2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「美少女戦士セーラームーン Crystal」場面カット公開ッ!想像してたよりもカワイイッ!

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:10:48.31 ID:ZURI5lzc0.net
古いとか新しいじゃなくて

「ヘタクソ」

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:17:17.39 ID:4DAshRd40.net
外国人からもすげー評判悪いんだよな
世界で一番精子を搾り取ったアニメだから外国人も黙ってないよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:21:11.08 ID:U3+1khs90.net
昔のをデジタルリマスター版で流せばいいんじゃないか?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:26:06.05 ID:3rnyJi3b0.net
>>144
子供心になんか絵の癖みたいのが何種類かあるなと思ってたが
描いてる人のリーダーとその個性なんてものの存在には思い至らなかったな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:28:13.09 ID:n5qouLyO0.net
頭部が異常に膨張しててなんかおかしい

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:28:46.42 ID:cqUNXif/0.net
頭がでかい

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:35:06.21 ID:6B7UQeK40.net
今風のタッチに変えた方が良かったんじゃないの
リアルタイムに見てたけど古臭いとしか感じない
今の子供達にはプリキュアがあるから中年狙い撃ち作戦なのか?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:35:23.50 ID:x+4JCmCk0.net
>>144
中村太一の作画回はガッカリしてた思い出

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:37:02.40 ID:BhSivL320.net
>>483
好きなキャラ回に限って中村太一だった思い出

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:37:32.71 ID:b0VFWUuri.net
性的な対象にされるのが嫌なんでしょう
我々は黙って旧作を眺めてれば良いんだよ
声優も劣化してるしな
ブヒれる可能性があるのは、例の娘設定の世代交代版だけ
セラムンでブヒりたいなら旧作を眺めるしかない

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:39:46.70 ID:QMs11kwL0.net
>>485
いやブヒりれるとかブヒりたいとかじゃないから
単純にショボいから今回のキャラデ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:42:57.48 ID:5XvIdVBj0.net
OPの作詞作曲REVOって、進撃の巨人の人?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:43:50.10 ID:8tbXkGe/0.net
キャラデザが劣化してるぞ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:43:50.85 ID:adabMoiIi.net
>>485
性的対象なら昔のよりこっちの方がエロいと思うが?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:45:04.16 ID:pMGLHmxv0.net
>>489
これの方がいいとか特殊性癖だと思うよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:46:35.62 ID:K/QiiAQa0.net
そもそもウヨウヨ()でやってる時点で見ない

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:47:52.80 ID:TNNnMK7u0.net
>>487
そうだよ
基本あの人作曲家だから
進撃ではなぜか自分で歌ってしまって大変な事になったけど

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:48:17.81 ID:aa+K8uFT0.net
ジュピターの変身バンクにケツがあるか
それが重要だ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:48:21.62 ID:isHiPjgL0.net
>>492
普通に人気だったろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:49:18.30 ID:ioynDNb80.net
>>476
原作準拠キャラデはターゲット明確でまぁ意図はわかるけど
作画がひどいな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:50:51.62 ID:N2w45kgB0.net
人物が硬そうな少女漫画特有の画風って誰得なんだろうね。もっと弾けているのかと思えば、絵柄が古すぎるしさぁ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:52:11.26 ID:oZO9Lbf20.net
小清水ジュピターというだけで見る価値がある

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:52:14.47 ID:pCa/QKDk0.net
>>281,442
1期だけっぽいから多分出てこない。
(冥王星は旧アニで言うとRから)

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:52:55.63 ID:84wJY4hW0.net
でも若作りおばさん声

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:56:08.37 ID:5XvIdVBj0.net
>>492
そうなんだ
進撃の巨人の曲は他の人が歌った方が良かったかもね
なんか歌に力強さが感じられなかったし

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:57:23.68 ID:mP42jFdm0.net
10年以上前より古くなってるのはどうして?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:58:13.19 ID:mP42jFdm0.net
つーか20年前なのかww

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 09:59:31.49 ID:gC65YwRd0.net
シコリティが足りない

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 10:02:17.21 ID:sT4thfFe0.net
あの低予算AVみたいな実写版もう一回やれよ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 10:03:28.74 ID:n5qouLyO0.net
>>389
気持ち悪い腐ノイズが入ってるけど腐向けなのか
ちんこ萎えちゃうぞ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 10:07:30.63 ID:TT2mdqD60.net
CHIROが描いてそうなセラムンだな
寝取られそうだわ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 10:11:05.56 ID:XUgnn+uC0.net
萌豚発狂wwwwwwwwwwwww

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 10:19:57.96 ID:SY4mosOB0.net
いかにもウィッグかぶってますなキャラデザだからコスプレしやすいんじゃねーの?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 10:25:27.37 ID:aa+K8uFT0.net
>>505
PCエンジンの腐向け要素わりかしいれてたダークキングダム復活のやつはそこそこ面白かったぞ
ネフライトが熱すぎた

