2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

職歴なしフリーター(26) ←こうなったら人生終了だぞ。もう死ぬしかない

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:29:44.63 ID:qOLrOO0D0.net ?2BP(1000)

フリーターの男性を結婚対象にしてみよう
http://www.excite.co.jp/News/laurier/love/E1403583998388.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:30:13.59 ID:W7PgX+Kn0.net
なるほどニートは勝ち組か

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:30:30.27 ID:dS0LnKv80.net
余裕だよ
社員登用されたし

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:31:11.02 ID:dUAMqBWR0.net
職歴なしニート(28)
上位互換だがまだ死んでない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:31:14.49 ID:lzO81SGI0.net
26とか余裕すぎワロタ
35超えてから嘆けよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:31:35.28 ID:v95DK6+70.net
これからそんなのばっかになんよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:32:01.60 ID:y3/2EJtC0.net
底辺「26とか余裕すぎ」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:32:19.81 ID:JlM+BFQ40.net
39歳フリーターです
ちなみに大学は早稲田です

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:32:52.08 ID:y/syKtO10.net
職歴なしフリーター(46)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:34:08.64 ID:v95DK6+70.net
社会はフリーターや非正規みたいな低賃金労働者を求めるのに
ダメてのはいったいなんなん?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:35:08.62 ID:b42TyI4j0.net
>>4
おまおれ
明後日面接だ
多分受からないだろう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:35:12.31 ID:7VVLPJeU0.net
余裕だろ
俺なんて25新卒で就職したぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:35:33.27 ID:Jh+zZZhA0.net
私文2浪失敗 現在無職
彼女いない歴=年齢の素人童貞
現役でもニッコマみたいなゴミは蹴ったけど、早稲田卒の両親から早稲田にも慶応にも入れないゴミって詰られる
はぁ...早稲田行きたかったなぁ.....
いまは仕事応募しても跳ねられてばかりだよ...
どうせ処女と付き合うこともHすることもないしもう死にたいよ...

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:36:06.93 ID:ihi/TU6G0.net
27までフリーターだった
今や立派な社畜

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:36:34.12 ID:pqB8v3Xd0.net
>>11
頑張れ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:36:34.91 ID:ViYaXec80.net
まだ死ななくていいだろ
運が良くて社員登用されるかも知れないし、されなくてもまだ働き口はあるよ
仕事が無くなるまでプーたらしてやればいい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:36:37.39 ID:5gKXUpKt0.net
殺してくれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:36:47.61 ID:rDrAus3L0.net
なんかさ「終了」スレ立てて
超絶底辺が道連れ集めているようにしか思えないんだよな
働いてるなら全然終わってないじゃん

最近この手のスレ多いね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:37:09.47 ID:oRUHLIQh0.net
36フリーターだけど特に毎日楽しく生きてるけど?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:37:18.08 ID:3UfHPeM90.net
http://pbs.twimg.com/media/BivMQyJCcAAz9yh.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BitOo4xCEAAp_BG.jpg:orig?.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:38:10.20 ID:cc74l12s0.net
このスレ定期的に立つけどその度に年齢下がってないか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:38:11.55 ID:ef4/x4QP0.net
糞定期

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:38:20.75 ID:EUumh0Ra0.net
フリーターなら職種にもよるけど
その人の能力があれば大丈夫だと思うんだけどなぁ

俺なんかコンビニのバイトなんか出来る気せんぞ
今さっきの持ってたもんがすぐどっかいくし
今さっき覚えてたことをもう忘れてるからな

ニートは知らん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:38:37.66 ID:tCWo6nD50.net
おまえらどうせ結婚しないんだから一生バイトでいいだろ
がんばる必要あんの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:39:13.25 ID:CrzEJIYA0.net
>>4
ナカーマ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:39:16.59 ID:K8jnbm9I0.net
家庭環境もあるだろうが26過ぎてふりーたーとかバカなんじゃないの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:39:47.35 ID:iuS0lzkC0.net
>>1
職歴なし(28)だけど明日面接だから頑張ってくる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:39:56.91 ID:xwGbGuYQ0.net
定期スレにマジレスするが28歳職歴無しフリーターでも仕事に決まったから安心しろ
お前らの嫌いな大手広告代理店だ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:40:16.21 ID:UnaTzhK00.net
26歳なら死ぬ気で活動すればどうにかなる
ヤバイのは26なら余裕とか言って甘く見てる奴

