2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】社長「大企業でも競争に負ける時代。売り上げて利益出せない社員は給料泥棒の寄生虫」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 03:52:20.05 ID:K5N8fnuM0.net ?2BP(1000)

「学生」お断り。株式会社ファーストロジックが2014年の新卒採用を開始します。

国内最大の不動産投資サイト「楽待」を運営する株式会社ファーストロジックは、
2014 年卒業予定者対象の新卒採用で、学生を断固お断りする新卒採 用を開始しました。
当社の新卒採用では、就職活動をしている多くの学生には絶対に応募して頂きたくないと考えて います。

■お金をもらう側であることを認識し、成果を生む社員にだけ入社していただきたい学校では「努力」すればそれが評価されました。
なぜなら学生は「お金を払う側」で教育というサービスを受けていたか らです。
学校にとって学生はお客様であり、学生に「成果」を求める必要はありません。
しかし、会社では「成果」でしか評価されません。
ファーストロジックでは、社員一人一人の成果(=お客様を満足していただくこと)によって生まれた利益によって会社が存続し、
会社は利益を出すことによって、はじめて社員の給与を支払う ことができ、社員である皆さんの生活を支えることが出来ると考えております。

つまり、学生というお金を支払う側の客の体質が抜けない学生には絶対に弊社に入社していただきたくないと心から思 っています。
一方、企業の中で必ず成果を出し、新卒であろうとどんな仕事もこなしていき、
どの社員よりも成長したいと 考える人、つまり、"お金を支払う側"の「学生」から
"お金をもらう側"の「ビジネスマン」になると覚悟した人にぜひ入社していただきたいと考えています。
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121114/16/1449856/63/905x626x6183593e89679592f5e51e6d.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121114/16/1449856/78/482x605x2f4e448926d585e88a5667f3.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121114/16/1449856/79/429x471xb4622728a7352d2a42353588.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121114/16/1449856/80/464x479xd46338c9b8d24b5ad94d51d0.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121114/16/1449856/81/482x615x8e74d3370f7f4a7bb7ad8796.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121114/16/1449856/82/479x638x8ec6f6ef891608d25a995091.jpg

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:19:28.10 ID:BtqYvNz20.net
もちろん給料もそれなりなんやろ?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:22:21.31 ID:WdoC9rHli.net
中抜きしたいだけなら派遣社員だろ
終いには、建設業の多重下請けになるだけ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:24:27.88 ID:00SL0lnP0.net
経営者だけで利益でるなら労働者いらねーよ
実際、個人事業とかあるしな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:30:25.33 ID:kD/2HxpA0.net
>>125
日本の官僚は自分で仕事増やしてるだけだからw
何も知らないで官僚は毎日午前様とか信じるバカが多すぎて行政の効率化が全然出来てない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:36:59.25 ID:3TrO+fXC0.net
この社長がダメ社長感出してるけど?エエの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:37:10.73 ID:aLqqDLr50.net
明日にでも潰れる会社はさすがにいらないわ・・・
稼ぐ能力が必要なのはわかるんだがこの会社で身につくのか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:37:44.78 ID:Ip7c4V3P0.net
じゃあ潰れな
ファッションサイコパス野郎

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:40:17.59 ID:HY7JruK10.net
得意のコミュ力でなんとかしろよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:43:18.60 ID:I0v7QIXV0.net
こりゃブラックですわ
利益出すのは経営者の仕事ですわ
労働者は言われたことをやるだけ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:44:36.73 ID:ZD4f2Iy50.net
またこの会社かよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:46:46.07 ID:QAFY4nj50.net
>>134
君のように言われたことしかやらない仕事ってすごくつまらないだろうな
そんな仕事で1日8時間とか地獄だわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:53:33.30 ID:9zBzOFe0i.net
嫌なら辞めろってこと
従わない者は利益も出さないだろ
ジャップは従ってる猿真似で給料奪うからな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:55:57.95 ID:I0v7QIXV0.net
業務まで胡散臭いですわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:57:11.38 ID:rZ709ipY0.net
不動産は金出すだろ?
大東建託とか出来る奴しか残らんが2000万クラス
仕事きつくても金が出るのはブラックではない