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 10:30:07.21 ID:HBL5ZBx10.net
現役で見てた世代って もうお母さんだよな

その子供がターゲット?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 10:31:46.39 ID:ouwHTQ1l0.net
変わりすぎなのは仕方ないにしても、なんていうか、顔立ちが怖い。

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 10:34:58.93 ID:E3/vL1be0.net
顔が気持ち悪い

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 10:38:39.17 ID:ZMaWSd9J0.net
アニ豚が発狂しててワロタ
これ間違ってもお前ら向けじゃないから

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 10:51:46.95 ID:spAQtCr80.net
火野ちゃんが昔のほうがかわいい 訴訟

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 10:56:48.77 ID:ieQpjBHT0.net
正直よく動くようになったGUN道としか・・・

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 11:05:39.25 ID:giINkUoT0.net
>>513
今の子どもターゲットにしたってこの絵はあからさまにおかしいだろ。今風ですらない。
少女相手ならもっとプリキュアに寄せるとかする方がいい。ケバいばっかり。

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 11:06:17.98 ID:Vgh8DBrB0.net
>>513
まさにそれw

これは萌豚向けの豚の餌じゃないんだよ
豚は文句があるなら豚の餌食ってりゃいんだよ豚の餌をよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 11:07:18.76 ID:Vgh8DBrB0.net
>>516
これは子供向けでもねえよ萌豚

いいからお前みたいなのは豚の餌食ってろ
いくらでもあるだろ豚の餌は

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 11:09:24.12 ID:bpUQUrdK0.net
腐豚発狂しててワロタ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 11:12:32.88 ID:8nI2zLNm0.net
今時恋愛脳むき出しのうさぎみたいなヒロインが受け入れられるのだろうか

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 11:20:16.06 ID:sCJLTOTd0.net
黒犬やらいろんな連中の頑張り次第だろ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 11:33:28.75 ID:1tVX1Ars0.net
萌豚って発狂してるのいるけどこれどう見てもガキ向けでも萌系でも少女漫画系でもないだろ
俺は原作嫌いだったけどいくらなんでも原作ファンも疑問符出るレベルじゃね?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 11:36:18.26 ID:GAr97Crw0.net
腐向けはもっと男ばっかたくさん出てきてホモォなのだと思うんだけど
なんでこれに腐が沸くんだろう

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 11:37:34.77 ID:DrbjuiOJ0.net
エロアニメ?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 11:38:13.45 ID:wDYxxn3L0.net
原作者がなんか言ったとか売りスレ民が言ってた

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 11:39:43.57 ID:etdSJnXQ0.net
別に出来はどうでもいんだよ
新作つくってくれてグッズ展開してくれれば
世代の彼女(嫁)と一緒になんやかんや話しながら観て
コスプレセックスするだけのものだから

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 11:40:46.37 ID:L13Jx9Mx0.net
冥王星の子はどうなるの?って思ったが、そもそも主人公が月だし関係ないな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 11:41:46.64 ID:69y50qXq0.net
キャラクターデザイン:黒犬獣

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 11:42:12.80 ID:rZ9pkoz80.net
絵柄が受け付けない

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 11:44:49.13 ID:uSpnzLVJ0.net
今思い返してみると旧作も特にシコリティは無かった気がする
大体お世話になってたのは同人

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 11:58:38.33 ID:CZeA5jJ9I.net
なんでニコニコでしか放送しないんだよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 12:00:08.19 ID:vnLy4Cj/0.net
やっぱ種村の描いた絵が一番かわいい

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 12:02:45.48 ID:vBvFjMRe0.net
>>532
猫と私と金曜日でも読んでろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 12:06:24.17 ID:9y3TUEUz0.net
90年代の絵柄再現出来るアニメーターとかもう絶滅危惧種じゃね
なんか不安定に見える

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 12:08:31.46 ID:0DUIyqlF0.net
皆貧乳で良かった

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 12:46:05.27 ID:nxhRos5t0.net
>>531
本スレから転載

402 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2014/06/30(月) 19:47:11.52 ID:ZL1FoVqo
ふたばちゃんねるより
あくまで話半分ということで

無念 Name としあき 14/06/30(月)09:18:52 No.270649605
ちょっと内輪に近い人から聞いた話
・話は原作の完全再現(しか姫が認めなかった)
・土曜19:00の枠を取れ(と姫が仰せになった)
・それがだめなら現プリキュア枠でやれ(と姫が)
・放送枠の件で当初ついていたスポンサーが離れて(呆れて)放送の目途が立たなくなった
・逆ギレした姫がじゃあ私が出資するからとなりニコ動限定になった

ということで一昔前の一寸ぶっ飛んだ少女漫画のノリが合わない人は
今回のは合わないと思う

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 12:49:59.21 ID:aa+K8uFT0.net
>>523
ダークキングダム四天王の一部がホモ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 12:51:00.91 ID:zPI704Uk0.net
ゾイッ!

