2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】サッカー日本代表新監督にストイコビッチ氏

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 11:52:57.47 ID:EPHE5d340.net
>>345
妄想はたいがいにしといたほうがいいぞ
Jリーグと代表を一緒に考えることがまずおかしい

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 11:54:02.08 ID:2Ntwfsuj0.net
長友移籍時点ではザッケローニと接触してたかも怪しいだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 11:55:35.91 ID:2wzD9cRB0.net
>>348
いやいや代表のためにJリーグができただろ
設立の経緯や現在の強化策自体、Jリーグは代表と共にあるんだよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 11:55:43.90 ID:PKergTaG0.net
妄想こじらせると大変だな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 11:56:08.32 ID:nmJjXIyI0.net
もうノムさんか仙一でよくね?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 11:59:17.19 ID:HylQs8x+0.net
誰が監督やろうが結局タレントサッカーの前には全てが無に帰す
日本は監督選びする以前に選手のエリート教育しなきゃ永遠にW杯で勝てない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:01:00.76 ID:PKergTaG0.net
妄想好きな糖質ネトウヨ先輩がサッカーを語る
ID:2wzD9cRB0
http://anosono.mooo.com/search?q=id%3A2wzD9cRB0

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:01:08.46 ID:6MOE8gnG0.net
長友移籍の経緯

サッカーマンとしての転機は、4年前のW杯南アフリカ大会。グループリーグ第1戦、
当時世界最高FWといわれたサミュエル・エトーが君臨していたカメルーン戦が
「NAGATOMO」の名を世界に知らしめた舞台となった。

誰もが日本の敗北を予想した一戦で、長友がそのエトーを完封。
しかも、この試合での長友のトップスピードが時速30・13キロをマーク。
世界トップクラスのサイドバックに引けをとらない数字が輝き、欧州などの移籍市場にその名を連ねた。

大会終了後の2010年7月、FC東京からイタリアのチェゼーナへレンタル移籍。セリエAでの評価が高まる中、
2011年1月31日、冬の移籍交渉の最終日に再び転機が訪れた。チェゼーナからインテルへのレンタル移籍が決まったのだ。

インテルはチェゼーナと長友に関しての直接交渉ができなかった。まずFC東京から完全移籍してから
クラブ間の交渉に入る−という手続きが必要だった。それでも世界トップクラブは「どうしても長友がほしい」と
チェゼーナに熱烈アピール、筋を通した。

このときは、通訳が不在で長友にもオファーを直接伝えられなかった。
そこで、鹿島でのプレー経験がある当時のインテル指揮官のレオナルド氏が、元日本代表監督のジーコ氏の
通訳だった鈴木國弘氏へ深夜に連絡。これを受けた鈴木氏は長友に電話し、同監督のラブコールを伝えた。

突然の申し出に本人は驚いたが「とにかく何も考えなくていいから迎えの車に乗ってくれ」という
鈴木氏の言葉に背中を押され、ミラノ行きの車に飛び込んだのだった。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:01:29.20 ID:hfZjwWcz0.net
>>352
今の日本代表は一昔前の阪神タイガースの体質に似てると思うよ
理詰めのノムさんタイプでは駄目なんだよ
鉄拳制裁有り激情型頑固親父星野仙一タイプがあってると思うよ
だからラモス以外に適任者はいない

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:02:40.00 ID:Fb15nAGf0.net
FKは蹴るよね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:04:50.54 ID:H/nUgSWq0.net
ストイコビッチが帰化して代表復帰するならあり

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:06:08.15 ID:R5X3w5aB0.net
オシムと似た感じの戦術家おらんのか

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:06:24.96 ID:kfRAttf90.net
ドゥンガは無理か

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:07:39.02 ID:IxadKmGN0.net
落合「サッカーか・・・」

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:09:15.30 ID:AtXZbA860.net
>>359
息子がいる そうだよな、犬サポ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:09:38.47 ID:WZaZMeC/0.net
>>294
最初は「モイーズは守備陣から作る」とか言われてたが
マンU監督になってから、そんな話は嘘だと発覚
これまで以上に守備は酷かった

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:09:40.22 ID:TKna6Hjz0.net
ピクシー叩かれたら泣くからやめろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:10:25.39 ID:2wzD9cRB0.net
>>354
書き込みの内容は真逆なのに
ついに俺もネトウヨ扱いか
胸が熱くなるな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:11:16.31 ID:TCEmjSho0.net
ミスタージャパンでいいよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:11:53.19 ID:unEF1Jl50.net
まぁ、J監督経験者がいいかも

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:11:53.45 ID:qMb29zXO0.net
>>331
>>340
【悲報】サカ豚10分で論破される

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:12:33.35 ID:LbJAvWVK0.net
女子サッカーの監督じゃいかんの?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:13:18.00 ID:F2l7Ieb30.net
>>19
よし!マガトしかいないな!

