2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テレビ局「W杯をゴリゴリに煽ってるのに視聴者がついてこない、マジ助けて」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 16:19:58.58 ID:KUFfui4c0.net ?PLT(20000) ポイント特典

プライムタイム(19-23時)に放送されたW杯関連番組の視聴率一覧
06/13(金) *8.4% 19:00-20:54 NTV FIFAワールドカップ開幕特番・日本人の好きなサッカー選手Best100人
06/13(金) *7.2% 19:30-20:45 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト開幕スペシャル
06/15(日) *4.5% 19:00-20:54 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
06/16(月) *3.9% 19:00-19:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー
06/17(火) *4.9% 19:00-20:54 EX__ 2014FIFAワールドカップデイリー
06/17(火) *6.9% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/18(水) *3.2% 20:00-22:48 TX* 2014FIFAワールドカップDAILY
06/18(水) *5.3% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/19(木) *6.6% 19:00-21:54 NTV 2014FIFAワールドカップデイリー・明日ギリシャに絶対勝たなアカンSP
06/19(木) *6.2% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/20(金) *4.2% 19:00-20:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー
06/20(金) *4.5% 22:00-23:15 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:23:55.68 ID:HoNDmbHA0.net
>>669
数えるほどって初っ端から5%前後クリアしまくってるじゃん

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:24:01.52 ID:XJ+Jq83w0.net
ゴリゴリはモーホーの枕詞なんだが?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:24:03.83 ID:Ny3A5BQ0O.net
視聴率が伸びないワールドカップ
土日もソチ五輪に遠く及ばず

6月20日 金
5.3% 5:00-6:10 CX 2014FIFAワールドカップ ウルグアイ×イングランド
4.3% 0:50-3:00 NHK イタリア×コスタリカ
2.4% 3:45-4:45 NHK スイス×フランス
4:5% 4:50-5:00 NHK スイス×フランス
●6月21日 土
4.1% 5:00-6:00 NHK スイス×フランス
4.2% 6:45-9:05 ANB ホンジュラス×エクアドル
5.7% 0:44-3:15 NTV アルゼンチン×イラン
2.7% 3:45-4:45 NHK ドイツ×ガーナ
3.4% 4:50-5:00 NHK ドイツ×ガーナ
●6月22日 日
5.6% 5:00-6:00 NHK ドイツ×ガーナ
4.6% 6:45-9:10 TX ナイジェリア×ボスニアヘルジュゴビナ
3.7% 0:44-3:15 NTV ベルギー×ロシア
1.4% 3:45-4:45 NHK 韓国×アルジェリア
1.8% 4:55-5:00 NHK 韓国×アルジェリア

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:25:37.72 ID:ZvQxKUGg0.net
ネットの普及で情報元を自由に選択出来る時代に
日本のオカルトサッカー情報を誰が見ると思ってんの?

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:25:48.04 ID:X0YoTSu80.net
>>673
お、そうだな
頑張ってサッカー見てやれよ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:26:04.82 ID:5m4f/KSc0.net
日本戦以外は面白い試合多いのに日本日本日本日本
もううんざり

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:27:32.12 ID:9BTQnSB80.net
>>648
周りも日本戦だけなら観てるって人しかいないわ、それも数人
だから実況や嫌儲の高速感想スレでしか試合を共有できないし、そもそもするつもりもない
五輪も世界陸上もその他のスポーツの世界大会も全部そう

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:28:20.52 ID:REuDM3e80.net
>>667
ひどいなw
やっぱ特に同点取られたときのパスが最悪

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:28:25.18 ID:HoNDmbHA0.net
>>677
頑張って深夜アニメ見ないと嘘になるぞ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:29:23.08 ID:/+c+eOlX0.net
この4年間サッカーへの理解や興味を深めるような番組やってきたかって話
スター選手取り上げてワーワーギャーギャーしてただけだろ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:30:58.19 ID:REuDM3e80.net
NHKが必死にスペインage番組やったら
速攻で敗退確定だしなw

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:32:32.74 ID:FDgwdL9a0.net
所詮、玉遊びだしな・・・

