2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護窓口を封鎖してる自治体は鎌倉市だった事が判明 嘘の説明で追い返す「裏マニュアル」が?

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/06/30(月) 19:19:58.74 ID:1RXXn8ph0.net ?PLT(13001) ポイント特典

http://blog.goo.ne.jp/posse_blog/e/7105296c1cebfca96a8084730d6fb4ca
http://pbs.twimg.com/media/BrHkJZLCYAApQAJ.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/de/4f41bcde0d3815a295abe29d8063e876.jpg

鎌倉市で新たな「水際作戦」が継続的に行われていることがわかりました。
生活保護窓口を棚で塞ぎ、案内も出さずに生活保護窓口がどこにあるかがわからないようにするものです。
写真は、POSSEスタッフが6月27日に撮影した現在の鎌倉市役所の様子です。

◯物理的に相談窓口を塞ぐ
  Aさん(50代・男性)は、病気を抱えて働くことができず、所持金が乏しくなってしまったため、
  生活保護の申請をするために鎌倉市役所を訪れました。しかし、 市役所の生活保護窓口が写真のように棚で埋まっていたため、
  ここでは相談を受け付けていないのだと思い、帰宅を余儀なくされました。

◯嘘をついて追い返す職員
  帰宅後、申請窓口を調べなおしたAさんは、やはり受付が鎌倉市役所にあることを知り、後日改めて役所を訪問しました。
  隣の窓口で生活保護の申請に来た旨を告げると、職員は開口一番「何回目?」と聞いたそうです。
  以後の経過を見ると、鎌倉市では一度目の相談時には申請できない状況が習慣化していることが推察されます。
  窮状を話したAさんに対し、対応した職員の丹野氏は、次のような虚偽の説明を行い、保護の申請を諦めるように誘導しました。

・生活保護の受給は65歳以上でなければならない。
・まずハローワークに行って就職活動をする必要がある。

  これを聞いて生活保護の申請を諦めたAさんは、病状を押して就職活動を行うものの、
  仕事が見つかるはずもありません。2ヶ月後、AさんはPOSSEに相談し、改めて相談に行きます。
  このとき手持ちのお金は4万円を切っていました。

続きます

神奈川の生活保護担当職員、全く仕事せず。窓口のカウンターを隠し、申請すらできないように画策
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403915655/

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:47:24.83 ID:QdF3K1Nj0.net
アルコール依存症だと結構簡単に受給できるよな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:52:03.51 ID:kbOu76U90.net
ID:u4FCxSYq0 お前ファビョりすぎ。小学生かよ・・・・

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:52:26.82 ID:ssiy/6gZ0.net
>>245
現物支給にこだわる奴のほぼ100%が感情論なんだよ。
不正受給の1%が許せないからそれを防ぐためにそうしたいってだけ。
お前を平穏な気持ちにさせるために余計な金は使えないんだよ。

現物支給にするってのは現物で何が必要なのかを各人に合わせて考える必要と
それを手配するコストが掛かるんだって。
小学生の子供がいる受給家庭と70歳の夫婦の受給家庭じゃ現物支給する為の物は絶対に異なるんだぞ。
喰うもんだって小学生の子供に掛かる栄養価と70歳の夫婦に必要な栄養価は違うんだ。
アレルギーのある人間は?
それに住む場所だってお前、廃校がそんな都合のいい場所に適切な配置で全国にあるのか?
住めるように改修するのに幾ら掛かるんだ?

そういうコストを行政は負えないから、金で解決してるのが現状。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:54:05.61 ID:EQkwgN/m0.net
ロクでもない申請者が数多押し掛けてきてたからやむなくこうしたんだろうな
最初からこんな風に対応する理由がないからな
本当に支援したいなら問題アリな申請者を排除することに手を貸すべき

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:55:16.38 ID:sSKdUNXGO.net
>>255
そういうのはそれこそ入院か施設に入れて集団管理しなきゃいけないんだが
適当に酒代やって即死してもらう方が金がかからない

管理して長生きされるより安上がりという情けない事情がある

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:55:36.63 ID:uBXXSP+U0.net
ジャップ「生活保護はほとんど不正受給だ!テレビが言ってるし間違いない!自己責任が世界の常識!」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395889469/