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:14:00.00 ID:IxadKmGN0.net
井筒か品川でいいよもう

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:15:37.08 ID:hfZjwWcz0.net
>>360
おおー、ドゥンガがいたな!
頑固親父っぽいからいいかも
あのトルシエも激情タイプだったからそこそこうまくいったんだよねたぶん

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:16:18.86 ID:PKergTaG0.net
>>368
2分で2失点よりマシやから(震え声)

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:17:42.62 ID:5YFLseAM0.net
いい加減日本語喋られるヤツを監督にしろとというか岡田で良い

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:18:24.22 ID:HAbkP8U60.net
正直、次期監督の妄想って楽しいよな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:19:09.75 ID:Hq2kQSRZ0.net
岡田はサッカーも顔も辛気臭いからやだ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:19:11.86 ID:hfZjwWcz0.net
>>374
ならやっぱりラモスか

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:19:43.31 ID:xpVW+LtZ0.net
ストイコJAPAN

ビッチJAPAN

どっちにしろダメだなwww

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:19:49.48 ID:Ty2d5U3/0.net
スットコドッコイも悪くないけどジェンガみたいに厳しい奴にしごいて欲しいわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:20:19.61 ID:gx5qXHP00.net
クラブだけじゃなく代表監督の経験、実績があるやつがいいな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:20:21.89 ID:7145xGtI0.net
監督によってころころ戦術が変わるから楽しくはない
この競技自体が地に足がついていないってことだからな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:20:56.57 ID:4InybH8O0.net
普通にザック続投させればもっと強くなるだろ…

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:21:31.73 ID:gPHL4vCJ0.net
>>344
なんか代表全員が童貞っぽいな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:22:41.16 ID:SLp+W5sv0.net
>>369
よくそれを言う奴が居るけど、女子の監督は男子とまったく違うから厳しい

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:23:50.13 ID:J+T3wOJe0.net
ジーコっていまどこかの監督してる?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:24:43.66 ID:nBVJJRYX0.net
インテル長友はともかくチェゼーナ長友は実力だろ

387 :Uo・ェ・oU ◆WaonSuKYvw :2014/06/23(月) 12:25:45.04 ID:U6jv39nd0.net
引退を決め、名古屋とレッドスターとの引退親善試合を終え、ベオグラードに旅立つ数日前、
私(ドラガン・ストイコビッチ)は家族4人で名古屋のレストランに出かけた

レストランに入っても、誰も振り向かないので、今日は自分の事を知らない人ばかり何だろうなと思い、
4人で楽しく会話していた。

ところが、食事を終え、立ち上がったとたん、一斉にお店中に拍手の音が鳴り響いた。
一瞬何が起こったかわからずボーゼンとしたが周りを見回して見ると、皆、笑顔を見せながら、
コチラに向かって拍手しているではないか。
しかも、「ピクシーありがとう」という感謝の言葉を口にして・・・
なんと、この人達は、私達を気遣って、食事が終わるまで、敢えて、無関心を装ってくれていたのである。


ケガをして、傷心でやってきた私を助けてくれたのはむしろ日本のほうなのに、なんという人達なのだろうか。
私が居た他の国で、こんなに素晴らしい人達がいただろうか。
私たちは思わず涙が出そうになった。
本当に日本に来て良かった、と改めて思った。私はこの日のことは一生忘れないだろう。

私達のほうこそ言いたい「日本の皆さん、ありがとう」と。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:26:10.31 ID:OjzNubXb0.net
一年目だけ異様に面白いサッカーしてたな
前監督の遺産もでかかったが

