2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】社長「大企業でも競争に負ける時代。売り上げて利益出せない社員は給料泥棒の寄生虫」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 03:52:20.05 ID:K5N8fnuM0.net ?2BP(1000)

「学生」お断り。株式会社ファーストロジックが2014年の新卒採用を開始します。

国内最大の不動産投資サイト「楽待」を運営する株式会社ファーストロジックは、
2014 年卒業予定者対象の新卒採用で、学生を断固お断りする新卒採 用を開始しました。
当社の新卒採用では、就職活動をしている多くの学生には絶対に応募して頂きたくないと考えて います。

■お金をもらう側であることを認識し、成果を生む社員にだけ入社していただきたい学校では「努力」すればそれが評価されました。
なぜなら学生は「お金を払う側」で教育というサービスを受けていたか らです。
学校にとって学生はお客様であり、学生に「成果」を求める必要はありません。
しかし、会社では「成果」でしか評価されません。
ファーストロジックでは、社員一人一人の成果(=お客様を満足していただくこと)によって生まれた利益によって会社が存続し、
会社は利益を出すことによって、はじめて社員の給与を支払う ことができ、社員である皆さんの生活を支えることが出来ると考えております。

つまり、学生というお金を支払う側の客の体質が抜けない学生には絶対に弊社に入社していただきたくないと心から思 っています。
一方、企業の中で必ず成果を出し、新卒であろうとどんな仕事もこなしていき、
どの社員よりも成長したいと 考える人、つまり、"お金を支払う側"の「学生」から
"お金をもらう側"の「ビジネスマン」になると覚悟した人にぜひ入社していただきたいと考えています。
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121114/16/1449856/63/905x626x6183593e89679592f5e51e6d.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121114/16/1449856/78/482x605x2f4e448926d585e88a5667f3.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121114/16/1449856/79/429x471xb4622728a7352d2a42353588.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121114/16/1449856/80/464x479xd46338c9b8d24b5ad94d51d0.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121114/16/1449856/81/482x615x8e74d3370f7f4a7bb7ad8796.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121114/16/1449856/82/479x638x8ec6f6ef891608d25a995091.jpg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:25:48.88 ID:4W0+RWufO.net
>>75
それで企業を叩くのは間違いだよ
献金に尻尾振る自民党を叩きなさい

自民党が尻尾振らなきゃ献金なんてしないしな

自民党から献金要請してきやがるし

こんな政党を選ぶ国民がアホ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:27:33.63 ID:4W0+RWufO.net
>>77
経営者ってのは四半期ごとの利益を最大化しるのが目的なの
価値を生み出すことより利益を生み出す事を主張するほうが自然

逆に価値を全面に押し出す方が詐欺師みたいで胡散臭い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:28:10.58 ID:8ImgWW450.net
どこの大学かと思ったら明星大学かよw
こりゃ駄目だ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:28:58.75 ID:SOYpBGpl0.net
>>79
これさすがにどうなの・・・

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:29:41.62 ID:u3bCYd5k0.net
俺は商社勤務だけどこいつの言ってることは基本的に間違ってはいない
上に行けば行くほど稼ぐ力が求められるのは事実だし
自分の給料×3ってのが最低ライン
ただし新卒に向けてそんなことを言ってしまうと
ドン引かれて終わり

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:29:46.61 ID:Gm25S2RB0.net
学生だって新卒でこんな企業行きたくないだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:30:13.10 ID:k+/2rW5X0.net
「新人育成する体力はない」って堂々宣言してるようなもんだと思う

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:31:24.36 ID:SOYpBGpl0.net
>>83
ざっくり言うとフェアではないってことでしょ
もうそう言えばいいんだよ
そんなものはないって

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:32:22.56 ID:4W0+RWufO.net
>>82
なにかおかしいか?
そんなに企業献金が気に入らないなら企業に尻尾振らない共産党にでも入れれば良い

企業献金をして大企業有利なルールを作らせることが出来るなら大企業が献金するのは当たり前

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:32:35.15 ID:U15Xjj7I0.net
>>80
他社に無い価値を市場に提供出来ない会社は淘汰されるよ
従業員の給料の源泉は利益だけど、利益の源泉は価値だよ