ここ?
知らん分からん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:01:27.28 ID:AcYYXilb0.net
ここまで教養のない会社は初めてみた
ワタミの方が表向きいいことを言う分、まだましなレベル

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:03:13.01 ID:1jXPsKE30.net
利益出すのは経営陣の仕事じゃないのか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:06:24.02 ID:r5GvK/Zx0.net
学生お断りなら全て職歴有りで募集かければいいのに。学生お断りで新卒募集はどう考えても矛盾している。
たかが学生に高いレベルを求めるのは常識を知らない経営者だという印象をもたれる。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:07:13.75 ID:I0v7QIXV0.net
親御さんは気をつけてください

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:07:39.59 ID:ONk0kqze0.net
なんでこの会社のスレが繰り返し立つの?
名前売りたいの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:08:44.43 ID:RjCbBymt0.net
別にいいじゃん企業理念言ってるだけだし、嫌なら行かなければいい
企業理念「誠実」とか謳ってるのに、給料を報告一切なしで2週間遅れで振り込むクソ会社とかよりマシ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:09:51.28 ID:T1U4tfNJ0.net
ビジネスマンが欲しいなら「新卒」で募集かけるなよ馬鹿が

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:10:12.36 ID:1jXPsKE30.net
>>142
新卒を雇ったら国からお金を貰えるんだよ
だからわざわざ新卒をたくさん雇ってOJTというなの仕事やらせて潰れた捨てるわけ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:10:24.49 ID:MRRrp22Y0.net
楽待自体、他の不動産屋の上がりを掠める寄生虫じゃねーか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:12:26.38 ID:XzuuZ1GA0.net
ノーアイディアなら大人しく倒産しとけよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:13:30.52 ID:QmPdvJYt0.net
ブラックかどうかの最大のポイントは給料だろ
テレビマンも医者も官僚も長時間労働ザラだけど給料がいいから誰もブラックだなんて言わない

長時間労働で低賃金の飲食やアパレルがブラックなわけで

この会社が一年目から利益出せば一千万くれるようなら文句はないだろ
具体的な例が二十代部長なだけだから胡散臭いけど

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:18:23.42 ID:ND9caoqf0.net
無能な社長や役員が寄生虫なんだけどな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:20:14.57 ID:2kvwuLj40.net
社員も歩合制導入すりゃいいのに
これは企業のトップもナンセンスだと思ふ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:21:00.83 ID:r5GvK/Zx0.net
>定年まで勤めて安定した生活を送り・・
これって決して間違ってないだろ、誰もが思い描く理想だろうに・・楽して給料貰うのはダメだと言ってるのが分かるが。

優秀な人材ほど会社の欠点に気が付き、転職や起業したりするケースも少なくないからな。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:25:18.47 ID:JKGAZXb10.net
>>136
君、その書き込みでいくら貰えるの?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:28:17.93 ID:FcWUVNoc0.net
わざわざ自分からブラックアピールするとは

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:29:53.36 ID:r5GvK/Zx0.net
>新人だから教えてもうえるという甘い考えは捨てて・・脳を振り絞って考えて・・

新人で仕事聞けないって、そんな会社あるのかよ?w
業務効率が低下しないのかな?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:31:13.62 ID:rZ709ipY0.net
>>144
漫画でバカにも分かりやすいからかなあ?
つまりアピール力が強い

