2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護窓口を封鎖してる自治体は鎌倉市だった事が判明 嘘の説明で追い返す「裏マニュアル」が?

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/30(月) 19:19:58.74 ID:1RXXn8ph0.net ?PLT(13001) ポイント特典

http://blog.goo.ne.jp/posse_blog/e/7105296c1cebfca96a8084730d6fb4ca
http://pbs.twimg.com/media/BrHkJZLCYAApQAJ.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/de/4f41bcde0d3815a295abe29d8063e876.jpg

鎌倉市で新たな「水際作戦」が継続的に行われていることがわかりました。
生活保護窓口を棚で塞ぎ、案内も出さずに生活保護窓口がどこにあるかがわからないようにするものです。
写真は、POSSEスタッフが6月27日に撮影した現在の鎌倉市役所の様子です。

◯物理的に相談窓口を塞ぐ
  Aさん(50代・男性)は、病気を抱えて働くことができず、所持金が乏しくなってしまったため、
  生活保護の申請をするために鎌倉市役所を訪れました。しかし、 市役所の生活保護窓口が写真のように棚で埋まっていたため、
  ここでは相談を受け付けていないのだと思い、帰宅を余儀なくされました。

◯嘘をついて追い返す職員
  帰宅後、申請窓口を調べなおしたAさんは、やはり受付が鎌倉市役所にあることを知り、後日改めて役所を訪問しました。
  隣の窓口で生活保護の申請に来た旨を告げると、職員は開口一番「何回目?」と聞いたそうです。
  以後の経過を見ると、鎌倉市では一度目の相談時には申請できない状況が習慣化していることが推察されます。
  窮状を話したAさんに対し、対応した職員の丹野氏は、次のような虚偽の説明を行い、保護の申請を諦めるように誘導しました。

・生活保護の受給は65歳以上でなければならない。
・まずハローワークに行って就職活動をする必要がある。

  これを聞いて生活保護の申請を諦めたAさんは、病状を押して就職活動を行うものの、
  仕事が見つかるはずもありません。2ヶ月後、AさんはPOSSEに相談し、改めて相談に行きます。
  このとき手持ちのお金は4万円を切っていました。

続きます

神奈川の生活保護担当職員、全く仕事せず。窓口のカウンターを隠し、申請すらできないように画策
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403915655/

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:57:11.75 ID:xzP/tmzu0.net
ナマポ支給しても叩くし
支給しなくても叩く

これがケンモメン

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:58:57.02 ID:GC1LCePt0.net
>>35
栄光に通ってた鎌倉や葉山住まいの友人は多かったがあの辺はちょっとネオリベ気質

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 10:03:58.11 ID:ndZN+m3d0.net
ナマポ貰いやすいとこに引っ越した方がいい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 10:07:26.48 ID:sPlHDJjr0.net
>>4
> 内藤氏:それは、通常の方とは違うので……。


> 内藤氏:それは、通常の方とは違うので……。
> 内藤氏:それは、通常の方とは違うので……。
> 内藤氏:それは、通常の方とは違うので……。
> 内藤氏:それは、通常の方とは違うので……。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 10:08:30.36 ID:SY4mosOB0.net
>>177
役人は食い漁ってなんかいないよ
食いきれない分を他人にやるくらいならドブに捨てたほうがましという考えで行動してるだけ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 10:10:21.87 ID:vf6hpwVJ0.net
役人は助けない気満々なんだな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 10:11:44.82 ID:cqUNXif/0.net
仕事しないなら辞めさせろよ
つか法律違反じゃないのか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 10:15:01.75 ID:+B72ihGeO.net
>>188
窓口閉鎖=分限免職か懲戒免職事案だな。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 10:21:53.97 ID:+86AhIEj0.net
サヨク、アホすぎw

赤旗が橋下のナマポ政策批判してるが
だったらネトウヨが大阪のナマポを攻撃してた時
サヨクは「いや大阪は偉い」って反論したのか

やってないだろw
橋下が出てきてナマポ減らし始めてから橋下攻撃しても遅いんだよ、バーカw
ネトウヨが大阪のナマポ攻撃した時に、大阪市はちゃんとやってると反論しとけw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 10:29:35.72 ID:uBXXSP+U0.net
などとわけのわからない言葉を口走っており

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 10:30:28.79 ID:GC1LCePt0.net
ちなみに続報ね