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:27:11.86 ID:EilGZO8j0.net
ピクシー家族の事考えて帰ったのにまた日本来るか?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:28:22.10 ID:gDWWOLna0.net
ピクシージャパン
モイーズジャパン

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:28:45.41 ID:SLp+W5sv0.net
鮎解禁日にあわせて来るだろ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:28:55.83 ID:POoQI4740.net
>>40
ブラジル代表の時ヤバかっただろ

>>50
ユンジョンファンはどう考えても次期韓国代表監督だろ

>>61
三浦はベトナム代表監督に就任したばかり

>>153
高木も入れろ

>>245
俺もマガトはアリだと思ってる
1966の北朝鮮のようなサイボーグ集団を作ってくれるだろう

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:29:40.41 ID:OjzNubXb0.net
>>389
娘がSPEED2になるから大丈夫

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:30:13.23 ID:6aAoIFHW0.net
ファーガソンに頼もうぜ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:32:22.62 ID:88cAcvcy0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180035.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180051.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180052.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180053.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180054.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180055.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty177982.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty158401.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180032.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180033.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180034.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180050.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180036.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty173000.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty174586.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty170587.jpg

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:38:30.85 ID:huKcVDx00.net
監督関塚でいいよ
それで本田内田吉田辺りは追放してほしい

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:38:43.80 ID:xSj+zpbM0.net
ピクシーかよ。納豆株行っていい?
まずはミツカンだな。

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:40:35.43 ID:GZt6W2t90.net
実績が微妙すぎるだろ
ベンゲル連れてこいよ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:43:38.09 ID:cHtCCnLu0.net
マジかよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:44:16.41 ID:cBKBmAy50.net
>>7
wwwwwwwwwwwwww

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:45:57.67 ID:cRYVxjzZO.net
また二年で岡田あたりにバトンタッチか

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:46:07.57 ID:N/p1+BkB0.net
そろそろディトマール・クラマーさんだろーが

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:46:54.60 ID:cHtCCnLu0.net
>>7
すげー感動した

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:51:34.26 ID:chHF4QBM0.net
>>340
日本代表監督に就任する前から付き合いがあった可能性はないの?
俺関係者じゃないから分からんが

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:52:06.78 ID:hfZjwWcz0.net
>>7
妖精気に入った!!!
とにかく今の日本代表には優等生タイプの監督は合わないんだよ
激情型だよ激情型
極端な話、マラドーナとかかなり日本代表監督に合ってるんじゃないかとも思っている

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:55:19.37 ID:P75yizKP0.net
ビッチビッチジャップジャップらんらんらん(´・ω・`)♪

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:55:54.01 ID:9AqCVmZh0.net
ピクシーはJFAの大嫌いなフィジカル重視でパワープレーガンガンやるサッカーだけどあり得るの?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:57:48.56 ID:gr7gWHHC0.net
トルシエ再登板でええで

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:58:17.23 ID:5n+i4UTIi.net
ゆとり世代に誰が監督でもムリムリw

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 12:58:37.13 ID:zt3lNSyf0.net
>>345
的外れな妄想を堂々と長文で書ける神経がおれも欲しい

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:01:22.72 ID:IFDvYOI50.net
ぼくはミュウスリーだっピ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:06:57.86 ID:mqIgyjT/0.net
ピクシーにジーコと同じ末路を辿らせたくない

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:10:39.33 ID:CRihhz/x0.net
ジーコと同じく失敗したらこそこそ追われるように
帰るはめになるってのが
これまでの好意的な功績を全てなしにされて

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:15:22.23 ID:VUSATtXO0.net
本田と合うわけがない

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:16:55.56 ID:c1Ci8JX70.net
ストイコジャパン
ビッチジャパン
うーーーーーん

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:17:57.79 ID:iBNoQ9KI0.net
大人しい傀儡監督しか選ばないサッカー協会
またホンダに変わる王様を仕立てあげて、スポンサーサッカーするんだろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:18:01.31 ID:xI7KA6oW0.net
日本にはファーガソンみたいな激情型タイプが合ってるよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:18:02.23 ID:9gtEsSEgi.net
越後製菓にやらせてみろよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:19:30.86 ID:FUfTY4dW0.net
今の日本で海外や国際経験の薄い監督は呼ぶべきじゃないでしょ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:20:03.75 ID:znxxBl8x0.net
なんでろくに言葉も通じない外人ばかりなんだよ