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 13:02:09.02 ID:3u5F37TZ0.net
結構ええやん
何が不満なんだよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 13:05:34.21 ID:8ovbW4UKO.net
同人誌のクソキャラデザで満足できるなら、Crystalなんて余裕で受け入れられるだろw

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 14:08:42.45 ID:7X+5nywA0.net
原作に近い感じだな
少女マンガチックと言うか、アニメ絵っぽくは無い

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 14:12:44.22 ID:XFkj3ltd0.net
>>140
こっちの方が男性うけするな。
残念ながら今回は女性向けの絵だ。

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 14:23:54.84 ID:xaooEHI00.net
pixivの嘘公式の人って普段何やってんの
脚本家にでもなりたいの?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 14:28:08.18 ID:mqY2YuZZ0.net
なんか今のプリキュアのキャラデザに似てね?参考にしたんだろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 14:28:39.59 ID:PfNFVC1k0.net
>>1
【世界最速】「美少女戦士セーラームーンCrystal」1話上映会
http://live.nicovideo.jp/gate/lv183419343

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 14:43:01.73 ID:lclhUBJn0.net
>>4
破綻していないけど見ていてつまらないっていうのは多くなった気がする

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 14:44:45.13 ID:YE1+/Zcx0.net
ちょっと劇画絵よりになってるかな 旧作のやわらかいマンガ絵というより
見てりゃそのうち慣れるだろう あとは話がどうかだろうな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 14:52:07.84 ID:oixJIkay0.net
ナルちゃんと敵(名前忘れた)の恋物語はリメイク版でもやってくれるのかな
あれ子供心ながらにすごく印象深いエピソードだった

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 15:19:27.69 ID:pZGxtyfO0.net
>>548
子供ながらに涙無しでは観られなかったな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 15:20:59.36 ID:adabMoiIi.net
>>548
ネフライトとの恋はアニメオリジナルだからやらないでしょ。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 15:21:58.87 ID:CrzEJIYA0.net
どうせなやるなら等身もかえて今風なキャラデザにすればよかったのに

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 15:24:39.05 ID:YliPVjGA0.net
>>536
姫ってまさか元皇族の腐女子の人じゃないよね
つか金持ちなんだな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 15:27:02.98 ID:Akrijzn60.net
変身バンク以外ゴミみたいな作画のアニメだったからどんな絵でも昔よりいい

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 15:33:03.61 ID:PXfMPnCu0.net
>>144
株主総会ってそんなこと決めるんだw
なんか胸熱

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 15:36:28.94 ID:nBHZf5pP0.net
セーラームーン「愛と正義のセーラー服美少女戦士セーラームーン!」
おジャ魔女ドレミ「私って世界一不幸な美少女だ〜…」

みたいな感じで少女漫画って自虐なのか何なのか美少女を自称してるの多いけど
セーラームーンの口から出る美少女は説得力があるよね

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:06:04.39 ID:JDAc33G80.net
腐女子が原作に似せようと描いて失敗したような不細工なキャラデザを
低予算低クオリティの安っぽいアニメで動かしてるって感じだな

巨頭巨顔で細長いガリガリの身体ってエイリアンみたい

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:36:47.09 ID:nCpvBjj60.net
プリキュア作ろうと思うとけっこうはまる
http://www.dolldivine.com/sailor-senshi-maker.php
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty183727.jpg

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:54:00.10 ID:Ux71I/lk0.net
>>552
姫って原作者のことだろ
冨樫が王子

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 16:54:51.08 ID:91BbFR370.net
これはブヒれない

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:06:20.19 ID:/lCdxn0Q0.net
>>536
その話が本当であるかどうかに関わらずナヲコはウンコすぎるんだよなぁ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:07:18.59 ID:EYwR1AGg0.net
ギアス腐にキャラデザなんか任せるから棒人間になるんだよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:08:14.70 ID:CP6swf430.net
絵を見るとワロてまう

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:11:17.11 ID:adabMoiIi.net
>>554
製作経緯の説明しただけ。
株式総会で決める訳ないでしょ。

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:49:00.19 ID:mi4gRhPb0.net
http://i.imgur.com/LCtfFvX.jpg
この男の娘が出ないなら観ない

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 17:53:34.37 ID:xXEymieP0.net
>>564
この回、めっちゃ面白かった