って話なんだけどね、まあいいよ、多分表現が違うだけ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:32:48.41 ID:r47oVdzi0.net
最初からブラックを公言しといたほうが、ブラックに耐えられない軟弱者が入ってこなくて良いだろう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:33:10.67 ID:PR35+eMo0.net
新卒採用開始!と言いながら学生は来るなってどういうことだってばよ

俺の頭が悪いのか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:33:26.82 ID:th4HAgK20.net
株主の俺様から言わせてもらうと経営者も寄生虫に過ぎない
役員報酬は安いほど良い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:34:19.33 ID:00SL0lnP0.net
>>83
企業説明会で、このポスターを貼ってほしいよなw
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121114/16/1449856/63/905x626x6183593e89679592f5e51e6d.jpg

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:34:37.17 ID:qldrqZA+0.net
人員を活かせない無能がトップじゃあなぁ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:34:43.03 ID:4W0+RWufO.net
>>90
学生気分の奴は来るな
主体的に動いて利益を生み出す奴だけ来いってこと

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:35:25.98 ID:u3bCYd5k0.net
サッカーで言うと
とにかくパスをひたすらみんなに回してれば評価される会社もあれば
なりふり構わずシュートしまくって点を取ることによって評価される会社もある
基準が違うから みんなにとっていい会社なんてのはありえない

やとわれになる以上自分で妥協するなりすりあわせをするなりして
会社にあわせる事も必要

ブラックは全部滅びるべきだけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:35:42.66 ID:SOYpBGpl0.net
>>87
まだ狸してるでしょ
本音言っちゃっていいよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:37:16.00 ID:mOAVCznO0.net
この漫画読んだけど、スケジュール管理が甘かったら連日終電まで勤務、でも努力は評価は一切評価しないので残業代とか一銭も出ません。
後、新卒でもこっちから何も教えなくてもとりあえず結果出せる奴だけ来いってことが言いたいのか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:37:39.15 ID:TbYCQ1Fi0.net
漫画て

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:37:49.38 ID:SY/rQLnz0.net
主体的に動けるなら人の下で働かなくていいんじゃね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:37:54.06 ID:u3bCYd5k0.net
今の若い奴なんて不景気しか経験してないんだから
99%デカイ会社に入ればなんとなく一生安泰で楽できそうっていう
頭しかないよ。
そんな奴に正論をぶつけてもムダムダ。
優しくじっくり育ててもらって初めて会社のために頑張ろうとか
そういう気持ちになるのよね。

効率だけ求めても学生は付いてこないのが現状

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:38:05.29 ID:4W0+RWufO.net
>>96
自民党大嫌い
自民党に投票してきた爺婆死ね
もう日本に未来はない
若者は英語勉強して海外へ出よう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:38:17.11 ID:h67Bz1cs0.net
マンガの会社案内ってwww

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:39:14.94 ID:1ATfh1+j0.net
情報商材の宣伝文句みたい
気持ち悪いからどんな立場からであれこことは関わりたくないな

104 : ◆LiETG.z7ctov :2014/06/28(土) 04:39:34.97 ID:uydijz3I0.net
>>102
(´・ω・`)いや結構最近多いんだよ……俺は大嫌いだが、一概にブラックばかりじゃない。
常識を多少疑うけれども

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:40:01.01 ID:4W0+RWufO.net
>>99
一人で動くより会社の資本使って動いた方が自分が生み出す利益が増える

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:41:22.90 ID:00SL0lnP0.net
個人でフリーの奴は、大概収入高いよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:42:34.74 ID:byMeU9w3O.net
>>78
全くその通り
要は自社色に染め上げる、体の良い奴隷にするのに都合良いから新卒採用するだけ
他所知ってると比べるからな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:43:27.52 ID:HYcHduw70.net
言いたいことは分かる
分かるけど、それって中途採用だよね
なんで新卒枠で募集してんのあほなの?
新卒枠っつーのは、終身雇用もセットの前提だからこそ生きるのに

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:45:07.92 ID:RTDznjLD0.net
在ゴキ時給300円は、現実世界で
在ゴキ死ね!!
とヘイトされているのに、ネットでの中でしか
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
ジャップジャップwと言えませんw