鎌倉市の生活保護申請窓口についたて 2年以上 外部指摘で撤去
2014.07.01 03:00:00
http://www.kanaloco.jp/article/73812/cms_id/89007

鎌倉市役所の生活保護申請を受け付ける相談窓口が、2年以上にわたり利用できない状態だったことが30日、分かった。申請者が相談せずに引き返すケースもあったといい、支援団体が市に改善を要請。市は同日、カウンターを隠していた棚などを撤去し、窓口を復活させた。

 市役所1階の生活福祉課には、「生活保護」と表示された窓口と「戦没者等遺族援護」などと表示された窓口の二つがあり、このうち「生活保護」の窓口が、棚やついたてでふさがれていた。

 同課によると、2012年度の業務内容拡大に伴い職員が3人増員され、机などを置く執務スペースを確保したため窓口を閉じた。生活保護に関する相談は面談室で受けており、12年度以降も相談や申請の件数は「微増傾向」という。

 4月に同課を訪れたものの「相談を受け付けていない」と思い帰宅したという50代の男性が、6月に労働問題などに取り組むNPO法人「POSSE(ポッセ)」に相談し発覚。
同法人の川村遼平事務局長(27)は「受給(希望)者を制度から遠ざけるような対応は、あってはならない」と市に改善を求めていた。

 同課の曽根健治課長は「勇気を出して訪れる市民がほとんどの窓口で『来て良かった』と思われる対応が必要だった」などと不備を認めている。

【神奈川新聞】

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 10:37:52.06 ID:wfjnwqEe0.net
>>186
それを食い漁ってるというんだが
社会福祉課の仕事をせず封鎖してるとか本業をせず遊んでるのも同じ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 10:40:20.74 ID:vAEr0B3W0.net
>>166
役人は故意又は重過失じゃないと
まもってもらえるからなあ。

本来は、役人個人の責任にしないことで、
きちんと賠償金支払ってもらえるって制度なのに、
役人守る法律になっちゃってるという。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 10:47:18.60 ID:+86AhIEj0.net
>>191
橋下以前から大阪市営地下鉄は
公営地下鉄としては最大黒字の超優良企業だった

しかし、アホなマスゴミが大阪のいいことはニュースにしたくないばっかりに
地下鉄の話題ではいつもいつも赤字・借金のことしか書かなかった

そんなことばっかりやってたら
橋下が選挙で地下鉄民営化を公約にした時も
反対らしい反対が出なかったという嘘みたいな話
http://www.eonet.ne.jp/~0035/zenkokushi2.htm

アホなマスゴミw
アホなサヨクw
アホなウヨクw

橋下というモンスターを生み出したのは
大阪のマイナス面しか言わなかったお前ら自身だったことに気付けw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 10:51:10.11 ID:EfhBuYXF0.net
この犯罪者どもは逮捕されないのか
こえーな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 11:19:57.83 ID:QdF3K1Nj0.net
こんなもん身内が面倒みれば八割位は問題解決するだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 11:50:08.18 ID:1lhg+O8j0.net
イイクニ作ってないな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 11:53:21.92 ID:uBXXSP+U0.net
>>195
そういうことじゃなくてさ
いきなりお前が見えない敵と戦いだしたのがわけがわからないと言ったの

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 11:53:35.89 ID:YqvjDG2u0.net
>>198
イイニクイ環境を

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 13:34:50.55 ID:QleTr+EL0.net
日本人の敵は日本人ってまんまだな
相手が組織の力背景を持たないと見るや
最低限の権利まで脅かしにかかる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 15:21:42.35 ID:u4FCxSYq0.net
集団保護、現物支給にすればこんなことは起きないんだけどな。
本当に困った人を助けることができるし、生かしておく価値のないクズに
無駄な税金を使わずに済む

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 15:24:10.46 ID:sdTqbHJA0.net
>>202
そういうシステムにすると無駄にコスト掛かって税金の無駄遣いになるんですがそれは
そもそも集団保護()とか頭湧いてるの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 15:29:13.20 ID:u4FCxSYq0.net
>>203
無駄なコスト?
現金支給よりよっぽどのコスト削減になりますけど?
これだけ問題だらけの現金支給を続けろとか頭沸いてるの?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 15:30:42.89 ID:kbOu76U90.net
隔離して集団保護=ハンセン病の反省から100%ありえない。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 15:35:03.14 ID:MVNQPHx90.net
忘れちゃいけない
この国には義務はあるけど、権利などない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 15:36:01.92 ID:sdTqbHJA0.net
>>204
現物支給がコスト削減になるとか言ってるやつ初めて見たわ
どういう原理なんだ??
集団保護も施設の管理費考えればどういうことになるか分かるだろうに

