2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

競技用空気銃「8歳から」など3案…五輪強化で ガスガンや電動ガンは?

1 ::2014/07/03(木) 22:24:36.10 ID:bmXO575P0.net ?2BP(2000)

警察庁は3日、競技用の空気銃を射撃できる年齢を現行の「14歳以上」から引き下げる方針を固めた。

 意見公募(パブリックコメント)や有識者の見解も踏まえ、秋にも銃刀法改正案を国会に提出する。

 銃刀法では、殺傷能力のある空気銃を撃てるのは原則18歳以上だが、国体に出場予定の選手らは監督者が同伴していれば14歳以上から射撃を練習できる。この例外制度で昨年末現在、260人が射撃を認められている。
しかし、競技団体側は、現行制度では若手の育成が難しく、2020年東京五輪・パラリンピックで多くのメダルを取るには、「8歳以上」への引き下げが必要だと主張していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140703-00050100-yom-soci

依頼198

総レス数 11
4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200