2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テレビ局「W杯をゴリゴリに煽ってるのに視聴者がついてこない、マジ助けて」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/23(月) 16:19:58.58 ID:KUFfui4c0.net ?PLT(20000) ポイント特典

プライムタイム(19-23時)に放送されたW杯関連番組の視聴率一覧
06/13(金) *8.4% 19:00-20:54 NTV FIFAワールドカップ開幕特番・日本人の好きなサッカー選手Best100人
06/13(金) *7.2% 19:30-20:45 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト開幕スペシャル
06/15(日) *4.5% 19:00-20:54 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
06/16(月) *3.9% 19:00-19:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー
06/17(火) *4.9% 19:00-20:54 EX__ 2014FIFAワールドカップデイリー
06/17(火) *6.9% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/18(水) *3.2% 20:00-22:48 TX* 2014FIFAワールドカップDAILY
06/18(水) *5.3% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/19(木) *6.6% 19:00-21:54 NTV 2014FIFAワールドカップデイリー・明日ギリシャに絶対勝たなアカンSP
06/19(木) *6.2% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/20(金) *4.2% 19:00-20:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー
06/20(金) *4.5% 22:00-23:15 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 05:29:48.52 ID:SG09+SlR0.net
ネットですぐにビデオでダイジェストが見れて
解説記事も読めるのに
誰が便乗タレントがでてる素人丸出しの番組みるんだよ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 05:36:45.42 ID:582ckdNw0.net
勝ったら見る、負けたら見ないって程度のライト層しかいないしな
『日本代表』が好きってだけでサッカー好きでも何でもない
こんなクズしか見てないのに放映権料400億も払うジャップはただのアホ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 05:55:30.92 ID:+FmoYtfI0.net
大金貰って玉遊びしてる連中とそれに寄生してるカスどもを
負け組が応援する構図に飽きたよ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 05:58:01.40 ID:XyBZzHVz0.net
決勝トーナメントはすげえ空気化するんだろうな。視聴率的に

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 05:59:58.21 ID:nbo2mQLj0.net
>>832
便乗タレントなんて出てないNHKも低いんですが

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 06:35:23.53 ID:bOrbFV+t0.net
糞雑魚ボコってただけの雑魚なのがわかっただけなんだから何もおかしくはないだろ
怨むんなら日本ごときがトップクラスになれるアジア勢のレベルの低さを恨めよ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 06:37:37.06 ID:3obbmu6B0.net
そりゃあ無能ザックが勝てないチームのまま乗り込んだんだから

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 06:43:45.50 ID:grC/awjh0.net
今回TVないからネットのテキスト速報でしか見てない
桃鉄の野球みたいだぜ
デンツー大損ぶっこいたのならざまあ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 06:45:54.29 ID:5tFeYWLr0.net
メディアが同じ話ばっかりやってるときって裏で何か隠したいことがあるときだよね

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 07:00:36.72 ID:QEUYa0vz0.net
ニューヨークタイムズ紙「ワールドカップはワールドシリーズよりビッグだ。
W杯アメリカ対ポルトガル戦の全米視聴者数はESPN単独で1820万人。
昨年のワールドシリーズの1490万人を大きく上回る。
スペイン語放送のユニビジョンの視聴者数の650万人であり、合計の視聴者数は2470万人。」
Bigger Than Baseball: U.S.-Portugal World Cup Match Outdoes World Series in Ratings


2470万人ww 化け物の視聴者数www アメリカじゃ超人気ドラマでも1000万人くらいだぞww
http://www.nytimes.com/2014/06/24/business/media/bigger-than-baseball-us-portugal-world-cup-match-outdoes-world-series-in-ratings.html?_r=0

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 07:17:07.06 ID:C9DjGLNT0.net
ゴミジャップ

「八百長審判ニシムラとザッコジャップの話題逸らし
のために自作自演でゴミばら蒔いて掃除するやでー」

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 07:22:05.80 ID:9zmifSIf0.net
八咫烏の力不足

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 07:22:42.65 ID:cMmvRoGy0.net
業界はスポーツの本戦は視聴率が取れるけど、その大会に向けての特番とか感動○○スペシャルとかいうのは伸びないということを知るべき
引退したての長嶋茂雄が野球選手OB達と野球拳する特番で視聴率を期待しちゃうような価値観のまま今までやってきたのか?

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 07:23:52.47 ID:MCwr0/s40.net
大多数の奴もこの間の試合見て分かったろ
ジャップ戦なんか見ずに中南米欧州のサッカー見てる方がクッソ楽しいぞ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 07:24:32.08 ID:dv9am9t/0.net
3S政策(さんエスせいさく)とは、Screen(スクリーン=映画)、Sport(スポーツ=プロスポーツ)、Sex(セックス=性産業)を用いて大衆の関心を政治に向けさせないようにする愚民政策
http://ja.wikipedia.org/wiki/3S%E6%94%BF%E7%AD%96

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 07:59:36.15 ID:ztCPhI7E0.net
だいたい日本代表が悪い

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 08:34:39.03 ID:dblGBaUC0.net
試合は見るけど特番とかSPとか見ません
サッカーの試合見たいだけ
芸人とか見たくないし

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 08:42:45.03 ID:sPNNeRqE0.net
サッカーやってる日本が好き
勝つ日本が好き

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 08:43:58.47 ID:fZ5STsVP0.net
万民はサッカーに興味はない。ただそれだけ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 08:46:16.75 ID:O0r96FR90.net
>>328
ほんとこれ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 08:53:47.78 ID:tXD0+TJu0.net
マイナー競技を盛り上げるためのタレント起用ではなく、
マイナータレントを盛り上げるためのメジャースポーツへの載っかり。