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 15:39:22.71 ID:cS8EiMCB0.net
>>204
保護者って200万人いるんだけどさどうやって住宅確保するの?
公営・公団あわせたってそんなに空き部屋ないよ
だから現金わたして民営住まいってのが大半なのよ
そういうの理解してる?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 15:40:03.73 ID:IKU3dvib0.net
>内藤氏:それは、通常の方とは違うので……。

ここでワロタ
普通の人は追い返すのか

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 15:45:02.53 ID:hOjmao5t0.net
窓口ふさぐなんて職務放棄じゃん、そいつ首にしろよ
淡々と申請書受付するから代わりに俺雇ってよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 15:50:55.78 ID:u4FCxSYq0.net
>>207
集団で生活する方が生活費全般が安くなるのは常識なんだが?
集団で生活する方が家賃が高いなら4人家族とかばらばらに生活するだろ。
そんな馬鹿な家族なんか見たことがないな
施設の管理費?
ナマポ一人辺り、今現在毎月家賃が4万掛かるとする。
ナマポ200人を一箇所にまとめて生活させれば、家賃分の保護費が浮くから
一月辺り800万円、年間だと9600万円。
家賃だけでこれだけの金額が浮くわけだ。
集団保護で安くなるのは家賃だけではない。
水道光熱費、食費、通信費、生活に掛かるコストが全てにおいて安くなるのは常識。
施設の管理費とやらが月800万以上、年間9600万以上掛かるのか?
家賃だけの計算でこれだけ浮くんだぞ。
>>208
集団保護するのは、働いてない馬鹿ナマポだけな。
それと勿論、病院に入院しているナマポはそのまま入院継続だ。
200万人分は必要ないんだよ。
それに廃校を再利用すればいいだけ。
少子化だから廃校になった学校はごまんとあるわけだ。
そういうの理解してるか?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 15:51:57.97 ID:u4FCxSYq0.net
>>210
生活保護の条件に合わないゴミクズに淡々と申請書受付する公務員なんて
いらないな。
まさに税金泥棒だわ
そうそう、ナマポはナマポってだけで税金泥棒な

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 15:56:21.26 ID:IKU3dvib0.net
気弱な底辺には難易度高いシステムだな
付き添いのNPOや弁護士需要が高まるのか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 15:57:52.81 ID:OMhmo6Hg0.net
NPOや弁護士に付き添って貰ったらやつらは見返りに何を求めるの?
無償でやってくれる訳じゃないんだろ?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 15:58:26.88 ID:cS8EiMCB0.net
>>211
へぇそんな条件お前さんのレスではなかったはずだけどねぇ
苦し紛れに条件付け足しのかい?

じゃあその廃校の数が見合ってるかどうか数字だしてくれないかい?
条件設定した以上数字だすのはそちらの責任なんでw
あぁそれとその廃校が建築基準に合致してるかどうかもね
あと自宅介護者の場合個室が必要な方もでてくるけどそういうのどうすんの?

まぁ働いてない馬鹿ナマポっていうけどその半数を占めてるのが老人
つまりお前さんの理屈でいうと馬鹿=老人になるけど?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:02:09.24 ID:3yrIKukA0.net
まず、生活保護を一度全員打ち切り
その後、日本国民にのみ受理しろ。

そして、土地など持ってないか調査して通せw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:02:40.77 ID:IKU3dvib0.net
そのうちテレビで「生活保護を受けたい方の力になります。まずは相談を」
という○○法律事務所のCMが流れるんだな
成功報酬は保護費から少しずつ払ってもらうのかな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:03:55.04 ID:ICDO6G930.net
おとなしい人は追い返し
恫喝する人の申請は受け付ける


公務員なんて所詮その程度

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:04:38.28 ID:kYDvooW30.net
いつか役所にガソリン撒いて火つけられるんじゃないの

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:04:42.08 ID:hOjmao5t0.net
>>217
過払い金の相談無料で受け付けます!的な法律事務所の宣伝あるしな
近いうちにそういうの流れ始めるだろうな、弁護士には水際作戦なんて通じないだろうし