421 :Uo・ェ・oU ◆WaonSuKYvw :2014/06/23(月) 13:21:48.86 ID:U6jv39nd0.net
>>420
ピクシーはある程度喋れるけど公式の場では通訳介す

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:22:21.66 ID:eDMIqbKf0.net
負けてもいいからシュートガンガン撃って撃って撃ちまくるサッカーをモットーとした監督にしてほしい
モタモタコロコロ玉転がしは見飽きた

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:23:06.17 ID:qVWcD6pt0.net
ダメです
名古屋グランパスでまたやらなきゃいけないからダメです

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:24:21.42 ID:emg728Qe0.net
こいつはやめてやれよ
東欧人に珍しく親日になってくれたのに
成績不振で放り出されるのが目に見えている
日本は監督より選手の地力に問題があるとなぜ分からない

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:24:44.84 ID:QWIq+Nnv0.net
バラック氏は、独紙エクスプレス(Express)で「ヨアヒム・レーブの見事な仕事ぶりが分かるだろう。彼は戦術を変えてきた」とコメントした。

 バラックは、コンパクトなディフェンスと速攻を組み合せたドイツの戦術は、ブラジルの暑く湿度の高い気候で有効だとの見解を示し、勝つために「純粋に目を引く攻撃的な試合運びという考えを捨てた」レーブ監督は賢い、と評価した。(c)AFP

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:25:03.98 ID:1vVLYrjg0.net
もう12年くらいベンゲル待ってるんだけど、いつになったら監督になるの?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:25:33.54 ID:D2NblP6H0.net
>>19
ドゥンガとジーコは監督する国を変えるべきだった。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:28:12.09 ID:/Gj54Bb+0.net
今こそセルジオの出番

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:28:52.41 ID:FRvUG6kM0.net
岡ちゃんでいいじゃん
実績あるし

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:29:33.55 ID:vhnQV+cg0.net
モイーズが日本に行きたいとか言ってなかったっけ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:30:34.28 ID:6CIBUhvA0.net
ジーコみたいに嫌いになっちゃうからやめてくれ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:31:51.69 ID:xXBjfcCE0.net
真面目にまともなレベルの監督呼んでほしいわ
サッカー協会関係者は自分たちの給料削って監督招聘に回すくらいの気概みせろや

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:33:50.21 ID:PPDQUR7U0.net
合宿は全て渓流、食事は必ず納豆
健康的な代表になるな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:35:27.79 ID:5r2u+STn0.net
そこそこ実績あって安くすむ岡ちゃん、トルシエ、あと誰か一人くらいでローテーション組むといい
たまにドゥンガなり外人監督なりにやらせて結果がでなかったらすぐローテに戻す方式で

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:40:47.18 ID:DrO8rNlh0.net
ヒディングは何やってんの?
あれ良いじゃん
呼んで来い原

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:44:19.85 ID:DrO8rNlh0.net
うっひょーググッたらユーロ2016までオランダ代表監督が決まってるみたいだった
これは原が悪い

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:44:43.27 ID:zXPsHI6W0.net
軟弱ジャップを鍛え直すにはドゥンガみたいな鬼軍曹が必要

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:45:36.24 ID:bZquNk2d0.net
>>435
ロシアとあと4年契約ある

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:46:41.94 ID:66bXJzk00.net
>>422
それは監督じゃ無く選手の問題だから無理だよ
Jリーグのデータ見れば分かるが日本人選手のシュート数は
同じポジションの外人選手と比べても少ないからな

だから決定率という点では高い数値を誇っている選手もいるが
ゴールが見えたらどこからでも撃つかつてのウェズレイみたいなのは生まれない
99%入らないシュートを撃つと怒るくせに
シュートが少ないと文句言う身勝手な国民性のこの国からは良質なストライカーは生まれんよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:55:30.41 ID:PPDQUR7U0.net
>>439
FWに日本人以外起用するの禁止にするくらいしないとどうにもならんだろうけど
本当にそうしたら抜け道考えるだけで本気でFW育てようと考える方向に行かないのが残念

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:55:56.34 ID:MqaaAX9J0.net
>>113
監督だって勝てるチームで指揮取りたいやん
応酬の監督だと日本は遠いし