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:40:29.01 ID:7VVLPJeU0.net
>>24
結婚するから正社員になりますって
それなんてATM?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:40:33.49 ID:TodNFHUPO.net
女の結婚と同じで高望みさえしなければ何とかなる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:41:01.71 ID:JhESk5fM0.net
若いならいいじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:41:02.23 ID:ViYaXec80.net
30半ばまでフリーターでチマチマ金貯めて、そこからしょぼい清掃とかの仕事で日銭稼ぎながら金が尽きたら死ぬじゃだめなん?
その時が来たら後悔すんのかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:41:23.37 ID:vSe+5akb0.net
一浪一留で院までいって就職失敗したらおしまいなんか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:41:30.40 ID:b42TyI4j0.net
>>15
おう
ありがとね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:41:59.61 ID:855KOyVL0.net
昨日45歳フリーターと働いたのだが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:42:02.85 ID:PHgV2KE+0.net
あっという間に34や;;

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:42:03.53 ID:1hRHcnwO0.net
26だがニートではない
無職である

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:42:14.33 ID:CEK3HHA00.net
ううううう
あああああ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:42:41.03 ID:Wdfkl2dG0.net
このスレ底辺多そう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:42:48.23 ID:Pj7U7LO+0.net
職歴なし(37)、スーパーでバイト始めました

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:43:10.41 ID:6BOduhoRi.net
>>33
友達の結婚式とかに呼ばれると死にたくなるぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:43:40.63 ID:Iz8kEbdx0.net
職歴なし23までがセーフな
24からはアウト
空白が2年以上あったらアウト

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:44:18.96 ID:oRUHLIQh0.net
キモいコテハンが来そうではある

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:44:20.66 ID:Nk+OiM900.net
若いフリーターなんかより
高卒30代独身零細努めみたいな方がよっぽど人生終わってるから
どうせ生きててもしょうがないし後者の奴らはとっとと自殺したほうがいいぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:44:37.25 ID:56fwj7nY0.net
26で就職したけどまたニートに戻りました^^

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:45:12.60 ID:aqbyOZV20.net
あのコテハンは透明あぼーんだわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:45:30.92 ID:6xF3kmr40.net
24職歴無しニートがコネ使った結果指無くしたからもう働きません

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:45:57.07 ID:MEwQBAyL0.net
きっと徴兵してくれるさ!!!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:46:22.66 ID:ViYaXec80.net
果たしてフリーターと比べて幸せなのかは分からんけど
仕事貰えないなら田舎行けば?
とんでもない中卒の与太者でも土木の正社員なれるよ
仕事はあるのは都会だけど、あくまで仕事が貰えない人ね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:46:37.47 ID:PmNhw/oSO.net
高齢フリーターならたくさんいるだろ
勝ち組にはなれんが終わりではない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:46:42.60 ID:JJj40w6D0.net
またやんのこのスレ(o・v・o)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:46:55.86 ID:7mP8QstN0.net
俺っち33歳なんやけど〜

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:47:26.98 ID:X98jcqMO0.net
職歴ありフリーターでも代わりありません
ソ0-す俺

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:47:33.53 ID:7t/J9pzu0.net
大卒でプログラマーやってたけど2年弱で精神病んで辞めた
もうIT業界は戻りたくない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:47:38.09 ID:0HCI5oFK0.net
職歴無しったって当然そこそこの大学出てること前提だろ
高卒中卒なんて既に首くくるしか選択肢がない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:48:04.55 ID:ThfXozti0.net
駅弁国立大学を三留で卒業して既卒ニート1年生だわ
今年で26歳だしもう人生終わってる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:48:28.47 ID:SwNulI4o0.net
24歳だけどお仕事やめました、空白期間はどのくらいまでセーフなの?
ギリギリまでニートしたいんだが

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:48:42.72 ID:PLfTQVSj0.net
大学卒業したらもう終わりだろ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:49:22.01 ID:VWfOKCXe0.net
>>57
介護飲食が君を待っている

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:49:24.12 ID:XJQEM4xj0.net
33歳ニートの俺でも役所の外郭団体に採用されたのに

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:49:28.30 ID:tCZa301z0.net
>>57
大卒なだけでマシだろ
高卒で26ニートならもっと終わってるわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:49:29.25 ID:K8jnbm9I0.net
>>58
3ヶ月かな
半年空くともう這い上がれないぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:49:29.74 ID:buT6GmkR0.net
公務員試験はやめとけ
医療系専門学校行け

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:49:38.03 ID:ViYaXec80.net
事実はどうなのか知らないけど、
高齢フリーターの末路の一つとしてコンビニとかのフランチャイズの店長があるのかなって思う
稼ぎがいいのか悪いのかも知らんが、表情見てる感じは辛そうに見える

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:49:38.43 ID:4vyqoVxL0.net
>>42
友達ってなに?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:50:00.55 ID:nG9csf+00.net
>>45
高卒27歳零細技術職だわ死にたい
早く資格でも取って転職しなきゃ‥‥‥

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:50:08.88 ID:7FYAn1D70.net
22で引きこもり無職
未だ働く気なし
詰んでる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:50:15.62 ID:VWfOKCXe0.net
>>58
まともに生きたいなら空白期間はゼロ
ギリで3ヶ月

