2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国民に民主党アレルギーを植え付けた自民党工作員の野田さえいなければ日本消滅はなかった

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 09:57:10.64 ID:9K+K/mFN0.net ?2BP(1000)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140706/stt14070615540001-n1.htm

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:23:08.37 ID:zhi0TbN20.net
>>252
鳩山好きだよ才能ないんだから政治家なんかならずにNGOでも立ち上げてれば良かったのにね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:23:08.46 ID:3mi1E00w0.net
>>242
民主党を嘘つき呼ばわりした自公が嘘つきだったらおかしいだろ。
円安株高基調に転換したのはチャート見りゃ2012年9月からだし「アベノミクス」とか関係ないんだけど、
安倍が勝手に自分の手柄にしてるだけだから。
求人倍率も民主党時代から一貫して上がり続けてるから安倍は関係ないんだよね。
消費増税の駆け込み需要で景気の先食いしただけなのを安倍がドヤ顔してるだけの話。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:23:41.16 ID:ns9b+IQr0.net
国の基本方針は政党が変わったところでガラッとは変わらんから>>249
その時期ですら議論をされてある程度実行する方向性が固められていれば時間の問題

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:24:12.31 ID:29CX9Aqi0.net
原発が爆発したのは危険性の指摘を無視して安全対策を施さなかった
自民党のせいで間違いない。だが、自公当事者としてスピーディーを
かくして被曝させた民主党の罪もデカい。

とつじょ消費税増税待ったなしの雰囲気を創りだした民主党が、与野党談合で
消費増税法を強行採決したのは自公民。だが中止する決断も付帯条項があったのに
最終的に増税を決断したのは自民党の安倍晋三。


つまり、一番悪いのは自民党。民主党もその次に悪い。
この悪い民主党とは小沢率いる民主党Aではなく、松下政経塾率いる民主党Bな。
オレは清和会と殆ど変わらない松下政経塾生の率いる民主党を支持した覚えはない。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:25:01.17 ID:AoI/uKeT0.net
自民は元々消費税は言ってたしなー

ってか自民だってTPPで嘘つくし、自民も糞だが
民主はねーよ、、、

というか今の野党が糞すぎる
55年体制の亡霊の、自民の落ちこぼれと社会党の落ちこぼれの
民主、社民、小沢らがいなくなればまだいいと思うぜ

残りの共産、公明、橋下、みんなの2つ、石原あたりしかいないのがまた頭痛が痛い状態だが(笑)

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:25:18.56 ID:sAJ4vJdN0.net
>>255
だから、消費税増税の是非は、その「時間の問題」を問われてるんだという話
今は上げるな、今上げろ、という議論でしょ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:25:50.15 ID:si/7htQj0.net
寡占市場における談合
経済でやっちゃいけないことのイロハのイを
「二大政党制」というタテマエで埋め込まれ
大震災を契機にまんまと発動されただけ
独裁をしてるのは自民だが独裁を作ったのは民主
そのあたりも含め指摘し続けていたのは共産党しかない
共産党は共産主義以外かなり鋭いことを言っている
リベラルは無能。闘う共産主義が正しい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:27:50.78 ID:AoI/uKeT0.net
>>256
予算削減したのレンホーじゃね?

>>254
株や為替チャートが動いたのは国会解散、民主政権が終わる!ってのが濃厚になってからだよ(笑)

俺為替で大儲けしたのは10月からだけど安倍政権になる前から前兆あったよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:28:32.02 ID:68geHjk80.net
マジかよ民主サイアクだな
自民のほうがマシにみえてきたわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:29:25.10 ID:eFAX0oT60.net
民主党自体が自民党工作員だから

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:29:48.11 ID:vRACJMyn0.net
当時の野田ってめっちゃ持ち上げられてて気持ち悪かった
今は安倍が持ち上げられててキモイ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:31:20.11 ID:sAJ4vJdN0.net
そもそも、戦後(ほとんど)一貫して政権を保ってきて、
良くも悪くも今の日本を作り上げてきたのは自民党なんだから、
成果も責任も自民党にあるのは当たり前でしょうに