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:32:56.91 ID:LF29ojNa0.net
ジャップにサッカーは100年早かっただけ
テレビ局は別に悪く無いわ
毎日サッカー番組が見れて幸せ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:33:56.71 ID:3M5q85tq0.net
海外サッカー人気めっちゃ下がったじゃん
ウイイレも売れなくなったし
だからだよ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:34:05.24 ID:I9ZooPT50.net
ロングテール現象の行き着く先が>679

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:34:12.71 ID:5PoV8Es10.net
ボロボロの糞試合見せられてトラウマ化したからな
日本代表関連の番組が映ったら即チャンネル変える

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:34:27.72 ID:LiqSmEpk0.net
流す決まりなのか知らんけどあのアイキャッチ?どうにかならんの
民放なんてハーフタイムの間に何回流すんだよってイライラするレベル

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:34:42.44 ID:B7TvyeL10.net
06/13(金) *8.4% 19:00-20:54 NTV FIFAワールドカップ開幕特番・日本人の好きなサッカー選手Best100人
06/13(金) *7.2% 19:30-20:45 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト開幕スペシャル

ホルホル審判西村の糞ジャッジとコートジボワール戦逆転負けまでは
そこそこ視聴率取ってたのが笑えるwwww

06/15(日) *4.5% 19:00-20:54 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY←お通夜wwww

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:35:32.18 ID:HoNDmbHA0.net
>>502
そりゃ負けてたら話題にしにくだろ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:36:20.80 ID:MGpjPDFE0.net
ヒョロガリジャップが白人様と勇敢に戦って勝つのをネタにオナニーしたいのに勝てないんじゃ誰も見ないわ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:36:55.05 ID:Kv38rEVx0.net
面白いサッカーの試合は面白い野球の試合より面白いと思うけど、つまらないサッカーの試合はつまらない野球の試合よりつまらない。
ギリシャ戦はまさにウンコだった。
そりゃ視聴者離れますわ。

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:37:54.75 ID:IyVSnY+00.net
ワールドカップに興味が無いんじゃなくて変にごちゃごちゃした編集やら演出やらが入った
テレビがつまらねえんだよ
NHKで十分だ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:39:06.65 ID:9BTQnSB80.net
国別で戦ってる以上、日本の強さで視聴率に関係してくるのもまぁ分かるけど日本代表とか全く関係なしに観てて楽しいと思うんだけどなぁ
世界陸上でも日本人弱すぎてつまらんって言ってる奴多くてビックリしたわ
トップアスリートの試合ってだけでテンションあがるわ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:39:39.95 ID:HoNDmbHA0.net
>>693
セミファイナルがかかったキューバオランダ戦だって野球ファンにとっては日本関係なきゃ見るに値しないらしいから比べるまでもなくね
東京ドーム7000人よ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:41:39.61 ID:znxxBl8x0.net
最近のWCは名前に因らないからいいわ。今大会はコスタリカ旋風w

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:44:21.74 ID:U3tTACwq0.net
選手にやる気が感じられないのが終わってるよ
あんな弱い奴ら見てても楽しくない

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:44:25.29 ID:mb/jtN7P0.net
サッカー興味ない
国の威信とかどうでもいい
そもそもテレビ見ない

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:47:26.53 ID:SbuPCLOi0.net
サッカーで国の威信が保てるワケないだろ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:48:38.42 ID:HoNDmbHA0.net
>>675
葛西や平野がメダル獲った時ですら一桁の枠なんだから大健闘だろ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:50:11.48 ID:Tmy3rLb10.net
初戦で負けたからこうなる

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:50:16.84 ID:2ACtNxKo0.net
キューバオランダ戦はミスが結構出てたし面白い試合だったかと言われるとうーんという感じ
アメリカラウンドだと柔軟にチケット金額変更してたのに日本は高額のまま固定してたのが意味不明だったな
高額でガラガラになるより客席できるだけ埋めたほうがいいっていう発想が日本人にはないんだろうな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:54:18.95 ID:uS60OHu50.net
フィギアの採点わかる奴なんて見ている奴の中に0.01%しかいないだろうし
40以上は話題になりゃ飛びつくはずなんだがねえ
若い奴はもうスポーツ飽きてん?