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 18:23:09.84 ID:kYDvooW30.net
>>347
旧アニメはキャラが現実にいる普通の女の子っぽくて好きだわ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 18:27:22.29 ID:B5scAf0c0.net
悪くないじゃないか?
原作寄りでいいんじゃない

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 18:34:49.80 ID:OPWBIjRKO.net
>>552
原作者の竹内直子の徒名
なんで皇族が出て来るんだ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 18:43:16.50 ID:/lCdxn0Q0.net
徒名というか自称というか…
あのゴリラ女とむさ苦オヤジがリアルで姫、王子と呼び合ってる

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 18:44:06.26 ID:adabMoiIi.net
>>567
可愛いとかでなく原作寄りだから良いってどういう事だ?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 18:44:54.10 ID:/p7aFETu0.net
コレジャナイ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 19:08:32.37 ID:ATqrcs8t0.net
ムーン

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 19:12:25.91 ID:ATqrcs8t0.net
トルコ語、インドネシア語も 「セーラームーンCrystal」のニコニコ配信は世界12ヶ国語

 『美少女戦士セーラームーンCrystal』の世界同時配信を手がけるニコニコは、
ニコニコアニメチャンネルでの世界配信の概要を発表した。なかでも目玉となる
のは、世界12ヶ国語での配信だろう。
 世界同時配信はまず日本時間で2014年7月5日19時より、ニコニコチャンネルで
始まる。その後、毎月、第1土曜日、第3土曜日に新作エピソードがリリースされる。
無料視聴期間は2週間、以降は有料視聴となる。
 海外向けは言語ごとに海外版チャンネルが設けられる。もちろん海外からの視聴が
可能である。対応言語は、英語や中国語(繁体字・簡体字)はもちろん、韓国語、
フランス語、イタリア語、スペイン語、ドイツ語、ポルトガル語などがある。これまで
日本アニメのサイマル配信ではあまり例のなかったトルコ語、インドネシア語、
マレーシア語など含まれるのが新しい。
 全部で12言語、これらの言語を母国語とする人たちの人口は軽く30億人を超えそうだ。
まさに世界に向けた同時発信と言えるだろう。
http://yukan-news.ameba.jp/20140701-3626/

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 19:29:51.31 ID:1xMqUK280.net
映画「聖闘士星矢」のポスターが相次いで盗難される 誰の仕業ぞ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404204942/

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 19:34:11.65 ID:HizFPT+n0.net
>>1
昔のやつよりも昭和の香り

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 20:01:53.95 ID:+JkFoohG0.net
>>552
関連商品の売り上げ500億ぐらいあったんだろ
パテント料10%としても50億
税金で半分持っていかれても25億だ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 20:06:52.67 ID:fFPQhG4Z0.net
伊藤郁子をなぜ使わないのか・・・

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 20:37:23.35 ID:vL21EepI0.net
あまりアニオタに媚びないキャラデザにしたのは、新作にわかを寄せ付けないのと、
もしそうなった場合に、旧作をリアルタイムで見てて、本当に懐かしいと思える世代視聴者の
不快感を与えないようにするためだと思ってる
アンチは旧作視聴者らな仕方がないが、にわかにされたら堪ったものじゃないから

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 20:46:16.72 ID:1xMqUK280.net
MOON PRIDE 日産で見たい

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 20:49:16.90 ID:zFaHOx8X0.net
ムーンポリティカルパワー メーイクオン 月に代わって統治せん

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 20:50:01.41 ID:iUd03M6v0.net
版権問題が難しいだろうが
伊藤郁子のセーラームーンの版権画とかも含めた
画集がほしいな

地味にマホTaiとかも

まとめて観て、保存しておきたい

まあ、権利関係で無理なんだろうけど

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 21:29:37.94 ID:E3/vL1be0.net
>>564
今見てもかわいい絵だな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:07:15.45 ID:sje+5xOv0.net
ムーンヒーリングエスカレーション!

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:13:27.18 ID:QjPIpLgB0.net
はよ見たい

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:44:20.59 ID:Wzlbpxel0.net
あげだマンに代わってオシオキよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:45:22.07 ID:buCd0OZY0.net
http://www.crank-in.net/img/db/1090159_650.jpg
http://www.crank-in.net/img/db/1090160_650.jpg
http://www.crank-in.net/img/db/1090162_650.jpg
http://www.crank-in.net/img/db/1090164_650.jpg
http://www.crank-in.net/img/db/1090157_650.jpg

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 23:03:32.78 ID:Tk04AVri0.net
ももクロちゃんは好きだよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 23:05:41.14 ID:9wlwRnuS0.net
注文したのはそのうさぎではない!