良くも悪くも自民党に責任がある。こんなの当たり前の認識だろ

今の日本が絶好調なら、昭和期と変わらず「自民党すげえ」ってなってただろうが、
バブル崩壊以降一貫して不調なんだから、「おい自民党」と言われてるだけの話

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:33:48.06 ID:3mi1E00w0.net
ミンスガーミンスガーて「失われた20年」のうち17年は自民党だっての。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:35:39.78 ID:BcQM1WjnO.net
クソったれ在日クソったれ共産党がホザいててワロタw
あ、クソったれまとめアフィブログ管理人どもは即死刑皆死刑ですよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:36:00.16 ID:PdP7vLEs0.net
三党合意で国民の民主党への不信を煽り
増税を強行し安倍の負担を減らしつつ民主党を合意で縛り
ゲリラ解散で野党に準備をさせないまま選挙に臨み
最後は内ゲバで自らの党に火を放った

そんな野田さんが工作員のわけないじゃないですか

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:37:10.93 ID:AoI/uKeT0.net
>>264
問題点は藤井元財務(元大蔵)やら小沢、鳩山

細川羽田政権やらあわせれば管やらなにやらと一度政権運営してるし、元自民出身の権力争いで野党に下野した組

もっと言えば、55年体制の自民と旧社会党の談合が暴露された時の自民にいた人旧社会党にいた人らが作った民主に期待するのがおかしい

現自民のが森や二階や古賀なりいたけど、まだ一番早く脱却してはいるんだよね、、、

未だ20世紀の政治、冷戦時代の政治なのが日本なんだよなー

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:37:34.25 ID:29CX9Aqi0.net
自民党(清和会)≒民主党B(松下政経塾)


どっちも日米安保奴隷のアメポチ売国奴の集まりだが、
民主党はすでに他のグループは駆逐されオワコン

小泉登場前の自民党には派閥というバランス装置があった
がそれもほぼ破壊されてオワコン

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:37:36.13 ID:3mi1E00w0.net
大震災と原発事故が起きて挙国一致で復興に協力しなきゃいけない時に
ネトウヨと一緒に「菅が海水注入中止」デマを流してせっせと妨害に勤しんだのが安倍。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:40:20.44 ID:AoI/uKeT0.net
>>270
しかしなぜか管は逃げて海江田にケツ拭かせるし、辞める直前やった事は朝鮮学校無償化にしろ!なんだよね
原発関係ねーじゃん(笑)

まだ海江田のが好感持てるわ
管がいないとわからん質問なんかも自分が受けて泣いちゃうし

ありゃ泣くのもわかるよ(笑)

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:41:55.85 ID:sAJ4vJdN0.net
>>268
それは木を見て森を見ない指摘

自民は長らく「党内で政権交代」してきた政党で、
小沢辺りの経世会と森や小泉の清和会は、主義主張も全然違う
同じ「自民」でも、小沢らと現自民は全く違う組織なわけで
そういう意味では、現自民と松下系が主流の現民主は、むしろそっくりとも言える

現自民に反対して現民主を支持する、ってのは、確かにおかしいと思うけどね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:44:31.43 ID:JFVgJkm+0.net
>>54
今のガソリン価格暴騰はそのときの比じゃないけど
全く批判されないよな自民
菅や野田の消費税増税とかに比べたら
どんだけ瑣末なことで騒いでたかってことだ。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:45:33.15 ID:3mi1E00w0.net
>>271
朝鮮学校無償化してねえだろ。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:47:23.82 ID:AoI/uKeT0.net
>>272
しかし失われた20年でも10年でもいいけど、その時期を作ったのが小沢ら一派(角栄らの筋で55年体制ら)でその後小渕なり小泉出てきて変わってきてるんだよね

