2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小さなカピバラのような姿をした特定外来生物 「ヌートリア」 日本各地で大繁殖  被害深刻

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 01:59:37.31 ID:/vCJPNjG0.net ?PLT(42051) ポイント特典

 ゲンジボタル発生地として国の天然記念物に指定されている山口市後河原の一の坂川で、
特定外来生物として自治体によっては駆除対象になっている大型の齧歯類「ヌートリア」が目撃された。
個体の撮影に成功した地域住民が市に情報を提供した。市によると、一の坂川での目撃例は初めてという。
後河原に住む男性(64)が18日午後5時ごろ、
国道9号に近い「一つ橋」のたもとの川の中に動く物体を発見。大きなネズミのような…

全文
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2014/0629/1p.html

ヌートリア
http://www.town.kumiyama.lg.jp/cmsfiles/contents/0000001/1228/nuuto06.jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/m/r/t/mrtoshi/20090213215253.jpg

見た目が見た目だけに餌付けされるケースも多い
http://koharukamo.img.jugem.jp/20120221_901835.jpg

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 06:27:02.57 ID:eTbRafl80.net
おk
こいつとの対決シミュレーション終わった
まず間合いだが2mは離れておきたい
先方はカウンター
まず待つ、そして攻撃仕掛けてきたら思い切りキック
吹っ飛ばして俺の勝ち

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 06:29:07.06 ID:CKzAnjym0.net
まだ主に西日本なのかなあ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 06:29:31.77 ID:qoKoseMr0.net
石爆撃で余裕

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 06:32:51.06 ID:h0hhc1Q+0.net
ペットショップに売ってんだよな。見た感じすごく大人しい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 06:44:15.39 ID:as0qkplo0.net
>>23
ハムスターは脆弱すぎる
風邪を含む人間の病気全部感染する&即死する
狂犬病を含む動物の病気全部感染する&即死する
穀物以外はカロリー不足で食っても死ぬ
不衛生な環境や寒暖差でも死ぬ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 06:45:07.79 ID:kIcpLnbv0.net
ハムに囓って遊ぶだろうとトイレットペーパーの芯をあげたら
翌日それにハマったまま冷たくなってた

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 06:46:20.36 ID:DAF75K690.net
草食だからゲンジホタルには影響はないはず

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 06:47:00.80 ID:+IQhE5WA0.net
>>23
ぶっちゃけ速攻でカラスに殺されるだろ
日本で問題になる外来種って大体全部カラスと猫が食わない奴ら

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 06:53:13.47 ID:vlAuaPL+0.net
>>119
太った猫ですら打撃耐性が半端じゃないぞ
一撃では沈まない
とろくさいから何度も蹴れるだろうけど、のそのそもこもこしてるこいつをお前はきっとそんなに蹴られないだろう・・・
俺ならきっと1回蹴っただけでかわいそうで涙がとまらないにゃん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 06:55:19.70 ID:1W2uPo7GO.net
カワウソ絶滅の空白地帯に入り込んで増えたのか、
それともカワウソを駆逐する形で増えたのか。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 06:59:45.02 ID:n4tWG8DYO.net
つーかこいつ地上では機敏じゃないんだよな
水辺のビーバーみたいなもん
巣穴も水辺に穴掘ってるから川や淡水湖ばかり

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 07:10:23.09 ID:jiQoyf9iO.net
>>118
ビーバーは目つきからしてヤバい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 07:11:33.21 ID:zXBaNjGAI.net
在来種と競合するなら駆逐も仕方ないけど
競合するカワウソは絶滅してるから
ヌートリアを駆逐する必要ないな
むしろ可愛いから増やそうぜ、

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 07:24:09.61 ID:YpuuEfR30.net
【巨大害獣】 カピバラに似た野生のヌートリア(特定外来生物)が激増!絶対に餌を与えないでください
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399980300/
↑は京都だけど、山口まで来るとは

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 07:30:58.02 ID:ChVyXi+g0.net
カピバラも食用に飼育されてたりするからな
これからの貴重な蛋白源として食に取り入れないとね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 07:39:51.50 ID:ChVyXi+g0.net
>>103
足に水かきがあるということは水場で生活してるのか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 07:44:58.25 ID:5CZgMKvZ0.net
愛護団体の意見はよしろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 07:47:02.47 ID:1x1Im7Ce0.net
            -───--─┐
           /       ミ 〈
        ,'   ┴        ,
        ',               ,
         ゝ..._____.ノ   }
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'  ̄ ̄ ̄ `ー'  ̄ ̄ ̄

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 07:49:44.65 ID:4YIKTNIO0.net
昨日リス轢いてしまったこと思い出して気が沈むわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 07:52:17.96 ID:tZkDkeTt0.net
>>114
元々養殖してたけど戦争終わって需要もなくなり逃がしたのが増えてんのよね
ヒンモメンで食べて応援するしかない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 07:54:34.89 ID:j3g+UqDx0.net
かわいいか?
目が凶暴さを語ってるぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 07:58:25.98 ID:zqRUvx9r0.net
美味いみたいだぞソースはアレ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 08:11:00.89 ID:At4THx/J0.net
>>27
嫁さんNHKのアナウンサーなの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 08:12:06.39 ID:vlAuaPL+0.net
綺麗な水で養殖したものなら食べたいな
普段、鶏ムネ肉100g37円を主食にしてるけどヌートリアうまいなら100g150円までなら買うかもしれない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 08:22:40.82 ID:ZNMGNOhT0.net
うさぎのような見た目で豚くらいの大きさ。
ゴミ捨て場にいる。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 08:26:39.43 ID:Xy7mp5xu0.net
可愛いは正義