悪名は無名に勝るからね
うまいもんだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:32:16.14 ID:K/T30hoO0.net
>>6
新卒採用という枠自体やめないのは意味不明だわな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:33:29.19 ID:ADbs/J/3O.net
またこの会社かよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:35:17.21 ID:6li3Msvn0.net
向上心あるやつがわざわざ不動産投資なんて人騙す仕事選ぶわけないだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:35:52.90 ID:koAqhdK2O.net
気弱ジャップは恐るに足らんが中国人に殺されないように
気をつけてないといずれ死ぬな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:36:14.42 ID:qvmCC1Cf0.net
不動産投資()

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:42:10.25 ID:IhwedTZy0.net
詐欺やってそうな会社だな
これだったらFxやった方がまだ精神的に楽だわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:44:10.47 ID:LDuIozP70.net
SHINE

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:44:46.80 ID:fx3d0/Cw0.net
挙げた成果は必ず還元するって言ってるんだから何言ってもいいんじゃね?
本当に還元するならだけど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:50:30.73 ID:o4j6pHqZ0.net
給料上げないくせに成果主義とか言うな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:54:35.09 ID:hvdSpHp20.net
でも社長は業績悪くても辞めず定年まで安定した環境を過ごす気マンマン

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:58:24.38 ID:7GY8epNY0.net
まぁ、投資系の企業ならその考えでもいいんじゃね。経営者としては大成しないだろうが。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 07:00:07.32 ID:sIWuAdZJ0.net
経営上の失敗で利益出せなかったらしたら経営者は責任取るの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 07:02:37.45 ID:UbkKeODW0.net
必読: 白血病は詐欺だった

◆白血病のウソ。本当は騙されて造白血病剤、発ガン剤を打たれている
http://ameblo.jp/singlemamago/entry-11254548342.html

◆疲れた白血球に過ぎない白血病の“嘘”
http://deeksha777.blog88.fc2.com/blog-entry-214.html

要点
☆白血病細胞は「疲弊した白血球」にすぎない。
☆増減は自律神経(ストレス等)によって左右される。
☆解熱剤、抗 ガ ン 剤が悪化させる。
☆ストレスを避ける徹底休養、少食菜食こそベスト治療。


★つまり、白血病とはただ単なる体の疲労であってガンではない、という事です。
  騙されて入院や投薬をせず、自宅で養生するのが一番治りが早いのです。

 ※ただし、現代においては放射能や農薬も気をつけなければいけません

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 07:05:03.52 ID:tmUik1/C0.net
マジックワード:嫌なら企業しろ

まぁこんな会社に応募する奴なんていないだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 07:09:39.70 ID:KKADNC7o0.net
学生の新卒を一人前の社畜にするという社会的責任すら放棄してる企業とか存在価値ないよね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 07:11:06.01 ID:9nLOgmC6O.net
管理職の仕事を下に丸投げしてるだけ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 07:12:03.40 ID:vQmm4TDX0.net
のんびりした時代に戻りたい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 07:16:27.99 ID:irK4YezE0.net
http://hcl.ciao.jp/career/presidents/1_20/p_07.html


超一流大学 明星大学出身じゃないか!

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 07:17:00.99 ID:eH6ekc4X0.net
先に仕事覚えただけのくせに新人小突き回す阿呆

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 07:18:24.01 ID:R81qKPj80.net
不動産営業て成績残さないと人間扱いされないんだろ
上司に怒鳴られて快感を覚えるぐらいMじゃないと勤まらないと聞いた

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 07:18:26.45 ID:iFLhE8yl0.net
というか社員が自ら考えて行動して利益出すなら社長は何してんの
社員に発破かけるだけ?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 07:19:56.10 ID:JJwCKdGC0.net
>>1
言ってることの根本は、そんなにおかしくはない。

ただ社員一人一人の直接的な売り上げしか考えないって、
全員営業なのかよw…と思ったら、不動産投資の会社かw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 07:20:10.78 ID:nXfbH1no0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1227208-1403907357.jpg
転職会議見たら5点中2.7点の低評価企業だね
不動産で2.7はヤバメのブラック企業
内約見てみると1の評価付けてる奴多すぎて笑えない(´・ω・`)