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 23:07:06.74 ID:4HuJLgdo0.net
なんかこの作品って、まどマギのパクリ臭くね?
セーラー服とかキメェしオモンねぇし流行らねぇし
こんなセンスおかしい二匹目のどじょう狙いなんて企画段階でボツにしとけよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 23:22:48.53 ID:ZmaZqxwA0.net
>>203
こいつらだれ?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 23:25:55.13 ID:pxzKIKZt0.net
旧アニメより良いと思う
思い出補正じゃね?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 23:37:17.14 ID:xxu1XOn30.net
原作にも似てないしこれなら旧アニメの人に原作に近い作画とかしてもらったほうが良かったな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 23:50:10.02 ID:ClG3htvx0.net
おまえらが叩いてるからこれは来るのか

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 00:22:34.90 ID:IauLZijP0.net
原作派だけど原作に似てるとは思わないわ
これはXの頃のCLAMPとか種村有菜とかっぽい

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 00:38:10.23 ID:6/NdBd6W0.net
ニコ動じゃどうせまともに見れんから0話切り余裕す

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 00:51:29.08 ID:CvuMsEQT0.net
嫌儲の萌豚が叩くアニメは成功する法則発動か

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 00:53:27.78 ID:vQTWlHd80.net
有料会員限定になりそう

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 00:58:14.34 ID:9QwhF6RL0.net
ピアス率100%ってどうよ?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 00:59:04.03 ID:g3n5tchi0.net
>>203
昔のエロビデオ?
最近のコスプレAVの方がクオリティ高いよな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 01:17:23.71 ID:ndh5prwt0.net
つーかニコ動なんかで無料配信するくらいなら
ヤマトやガンダムUCみたいに小規模の劇場公開→即円盤発売とかでも良かったと思うんだが
余程やる気ないのか?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 03:34:14.88 ID:zxuvV4/C0.net
版権の都合
作者がヘソ曲げてたから

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 03:52:39.70 ID:dOGIDVMt0.net
変わんなすぎ
作り直す意味、あんの?
現代仕様にせろよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 04:02:54.77 ID:ElgEibEr0.net
キャラデザは旧作より可愛くなってるんだけど何故かチンコが反応しない
可愛いだけで愛嬌が無いんだよな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 04:11:06.13 ID:Aa1hKhLZ0.net
手慣れた同人作家が自分の絵柄でササッと描いたカラーイラスト(非公式)という印象

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 04:38:24.51 ID:z/rREXcTO.net
この堅い雰囲気はキャラデザに女の子愛がないんだろう

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 04:59:38.10 ID:9grDs2g60.net
.

お前には!エロさが足りない!!!


.

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 05:02:07.00 ID:AHwDGmf60.net
20年前のアニメより退化するってどういうことだよオイ!

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 05:31:28.94 ID:9/4Kz6jD0.net
これキャラデザも含めて原作に沿ってリニューアルしてるんだよ
過去にアニメ化された際に随分と失礼な対応ばかりされたらしく原作者がなかなかリニューアルをOKしてくれなかったらしい

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 07:25:32.57 ID:UgxZVVO00.net
ムーン

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 07:35:17.01 ID:z/A+R5GS0.net
セーラームーンが大ヒットしたのはアニメのおかげなのに
竹内は勘違いしてるよな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 07:47:05.28 ID:2K+NORUK0.net
輪郭線が途中で途切れているふんわりタッチをアニメーションで再現するとこういう悲惨なことになる

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 07:53:36.55 ID:3fU9//Gl0.net
竹内の原作ってその当時でさえ、いかにも少女マンガマンガした作風が一昔前の感覚だったのに
その準拠のアニメ化で今の世に受けんのかなぁ
まあ一回りして新鮮なのかもしれないけど、良い意味で予想を裏切ってくれる事を祈るわ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 07:55:53.89 ID:02KpoaEM0.net
昔のネームバリューを振り回してスポンサーから金を集めて
適当にトンズラしそうな匂いがプンプンする
金を出したスポンサーがどこか知らんが後々後悔する事になるだろうな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 08:07:07.49 ID:UgxZVVO00.net
http://i.imgur.com/g3epiS7.jpg

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 08:15:04.89 ID:qPsLHu0oO.net
>>610
お前らごときが武内を叩ける資格があると思うほうが、よっぽど勘違いだろ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 08:39:02.47 ID:8IicW/ML0.net
当時ですら「アニメ&ストーリー原案担当が描いてるアニメ先行のマンガ」だから
読まれてただけで、絵柄の古臭さ野暮ったさは指摘されてたからな
武内のマンガが嫌いなのはブルジョワを表現するのに
あの服が何十万だ家賃が何百万だみたいな直接金額をだしてくるところ
やり方に品がないし、数字で出さなくても見ればわかるように描くのが
おまえらの仕事だろうと