今の民主求める人らは失われた20年再び!願望でもあるんですかね?って感じかな

まぁ現民主と現自民が近いのはわかるが、露骨にシナチョン大好きっ!と一応シナチョン相手に喧嘩を売る素振りを見せるのの違いはあると思うよ

まぁ自民も左よりだし、もうちょい右より政党出てくればいいんだけどねー

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:49:06.94 ID:AoI/uKeT0.net
>>274
できなかったんだよ(笑)
さすがに
ってか忘れるの早すぎるよっ

>>273
暫定税率廃止したのと、イラン批准決議に署名したのが痛かったよね
イランから石油輸入したのが完全にストップしちゃったし

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:49:32.02 ID:sAJ4vJdN0.net
仮に、来年いきなり中国が民主化して、「中国自由党」みたいな政党が政権取ったとして、

その後にシャドーバンキングの問題とかバブル崩壊とか社会保障問題とか、
政治的課題が一気に出てきた時に、
「これは中国自由党の責任だ!なぜなら現在政権を持っているからだ!」
とか言ってたら、さすがにそれはどうなのと思うでしょ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:50:40.62 ID:I5Dkxts30.net
>>224
あれはアメ絡みくさい
時期首相確実な人間を記載ミスの
形式犯で記者クラブ使って
巨悪に仕立て上げるとか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:53:51.65 ID:29CX9Aqi0.net
ネトサポがシナチョンと叫ぼうとも

欧米はすでに中国側に付いている
残念

同じ非民主国家なら金のなる木のほうが良いって話し

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:54:32.49 ID:sAJ4vJdN0.net
>>275
まあ、以前、政権交代前までに民主を支持してた人たちは、
相当数が現民主の支持を止めてるんじゃないかと思うけどね

ただ、自民党に対向するための組織は絶対必要なわけで、
それは単に自民党をアンチしてるわけじゃなくて、
健全な政治体制を作る上では、対抗する組織は絶対必要という事で、

そういう意味で、やはり受け皿になりやすい民主を支持してるという人はいるだろうな
なんせ全国的に組織を持っている自民党以外の政党というと、民主か共産しかいないわけだし

あ、公明も一応そうかw

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:54:40.52 ID:I5Dkxts30.net
電波利権等でメディア貴族に手出しちゃったのも不味かったな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:54:51.76 ID:AoI/uKeT0.net
>>278
ってか政権交代前から疑惑は出てて、マスコミひた隠し
小沢がテレビに出るときにその話題出したらすぐに帰るから出すなよ!までして擁護してたじゃん
伊集院はそれでコメンテーター辞めたってラジオで暴露してたし

単に小沢と管ならマスコミは管をとっただけでしょ

それに小沢の無罪も、確かに事件はあったが小沢が指示した証拠がないのと元秘書の議員が全部罪被って有罪です!
っていうヤクザ顔負けの無罪だしねー
どなんでしょ?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:55:14.37 ID:rniS75KbI.net
>>278
自民時代考えても小沢は首相やる気ないだろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:55:48.14 ID:ojE2CVS70.net
>>54
おまえトリガー条項もしらねーの?

「トリガー条項」(揮発油価格高騰時における揮発油税及び地方揮発油税の税率の特例規定の適用停止措置)
※現在は一時凍結中

・2010年に可決成立。法案を取りまとめ提出したのは小沢一郎(当時は民主党幹事長)

【発動条件】
揮発油の平均小売価格が全国どこでも1Lにつき160円を超え、かつ、その状態が連続して3ヶ月間を超える場合、
財務大臣が告示し、告示のあった月の翌月初日以後に、暫定税率分(25.1円分)が課税停止される。

【解除条件】
揮発油の平均小売価格が全国どこでも1Lにつき130円を下回り、かつ、その状態が連続して3ヶ月間を超える場合、
財務大臣が告示し、告示のあった月の翌月初日以後に、暫定税率分(25.1円分)が復活して課税される。