ID:u4FCxSYq0になんとなく既視感があったんで検索してみたら
↑のスレのID:ePjXKZT60だった
相変わらずキチガイかつ平日にナマポ叩きしててワロタ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:56:22.29 ID:QdF3K1Nj0.net
アルコール依存症だと結構簡単に受給できるよな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:57:18.55 ID:jcofnqDR0.net
金で配る方がコスト掛からん、ってのは当たり前の話だと思うんだが

ピンハネする奴が出てくる事態を心配してんのかねえ、、、

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:59:28.30 ID:cS8EiMCB0.net
>>245
>月800万もの金が浮くのだから余裕でペイできるわ
皮算用じゃなくて何校あって工費どれだけかかるかその数字をださなければ話にならないよ

>病院に個室がある理由がなんで自宅介護者の場合に個室が必要に繋がるのか
それわからないならいいわ
もうちょっと介護の基礎程度まで学んだほうがいい

>自宅もちでもない年金生活の老人でもナマポを貰わずに生きてる人間は
>ごまんといるわけだが?
それは捕捉率の問題で本質的に関係ない
さらに夫婦生活であればナマポに近い額なんでたしかに生活できる
問題なのは独居老人

>こんな簡単な人生設計もせずに困窮するのは自業自得。
要はセーフティーネットいらねって結論でしょ
はっきりそう言えばいいじゃんw

>お前のほざいてる集団保護、現物支給だとコスト増になるという試算はまだか?
ID確認しろ
それ別人だろうがw

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:01:02.40 ID:1z7fGzSU0.net
>>254
それなんだよね

需給資格がないのに何故か書類が通るっていうのも変なんだよね

役所に聞いても書類がそろっていますからの一点張りでさ
自治体で生活保護の枠でもあるのかね??

貰っている知人達は
自治体にコネがあるBの母子家庭←これかなり高額
実家が農家で庭先の納屋を改造して風呂、キッチン、トイレをつけた所に
住んでいるけれど訪問日だけそこにいる
もちろん親名義の車を乗り回している

そうかから言ってもらった知人
地元では有名な生活保護団地に住んでいるが
内縁の夫(運転手)が夜に団地の公園に車を止めている
ここんち三世代の生活保護

この>>1の中の通常の方とは違う人を連れて行けば
一般の人の申請が通るっていうのも変なんだよね

夜は時間外だから調査にいけないっていうお役所仕事

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:02:13.77 ID:sSKdUNXGO.net
>>257
実際の現物支給派は利権絡みがほとんどだな

ネットのは先にナマポ氏ねの懲罰意識があるから、セーフティネットとして受給者の事情に合わせたプランとか全然考えず全員ピカ米と生ゴミでもやっとけ的な認識になり(脳内では)低コストになるという

日本じゃ安倍ぴょんに生存権の解釈変更してもらわなダメだろうねえ
安倍ぴょんならやりそうだな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:03:25.26 ID:1eeNIt+r0.net
ID:u4FCxSYq0
こいつ役人かなあ 間違いだったら別にいいけど
5時過ぎて帰ったかな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:05:09.64 ID:1z7fGzSU0.net
>>262
利権がらみだと思うよ

デビカードみたいにしても利権じゃね?

テレカとかパチンコ屋のなんとかカードみたいな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:06:21.74 ID:sSKdUNXGO.net
>>266
役人はまずそこまで暇じゃないしバカウヨ系でもないぞ

東電とか独法とかは知りません

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:07:34.95 ID:kbOu76U90.net
>>266
それだ!

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:08:49.16 ID:W0rutkuN0.net
この手のスレは、現物支給で不正は無くなるとホザく馬鹿が沸くな。
現物を用意する企業と官僚が癒着は起きないと思っているのか、官僚の不正は良い不正と思っているのか。

>>76
前者ばかり叩いている人は、官僚としか思えない。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:09:28.45 ID:1z7fGzSU0.net
>>268
地元の福祉課
2chブラウザが入っていたぞw

そいつは日本人名じゃないけれどw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:10:36.67 ID:CAtX9x9M0.net
>>73
国民年金満額支給されたってそれで生活できるわけ無いだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:12:09.23 ID:aUQo61/c0.net
>>270
てか現物支給しても不正受給する奴はするだろ
米とか貰えるのならその米を買うお金が必要無いんだから、結局は不正受給している奴はお金貰っているのと同じになるし
現物支給って考える奴はアホだろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:13:48.34 ID:cS8EiMCB0.net
>>273
実際クスリの転売起きてるしな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:14:27.18 ID:6QBuT60b0.net
>>90
これ貧困ビジネス出来るよね