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 08:50:11.68 ID:OkU9FxP+0.net
>>62
みんな同じかおだな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 08:52:40.23 ID:qPsLHu0oO.net
>>616
お前ら向けに描いてないからだよ
言わせんな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 09:01:07.16 ID:GndOHQm50.net
>>616
>数字で出さなくても見ればわかるように描くのが
少女漫画家にそんな画力ないから書き文字があれだけ氾濫してるんだろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 09:02:37.06 ID:8Ch6o1JU0.net
黒犬獣の方がいい

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 09:18:29.38 ID:P1tepp/4i.net
>>618
当時原作のセラムン見た女の子がこんなのセーラームーンじゃないと言ってたなあ。

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 11:24:35.66 ID:KQEpShso0.net
ニコ生

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 12:33:15.06 ID:/0uHJADW0.net
>>616
>あの服が何十万だ家賃が何百万だみたいな直接金額をだしてくるところ
確か港区在住で私学通ってるって設定があるし、その時点で裕福なのはなんとなく想像つくが、
マンガ版にはそんなえげつないシーンがあるのか…却って夢が無い

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 12:55:59.84 ID:j+86xOYy0.net
>>623
原作者のナヲコは典型的なま〜ん(笑)なので

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 14:01:13.90 ID:8Fl2ZeZ40.net
セーラーま〜ん(笑)

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 14:51:46.40 ID:bP3Gq8lq0.net
http://sailormoon-official.com/animation/img/character/moon_1.png
http://sailormoon-official.com/animation/img/character/moon_2.png
http://sailormoon-official.com/animation/img/character/mercury_1.png
http://sailormoon-official.com/animation/img/character/mercury_2.png
http://sailormoon-official.com/animation/img/character/mars_1.png
http://sailormoon-official.com/animation/img/character/mars_2.png
http://sailormoon-official.com/animation/img/character/jupiter_1.png
http://sailormoon-official.com/animation/img/character/jupiter_2.png
http://sailormoon-official.com/animation/img/character/venus_1.png
http://sailormoon-official.com/animation/img/character/venus_2.png
声もキャラデもマーキュリーとジュピターが俺のチンコにビンビン来る
レオチラ満載でやってくれたらめちゃシコだな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 14:55:37.71 ID:V5pCq8kOi.net
キャプテン翼みたいな等身だなw

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 14:56:52.90 ID:j+g4linM0.net
まあもう少女向きじゃないことは確かだ 主におばさんを対象にしてるのかも

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 15:01:31.98 ID:X5ye29l80.net
スカート長いのは不良だろ。

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 15:06:44.19 ID:L1XxhovV0.net
表情が乏しすぎる

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 15:13:50.25 ID:2K+NORUK0.net
>>623
作者がバブル世代な為か漫画全体に成金趣味が漂っている

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 16:55:52.60 ID:6ORoDdWai.net
そりゃ第一話から中坊がダイヤ買おうって話だもん。

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 17:25:50.03 ID:dW/MPw+v0.net
今でも外人の期待値高いな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 17:36:18.60 ID:nNhuumSy0.net
ま〜ん(笑)

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 17:37:25.16 ID:BQ/DLAnJ0.net
でもおまえら

原画:黒犬獣

だったら見るんだろ?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 17:52:22.08 ID:qlqI0h9+0.net
人物のバランス悪すぎ
気持ち悪くなる

なんで作ってるスタッフはこれに疑問を感じないんだ?
どう見ても、おかしいだろ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 17:54:45.71 ID:g/livnng0.net
只野和子と伊藤郁子が神すぎた
この二方にオファーださなかったのだろうか?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 18:03:14.71 ID:vWm77OQL0.net
>>598
覚醒して変身すると以後ピアスが付くようになる。そんな描写だから。

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 18:44:33.06 ID:6ORoDdWai.net
つーか普通に校則違反だろピアス
巫女がピアスってのも不謹慎。

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 18:57:25.86 ID:IvhkKtkP0.net
旧アニメ版の作画は当時でも底辺だったからな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 18:58:42.46 ID:DDS3YU4z0.net
人形が空から降ってくるんだろ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 18:58:56.37 ID:j6y3G8/SO.net
なんかおかしくね?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 19:01:19.15 ID:FIiFI+mY0.net
ちなみにピアスは変身前から皆してる
ちびうさもしてる

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 19:04:16.68 ID:ItTwDOKC0.net
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/01/001/images/011l.jpg
月の光に

http://news.mynavi.jp/news/2014/07/01/001/images/012l.jpg
導かれ

http://news.mynavi.jp/news/2014/07/01/001/images/013l.jpg
何度も

http://news.mynavi.jp/news/2014/07/01/001/images/014l.jpg
めぐりあう

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 19:05:03.07 ID:vA4U8meF0.net
外注でもないと東映に期待できないよ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 19:09:11.02 ID:m5yuUfjq0.net
火星がすごくビッチ臭く見えるんですが