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:55:25.68 ID:cA1NRJQIO.net
過大評価の末路なんてこんなもの
本当は四年前にこうなるはずだったんだがたまたま二回ほど中堅にまぐれ勝ちしたもんだから
球蹴りに釣られたアホと儲けたいクズがすっかり増長した
サカ豚は四年間十分甘い夢に浸れたんだからもういいだろ
お前らの春はもう終わったんだよ
でも落ち込むことはない
日本のサッカーが本来あるべき場所に帰ってきただけなんだからw
サッカーがどうしても弱くて根付かない国に生まれてきた不幸をまた四年間たっぷり恨みな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:56:42.45 ID:Q6BnUnjK0.net
致命的なのはギリシャ戦がつまなすぎたよな あんなの他国同士だと寝てるわな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:57:03.64 ID:nbEEIwtr0.net
痛恨の完勝!日本の強さと順調な仕上がりが世界にモロバレしてしまったコスタリカ戦の巻。

あーーーーーーー!気づかれたーーーーーーー!

アメリカで調整をつづけるサッカー日本代表。3日は本番前の3連戦の第2戦・コスタリカ戦に臨みました。僕はこの試合、
パッとしない試合を理想とし、本番への緩やかな上昇機運を期待していました。対戦相手に警戒されることなく本番に
突入するための、日本の強さを隠す「煙幕」となるような試合を。

何と日本は同じくワールドカップに出場するコスタリカを3-1と粉砕してしまったのです。失った1点もDFの緩い守備が
影響したもので、日本にはさらに4点くらい取るチャンスがあった圧倒的な内容。試合が行なわれたのはどちらかと言えば
コスタリカのホームと言えるアメリカ・タンパ。これは紛うことなき完勝です。

ちょっと、目立ちすぎてしまったか。ほかの対戦国は2日前くらいに試合を行ない、今はノンビリと日本の試合をチェック
している頃。そこでこんな戦いを見せたら嫌でも警戒心を強めてしまうでしょう。また、ハイライトでゴールシーンが流
れると、その素晴らしい美しさから、関係ない国にまで「ファンタスティックなチーム」として注目されてしまいそう。
ひっそりと調子を上げ、本番で驚かせるという予定は完全に狂ってしまいました。

(中略)

後半35分、美しい連携で自陣から持ち上がり、相手を崩し去るファンタスティックゴール!
酒井⇒岡崎戻して⇒遠藤⇒香川戻して⇒山口⇒柿谷戻して⇒香川⇒柿谷⇒香川!!
このジグザグに叩きながら相手を崩す動き、黄色のユニフォームと相まって稲妻のよう!
日本の攻撃で世界に電気が走るぞ!

さらに後半アディショナルタイム、もう守っているだけでも勝てる段階で、ダメを押してしまう日本!

もうダメだwwwwwwwwwwww
日本強すぎwwwwwwwwwwww

http://blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/53049007.html

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:58:01.52 ID:2vEbIJCl0.net
>>669
朝っぱらから2時間もよその国同士の試合見るとかありえんよな
俺サッカー好きだけど今回はハイライトで済ませようとしてるけど
出てくる芸能人がうざい

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:58:03.00 ID:HoNDmbHA0.net
>>703
数少ない野球ファンが神試合って騒いでたじゃん
ビール半額とか手立てはうってたんじゃないの

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:58:36.03 ID:H+hqM3/T0.net
卓球のが面白かった
やろうと思えば自分もやれるし

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 20:59:39.39 ID:Co3RiIok0.net
俺のminitotoが当たればそれで良い

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:02:16.15 ID:znxxBl8x0.net
>>710
石川かすみ面白いな。でもアマ以上になると回転が半端内からなかなかニワカにやれないよw

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:07:44.06 ID:2ACtNxKo0.net
>>709
神試合て言ってる奴聞いたこと無いなw日台戦ですら批判的な奴いるぐらいなのに
ビール半額程度で糞高いチケット払うか?
半額でもスーパーで買うより高いってのに

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:11:00.96 ID:HoNDmbHA0.net
>>713
そんときの実況スレや結果スレ巡ってみ