現実で日本人を目の前にしたらコソコソ逃げるだけw

自分いいっすか?w
ホールホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

                       ネトウヨ     ウンコリアン(時給300円)←在ゴキ時給300円含む
ノーベル賞(自然科学分野)        日本人16人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人7人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:45:49.71 ID:4W0+RWufO.net
>>107
でもそれだと結局多様性が失われて競争力失われるよね
ワンマン経営なら新卒採用で奴隷集めれば良いけどワンマンで世界と戦うのはよほど有能じゃないと難しいし企業の寿命は短い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:47:41.59 ID:ZwP5MBzc0.net
そんなに不満あるなら 辞めちゃえば?
自分で選んだ社畜の道なのに匿名掲示板で愚痴ばっかとか女々しいと思わないの?

そこまで書き終わった時、俺は大きな勘違いをしていることに気付いた

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:50:08.53 ID:SOYpBGpl0.net
競争力は大事なキーワードだと思う
これについては一度よく考えないと

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:51:37.77 ID:ikrJwYxH0.net
新卒の子にアドバイス
漫画で会社や社長のアピールしようとする会社はロクな会社が無い
例だが、大島健伸 天馬行空 で検索してみてくれ
漫画の天馬行空のように、会社は天に召されたけどな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:52:09.25 ID:fnvVbl0h0.net
これけっこう前にもスレ立ってたろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:57:17.41 ID:g7mZlXoi0.net
社員大事にしない俺カッケー!

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:58:08.83 ID:cYCZbkmr0.net
大企業ですらそんな詰められ方するんだっからのんびり自営業でもしてた方がマシだわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:58:48.08 ID:QAFY4nj50.net
>>31
んなわけねーだろ
経営者だけで利益があがるなら労働者いらんわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 04:59:51.69 ID:ntDxpfNx0.net
学生も将来の客になりうるのに、なんでこんな得にならない種蒔いてしまうん?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:02:38.98 ID:2almWWqw0.net
何時からジャップが競争してると思った?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:03:43.18 ID:bhcc8WKC0.net
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121114/16/1449856/85/473x696xfcb942ab523d67acbdd1ae43.jpg


>もちろんあなたに拒否権はありません

こえええええええ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:04:35.47 ID:JKGAZXb10.net
宣伝用だろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:07:24.32 ID:QAFY4nj50.net
>>120
あなたは1年後、別人になる!
ってあるけど、俺なら廃人になりそう
いや、その前にクビになりそう…

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:09:35.63 ID:10StEtZA0.net
全部見てみたら見事に奴隷募集でわろたwww
ワタミ並じゃんwwwwwww

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:10:10.09 ID:xIXK9+NY0.net
社員?役員もだろ?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:12:40.53 ID:wYVt9nE60.net
>>116
大企業の人間は働かんからなあ
製品プラン建てたり下請けに仕事割り振ったりするのが仕事だけどまったく売れない製品とか出したりするせいで海外に負けまくってるのが現状だし
エリート層の人間は激務なのが世界の常識だけど日本は官僚除いて楽しまくりだしこの際大企業の人間の労働環境らブラック並みにして下請けはより楽にできる方にシフトするか大企業でも無能社員は首にできる方がいいのかもしれないな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:19:28.10 ID:BtqYvNz20.net
もちろん給料もそれなりなんやろ?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:22:21.31 ID:WdoC9rHli.net
中抜きしたいだけなら派遣社員だろ
終いには、建設業の多重下請けになるだけ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:24:27.88 ID:00SL0lnP0.net
経営者だけで利益でるなら労働者いらねーよ
実際、個人事業とかあるしな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:30:25.33 ID:kD/2HxpA0.net
>>125
日本の官僚は自分で仕事増やしてるだけだからw
何も知らないで官僚は毎日午前様とか信じるバカが多すぎて行政の効率化が全然出来てない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:36:59.25 ID:3TrO+fXC0.net
この社長がダメ社長感出してるけど?エエの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:37:10.73 ID:aLqqDLr50.net
明日にでも潰れる会社はさすがにいらないわ・・・
稼ぐ能力が必要なのはわかるんだがこの会社で身につくのか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:37:44.78 ID:Ip7c4V3P0.net
じゃあ潰れな
ファッションサイコパス野郎