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:58:46.21 ID:ayMX7yFt0.net
富山第一の監督でいいよ。日本一の監督なんだから。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 13:59:24.58 ID:9cCHvzpc0.net
ペケルマンの契約っていつまで?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 14:01:16.61 ID:q+d7RNOg0.net
>>28
4年で結果出せない無能はいらないんだわ 国の指導者と代表監督いっしょくたによくできるなおまえ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 14:01:41.84 ID:+ydjqodH0.net
ドイツ人の監督が一番あってそう
とにかく自由にやらせたらクソパスサッカーやるからなあ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 14:09:11.34 ID:IZvwsKXm0.net
代表監督での実績0のやつを採用してまた同じことを何度も繰り返す愚策。それが日本。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 14:23:15.89 ID:8JRne7OI0.net
>>412
本当にそう思う。
日本代表の、それもワールドカップ本番しかサッカーを見ない奴に
ピクシーを散々叩かせたくない。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 14:25:53.58 ID:8JRne7OI0.net
>>414
「俺より上手くなってから偉そうなことを言え」
とかで本田がぐぬぬしてるれるんならいいんだが
そんなタマじゃねえわな。

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 14:36:07.15 ID:09RjcE1j0.net
名古屋時代のサッカー見てるとピクシーに代表監督は辞めた方が良いと思うわ・・・
日本にとってもピクシーにとってもキャリアの汚点にしかならないだろう

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 14:37:38.89 ID:1Id8AlA70.net
まあ、ふかしだろ この時期に決まるわけない
次期監督には、本田、香川を外せる人が望ましい
監督の言うことをきかない選手なんて必要無いわ
本田もそこまで言うなら自分で監督やればいい

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 14:39:46.72 ID:IzKOu2ZA0.net
以前噂があった、浦和だか鹿島だの監督やった人はどうなんだろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 14:44:02.97 ID:WO09/64Y0.net
ボスコも呼べ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 14:53:47.85 ID:PoC+1Jc00.net
>>113
2億しか出せないらしい

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 14:53:54.99 ID:pRUImUdD0.net
ボスコはマケドニア代表の監督やってんだな
オシムスーパーバイザーとボスコ召集はマネーでどうにかしようぜ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 14:55:51.78 ID:ZfzQqrNa0.net
ピクシージャパンか
アレギレーだかなんだかのテレビ局と黒い噂のあるやつは
絶対嫌だからピクシーでもいいわ
どうせビッグネームな監督は来てくれないだろうし

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 15:00:52.81 ID:Y4K6z5gA0.net
>>405
残念ながら入国できない

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 15:01:36.42 ID:cuAqkBV10.net
加茂にやらせろ加茂に
あれは結局どうだったんだ?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 15:04:16.49 ID:Y4K6z5gA0.net
>>53
よかったのは3〜4年目

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 15:04:52.14 ID:YsXRqmQ70.net
松木とかセルジオは何で監督やらないの?
やれよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 15:07:08.94 ID:RVtZXz0d0.net
やめてくれよトルシエみたいにスポンサーとかマスゴミとかJFAのお偉いさんにも
毒吐ける奴のほうがいいなんかぬる〜い感じになってる

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 15:08:29.95 ID:A0GbxyEp0.net
完全に名だけ
プレイヤーとしては楽しませてくれたけど
監督としてはGK頼みの守備戦術と電柱へのクロスしかないぞ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 15:09:55.90 ID:cuAqkBV10.net
ドゥンガとかブッフバルトとかあんなのが良さそう

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 15:10:39.03 ID:3v3oQELu0.net
軍曹型だけど最後までデレないタイプでいいの居ないっすか
この際クソ戦術しかできなくてもいい
性根が問題じゃ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 15:12:13.23 ID:PPDQUR7U0.net
ピクシーは比較的選手を大人扱いするから、こんな増長タイプの選手だらけの代表には合わない
ドゥンガが24時間監視するくらいじゃねえと

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 15:21:07.12 ID:uF+NlRY60.net
ハインケス呼べよ、クラブチームの監督は大変だからやらないだろうけど
代表監督なら1年のほとんど遊んでいるようなもんだから口説けるだろ