この法案は>>6の言う通り鳩山政権下での2010年度税制改正で成立してる
4月以降の平均価格はずーーーっとレギュラー・ハイオク共に¥160/Lを超えてるから
一時凍結されていなければ今月7月から適用されてた
鳩山は金持ちだから庶民の気持ちが分からないだと?w

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:55:56.22 ID:tvGBBIMe0.net
バカばっかだなw
一生家畜やってろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:56:59.71 ID:sAJ4vJdN0.net
>>282
陸山会事件のあれは、有罪か無罪かという論点じゃないよ
有罪つーか法を犯しているというのは事実だから
なぜなら報告書の記載が間違ってたわけでね

問題は、その記載の間違いが悪質なものであるか否か、という論点

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 14:58:45.50 ID:29CX9Aqi0.net
いやネトサポの釣りに丁寧にレス返してあげるなよw
律儀な人だな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:00:14.61 ID:AoI/uKeT0.net
>>280
自民のアンチテーゼの為に名前変えただけの元自民議員が作った政党を支持します!
なんてのは物事の本質見極められない馬鹿です!
って言ってるようなもんだと思うが、、、

一党独裁辞めさせたければ、民主、社民、小沢らあそこらへんが一斉に辞職して新規の人間で新しく作った方がまだましだよ
そもそも選挙してる時点で独裁も何もないんだよね、、、
この前の参議院選で投票操作見つかったが自民票を白票にしてました!
なんてのだし、、、

擦り傷が痛いから腕を切れば擦り傷の痛みがなくなる!って言ってるようなもんだし

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:02:05.15 ID:KhBphM030.net
民主信者の中でも、
鳩山と菅と野田の誰が戦犯かで意見が分かれてるよな。
野田が悪いって言ってる奴らはかなり左よりな奴らだとは思う。
自民党工作員とかレッテル張る姿勢がな。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:03:09.96 ID:59ysIyi/0.net
>>237
そんな管に反対して立ち上がったのが小沢なのに
非合法でもなんでもない登記手続きをさも大悪事であるかのように煽って
天下の大悪人扱いした国民のアホさ加減よ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:04:28.59 ID:29CX9Aqi0.net
野田が自民党工作員かどうかはさておき、自民党に最高に有利な状況で
自爆解散したのは事実だけどな
ネトサポ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:05:46.74 ID:g9o7FHSn0.net
あれ以上解散引き伸ばしても支持率は下がる一方だっただろ。
野田があのタイミングで解散したからあの程度の損害ですんだと見るべき。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:07:07.11 ID:sAJ4vJdN0.net
>>288
言っちゃ悪いが、いや本当に申し訳ないんだが、

お前の全ての主張が、嫌儲のみならず、旧速でも
もうさんざん反論食らってきた類いの主張なんだよね
かくいう俺もかれこれ2chで10年以上散々ツッコミ入れてきてるけど

>>287の言うとおり、釣りにしか見えん
釣りじゃなけりゃ「分かってて言ってる」類いの主張だろう
それでもなけりゃただの無知かと。そう思わざるをえない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:07:23.45 ID:gDlEE/C10.net
野田の街頭演説 https://www.youtube.com/watch?v=qmZoWlsr76o
まぁ日本人はなにやっても無駄。誰に投票しようが同じ。
勝手に生きて国には頼らない集落を作っていくしかないね。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:09:05.63 ID:zhi0TbN20.net
仮にも警官が15歳の少年を生きながらガソリンで焼き殺してその様子を録画して公開するとかイスラエルは黒魔術でもやってんのか?
何がおきてんだよ洒落になってねえだろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:09:23.37 ID:KhBphM030.net
>>291
最も引き伸ばせて翌年の衆参同日選挙だから、
7ヶ月くらいしか引き伸ばせなかったんだが、
その7ヶ月で何ができたんだっていうね。

さらに引き伸ばした場合参議院も爆死確定。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:09:51.68 ID:zhi0TbN20.net
すまん誤爆