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 19:12:15.99 ID:hQRodCws0.net
セラムンの初期キャラは全員ビッチでなんぼ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 19:22:22.72 ID:9zNIlocMi.net
原作者のセンスがふた昔どころか、さん昔、よん昔ぐらい古い

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 19:26:41.08 ID:ZS5oIlTg0.net
絵柄はもう諦めたが話というか空気はどうなのか
旧アニメはギャグっぽ過ぎた

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 19:28:39.06 ID:DD6fGEf30.net
JK設定だっけ?JCじゃなかったっけ・・・?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 19:29:26.07 ID:8IicW/ML0.net
>>640
安藤中村回は評判わるかったよ
底辺かどうかはわからんが

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 19:32:10.52 ID:8IicW/ML0.net
>>650
ちゅーに

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 19:47:49.23 ID:9fcN5QFK0.net
ストーリーが原作準拠てことはシリアスなラブストーリーなんだろ
旧アニメのようなオモシロ怪人が街を荒らして月に代わっておしおきして一話完結みたいなヤツはないんだよな?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 19:48:36.72 ID:IA6Q6CCE0.net
クレヨンしんちゃんでの
セーラームフーンしか知らん

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 19:49:46.15 ID:QfOZ8QFU0.net
幼なじみが整形して声も代わって現れた気分

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 19:50:33.03 ID:8IicW/ML0.net
>>654
あと特殊刑事とか?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 19:58:51.97 ID:rbc7OaJa0.net
女が見るもんだってイメージでアニメ見たことないな
絵柄がキモヲタ♂には不評なのか

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 20:16:40.04 ID:qlqI0h9+0.net
本当にキモチ悪い絵だぜ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 20:56:02.62 ID:sMbmfG7U0.net
>>62
ひっでぇ判子絵

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 20:56:24.72 ID:APNNHk+f0.net
旧作一話の冒頭で自己紹介してた
「わたし月野鰻、14歳、ちゅーに」

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 20:57:41.07 ID:vA4U8meF0.net
>>657
絵柄っていうか今の東映の二次元絵色々ひどいからなあ
CGアニメ化ってなった方が期待できるレベル

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 20:59:31.67 ID:j+86xOYy0.net
東映って一部例外を除いて昔から作画レベル酷かった気がする

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 21:01:22.40 ID:vA4U8meF0.net
>>662
昔は他もひどかったからね
未だにアレなのはちょっと…

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 21:02:20.26 ID:NOZqzl6h0.net
きめぇ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 21:03:16.80 ID:4fxEZSgG0.net
セラムンは薄い本で世話なってる

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 21:18:09.41 ID:cZclSHLp0.net
>>1
どう見ても白人ですわ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 21:31:19.92 ID:iRJF1JnU0.net
レイをちょっと変えてみた
http://i.imgur.com/4CmuYcE.jpg

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 21:35:04.29 ID:RaGKToin0.net
目が死んでる

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 21:35:40.31 ID:XlZ+/wth0.net
>>667
おまえ作画監督やれよ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 21:39:06.19 ID:r2THM5AX0.net
>>667
下の方がいい

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 21:46:21.22 ID:GMH62cUB0.net
>>657
つーかむしろ誰に好評なんだよw

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 21:54:17.48 ID:tY9vs8Y00.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5162830.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5162828.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5162837.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5162854.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5162871.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5162872.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5162876.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5162878.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5162879.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5162881.jpg

俺の郁子セラムンは何処へ行ってしまわれたんや・・・

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 22:08:32.43 ID:xXYGXvBV0.net
>>667
うむ

元のは口の位置が高すぎるんか

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 22:10:41.91 ID:qPsLHu0oO.net
下のままでいいじゃん

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 22:20:45.84 ID:iRJF1JnU0.net
667 下が元の絵だよ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 22:21:26.44 ID:TDHZgulz0.net
原作に寄せたなあ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 22:23:20.87 ID:xXYGXvBV0.net
え?…
じゃあ、元のでええな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 22:40:06.62 ID:j+86xOYy0.net
ぼくは只野和子ちゃん!