ハイプレスショートカウンターの威力を身をもって知って、バイエルンの戦術変えた位だし
柔軟性も十分だよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 15:41:02.36 ID:ceU/YYG40.net
色々言ってるけどまだ噂段階だし
普通に正式オファー済みのセルビア代表監督に落ち着くと思うぞw

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 16:02:07.74 ID:8k0zhEjF0.net
>>345
お前いいかげんにしろよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 16:03:16.19 ID:3GgXTTC20.net
だから飛ばし記事だっつうの
飛ばし記事にマジメに反応すなタコ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 16:06:12.87 ID:Zgt4gaQZ0.net
ドゥンガでお願いしますよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 16:06:28.25 ID:k+79HGg20.net
>>14
モイーズって監督知らないの?
サッカーにおいて監督がどれだけ重要なのかは知ったほうがいい

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 16:12:21.95 ID:dArSQyTn0.net
ドメネク連れてこい

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 16:19:11.26 ID:yja9ASAm0.net
ハヤブサの召集あるで

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 16:20:48.10 ID:gbdyFC8uO.net
ドゥンガいいな守備意識高いし

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 16:21:49.70 ID:X22Gc6fW0.net
釜本さんでいんじゃない?
この人結構見る目鋭いよ
意見もバンバン言うし
ダメな選手にはハッキリダメだしするし

自分は監督のオファー待ってるけど
なかなかお呼びが無いって言ってたけどね

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 16:23:48.88 ID:gbdyFC8uO.net
釜本さん典型的な老害やんけ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 16:27:40.28 ID:gbdyFC8uO.net
>>471
選考は占いで決まります

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 16:29:50.32 ID:H4SObWQpO.net
代表監督の肩書き欲しい方が
どしどし応募したらええ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 16:30:12.94 ID:pRUImUdD0.net
ガマさんはなでしこの監督やりたい
川澄がゴールするとこいつやりよるのーwwwwwwでとれでれになるおっさんですから
で遠藤を40まで使うので無理ですよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 16:34:27.12 ID:gbdyFC8uO.net
ハインケスはフリー?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 16:36:28.35 ID:PPDQUR7U0.net
あと超絶有名どこの監督はこんなレベルの指導するの向いてない可能性もあるな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 16:47:14.41 ID:WcR3wS4VO.net
鏡に映った!ストイコビッチ!

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 17:16:55.26 ID:GJxEdU6R0.net
もうハインケスおじいちゃんは休ませてやれよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 17:29:09.44 ID:uF+NlRY60.net
ハインケス、1年休んだからいいじゃん
ザッケロー二が4年も出来るくらいだし大丈夫だよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 17:33:41.58 ID:FvXHTkUa0.net
日本が手本とすべき国はどこなの?
そこの代表監督経験者を引っ張ってくればいいんじゃね

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 17:34:57.70 ID:avA8tuNz0.net
>>484
今ならメキシコとかチリかね

486 :御坂美琴 ◆TcV7lPnvsU :2014/06/23(月) 17:37:41.00 ID:ihLZydNm0.net
2014/6/23 17:37:21
ふむす。

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 17:39:39.01 ID:YXbWzLKt0.net
>>13
これ
モチベーターとしてはいいかもしれんが
監督は無理だろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 18:01:18.73 ID:hY1ZVk+00.net
関西Jリーガー納豆攻めの刑か。

ピクシーも、日本人は下手クソだから、
代表レベルの年になってからじゃあ、もう手遅れだってのは分かってる筈。

内輪リーグで勝ち進むのならいいけど、
ギャンブル性込みの一発勝負のW杯の場合は、
ドゥンガみたいな監督の方が日本に合っている。

ピクシーもいい線行ってるけど、
ドゥンガみたいな鬼の方がいい。

Jの片手間のリーガーは、
優しい監督だと必ず手を抜くからねw

日本代表は、アフリカの弱いチームと、内情がソックリだ。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 18:35:24.38 ID:lADgGvtm0.net
選手がクズなんだから誰にやらせても一緒だろ
はっきり言って采配や戦術によって左右されるレベルに達していない

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 18:45:02.34 ID:o+Aaid9O0.net
戦術的に見るべきものがないって評価だけどピクシー

