2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小さなカピバラのような姿をした特定外来生物 「ヌートリア」 日本各地で大繁殖  被害深刻

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 01:59:37.31 ID:/vCJPNjG0.net ?PLT(42051) ポイント特典

 ゲンジボタル発生地として国の天然記念物に指定されている山口市後河原の一の坂川で、
特定外来生物として自治体によっては駆除対象になっている大型の齧歯類「ヌートリア」が目撃された。
個体の撮影に成功した地域住民が市に情報を提供した。市によると、一の坂川での目撃例は初めてという。
後河原に住む男性(64)が18日午後5時ごろ、
国道9号に近い「一つ橋」のたもとの川の中に動く物体を発見。大きなネズミのような…

全文
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2014/0629/1p.html

ヌートリア
http://www.town.kumiyama.lg.jp/cmsfiles/contents/0000001/1228/nuuto06.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/m/r/t/mrtoshi/20090213215253.jpg

見た目が見た目だけに餌付けされるケースも多い
http://koharukamo.img.jugem.jp/20120221_901835.jpg

総レス数 187
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200