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:40:17.59 ID:HY7JruK10.net
得意のコミュ力でなんとかしろよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:43:18.60 ID:I0v7QIXV0.net
こりゃブラックですわ
利益出すのは経営者の仕事ですわ
労働者は言われたことをやるだけ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:44:36.73 ID:ZD4f2Iy50.net
またこの会社かよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:46:46.07 ID:QAFY4nj50.net
>>134
君のように言われたことしかやらない仕事ってすごくつまらないだろうな
そんな仕事で1日8時間とか地獄だわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:53:33.30 ID:9zBzOFe0i.net
嫌なら辞めろってこと
従わない者は利益も出さないだろ
ジャップは従ってる猿真似で給料奪うからな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:55:57.95 ID:I0v7QIXV0.net
業務まで胡散臭いですわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 05:57:11.38 ID:rZ709ipY0.net
不動産は金出すだろ?
大東建託とか出来る奴しか残らんが2000万クラス
仕事きつくても金が出るのはブラックではない

ここ?
知らん分からん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:01:27.28 ID:AcYYXilb0.net
ここまで教養のない会社は初めてみた
ワタミの方が表向きいいことを言う分、まだましなレベル

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:03:13.01 ID:1jXPsKE30.net
利益出すのは経営陣の仕事じゃないのか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:06:24.02 ID:r5GvK/Zx0.net
学生お断りなら全て職歴有りで募集かければいいのに。学生お断りで新卒募集はどう考えても矛盾している。
たかが学生に高いレベルを求めるのは常識を知らない経営者だという印象をもたれる。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:07:13.75 ID:I0v7QIXV0.net
親御さんは気をつけてください

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:07:39.59 ID:ONk0kqze0.net
なんでこの会社のスレが繰り返し立つの?
名前売りたいの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:08:44.43 ID:RjCbBymt0.net
別にいいじゃん企業理念言ってるだけだし、嫌なら行かなければいい
企業理念「誠実」とか謳ってるのに、給料を報告一切なしで2週間遅れで振り込むクソ会社とかよりマシ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:09:51.28 ID:T1U4tfNJ0.net
ビジネスマンが欲しいなら「新卒」で募集かけるなよ馬鹿が

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:10:12.36 ID:1jXPsKE30.net
>>142
新卒を雇ったら国からお金を貰えるんだよ
だからわざわざ新卒をたくさん雇ってOJTというなの仕事やらせて潰れた捨てるわけ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:10:24.49 ID:MRRrp22Y0.net
楽待自体、他の不動産屋の上がりを掠める寄生虫じゃねーか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:12:26.38 ID:XzuuZ1GA0.net
ノーアイディアなら大人しく倒産しとけよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:13:30.52 ID:QmPdvJYt0.net
ブラックかどうかの最大のポイントは給料だろ
テレビマンも医者も官僚も長時間労働ザラだけど給料がいいから誰もブラックだなんて言わない

長時間労働で低賃金の飲食やアパレルがブラックなわけで

この会社が一年目から利益出せば一千万くれるようなら文句はないだろ
具体的な例が二十代部長なだけだから胡散臭いけど

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:18:23.42 ID:ND9caoqf0.net
無能な社長や役員が寄生虫なんだけどな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:20:14.57 ID:2kvwuLj40.net
社員も歩合制導入すりゃいいのに
これは企業のトップもナンセンスだと思ふ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:21:00.83 ID:r5GvK/Zx0.net
>定年まで勤めて安定した生活を送り・・
これって決して間違ってないだろ、誰もが思い描く理想だろうに・・楽して給料貰うのはダメだと言ってるのが分かるが。

優秀な人材ほど会社の欠点に気が付き、転職や起業したりするケースも少なくないからな。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:25:18.47 ID:JKGAZXb10.net
>>136
君、その書き込みでいくら貰えるの?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:28:17.93 ID:FcWUVNoc0.net
わざわざ自分からブラックアピールするとは

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:29:53.36 ID:r5GvK/Zx0.net
>新人だから教えてもうえるという甘い考えは捨てて・・脳を振り絞って考えて・・