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 08:35:20.75 ID:8AmSkM9e0.net
かわいい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 08:35:51.00 ID:hP372r+a0.net
住宅地の中の小川で昨日見たわ必死で草食うとったけど珍しくないんでしょ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 08:39:32.29 ID:/Gs2l0oi0.net
美味しいは正義

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 08:41:09.76 ID:zMZ2WCRj0.net
本当にいるのかよ
見たことねーぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 08:41:39.75 ID:ge8k7t9Q0.net
北海道にいねーぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 08:44:39.40 ID:KEGKuljl0.net
ぐうかわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 08:45:48.44 ID:upKguEToi.net
駆除しないとな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 08:48:06.80 ID:VudcfOEu0.net
噛まれたらやばいの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 08:49:15.95 ID:G5doiJDl0.net
ケバブってこいつの肉なんでしょ?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 08:51:44.06 ID:4YgzBMi30.net
全く可愛くないじゃん
歯がキモい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 08:52:48.33 ID:OViuyeT50.net
元凶は旧日本軍じゃねーか
ブルーギルの天皇といい余計なことばかりしてるんだな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 09:02:58.67 ID:sV2MDW0B0.net
肉は美味い
毛皮は手袋のいい材料になる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 09:06:28.07 ID:bJtpuo3R0.net
食べてよし
愛でてよし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 09:09:05.31 ID:SZk4ZH6FO.net
猫食べるかな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 09:09:32.81 ID:pB9tLBHb0.net
害獣だからこれなら動物愛護の方でも罪悪感なく食べられるね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 09:11:34.56 ID:JFE+OLuO0.net
>>8
1頭1000円でやってたりする
ちなみに叩くとタイヤを殴ったような感覚らしい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 09:11:43.62 ID:G/qqIckPi.net
ネズミに餌付けとか気違いかよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 09:21:35.42 ID:76TKHfiK0.net
> カピバラ

あれ?ネズミだっけ?
楽天カードマンじゃないのか?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 09:26:34.16 ID:hf+OFDWM0.net
虫よりかわいい

虫は滅んでもいいわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 09:30:31.36 ID:wWatkRfm0.net
ぬーぬー

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 09:32:12.47 ID:zy/6jBvd0.net
>>10
ヌートリアの鳴き声

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 09:32:45.23 ID:141zrFnC0.net
食おう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 09:37:00.62 ID:aMnpcktK0.net
へー関西におおいのかな?
まだ見たことないけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 09:40:28.09 ID:IJitgC/70.net
NHKの大河で見た

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 09:44:15.16 ID:STo979BA0.net
山賊ダイアリーで食ってたやつか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 10:05:24.09 ID:cQdTNDkC0.net
こいつらって冬を越せるの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 10:09:37.85 ID:KyAZxZLV0.net
一方イギリスでは、巨大ドブネズミが増えていた。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 10:12:08.14 ID:1nOQBRpO0.net
>>38
ラッタじゃん…

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 10:17:16.94 ID:dZm1EuZW0.net
食ってみたいけど殺して解体するのがハードル高すぎ
血を見るのもいやなのにこんなん無理だわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 10:17:18.79 ID:4YgzBMi30.net
噛まれたら指が無くなりそう

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 10:18:35.49 ID:iVmHO8GY0.net
ウルグアイからやってきた

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 10:19:46.17 ID:iwvgjUcB0.net
岡山は懸賞金あった気がする

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 10:26:23.66 ID:h1Dnh54G0.net
食えるのならホームレスあたりに教えてやれば勝手に狩り尽くしてくれるんじゃね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 10:31:24.30 ID:YHqWzFC90.net
三重の流れがほとんどない川で見た

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 10:49:35.39 ID:tK/RgAE+0.net
ようつべで検索するとヌートリア目撃したって動画結構あるんだよな

これ音楽がさわやか
http://www.youtube.com/watch?v=3ImiIA9iRAg

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 10:58:56.69 ID:EyO6iASS0.net
京都なら嵐山の渡月橋の上にヌートリアの養殖場があった。

シベリア出兵用の毛皮を取るために輸入してきたんだな。

沖縄のマングースといっしょでヌートリアも人間の犠牲者だ。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 11:00:02.72 ID:OAeSaaVN0.net
嫌儲山賊ダイアリーの始まり

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 11:00:46.92 ID:FpRztTNY0.net
うちの鎮守府にも一匹住み着いてるわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 11:09:18.66 ID:Dvxl0hFb0.net
>>12
http://www.wave-master.com/ent/asamishimoda/img/GNCA-7166.jpg

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 11:09:58.48 ID:nasmQRpc0.net
肉はまだいいよ、やりようがあるから
毛皮なんてどうすんだよ手袋に出来るったってそれこそ個人じゃ無理だろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 11:31:23.06 ID:0Rlhn7e40.net
紅白歌手にいたよねこんなの

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:39:25.89 ID:98YX0F3W0.net
http://shibuya.parco.jp/wordpress/815/files/2013/09/20130908_180432_L.jpeg
カピバラみたい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:46:01.39 ID:vweaKMe80.net
>>177
琵琶湖のブラックバスは全然減らないんだが・・・
県が買取してたときはホームレスがこぞって釣りに来てたらしいけど

総レス数 187
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200