生活保護申請お手伝いします
費用:成功報酬型 5,000円の36ヶ月払いでOK

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:18:53.62 ID:UTtn4rjP0.net
正しい申請方法
バリケードを無視して近くの職員にナマポの受付を聞きましょう
その職員がバリケードを指さしたらどういう事かと食ってかかりましょう
一悶着終わったら諦めたふりして帰ったように見せかけます
外に出て携帯から役所に電話しましょう
担当者の名前を聞きます
電話を繋げたままその職員の所まで行きます
『おーお前か』大きな声で言いましょう
『どういう事よお前等俺をオチョクッてんのか?』もっと大きな声で言いましょう
しばらく罵声を浴びせてると別の部屋に通されますので冷静な口調で脅します。
【もうやる事はやったこの上はナマポ以外に道はない】
【申請が受理されないのなら前科一班になってナマポを貰いに来る】
この時に前科を取得する方法は担当職員をぶん殴る的なニュアンスを含めると効果的です。

これで取れない事は無いでしょう
さぁ貴方も勇気を出して役所に行きましょう

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:19:02.26 ID:1z7fGzSU0.net
>>275
もう弁護士がその手でやっている

ぐぐってみ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:22:56.23 ID:8U4TT2JPO.net
>>273
安く買い叩く業者(ヤクザ)が現れてクズの資金源になるだけ

必要最低限と言うが、生活保護者にも欲望はある
だから一円パチンコに通ったり、ダイソーで無駄遣いしてフラストレーションを発散するんだ

一切金を渡さず米と味噌と野菜だけ(専用チケット)、では精神壊れるし、絶対に市価の半額でも換金する人は出てくる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:24:04.05 ID:LoKCA1cY0.net
こんなことしてたらガソリン撒かれて火をつけられても文句いえないだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:26:21.17 ID:cS8EiMCB0.net
で、ID:u4FCxSYq0って本当に消えちゃったの?
マジで17時定時あがりなの?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:27:07.43 ID:kbOu76U90.net
役所では意識して周囲が注目するような大きな声を出すのが効果的。
1対1だと適当な事しゃべる職員も衆人に注目されていると思えば下手な対応はしにくい。
声がひ弱でおとなしい奴はナメられる。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:28:14.31 ID:jsEw4wuV0.net
やっぱ公務員ってクソだわ
ゴミに給料くれてやっても意味ないわー

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:28:27.93 ID:iWgmsK/jO.net
>>277
社会福祉協議会の事務所に行けば生活相談は受付してくれるぞ
但しナマポに極力頼らない方法になる
だから貯金僅かであと1ヵ月で文無しになるときはそこへ行け

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:30:11.16 ID:gB94k05b0.net
貧しくなっちたそいつらの自己責任だろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:30:48.24 ID:UTtn4rjP0.net
正しい申請方法2
生活保護担当の所に行って待合のソファーから担当者を睨みましょう
(3時間以上は睨んで下さい)
17時前に役所を出て先程の担当者が出てくるのを待ちましょう
出てきたら『あっ』っと声をかけて睨みましょう
その日はそれ以上何もせずに帰宅しましょう
次の日も役所に行き担当者を睨みましょう
『何か御用ですか?』と声をかけられるはずですので
『お前に申請を断られた』と即答しましょう※殺気を込めて言って下さい※
こいつらは断った人の顔なんて覚えてませんので断られて無くてもこれでOKです。
彼らも命は大切ですからこれで申請はスンナリ通ります。
重要な事は【本気】で有る事と【顔を覚えた】って事を職員に伝える事です。
【俺はお前の顔を覚えたぞ!申請を断ったら安心して寝られないぞ!!】
って事を相手に刷り込むのです。

これで取れない事は無いでしょう
さぁ貴方も勇気を出して役所に行きましょう

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:32:46.66 ID:RFSaUyZD0.net
生活保護を受給させなかったらこいつらに何か利益があるの?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:35:21.37 ID:UTtn4rjP0.net
正しい申請方法3
@Aも無理だと思うそこのアナタ
軽犯罪で前科一般を取得しましょう
出所したらナマポがフリーパスで受けられます

これで取れない事は無いでしょう
さぁ貴方も勇気を出して警察に行きましょう

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:35:30.63 ID:1z7fGzSU0.net
>>283
必要ないよw
学生の時に福祉のレポートで調査したんだよw
でも地元の福祉協議会は中々お金をださないとの話だった
聞き取り調査で解った

