーのパワープレイは少し意味が違うんだよなあ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 12:04:56.21 ID:GOpZNZQs0.net
こんなことが起こるのがサッカー

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 12:05:51.46 ID:0+sdVM6G0.net
フィジカル
ポゼッション

日本語で言えるのにわざわざ横文字にしてるわ、意味合いが微妙に変わってるわ、和製英語だわで悲惨

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 12:06:04.10 ID:HYWecyac0.net
>>381
98年フランス大会直前に名良橋が「体がキレキレ」って言ってた
少なくとも16年前からあるよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 12:06:48.18 ID:I0+k7Y5S0.net
急にボールが来たので

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 12:09:35.36 ID:0+sdVM6G0.net
会社でスポーツ用語を会話で使う奴が結構多いんだがマジで頭悪いって思う
共通言語で会話できない馬鹿なんだろうな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 12:10:42.44 ID:92dw8tC00.net
日本らしさ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/22(日) 12:12:45.01 ID:HiobQ3XD0.net
フィジカル(笑)

総レス数 559
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200