日台戦批判してたのは俺だわ多分w
だってホームのカラクリで台湾の引退同然の投手に軽く捻られてオープン戦ルールに助けられて巨人の二軍の雑魚打って勝っただけだもん

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:12:08.28 ID:rhcSU5U/0.net
スポーツなんて必死に頑張ってる姿を見るのが楽しいし応援したくなる
今のサッカー日本代表の試合は高校野球の地方予選以下だわ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:12:34.79 ID:HoNDmbHA0.net
後セミファイナルの試合が見えると考えたら高すぎるとは思わないけどな
数千円高くて1万いくらだろ?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:12:44.15 ID:VLdfTstO0.net
よくスポンサー付くな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:13:33.19 ID:F9AAGC+30.net
ワールドカップには出れる

でも予選は突破出来ない

こんなもんだろ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:14:51.49 ID:2ACtNxKo0.net
2013で面白かったのはアメリカドミニカ戦だな
日本の野球ファンはNPB好きが多いから他国はあまり興味ないんだろうな
まあそれはそれで悪くない、国内完結でも盛り上がれるというのは素晴らしいことだ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:15:04.14 ID:jY39C3Zh0.net
自分より金持ちを応援する理由がないから
野球も同じ原理

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:16:33.77 ID:yG8fzj5y0.net
つぎのワールドカップってロシアだっけ?
放映権料いくらくらいになるんだろうね
さすがに南アフリカの250億より安くするよね?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:17:10.51 ID:ii9Vd74B0.net
そういえばtoto当たってる人いるの?
結構な番狂わせあったけども

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:17:12.59 ID:dVEMouSh0.net
見たら芸人が説教してるじゃん
そんなの見るの嫌だわ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:17:42.03 ID:HoNDmbHA0.net
>>716
×セミファイナルの試合
セミファイナル進出が決まる試合

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:19:24.09 ID:Hm90QuHC0.net
テレビ見ない

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:19:49.55 ID:2ACtNxKo0.net
>>716
2次ラウンドはダブルイリミネーション方式だから直前まで対戦相手もわからんし

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:19:55.29 ID:1L4uduuzO.net
ロンドン五輪の日本は初戦でスペイン撃破したからな
日本が絡まないと決勝ぐらいしか地上波中継ないが、
あれで他国同士の試合も中継した
日本と対戦する可能性がある国の試合ってことで
女子サッカーも他国同士の試合中継があった
理由は同じ

ロンドン五輪サッカー競技は、前代未聞の男女とも8試合ずつ地上波中継があった

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:20:08.73 ID:AAyJVpmg0.net
400億の内300億ほど負担したNHKさんはその金額に見合うコンテンツを受信者に還元できましたか?

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:20:31.95 ID:DPYwPTn20.net
今大会は当たりの大会だよ。
見ないのは残念。
まぁ日本での深夜時間帯が深夜だから見れる人少ないんだと思う。

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:20:40.33 ID:HoNDmbHA0.net
>>719
野球が好きなんじゃなくて1番地元愛を満たせるのが読売が作って全国展開して一時日本の茶の間を支配してたプロ野球ってだけ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:20:41.87 ID:yqSAArio0.net
【正論】 「小中高とサッカーで苛められていたので日本代表には早く負けてほしい」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403519956/

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:21:57.99 ID:HoNDmbHA0.net
>>726
対戦相手わかんなくてもベスト4決定試合なのは間違いないだろ
野球ファンなら確実に盛り上がる試合と買うはずなのにな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:22:28.20 ID:xLO1bL+jO.net
初戦観戦

審判の誤審

芸人「己らに批判する権利は無い黙ってろ」

日本戦を観戦

何だこの糞試合

芸人「己らに批判する権利はない黙ってろ」

糞芸人が説教かますなよつまんねーんだよ

見ない

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:23:00.62 ID:2ACtNxKo0.net
まあそもそも放映権買ってたのが09と同様TBSとテレ朝だけで放映権料も15億〜20億程度、MLB選手もなしじゃあな
大会前に選手会が先導してマスコミとネガキャンした中ではよく入ったんじゃないかな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:24:39.60 ID:HL7gkQ+B0.net
ワールドカップ見たいけど平日は仕事やし深夜は寝たいから見ない