1万まではその場で渡してくれるが
5万になると民生委員の承諾書が必要

両方とも説教を2時間ぐらい聞かされる
一般人限定wなぜか在日、創価は民生委員が手渡し

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:36:56.79 ID:1z7fGzSU0.net
>>286
身内への申請許可w

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:38:41.16 ID:xb82eCcj0.net
>>286
税金の奪い合いやからな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:39:09.61 ID:iGZdxbg20.net
>>63
悪魔から税金を守るのが仕事だからね
守ったら横領と言う名のボーナスが入る

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:40:41.00 ID:3M+SzYJb0.net
日本人は断るなよ
餓死したらどうするんだ

それと生活困難に成った外人はとっとと追い返せ
生活保護断って区役所から追い払うのって
犯罪者作って野に放つ様なもんだぞ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:42:08.47 ID:cS8EiMCB0.net
まぁぶっちゃけ都心住みで残金1万の状態で1人でいったら
右から左に流れ作業で書類申請できたけどね
初回現状聞かれて通帳必要って言われたうえで
「残金が生活扶助の半額未満なら申請要件可能ですので大丈夫です」と簡単にOK
2日目に持って行ったらその場で書類書いてすぐ申請通った
で、残金少ないんで緊急保護ってことで通常申請から支払いまで2週間のとこ
3日で許可おりたw

まぁその前年に社会福祉協議会の求職プラン1年利用して全部不採用(100件以上)で
その不採用通知の束と求職活動書類見せたせいもあるけど

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:47:36.42 ID:65aVDrv50.net
ID:UTtn4rjP0
前科を取得www
まるで何かの資格の様な言い方だなw

295 : 【大吉】 :2014/07/01(火) 17:50:36.32 ID:hFD+RMzl0.net
これは日本中が鎌倉を見習わなければ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 18:04:51.13 ID:4Hq4OZ3v0.net
>>118
金持ちはいかに自分の金を使わずに他人に金出させるかを考える
だから高級住宅街を抱える自治体は財政難の場合が多いよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 18:07:03.46 ID:IKU3dvib0.net
簡単に動画撮影や音声録音できるようになったから
公務員様も隙見せられない世の中になっちゃったね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 18:10:10.68 ID:J/Kp3Gbh0.net
罰則がないから違法な水際作戦、硫黄島作戦やりほうだい
申請は必ず録画録音しましょう

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 18:12:07.67 ID:hl1vWbBj0.net
Q&A 多くの方々から頂く代表的なご質問

生活保護相談は無料相談ですが、相談を聞いてくれるだけですか?
もし、生活保護相談の結果、弁護士に代理人となってもらう場合、費用がかかりますか?

相談員が相談者の方のお話をうかがった結果、弁護士がついて手続をする必要があると判断した場合には、その弁護士が代理人となって生活保護の申請や審査請求のお手伝いをします。
また、生活保護の申請の代理を依頼する場合には基本的に費用はかかりません。
弁護士へは法テラスから費用が支払われます。
ただし、クレジットサラ金問題その他の一般的な法律事件の依頼の場合には、依頼者の方の資力を勘案して、法テラスが弁護士に支払った費用を分割でお支払いいただくことがあります。

http://www.toben.or.jp/bengoshi/soudan/seikatsu/

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 18:13:53.41 ID:7w4uu1CO0.net
鎌倉の市長の経歴を見ると、
江田憲司の元秘書で神奈川ネットワークの支援も受けてるようだからゴリゴリの保守って感じでもないな
現場の状況が伝わってないのだろうか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 18:23:01.22 ID:7OCRFtrBI.net
>>292
海外には金、物資、色々援助して
内部には自己責任で宜しくの
日本を舐めてもらっては困るね。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 19:39:28.02 ID:t+YVbLGn0.net
>>208
そいつはよく生活保護スレで集団保護現物支給が絶対的に正しいと妄想してる危ない人だから相手にしないほうがいい

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 19:58:31.29 ID:fYLesnG80.net
B層、ワープア、ネトウヨ
「強制労働させろ、現物支給にしろ、収容所にぶちこめ!!」

インテリ、エリート
「現金渡すのが一番効率がいい」

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 09:50:19.26 ID:AYkGxNEWG
生活保護費は税金ですが困ってる人には受給して当然の事です。
鎌倉市役所の職員の給料も税金です・・・このような腐りきった鎌倉市役所の職員に税金を払うのは勿体ない。

総レス数 304
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200