ニーズのないモノに支出してリターン得られないとか本末転倒すぎる。

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 08:57:19.93 ID:AvjnU4bD0.net
>>747
本田にカリスマ性なんてなかった

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 09:11:12.61 ID:zCZ5LiID0.net
日本が弱いからしゃーない

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 09:15:33.35 ID:mW5kGlct0.net
>>773
和気あいあいと皆でシュラスコ喰ったとかうぜえくらい報道されてるやん

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 09:51:32.07 ID:8aUOs69k0.net
テレビもクソみたいな煽りで腹立つ
誰々選手が笑顔で練習してましたとか火曜日なら勝てるとかどうでもいいわ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 09:59:20.16 ID:m/2mVoM20.net
ジャニーズがウザいんだよ全ての局で絡んできやがって
まあ便乗テーマソング垂れ流して売り上げに貢献できて
事務所に恩売れれば数字なんてどうだっていいんだろw

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 10:15:23.98 ID:fG9fwUTe0.net
W杯をタレント絡めてバラエティなんかにするからだろボケカス

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 10:15:47.19 ID:QQyvMm/DO.net
うるせ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 10:21:14.02 ID:iKh2wYTW0.net
決勝リーグ確実とか煽ったせいで、予選リーグは見なくなっただけ
決勝リーグに進出さえすれば、視聴率付いてくる

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 10:34:50.47 ID:JbvbZgUB0.net
わざわざ有給取ったアホざまぁwwwwwww

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 10:40:13.73 ID:jdULAxEz0.net
民放の中継見たら合間のCMが本田だらけですっかり有名タレントになってたw

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 10:42:06.49 ID:jnTdyP4Y0.net
こうして数字の取れない番組にスポンサーが付くこともなく、
放映権さらに高騰のロシア大会より日本でのワールドカップ中継はなくなるのでした

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 10:42:28.52 ID:2QEGby3v0.net
今回はW杯に備えて去年から海外サッカー見て予習してたからスゲー面白い
楽しみたかったらそれなりの準備をしなきゃな
なんでも楽しんだもん勝ちよ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 11:52:16.62 ID:dsN0vmx/0.net
>>1


まあゴールデンタイムに視聴率1.8%とか出してるような不人気ブタすごろくなんかに比べたら大分マシだと思うがなw


それにこれ試合の視聴率なんかじゃねえし
ワールドカップのバラエティ番組なんてこんなもんだろ
同じようにオリンピックのバラエティ番組で高視聴率とった番組なんかねえだろ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 12:19:44.71 ID:RNKJnMJ50.net
にわかだけど1月ごろにやってる高校サッカーの方が日本代表戦より面白い

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 13:27:48.87 ID:iWq9VN9/0.net
>>29
イコール
サカ豚はニート軍団

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 16:11:05.21 ID:u9YY0/sp0.net
マスコミ上ではナベツネの批判は許されてるけど
電通の批判はタブーだしな
サッカーはナベツネに委ねていたほうが結果的にはクリーンになったと思うよ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 16:13:14.65 ID:oLv2m7OV0.net
サカ豚は電通サポーターだからな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 16:17:18.90 ID:F4CiIV7mO.net
>>866
高校生は本当に後が無いから必死過ぎて面白いわ
野球もプロより甲子園の方が数百倍面白い

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 16:23:54.17 ID:0gx3Uz+X0.net
まあこういうイベント事は楽しむのが目的
そういうのが嫌いな奴は無視してればいい
便乗して痴漢したり周囲にサッカーを強要するのはNGだが

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 16:32:27.82 ID:cL6TFraH0.net
やきゆはニールセンが視聴率調査に復帰したらすぐにでも視聴率は上がるだろ
さかあがやばいのは電通イベントであるにもかかわらずこの数字というところ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 16:33:45.84 ID:4xOtdzKV0.net
サッカー見てると眠くなるしイライラするんだよね

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 16:35:09.97 ID:A2vYEA4/0.net
やり過ぎて辟易って部分あると思うわ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 16:41:49.01 ID:BeqjdfGk0.net
一つサカ豚を擁護するなら
FIFAに対する放映権値下げ交渉の材料にするために電通がわざと数字を低くいじってるという可能性はある

ただ、この論法をとると視聴率そのものを疑ってかからなきゃいけなくなるので
視豚には諸刃の剣になってしまう

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 17:24:40.35 ID:dRu0QCxl0.net
パスばっかでつまらんのよ
外国同士の対戦なんか見ても意味ないというか興味ないし

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 19:15:23.60 ID:Pp5nmQEw0.net
サッカー飽きた
ってのが俺も含めて周りに増えた

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 19:28:16.01 ID:p8WuPqT50.net
>>249

その昔野球の助っ人外人が「地球の裏側にはにはベースボールと違うヤキウがあった」つってたの思い出したわw

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 20:30:17.32 ID:okX4bk7z0.net
たとえば今はニュル24時間の再放送見てる

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 20:59:18.75 ID:wUmkLDWs0.net
誰が負け戦見たがるんだよ…

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/24(火) 21:12:19.34 ID:UGGS0BST0.net
スポーツ観戦の至高は夏の甲子園。
未熟で得意に特化したチーム同士が崖っぷちで戦い合う。
配球で投手とキャッチャーの狙いが見える。
それを攻略しようとする打者。
たまに現れる怪物バッター。
地元の高校が勝ってくれたらほのかに嬉しい。
やはり日本のスポーツの至高は夏の甲子園だな

総レス数 881
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200