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:05:18.68 ID:u4FCxSYq0.net
>>215
集団保護、現物支給で生活費が安くなるってことに反論はないわけだ
建築基準に合致してるか?
今賃貸借りてるナマポの一体何割が建築基準に合致している建物に住んでいるのかな?
そもそも建築基準を満たしているからこそ、学校や住宅が建てられてるわけなんだけど?
頭大丈夫か?
自宅介護者の場合個室が必要?
なぜ?
半数が老人だから何か問題でも?
ろくに人生設計もせずに馬鹿なことをやってきたツケを生活保護で清算しようとするなんざ
年齢に関わらず馬鹿ナマポなんだけど?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:09:18.47 ID:u4FCxSYq0.net
>>215
施設の数の話な
日本全国の廃校の数は約7000校、1施設あたり200人収容するとして
140万人を収容することができるわけだ。
あといらない箱物も入れたり、使ってない公営住宅を入れれば余裕で収容できるな。
それと俺はナマポ全員を施設に入れるだなんていってないぜ。
働いているナマポを収容所に入れたら無職になるからな。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:10:58.10 ID:Ei23oyxl0.net
ナマポを受けられなかった貧民がアルカイダに入隊して大仏破壊したらどうするんだよ
責任取れよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:12:02.90 ID:u4FCxSYq0.net
>>223
それは大変だ。
集団保護、現物支給にして水際作戦を防止しないといけないな。
ますます集団保護、現物支給の必要性が高まったわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:13:31.14 ID:uBXXSP+U0.net
集団生活だの現物支給だの言うやつが
具体的にどうやっていくらコストが安くなるか試算したのを見たことがない
バカの一つ覚えってやつだ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:13:46.74 ID:u4FCxSYq0.net
それにしても集団保護、現物支給にするとコストが増加するだなんて
馬鹿なことをほざいていた究極の馬鹿はどこに行ったのやら。
なんの説明もなく、根拠も示さず、ただの妄想でコスト増になるだなんて
そんなに頭の悪さを自慢したいのかな?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:15:13.53 ID:yTN7c8eZ0.net
生活保護を拒否するなら貯金できるほど豊かしろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:15:16.73 ID:u4FCxSYq0.net
>>225
試算ならさっき出してやったぞ
お前に都合の悪いものは見えないのか?
馬鹿の一つ覚えでコスト増になるとほざくならきちんとコストが高くなるか試算を
出せばいいだろ?
まさか他人に試算を出せといっている馬鹿が、自分は試算も出さずに馬鹿の一つ覚えで
コスト増になるとか、頭が悪すぎるにもほどがあるだろう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:16:21.34 ID:1eeNIt+r0.net
たぶん弁護士が今後、生保申請ビジネス始めるだろうな
水際続けた結果、法律に一番詳しい奴が来ることになるわけだ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:16:32.05 ID:u4FCxSYq0.net
>>225
ナマポ一人辺り、今現在毎月家賃が4万掛かるとする。
ナマポ200人を一箇所にまとめて生活させれば、家賃分の保護費が浮くから
一月辺り800万円、年間だと9600万円。
家賃だけでこれだけの金額が浮くわけだ。
集団保護で安くなるのは家賃だけではない。
水道光熱費、食費、通信費、生活に掛かるコストが全てにおいて安くなるのは常識。
施設の管理費とやらが月800万以上、年間9600万以上掛かるのか?
家賃だけの計算でこれだけ浮くんだぞ。

これが試算って奴だ。
反論があるなら存分にしてくれて構わんぞ。
勿論、お前も集団保護、現物支給がコスト増になるという「試算」をきちんと出してな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:17:07.52 ID:sdTqbHJA0.net
>>228
試算?
皮算用の間違いだろ
どうして集団保護や現物支給が導入されてないか考えてみろよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:18:28.92 ID:hOjmao5t0.net
>>229
役所の正面あたりに事務所構えて宣伝でっかく張っておけば完璧だな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:18:41.48 ID:u4FCxSYq0.net
>>231
じゃあ、皮算用とやらじゃない集団保護、現物支給がコスト増になるという
試算をどうぞ
集団保護や現物支給が導入されていない?
生活保護制度は集団保護もあるし、現物支給をしている国はごまんとある。
そもそも医療は現物支給だろうに、何を馬鹿なことを言っているんだ?
頭大丈夫か?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:20:31.72 ID:u4FCxSYq0.net
本当に本当に本当にナマポって馬鹿だな
都合の悪いものは全て皮算用扱い。
そして他人には試算を出せとほざいてる分際で、自分は試算どころか皮算用?も出さずに
馬鹿の一つ覚えでコスト増になるとほざくだけ。
自分でほざいたことで自分を叩くなんて恥ずかしくないのかな?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:20:39.18 ID:cvgCN9A80.net
生活保護の利用率・補足率(2010年)