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:51:01.77 ID:C6zhvcYf0.net
年々○歳のところが下がってて面白い
来年はフリーター(24歳)こうなったら詰みだぞになってそうだ
いや半年後かな?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:51:14.78 ID:+EGMwSXo0.net
何がおわりなの?34フリーターだけど全く詰んでないよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:51:19.32 ID:ThfXozti0.net
>>60
理系だったからプライドが邪魔してそういう業界は視野に入らないんだよなぁ
かといって研究職なんて無理だし、26歳だと公務員試験も無理だし終わってるわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:51:30.64 ID:gh0Q4DmG0.net
お前ら努力しない割には肩書きが大事なんだなw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:51:33.27 ID:WznCe9Kk0.net
そしてぼくニイイイイイイイイイイトオオオオオオオオオオオ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:51:36.99 ID:27asxxNX0.net
仕事やめて3ヵ月で次の仕事なんか見つかるわけないと思うんだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:51:47.51 ID:1hRHcnwO0.net
>>62
お前喧嘩売ってんのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:51:48.23 ID:XOBCGXau0.net
職歴10ヶ月ニート(29)

中途半端が一番アカンねやで

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:52:21.59 ID:ASeW4m170.net
ナマポ生活すればヨロシ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:52:39.27 ID:ViYaXec80.net
田舎は賃金低いとか言われるけど本当なんかね
土木建築や電気工事の現業だろうと一応正社員なら30すぎる頃にはまあまあ貰ってしかるべきだと思うけど違うんかねぇ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:52:45.21 ID:tCZa301z0.net
>>76
学歴差別は俺に言わずに世の中に向けて言え

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:53:02.26 ID:TToRx3FT0.net
>>15
あんま無責任なこと言ってやるなよ 
世の中にはどんなに頑張っても駄目な屑がたくさんいるんだから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:53:12.07 ID:VWfOKCXe0.net
>>72
ジジババのうんこ片付けるために理系に進んだって思い込もうぜ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:53:27.97 ID:y+0yC0DQ0.net
まだ大丈夫だぞ
28でニートしてたけどこれで最後マジで就職するからと親にお願いして大型免許の金出してもらって働き口見つけたわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:54:01.80 ID:xEW828qZ0.net
コミュ障じゃなきゃ普通に就職できるぞ
俺は諦めたw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:54:15.37 ID:Lug4iJnR0.net
職歴なしフリーター(28)です。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:54:18.71 ID:5STgC/6E0.net
>>72
>「26歳だと公務員試験も無理だし」

間違い。26歳〜30歳で公務員試験を受けるやつ腐るほどいるよ
っていうか実際入ってきてるよ。別に経験者枠ではなく。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:54:22.18 ID:tOYdqqYu0.net
30歳
約14年ニート
肥料製造機です

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:54:22.96 ID:7VVLPJeU0.net
>>79
現業でも年収350万ぐらいは貰える
都会なら底辺だけど

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:54:41.16 ID:+BEkeeSw0.net
29高卒フリーター
友達無しで絶賛不倫中

仕事できるのに勿体ないって言われるけど、能力の生かし方を知らない/(^o^)\

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:54:42.26 ID:07Dvi2b60.net
中小零細ならマジで簡単に決まる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:54:54.31 ID:855KOyVL0.net
33歳中卒無職やでー

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:55:04.78 ID:C6zhvcYf0.net
>>79
うーんこれはガチだぞ
正社員の給料手取り16万はザラだからな
それに後輩のパチンコ屋大手チェーンのバイトに手取りで負けるのもガチでザラ
奴らは手取り19万くらい貰ってるが俺はこうねあれだよもう聞かないで!
だから田舎は嫌いなの!ガソリン代上がると地獄なの!市二つ以上跨いで出勤とかザラだし!

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:55:42.03 ID:5MgiFas30.net
マジレスすると余裕

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:56:03.95 ID:VQrs7iu60.net
26は境目だな
そこで動けるかどうかが勝負
30になったら人生終了

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:56:19.90 ID:Ps8P4iOv0.net
あの正社員っぽい仕事ができると思えないんだよなぁ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:56:23.57 ID:X1a0F2PU0.net
>>20
俺より確実に充実してるわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:56:50.24 ID:Yx9WSm5k0.net
未経験をとりあえず集めてろくな教育もせず現場に放り込む
ええIT業界です

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:56:50.68 ID:Iz8kEbdx0.net
>>58
その歳で仕事やめた事実のほうが痛いわ
最低4年は続けないと離職を繰り返す要注意人物として見られる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:57:08.36 ID:FtwJjxeK0.net
自分の歳すらわからない
20代後半だとは思うんだけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/01(火) 22:57:33.30 ID:SwNulI4o0.net
>>63>>69
うーん、やはり仏陀の言う通りこの世は地獄らしいな

総レス数 442
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200