生で見ないと意味ないその時間その瞬間を楽しむならね

あとワールドカップの特番はマジでワールドカップにほとんど関係ない話とかが
盛り込まれてるから観る気も起きない


おわり

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:25:07.68 ID:2ACtNxKo0.net
>>730
んなこと言い出したらサッカーも好きとはいえんなあ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:25:51.20 ID:rhcSU5U/0.net
多分今の日本代表が勝っても面白くは無いと思う
何か大きなものを背負って必死になるからワールドカップは面白いのであって
今の日本代表は自分しか背負っていないから走れないし諦める

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:26:48.97 ID:HoNDmbHA0.net
>>734
え?アメリカじゃ野球普及の為の国別オープン戦って位置付けなのにやる気満々なイチロー持ち出して真の世界一決定戦だと国民だましてたじゃん
辞退した選手や球団を野球関係者が非国民扱いしながら

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:27:27.19 ID:jrZ7J8jxi.net
女子サッカーでも盛り上げたらよい
独自性が出るしな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:29:41.32 ID:c+oA2Shy0.net
>>1
さんまですら消費税以下かよw
WCが人気ないのか単にテレビ離れが加速してるのかww

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:30:41.48 ID:FqY1BonF0.net
>>733
サカをとりまくすべてが欺瞞と虚構。

「電通の犬たち」

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:31:11.06 ID:dku/+ZlJ0.net
ヨーロッパでやるときはあんなに盛り上がれるのはねむ眠い言いながらもみるからだよ
いまのは5時からの試合ですら朝の出発にギリなのだから
ましてや日本戦を7時からとか共興と失敗してる

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:31:20.81 ID:2ACtNxKo0.net
>>738
2013はそんな雰囲気なかっただろ、そもそも選手会が不参加表明したってのに
世界一決定戦なのはIBAFも認定したし形式上別に間違いではないけどね

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:35:44.65 ID:HoNDmbHA0.net
>>743
IBAFの権威を尊重するならオランダはサッカーより野球のが先に世界一だな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:36:20.15 ID:2qBEL3GE0.net
日本以外の試合は面白い
日本のはサッカーじゃない

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:39:16.21 ID:tnR5+rrA0.net
見たいとも思わんし
実際、中継をまだ1秒も見てないわ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:40:08.99 ID:Fcaas2L00.net
14.1% 2012年04/16(月) NHK クローズアップ現代・ダルビッシュ有〜大リーグへの挑戦〜

13.0% 2012年12/29(土) NHK プロフェッショナル仕事の流儀特別編 イチロースペシャル2012
*7.6% 2013年02/11(月) NHK プロフェッショナル仕事の流儀特別編 イチロースペシャル2012・再放送

*7.3% 2014年06/02(月) NHK プロフェッショナル仕事の流儀 本田圭佑SP2014 1 密着 世界一への道
*7.4% 2014年06/09(月) NHK プロフェッショナル仕事の流儀 本田圭佑SP2014 2 独占インタビュー エースの覚悟

16.4% 2014/01/23(木) EX* 報道ステーション 田中将大NYヤンキース入団会見
12.3% 2014/01/08(水) EX* 報道ステーション 本田圭佑ACミラン入団会見

*9.3% 2012/12/25(火) NHK「おしえて田中将大選手!」※初回放送
*5.8% 2013/12/28(土) NHK「おしえて柿谷曜一朗選手!」※初回放送

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:40:40.07 ID:2ACtNxKo0.net
>>744
そうだね

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:40:54.73 ID:VlmwjPuri.net
なんか今の日本代表にカリスマ性のある奴はいない

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:41:38.50 ID:L1usLzCb0.net
いやほんとに日本戦の内容がクソつまらん
あれはやるなら絶対勝利の横綱相撲以外ダメだ

川口とか居た時はそれなりに緩急があって日本戦でも面白かったんだよ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:43:37.82 ID:elKzQDyVO.net
玉蹴りにマジになってる奴のほうが心配

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:43:54.65 ID:3d/NRBew0.net
日本戦は見ない
もう何年も見てない
うすら寒い

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:44:49.50 ID:PHFSzIjA0.net
不自然に日本上げまくりのタレント宴会みたいなのは見たくないから
試合だけ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:51:39.18 ID:L1usLzCb0.net
CMに出るようになってから
おかしくなったのか?