日本   1.6% 15.3〜18%
アメリカ 13% 86%
フランス 5.7% 91.6%
ドイツ  9.7% 64.6%
イギリス 9.3% 47〜90%



奴隷ジャップ
「ほとんど不正受給だらけだ! 証拠はないけど間違いない! 廃止しろ! 自己責任が世界の常識だ!」
「アメリカは完全な自己責任の格差社会だ! 日本も見習え!」
「高齢者を優遇しているので財源が足りないんだ!」

石原伸晃 2012.9.11
「私の試算では不正受給を取り締まれば8000億円浮く」(1/5が不正受給ということに)(実際は173億)

※人口のうちどれだけ受給しているかと、貧困層のうちどれだけ受給しているか。
※不正受給は金額ベースで0.38%。件数で1.8%。 (厚生労働省調査2010年)
※アメリカの数字はフードスタンプ利用者(4,000万人超)で計算。予算は8兆円。
※日本の生活保護予算は2.5兆円。(2012年には3.7兆円)

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:22:40.55 ID:tC7TyM3m0.net
住んでるやつが妙にエラそうで有名な鎌倉か

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:26:01.18 ID:cS8EiMCB0.net
>>221
生活費云々は俺あてじゃないじゃん
そっちの人が答えるでしょ

建築基準ってのは改定されてることを知らんのか?
とくに学校などではアスベスト問題然り
まして廃校放置されてるとなれば合致してない可能性もでてくる
公営施設である以上建築基準に合致しないでは許されないのは当然

>自宅介護者の場合個室が必要?
病院に個室がなぜあるか考えればわかること

あのさ年金の支給額知ってる?
で、自宅持ちでない老人はナマポと年金の差額を貰えるんだよ
要は年金満額納めて貰っても生活できない
それが年金問題な
そういうの理解してる?

>>222
まずその数字のソースな
それと上の建築基準問題も加味な
廃校になって何年か?
居住施設として可能かどうか?
それも計算にいれるべきだな


その上で言うが日本国憲法ってしってる?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:28:29.43 ID:1z7fGzSU0.net
>>209
群馬の南部や埼玉北部も同じだよw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:29:57.92 ID:uBXXSP+U0.net
>>230
全国で210万人を超える生活保護受給者を1世帯ずつ200人単位住まわせられて
水道電気等のために改修工事もせず利用可能な施設がそこらじゅうにあるという
すごい前提に基づいた夢のある「試算」だね
馬鹿の考え休むに似たり

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:30:16.41 ID:1z7fGzSU0.net
>>221
これ利権が絡むから安くならないよ
速でも言っている奴がいるけれど、無理だと思う

>集団保護、現物支給で生活費が安くなる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:31:52.59 ID:kbOu76U90.net
米国やイギリスじゃ新規失業保険申請件数は毎週ないし毎月発表してるのに
なんで日本は発表しないんですかねえ。
そもそもリアルタイムの失業者数すら把握してなかったりして。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:31:53.52 ID:cS8EiMCB0.net
>>230
おっ面白い計算だなww
じゃあその数字もって厚労省いくなり
議員に立候補するなりしてみるといい

なんで集団施設が実施されないかわかるよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:32:32.45 ID:sSKdUNXGO.net
>>230
4人分で4万円のままなんですか?
その部屋確保して国(自治体)が管理するの多分大変だぞ

今は金出して放り出してる状態だけど、管理下におくとなれば健康管理や生活の面倒にかなりの責任=負担増になるのは間違いない

君の中ではナマポ貰うクズなんて死のうが生きようが知ったこっちゃねえのかもしれないが、この国の建前はそうではないのよ

だから、そういう生活困窮者に対する細かなケアを行うという意図で国家が対応するのは俺は反対じゃないけどね
負担増を覚悟して取り組むべき事案ではあるよ

セーフティネットは国の根幹だ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:34:42.75 ID:sSKdUNXGO.net
>>240
ワタミが推進するくらいだからなあ

この国はそういう部分はホントどうしようもない

ピンハネ天国だな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:36:23.17 ID:u4FCxSYq0.net
>>237
あのさー
廃校にも色々あるわけ。
アスベストが問題視されたのが何年前だと思ってるわけ?
対応済みの廃校もあるし、未対応なら浮いた保護費を改装に使えばいいだけ。
200人収容の施設で月800万もの金が浮くのだから余裕でペイできるわ
建築基準も同じことな。
それにしても現状で建築基準を満たしていない賃貸に入ってるナマポをそのまま放置しておくのは
許されることじゃないな。
これはやはり建築基準を満たした施設に収容する施設があるわけだ。

病院に個室がある理由がなんで自宅介護者の場合に個室が必要に繫がるのか
全くもって意味不明。
病院になぜ相部屋があるのか考えたことがないのかな?