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 07:51:53.21 ID:Qhg6AUWR0.net
最初からウチはブラックです、それでもいいならって言ってくれてるだけ良心的じゃん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 07:54:02.30 ID:3dQKgNXa0.net
まあ、いかにこう見られないように寄生するかだなあ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 08:03:08.46 ID:nRoRwazd0.net
管理職と経営者が無能しかいないんだな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 08:07:44.71 ID:ulzORiLQ0.net
家を売るときに来た不動産マンに女の幽霊が取り付いていたという怪談の不動産屋ってここかな?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 08:08:50.08 ID:W0bWTBP90.net
ふ、ふ、ふ、不動産www投資wwwwwwwww

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 08:11:55.64 ID:+kbvt7aT0.net
時代のせいにしてんじゃねーよボンクラ社長
自己責任だろ
社員に押し付けないで自助努力しろカス

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 08:15:26.03 ID:andHdyme0.net
社長はなんかしてるの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 08:20:34.04 ID:hDFF8BUr0.net
この会社は営業しかいないのかな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 08:22:04.20 ID:RdNtZHZs0.net
>>31
これだから中学生並思考は底辺なんだな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 08:37:45.51 ID:Gl5wb8xw0.net
>>3
これほんとだよ
労働者は時間を切り売りして賃金を得ているわけで
事業の利益が分配されるわけじゃないだが

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 08:41:44.41 ID:QHimiAja0.net
給料いくらもらえるのか、結果出せば臨時ボーナス的なものが出るのか一切書いてない時点でお察し

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 08:45:20.23 ID:ZLIv/nTN0.net
>>187
リスク背負ってる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 08:47:09.81 ID:SmYfkgl70.net
>>1
ここまで言うなら新卒に拘る必要なくねw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 08:52:26.83 ID:ilTRiWZZi.net
イエスマンだらけにしてろ
製造されるのはグロジャップだけ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 09:02:21.54 ID:BwVPybDS0.net
金、金って言ってて下品な会社だな
上でも言ってたが社会的な価値もなさそう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 09:06:18.29 ID:vkCibfo+0.net
>>180
Bなんだろうね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 09:07:03.11 ID:FOHnPOXX0.net
中途一筋に
30才から40才の連中をたすけてやって

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 09:10:18.32 ID:l/Tb4pdt0.net
また奇をてらっただけのインチキ不動産か
どうせ迷惑電話かけまくる仕事なんだろw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 09:15:09.11 ID:jqk8rK9h0.net
経費いくらでもかけていいんならいくらでも働くぜ
残業代もがっつりでるんだよな?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 09:17:01.92 ID:ViJ8YLgT0.net
>>1
利益率で勝てることはあっても、売上で勝てることなんてめったにないだろ
それが不動産でも

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 09:26:38.82 ID:4YpWX6R20.net
>>80
企業価値は忠実な奴隷の数だよな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 09:29:47.41 ID:7Yr4U9jv0.net
>>80
マーケティング3.0でググれよ

>>88
俺もそうおもうわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 09:44:45.03 ID:cmRc2qwf0.net
そんで利益に対してどれくらい給料くれるの

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 09:46:50.74 ID:4f3/EVkJ0.net
はい出た、即戦力募集。
企業はムシがよすぎ、人材に投資しろよ。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 09:50:55.29 ID:3z66VdwD0.net
こういうのならブラックと言われても仕方ないね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 09:53:41.45 ID:v1P9rTLP0.net
駄目な奴らと組んでこういう連中出し抜くのが夢だ
未だにバイトだが

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 09:57:42.46 ID:o5pDsCmY0.net
お前らこの会社大好きだな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 09:59:56.05 ID:Gycewfvy0.net
日本って精神論ばかりなんだよな
きっちり戦略をたててから精神論ならいいけど