カネは人を駄目にする
サッカーの強さで金が貰えなければ
サッカーを頑張る気なくすのは当然だろ?
人は怠け者なのだよ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:52:42.37 ID:HL7gkQ+B0.net
>>747
再放送に負けててワロタ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:55:00.85 ID:YXt39Lxr0.net
>>747
再放送未満の本田とかいう雑魚が一流ぶってる時点で日本のサッカーはアカンわな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 21:58:55.71 ID:y65nqPGX0.net
ハイライトなら仕方ない。試合を見ているんだろう
でも、ほとんどは日本代表しか興味ないんだろうな
渋谷であんなに騒いでいるのに

この時期ってリーグ無くて移籍情報ぐらいしか楽しみないから
ワールドカップで試合見れてありがたいんだがなぁ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 22:05:03.19 ID:jne1g/WW0.net
散々言われてる事だが代表戦が好きなだけだからな
現にJリーグなんてオワコンの野球より視聴率悪いし

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 22:13:06.41 ID:FqY1BonF0.net
>>758
テレビ煽りと工作視聴率で実力のないもので
ブームを作ろうとする
電通手法がもう日本サカでは通用しなくなってきたんじゃね。

スポーツは球場にお客さんを呼ぶパワーがあってなんぼだから
Jリーグじゃあね。

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 22:20:08.39 ID:ZyXbqurP0.net
俺はハイライト見てないよ、あえてね

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 22:21:04.11 ID:9BTQnSB80.net
>>758
この位の注目度なのに日本代表が負けると、日本は命かけてサッカーしてない!ってイチャモンつけてくる奴が割といて笑える
そこまで普段から選手も国民もサッカーにアイデンティティを見出してる国でもないだろと

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 22:31:27.34 ID:gvhRSZS40.net
結局日本でだけ盛り上がってんだろワールドカップって

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 22:35:54.81 ID:tnR5+rrA0.net
電通マネーで試合時間までずらしたのにこの有り様w

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 22:37:45.60 ID:gvhRSZS40.net
糞弱いくせに一番盛り上がってるジャップ
http://www.adobe.com/jp/news-room/news/201406/20140613_DigitalIndexWorldCup.html

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 22:37:53.52 ID:QliM2kBn0.net
この時差、自国の不甲斐なさ、もともとサッカー伝統国じゃない
ってことを考えると十分すぎるほど注目されてる

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 22:40:28.82 ID:puw41YuB0.net
バセドウ病

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 22:42:44.68 ID:OQePm0os0.net
録画して仕事から帰ってきてから見るからハイライトとかは全然見てないわ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 22:43:55.91 ID:w1uFSc0x0.net
サッカー自体がつまらない上に
どこどこのリーグの誰々がうおおおおおおみたいな解説つけられても
あ、ふーんってしかならない
知らんがなっていう

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 22:44:23.21 ID:BnmAwYyr0.net
コスタリカが優勝したらかなり面白い。

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 22:45:03.37 ID:m5JBTUp60.net
ハイライトとかサカ豚ですら見ないだろ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 22:46:25.28 ID:UHpZw1b+0.net
スポーツ興味ないから普段見ないけどサッカーも結構面白いもんだな
日本戦はつまらんかったけど

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 22:46:36.15 ID:HoNDmbHA0.net
>>762
>>764
日本のソーシャルメディアの使い方が異常だから
盛り上がってないと言われてるアメリカですらNBAファイナル程度視聴者数だよ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 22:50:36.57 ID:rK+bMAFWO.net
サッカーの事はよく判らんけど
まず試合以外の肝心の現地選手の様子が一切報道されないよな
訳の判らん解説者の解説ばっか
そりゃ観る必要は無いわな
みんな日本選手団に興味があって、別にサッカーはどうでもいいんだし

総レス数 881
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200