自宅持ちでない老人はナマポと年金の差額を貰える?
頭大丈夫か?
自宅もちでもない年金生活の老人でもナマポを貰わずに生きてる人間は
ごまんといるわけだが?
年金で生活できるかどうかなんて遥か昔からわかってることだろ。
足りないと思うなら貯金して備えればいいだけ。
こんな簡単な人生設計もせずに困窮するのは自業自得。

お前のほざいてる集団保護、現物支給だとコスト増になるという試算はまだか?
俺はきちんと試算を出してやったんだがねえ
東日本大震災では学校が避難所になり、被災者が生活してましたが?
ナマポ用に改修もしたりしてないただの学校にね。
廃校は住めるように改修するから余裕で居住施設となるわけだ。
余裕で改修もできるぞ、何せ最低でも一月800万、年間9600万も家賃が浮くしな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:38:16.65 ID:uBXXSP+U0.net
長々と書いてるけど結局思い込みと無知からくる極論しか言ってないね
やはりバカでしたと
ちゃんちゃん

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:38:51.77 ID:MEOp85n90.net
全員福島に集めればいいんだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:39:23.34 ID:u4FCxSYq0.net
ここで集団保護、現物支給に反対している馬鹿って、ようするに不正受給してたり
ギャンブル酒タバコとかの常軌を逸した馬鹿な無駄遣いをしたいがためだけのカスでしょ
集団保護、現物支給にすればそんなカスを一掃できるんだよねえ
そうすれば無駄な保護費がさらに削減できるから一石二鳥だよ。
それにしても乞食って長くやるとどんどん腐っていくんだねえ
ほざいていることがクズ過ぎるもの。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:40:33.98 ID:1z7fGzSU0.net
>>244
かなり上乗せするんじゃんw
カップめん1000円とかさ

厚生労働省に問い合わせた時があるんだけれど
現物支給だとコストがかかるってさ

あと生活保護も利権だよ
創価信者は申請すればもらえる
集団で民生委員の所に行くからw

隣んちが民生委員だったらしく夜中に大声をだして訪問していた
創価信者達がいたw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:40:40.07 ID:u4FCxSYq0.net
しかしさー
試算を出せと他人に要求し、他人の試算を皮算用とかほざいてた馬鹿が、試算の
一つも出さないで馬鹿の一つ覚えでコスト増になるとほざくだけなんて
よく恥ずかしくないものだ。
ナマポって恥って物を持ち合わせてないんだねー

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:41:28.14 ID:kbOu76U90.net
こんなとこで熱く語ってる暇あればどっかの議員に思いの丈を手紙で綴ればいいのに。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:42:12.50 ID:sSKdUNXGO.net
生存権セーフティネットを国民の当然の権利と考えてる人間と、クズしか貰わない必要ないモノと考えてる人間では

会話が成り立つわけがない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:45:33.34 ID:u4FCxSYq0.net
>>251
こんなとこで無駄に熱く馬鹿なことをほざいてる暇があれば働けばいいのに。
>>252
クズに与えないための集団保護、現物支給。
クズが金欲しさに集団保護、現物支給に反対しているだけだから会話が成り立つわけがないよな
あまりにも程度が低すぎてさ。
ナマポには常識と良識と人間性を欠片でも身につけてから出直してきてもらいたいものだ。
あまりにも人でなしすぎて話にならんね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:46:41.01 ID:sSKdUNXGO.net
>>249
草加や共産党が間に入ると出やすいのは確かで、支持者集め的な意味での利権になってる側面はあるだろうね

でも草加だろうが共産党だろうが、受給資格がない人間の支給を取る力や意思はないよ

それは受給資格があるのにそういう権威を挟まないと貰えない現状の方に問題があるんじゃね?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:47:24.83 ID:QdF3K1Nj0.net
アルコール依存症だと結構簡単に受給できるよな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:52:03.51 ID:kbOu76U90.net
ID:u4FCxSYq0 お前ファビョりすぎ。小学生かよ・・・・