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 19:02:47.84 ID:Rt35AjHB0.net
カズか高橋陽一にやらせろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:02:47.29 ID:YE6WHAIo0.net
誰を監督にしてもいいけど、日本サッカー協会がブラジル大会の総括してからな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:15:33.89 ID:cubzNrkA0.net
ビッチジャパン

ドンガラジャパン

好きなの選べや

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:42:37.92 ID:nSTX5IxH0.net
これは勝つるwww

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 22:26:59.40 ID:TlENslmr0.net
>>484
メキシコ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 22:46:15.07 ID:5XezGVrC0.net
のりお

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 22:47:15.60 ID:4G0i2jvI0.net
決定なのかまあいいけど

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 22:48:26.88 ID:fN/wAY0z0.net
日本人選手達にてめぇら下手糞なんだからとにかく走れ
かっこつけたプレーなんていらねぇんだよって言える監督なら誰でもいいよ
今の勘違いしてる日本はまずそこから叩き直す状況なんだから

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 22:49:37.50 ID:FCfHdmVF0.net
ネームバリュー以外あるのかよ?
ジーコと同じじゃねーか、これじゃ

500 : 【中部電 67.9 %】 :2014/06/23(月) 22:49:38.88 ID:McDrw8nw0.net
フィジカルゴリ押し糞サッカーしか出来ないぞこいつ
CFWにデカイ奴置く→そいつに向けてセンタリングやら縦ポンするだけ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 22:49:58.40 ID:4G0i2jvI0.net
雨を考えてリフティングでのドリブルをマスターさせるんやな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 22:53:04.09 ID:oYWTMoC20.net
オシムジャパン 監督が一番背が高い

ピクシージャパン 監督が一番上手い

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 23:13:43.11 ID:POoQI4740.net
>>476
星座が重要になるな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 23:23:03.20 ID:F5Mn4oZQ0.net
なぜしこの監督でいいじゃん

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 23:31:21.03 ID:Qn/vdFid0.net
ストイコビッチの動画漁ったけど、代表に足りないものはまさにこれかって感じだったが、同時に無理だとも思った。

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 00:03:06.38 ID:wjZloeJC0.net
松木一択

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 00:10:06.67 ID:zOEXV7gg0.net
いやピクシーは勘弁してよ
良い悪いじゃなくて、現役時代もまともに知らないゆとりカスどもに
あのピクシーが叩かれたりすると思っただけでイライラするわ
絶対ない

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 00:11:21.99 ID:T+rSxmlv0.net
雨の中ボールが転がらないからリフティングドリブルしたり
とにかくテクニックが神がかってたよな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 00:14:30.12 ID:5ohRcWnj0.net
かわいそう
まさか日本が彼を壊すことになるとは

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 00:16:04.72 ID:T+rSxmlv0.net
四年後戦える駒は揃ってるのか?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 00:19:41.00 ID:9yWS5MiK0.net
元ポルトガル代表監督
元レアルマドリード監督
元マンチェスターユナイテッドコーチ
Jリーグでの指揮経験あり
現ブラジルワールドカップ出場チーム監督

こんな経歴の監督がいますが、皆様いかがでしょうか?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 00:33:21.59 ID:CFrQYDde0.net
加茂周の出番だな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 00:34:23.72 ID:rbveEq3p0.net
10年ぐらいかけてがっつり強化してほしいわ
ユース世代まで代表として育てていくように

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 00:52:10.24 ID:q3lkxA6x0.net
ずっと日本にいるのにしゃべれないんだっけ?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 00:57:22.25 ID:xiHdTMuZ0.net
Jリーグから撤退したがっている名古屋グランパスに対する懐柔策でしか無いな
昔ヴェルディが送り込んだ代表監督候補を退けた頃から何も変わっていない

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 01:02:16.35 ID:I3nYoldy0.net
>>511
それベンゲルの後グランパス弱くした監督やないか

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 01:13:22.95 ID:9iKmPAXu0.net
>>28
あかくなってよかったね^^

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 01:14:55.06 ID:idaVCTUP0.net
ユース五輪A代表兼任して欲しいが
黄金世代みたいなのなら効果的だが
そうでなければ負担が増えるだけかね

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 01:15:23.85 ID:9iKmPAXu0.net
>>105
須藤ジャパンで