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 10:01:57.88 ID:ZR3r0Rey0.net
また富士通が植え付けた成果主義にインスパイアされた企業が出たよ。
どこも富士通の真似事して大失敗してるのに今更はじめるとか。
20年遅れてるな。

とりあえず富士通は日本を傾けた戦犯として
秋草元社長とともに日本追放すべきだよ。
富士通製品なんて絶対に買っちゃだめ。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 10:03:24.26 ID:9QMvbmpP0.net
あのな、労基法を素直に守ってたら
今の日本の繁栄はなかったのよ。
高度経済成長期とか、誰も残業に文句なんて言わなかったし
率先して残業してた。
それが今はどうだ。
やれ残業代出ないだの労基法違反だのくだらない。
そういうこじつけの理由でさぼりたいだけで
働きたくないなら辞めていいんだよ。
普通に働いていたら欧米の企業には勝てないんだよ。
日本の企業がサビ残毎日やってやっと互角なくらいだ。
BRIcSとかに追い越されたくなかったら
労働基準法とか考えずに、一日24時間を
フルに仕事に当てるように自分でリズム作って
企業に利益をもたらすことだけを考えて生きろよ。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 10:03:49.15 ID:7F+/QTza0.net
全部中途採用はそれはそれで鬼だよな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 10:07:50.20 ID:sqzkIA6P0.net
>>35
根拠もなしにno.1とか国内最大とか使うと景品表示法に引っかかるのに
宅建の試験でも問われる内容なのに

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 10:09:57.37 ID:pRJgyuuJ0.net
育てる体力ありません!
教える能力ありません!
不服があったら独立してません!

誰が行くんよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 10:13:55.57 ID:wrYSzhD20.net
意味がわからない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 10:18:01.21 ID:ZEZ3sjHN0.net
支払われる給料より売上高いなら
起業したほうがいいじゃん?ってなるよね
特に歩合制営業ね
商材なんてどこにでも転がってるし
会社に寄生するのが労働者としてあるべき姿なんだよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 10:19:17.06 ID:tiWpABek0.net
今の時代だとそんなガッツある奴は独立とかフリーランスになりそう

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 10:19:36.73 ID:BfeGv8jS0.net
そこまで意識高い奴なら起業してるだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 10:20:18.56 ID:5hEw7FQ40.net
就職浪人のための求人かと思ってたら違うのね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 10:26:36.38 ID:8oR2z9Ex0.net
勝手に言わしとけばいいんじゃね?
こんな怪しげな会社学生の方からお断りだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 10:30:45.13 ID:eSfdp66z0.net
努力を評価しないならリスクを回避した社員だらけになって
ヒデェ会社になるだけだろ。
馬鹿すぎて言葉もでないわw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 10:34:07.98 ID:8oR2z9Ex0.net
そもそもどんな奴が入ってもやる気さえあれば、会社の売り上げに貢献できるようにするのが
優れた会社の教育システムだし(むろん素養というものはあるが)、
そうして教育した社員によって、永続的に発展する会社のサイクルをつくるのが経営陣の仕事だろ

この会社は先輩、上司、経営陣の仕事をすべて新入社員に押し付けようとしてるな
個人で自分の給料以上の売り上げを出しなさい、経営陣はその上っぱねを吸いますって
言ってる事が人売りと同じなんだよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 10:41:48.49 ID:OxlWbfE30.net
>>213
普通に考えて学生はエントリーせんだろうね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 10:43:12.46 ID:dDGx7yVN0.net
売上を上げる
最低ノルマがその額に上る

給料には反映されない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 10:46:34.19 ID:LDfdDRRR0.net
自分の気に入った言葉を言わないから駄目と言う典型的な馬鹿発見

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 10:47:51.95 ID:jGuWk2UF0.net
現代の野村マソか

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 10:52:50.81 ID:RPIE89j90.net
10年後に何やってるかみんなちゃんと見ていてやれよw
根腐れしてても言い訳許すなw

総レス数 262
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200