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:52:26.82 ID:ssiy/6gZ0.net
>>245
現物支給にこだわる奴のほぼ100%が感情論なんだよ。
不正受給の1%が許せないからそれを防ぐためにそうしたいってだけ。
お前を平穏な気持ちにさせるために余計な金は使えないんだよ。

現物支給にするってのは現物で何が必要なのかを各人に合わせて考える必要と
それを手配するコストが掛かるんだって。
小学生の子供がいる受給家庭と70歳の夫婦の受給家庭じゃ現物支給する為の物は絶対に異なるんだぞ。
喰うもんだって小学生の子供に掛かる栄養価と70歳の夫婦に必要な栄養価は違うんだ。
アレルギーのある人間は?
それに住む場所だってお前、廃校がそんな都合のいい場所に適切な配置で全国にあるのか?
住めるように改修するのに幾ら掛かるんだ?

そういうコストを行政は負えないから、金で解決してるのが現状。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:54:05.61 ID:EQkwgN/m0.net
ロクでもない申請者が数多押し掛けてきてたからやむなくこうしたんだろうな
最初からこんな風に対応する理由がないからな
本当に支援したいなら問題アリな申請者を排除することに手を貸すべき

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:55:16.38 ID:sSKdUNXGO.net
>>255
そういうのはそれこそ入院か施設に入れて集団管理しなきゃいけないんだが
適当に酒代やって即死してもらう方が金がかからない

管理して長生きされるより安上がりという情けない事情がある

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:55:36.63 ID:uBXXSP+U0.net
ジャップ「生活保護はほとんど不正受給だ!テレビが言ってるし間違いない!自己責任が世界の常識!」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395889469/

ID:u4FCxSYq0になんとなく既視感があったんで検索してみたら
↑のスレのID:ePjXKZT60だった
相変わらずキチガイかつ平日にナマポ叩きしててワロタ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:56:22.29 ID:QdF3K1Nj0.net
アルコール依存症だと結構簡単に受給できるよな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:57:18.55 ID:jcofnqDR0.net
金で配る方がコスト掛からん、ってのは当たり前の話だと思うんだが

ピンハネする奴が出てくる事態を心配してんのかねえ、、、

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:59:28.30 ID:cS8EiMCB0.net
>>245
>月800万もの金が浮くのだから余裕でペイできるわ
皮算用じゃなくて何校あって工費どれだけかかるかその数字をださなければ話にならないよ

>病院に個室がある理由がなんで自宅介護者の場合に個室が必要に繋がるのか
それわからないならいいわ
もうちょっと介護の基礎程度まで学んだほうがいい

>自宅もちでもない年金生活の老人でもナマポを貰わずに生きてる人間は
>ごまんといるわけだが?
それは捕捉率の問題で本質的に関係ない
さらに夫婦生活であればナマポに近い額なんでたしかに生活できる
問題なのは独居老人

>こんな簡単な人生設計もせずに困窮するのは自業自得。
要はセーフティーネットいらねって結論でしょ
はっきりそう言えばいいじゃんw

>お前のほざいてる集団保護、現物支給だとコスト増になるという試算はまだか?
ID確認しろ
それ別人だろうがw

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:01:02.40 ID:1z7fGzSU0.net
>>254
それなんだよね

需給資格がないのに何故か書類が通るっていうのも変なんだよね

役所に聞いても書類がそろっていますからの一点張りでさ
自治体で生活保護の枠でもあるのかね??

貰っている知人達は
自治体にコネがあるBの母子家庭←これかなり高額
実家が農家で庭先の納屋を改造して風呂、キッチン、トイレをつけた所に
住んでいるけれど訪問日だけそこにいる
もちろん親名義の車を乗り回している

そうかから言ってもらった知人
地元では有名な生活保護団地に住んでいるが
内縁の夫(運転手)が夜に団地の公園に車を止めている
ここんち三世代の生活保護

この>>1の中の通常の方とは違う人を連れて行けば
一般の人の申請が通るっていうのも変なんだよね

夜は時間外だから調査にいけないっていうお役所仕事

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:02:13.77 ID:sSKdUNXGO.net
>>257
実際の現物支給派は利権絡みがほとんどだな

ネットのは先にナマポ氏ねの懲罰意識があるから、セーフティネットとして受給者の事情に合わせたプランとか全然考えず全員ピカ米と生ゴミでもやっとけ的な認識になり(脳内では)低コストになるという

日本じゃ安倍ぴょんに生存権の解釈変更してもらわなダメだろうねえ
安倍ぴょんならやりそうだな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:03:25.26 ID:1eeNIt+r0.net
ID:u4FCxSYq0
こいつ役人かなあ 間違いだったら別にいいけど
5時過ぎて帰ったかな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:05:09.64 ID:1z7fGzSU0.net
>>262
利権がらみだと思うよ

デビカードみたいにしても利権じゃね?