新人で仕事聞けないって、そんな会社あるのかよ?w
業務効率が低下しないのかな?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:31:13.62 ID:rZ709ipY0.net
>>144
漫画でバカにも分かりやすいからかなあ?
つまりアピール力が強い

悪名は無名に勝るからね
うまいもんだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:32:16.14 ID:K/T30hoO0.net
>>6
新卒採用という枠自体やめないのは意味不明だわな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:33:29.19 ID:ADbs/J/3O.net
またこの会社かよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:35:17.21 ID:6li3Msvn0.net
向上心あるやつがわざわざ不動産投資なんて人騙す仕事選ぶわけないだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:35:52.90 ID:koAqhdK2O.net
気弱ジャップは恐るに足らんが中国人に殺されないように
気をつけてないといずれ死ぬな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:36:14.42 ID:qvmCC1Cf0.net
不動産投資()

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:42:10.25 ID:IhwedTZy0.net
詐欺やってそうな会社だな
これだったらFxやった方がまだ精神的に楽だわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:44:10.47 ID:LDuIozP70.net
SHINE

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:44:46.80 ID:fx3d0/Cw0.net
挙げた成果は必ず還元するって言ってるんだから何言ってもいいんじゃね?
本当に還元するならだけど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:50:30.73 ID:o4j6pHqZ0.net
給料上げないくせに成果主義とか言うな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:54:35.09 ID:hvdSpHp20.net
でも社長は業績悪くても辞めず定年まで安定した環境を過ごす気マンマン

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 06:58:24.38 ID:7GY8epNY0.net
まぁ、投資系の企業ならその考えでもいいんじゃね。経営者としては大成しないだろうが。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 07:00:07.32 ID:sIWuAdZJ0.net
経営上の失敗で利益出せなかったらしたら経営者は責任取るの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 07:02:37.45 ID:UbkKeODW0.net
必読: 白血病は詐欺だった

◆白血病のウソ。本当は騙されて造白血病剤、発ガン剤を打たれている
http://ameblo.jp/singlemamago/entry-11254548342.html

◆疲れた白血球に過ぎない白血病の“嘘”
http://deeksha777.blog88.fc2.com/blog-entry-214.html

要点
☆白血病細胞は「疲弊した白血球」にすぎない。
☆増減は自律神経(ストレス等)によって左右される。
☆解熱剤、抗 ガ ン 剤が悪化させる。
☆ストレスを避ける徹底休養、少食菜食こそベスト治療。


★つまり、白血病とはただ単なる体の疲労であってガンではない、という事です。
  騙されて入院や投薬をせず、自宅で養生するのが一番治りが早いのです。

 ※ただし、現代においては放射能や農薬も気をつけなければいけません

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 07:05:03.52 ID:tmUik1/C0.net
マジックワード:嫌なら企業しろ

まぁこんな会社に応募する奴なんていないだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 07:09:39.70 ID:KKADNC7o0.net
学生の新卒を一人前の社畜にするという社会的責任すら放棄してる企業とか存在価値ないよね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 07:11:06.01 ID:9nLOgmC6O.net
管理職の仕事を下に丸投げしてるだけ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 07:12:03.40 ID:vQmm4TDX0.net
のんびりした時代に戻りたい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 07:16:27.99 ID:irK4YezE0.net
http://hcl.ciao.jp/career/presidents/1_20/p_07.html


超一流大学 明星大学出身じゃないか!

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 07:17:00.99 ID:eH6ekc4X0.net
先に仕事覚えただけのくせに新人小突き回す阿呆

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 07:18:24.01 ID:R81qKPj80.net
不動産営業て成績残さないと人間扱いされないんだろ
上司に怒鳴られて快感を覚えるぐらいMじゃないと勤まらないと聞いた

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 07:18:26.45 ID:iFLhE8yl0.net
というか社員が自ら考えて行動して利益出すなら社長は何してんの
社員に発破かけるだけ?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/28(土) 07:19:56.10 ID:JJwCKdGC0.net
>>1
言ってることの根本は、そんなにおかしくはない。

ただ社員一人一人の直接的な売り上げしか考えないって、
全員営業なのかよw…と思ったら、不動産投資の会社かw

総レス数 262
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200