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 01:27:29.42 ID:4gSLMfb20.net
年俸いくらだしてもいいからハインケス呼ぼう

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 01:41:45.04 ID:x+NQ6fFY0.net
>>484
メキシコとイラン。
下手クソなのにスペインサカー目標なんて、冗談過ぎる罠www

打てない・走れない・取れない・受けられないの4重苦なのに、
どうしてパスサッカー志向なのか?www

まず走り込みと守備を固めろって話だ。

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 01:46:41.49 ID:lh/vC1Dc0.net
ドゥンガとかマガトみたいな軍曹タイプにやって欲しい
強くなるかはわからんけど、天狗になってるやつを片っ端から叩きのめす

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 01:51:29.64 ID:oQmclP400.net
名古屋スレでは反対派が多いよ
まだ代表監督の実力じゃないのを知ってるから
変な「信者」はどうだか知らないけど、自分はピクシーが失敗して叩かれるのは嫌だから反対

>>71
擁護したってアンチが喜ぶだけだから最初から2ちゃんを見ないほうがいいと思う

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 01:53:55.41 ID:eCFDfO1J0.net
次はオランダ人が良いな・・・

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 02:01:35.82 ID:oQmclP400.net
>>244
名古屋のGMが「女性的な気配りをする監督」と評していたからなでしこはアリかもね。
ただ女子サッカーが男子サッカーより実力的に劣るからと言って上手くいくかどうか?

>>305
闘莉王と玉田を飼い慣らした

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 02:04:43.79 ID:SLOCmGkHO.net
もう いいよ
もう一回 トルシエ呼んで完成形を見せてくれ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 02:06:46.71 ID:nmmy12L80.net
>>488
鮎の塩焼き攻めでおねがいします

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 02:10:30.74 ID:1URj32YQ0.net
FKとかまだ本田より上手く蹴れるんじゃないか

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 02:22:53.19 ID:oQmclP400.net
>>1
一番プクシーな時の写真使ってるw

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 02:23:51.22 ID:YQUUVUcs0.net
>>308
健太やります!

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 04:16:33.38 ID:SnvhVfFm0.net
久保竜彦が監督になったら

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 07:08:09.87 ID:A0m5EnKA0.net
>>458
一年目良かったろ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 07:11:36.97 ID:MiPLX9LR0.net
そもそもオシムとぴくしーで任期半分づずやるって話じゃなかったっけ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 09:30:07.22 ID:dwCspRCi0.net
ピクシーは好きだが監督としては力量不足

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 09:59:42.98 ID:EfDQnk2z0.net
ザック続投のほうがいい

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 10:18:24.11 ID:Hh1zAHm60.net
>>530
はい、決定

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 10:33:51.12 ID:Ck4fQ5ef0.net
ピクシーって強豪国にコネクションねーだろ?
クリンスマンを大会後に強奪して来いよ。
ドイツとアメリカと練習試合できるじゃん?
ドイツとやったら壊されるかもしれんがw

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 10:36:16.27 ID:jgSDpeJG0.net
クリンスマンはアメリカで骨埋めるつもりらしいから無理

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 11:29:01.39 ID:idaVCTUP0.net
協会がゴリ押すんだから
川渕や原で好きにやりゃいいよわ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 11:45:36.02 ID:c7FnwCbKI.net
>>113
ギャラの問題だろ
ザッケローニで100万ユーロ/年、有名監督なら数百万ユーロ/年

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 12:42:37.19 ID:mavMWpJei.net
>>305
ピクシー「俺より上手くなってからでかいこと言えや」
でぐぬぬってくれると楽なんだけどなw

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 13:43:13.77 ID:c7FnwCbKI.net
>>450
逆に公表しないだけでもう決まってるだろ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 13:59:35.64 ID:rldtKh5P0.net
>>541
今のこの時代に全盛期のピクシーがいたって
J2のレギュラーにもなれんぞw

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 14:02:58.13 ID:M1xcwY3v0.net
>>405
日本代表監督にはパッションが必要だよね
燃え上がる情熱
そうだね、カマーチョだね

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 14:50:16.00 ID:syj55V0F0.net
>>541
当時のお前の知ってる俺と今の俺はちゃうねん
とか平気で言いそうだけどな

総レス数 545
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200