テレカとかパチンコ屋のなんとかカードみたいな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:06:21.74 ID:sSKdUNXGO.net
>>266
役人はまずそこまで暇じゃないしバカウヨ系でもないぞ

東電とか独法とかは知りません

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:07:34.95 ID:kbOu76U90.net
>>266
それだ!

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:08:49.16 ID:W0rutkuN0.net
この手のスレは、現物支給で不正は無くなるとホザく馬鹿が沸くな。
現物を用意する企業と官僚が癒着は起きないと思っているのか、官僚の不正は良い不正と思っているのか。

>>76
前者ばかり叩いている人は、官僚としか思えない。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:09:28.45 ID:1z7fGzSU0.net
>>268
地元の福祉課
2chブラウザが入っていたぞw

そいつは日本人名じゃないけれどw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:10:36.67 ID:CAtX9x9M0.net
>>73
国民年金満額支給されたってそれで生活できるわけ無いだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:12:09.23 ID:aUQo61/c0.net
>>270
てか現物支給しても不正受給する奴はするだろ
米とか貰えるのならその米を買うお金が必要無いんだから、結局は不正受給している奴はお金貰っているのと同じになるし
現物支給って考える奴はアホだろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:13:48.34 ID:cS8EiMCB0.net
>>273
実際クスリの転売起きてるしな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:14:27.18 ID:6QBuT60b0.net
>>90
これ貧困ビジネス出来るよね

生活保護申請お手伝いします
費用:成功報酬型 5,000円の36ヶ月払いでOK

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:18:53.62 ID:UTtn4rjP0.net
正しい申請方法
バリケードを無視して近くの職員にナマポの受付を聞きましょう
その職員がバリケードを指さしたらどういう事かと食ってかかりましょう
一悶着終わったら諦めたふりして帰ったように見せかけます
外に出て携帯から役所に電話しましょう
担当者の名前を聞きます
電話を繋げたままその職員の所まで行きます
『おーお前か』大きな声で言いましょう
『どういう事よお前等俺をオチョクッてんのか?』もっと大きな声で言いましょう
しばらく罵声を浴びせてると別の部屋に通されますので冷静な口調で脅します。
【もうやる事はやったこの上はナマポ以外に道はない】
【申請が受理されないのなら前科一班になってナマポを貰いに来る】
この時に前科を取得する方法は担当職員をぶん殴る的なニュアンスを含めると効果的です。

これで取れない事は無いでしょう
さぁ貴方も勇気を出して役所に行きましょう

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:19:02.26 ID:1z7fGzSU0.net
>>275
もう弁護士がその手でやっている

ぐぐってみ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:22:56.23 ID:8U4TT2JPO.net
>>273
安く買い叩く業者(ヤクザ)が現れてクズの資金源になるだけ

必要最低限と言うが、生活保護者にも欲望はある
だから一円パチンコに通ったり、ダイソーで無駄遣いしてフラストレーションを発散するんだ

一切金を渡さず米と味噌と野菜だけ(専用チケット)、では精神壊れるし、絶対に市価の半額でも換金する人は出てくる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:24:04.05 ID:LoKCA1cY0.net
こんなことしてたらガソリン撒かれて火をつけられても文句いえないだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:26:21.17 ID:cS8EiMCB0.net
で、ID:u4FCxSYq0って本当に消えちゃったの?
マジで17時定時あがりなの?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:27:07.43 ID:kbOu76U90.net
役所では意識して周囲が注目するような大きな声を出すのが効果的。
1対1だと適当な事しゃべる職員も衆人に注目されていると思えば下手な対応はしにくい。
声がひ弱でおとなしい奴はナメられる。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:28:14.31 ID:jsEw4wuV0.net
やっぱ公務員ってクソだわ
ゴミに給料くれてやっても意味ないわー

総レス数 304
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200