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/02(水) 22:44:47.09 ID:qPsLHu0oO.net
作監只野回こないかなー

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 00:22:58.60 ID:HeO96kup0.net
>>672
やっぱこれだな
新しい8頭身のセーラームーンはキモい

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 00:29:20.91 ID:GxTjOzFM0.net
>>672
これはさすがだな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 00:35:44.05 ID:Vt5Q+BWk0.net
Sの作画いい時の方が今風

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 00:41:58.11 ID:5JwQ+05u0.net
S以降の伊藤作画は媚びた感じが出ていて苦手

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 00:44:55.15 ID:TBTYCDvm0.net
伊藤郁子作画って昔から綺麗だとは思ってたけど今見る方が可愛いんだよな
時代が追いついたんだろう

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 00:46:16.45 ID:SAAmFtFpO.net
俺は香川さんのほうが好きだな
全てのシリーズにおいて

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 01:04:51.68 ID:US+tGukG0.net
>>672
これは今でも通用するわ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 01:08:58.73 ID:eKItNX0T0.net
漫画読んだ事あるけど何やってるのかよく解らない絵だった気がする

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 01:23:50.68 ID:7/Q8ZFFk0.net
>>672
今更同級生が妹と一緒に観てた理由がわかったわ
今の絵柄よりこっちのが好きだ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 02:12:44.33 ID:UaOBXZsb0.net
俺が幾原邦彦の名前を知ったのがセーラームーン
新作には参加するんか?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 02:13:56.13 ID:j+bjV4Sr0.net
>>653
なんかボカしてあったが、ちびうさ編では衛とヤッちゃってたような記憶が。
投身上げたのも年齢設定をJKにするためだったりして。

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 06:31:46.18 ID:R2Pi/NGU0.net
おはよう

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 06:55:48.60 ID:V1O+BPgR0.net
>>660
あさりよしとお乙

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 06:58:04.09 ID:V1O+BPgR0.net
>>685

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 07:23:44.22 ID:q5JTMsT1O.net
まず髪の毛ウザすぎなんじゃねえかな

やたらフワフワ浮いてるつうか ボリュームもあるし

あとなんか不思議ちゃんみたいな 口つうか ポカーンとした口

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 07:27:06.82 ID:30YVi+Xi0.net
古くさい昭和の少女漫画をこじらせてるな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 07:56:13.09 ID:ErmPIt730.net
女子大生の人はでないのか

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 08:46:30.87 ID:Gw2z2Xfb0.net
宇奈月ちゃん?
宇奈月ちゃんは高校生で、レイちゃんと同じT.A女学院

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 09:15:54.44 ID:SAAmFtFpO.net
レイカさんの事じゃない?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 10:23:10.36 ID:ihLwU/Z70.net
三石だけ残したのがなぁ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 10:24:12.87 ID:ihLwU/Z70.net
>>690
原作では普通にセックスしてた

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 10:38:06.71 ID:oR0GPZBD0.net
旧アニメのうさぎとレイちゃんの仲の良さが好きだったんだが
今回はそういうのはナシかね

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 11:57:47.40 ID:SAAmFtFpO.net
まあ普通に考えてナシだな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 12:39:59.34 ID:sT0i2q8M0.net
聖闘士星矢ωくさい

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 15:34:49.07 ID:9EoqGXjv0.net
509 名無し募集中。。。@転載は禁止[] 2014/07/03(木) 14:50:44.77 0
蝶野 リモコン用意して待っててくれ
    ん? それはリモコンじゃねえ 受信専用ももクロだ(キック!)

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 15:50:15.94 ID:Z3AaN6UJ0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/5/a/5afacadb.gif

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 16:01:31.62 ID:DEBOaEsK0.net
漫画版のセラムン暗いしつまんないんだよなー
あんなのアニメ化しても失敗するに決まってる

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 16:19:47.50 ID:kmYbShy00.net
筋は原作で、間に明るい日常話を入れて欲しい

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 16:20:58.69 ID:JmFzLMJ10.net
なんか絵角ばってない?
原作には近づいたのかもしれんが

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 16:23:48.49 ID:k0mTexGh0.net
>>203
シュシュトリアン?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 16:25:17.50 ID:EjKRGoJC0.net
>>692
賃木のメシア

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 16:37:28.39 ID:ERcnNKsk0.net


712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 16:39:09.03 ID:uACsHOJU0.net
思ってたより'90sな絵に保たれてるな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 16:56:35.14 ID:g5z2n5Tsi.net
>>707
暗い話の間に明るい話混ぜると余計暗くなるよ。

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 17:18:49.85 ID:xEBjudMz0.net
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/02/589/images/012l.jpg

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 20:37:13.98 ID:zGfxf9LO0.net
で、電車で痴漢されるシーンはあるの?

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 20:39:08.28 ID:1hW0jKQ+0.net
セーラームーンで惑星の英名覚えた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww


いかんのか?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 20:42:33.37 ID:SAAmFtFpO.net
>>715
セラムンにリアルな犯罪は合わないだろ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 20:44:40.22 ID:vJhLO5w00.net
>>717
黒犬獣ネタじゃね

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 22:40:46.43 ID:NPaPz/FB0.net
黒犬獣閣下
知らぬなどセラオタ失格!

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/03(木) 22:43:23.99 ID:SAAmFtFpO.net
今の武内直子って、黒犬獣名乗ってるの?

総レス数 720
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200