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:09:53.21 ID:59ysIyi/0.net
>>259
じゃなんで選挙協力しないんですかね
共産主義を謳う限りきょうさんとうが政権を取ることはない
なんでいつもいつもリベラルとかぶる候補を全区にたてて自民のアシストしちゃってんの?
共産党好きだよ、けっこういいこと言ってるし
でも、選挙協力しないから最終的には嫌い
こないだの自民引きずるおろした時だって
共産もこっちに来てくれてやっとこ勝てた
それぐらい自民って強固
なのに自分のプライド(理念)ばっか言ってて自民を倒すために
なにが必要かを把握していない、実行することもしない
そんな共産党が最終的には大嫌い

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:10:42.78 ID:AoI/uKeT0.net
>>290
元々疑惑が政権交代前からあったからねー
鳩山が辞めた最初の傷は故人献金
しかも秘書は謎の自殺してたし
国家公安委員長に調べるな!までやってた疑惑は出るし

これで小沢が続けば、東京都橋下あたりにあった民主事務所の謎の失火(第一発見者が民主職員、新聞の一報では一般人と書かれる)なんかと、民主と金疑惑が続いちゃうんだよね
しかも小沢の記者会見のえー、あーしか言わなかったり、逃亡したりと

あの時期のマスコミ判断はまだましだよ
小沢になったら今回復不能でしょ
現に小沢の政党なんて嘉田と組んでも選挙でダダ負けだし

民主のトドメをさすなら小沢でもよかったと思うよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:11:43.22 ID:F0ljrmUg0.net
>>23
偽メール事件知らんのか
自分のプライドと保身、が行動原理なだけ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:12:07.26 ID:AoI/uKeT0.net
>>293
反論?
屁理屈じゃなくて?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:13:58.20 ID:g9o7FHSn0.net
今小沢が日本のためにできる最善のことは自殺だと思うよ。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:14:20.60 ID:sAJ4vJdN0.net
>>301
いや、反論よ
なんつーか、お前の知識は4年前で止まってるのかと思うぐらい、古い認識ばかりだな、と

終いにはところどころに真偽不明のネタを差し込んでくるし

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:15:51.81 ID:AoI/uKeT0.net
>>303
四年前を忘れて都合の良い記憶に改竄してる人が結構いるから思い出させてあげてるんだよね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:16:56.48 ID:ojE2CVS70.net
>>282
1つ教えとく
小沢側の落ち度は経理に詳しい(できればベテランの公認会計士)の私設秘書を
1人でも置けば余裕で回避できた
政治資金収支報告書に記載されていた約4億円は善美の8億円(未記載)とは比較にならないほどクリア
裏帳簿への記載でもなければ隠し金庫に入れてあった金でもない(笑)

東京地検特捜部が全力を挙げ3年間もかけて全国の西松建設関係の会社や役員宅を
ガサ入れしても小沢が意図的に献金を隠そうとした証拠が出なかった

虚偽記載=期日ズレ(仮登記→本登記)
しかもズレた日数は2カ月だけで小沢が得も損もしない

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:18:15.24 ID:xcFRhjXv0.net
>>43
これってどういうこと?
野田総理って何かしたっけ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:19:13.73 ID:uKlByuP/0.net
民主党は嘘をつきすぎた
野田がどうたらではない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:19:46.17 ID:SerH+vjO0.net
野田は民主の中なら特殊だった気はするな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:20:09.39 ID:AoI/uKeT0.net
>>305
逆に聞くがなんで元小沢の秘書はそれで有罪になったの?

後、なぜ小沢はベテランの公認会計士置かなかったの?
そんな脇甘い人が議員、国の会計なんて務まると思う?

小学生が会社の社長やるようなもんじゃん、その理屈だと

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:20:33.93 ID:jv1l+xzx0.net
鳩菅のコンボはマジで致命的だったよな
民主党にももっとマシな人材はいただろうに
何故、よりによってあの二人だったのか

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:21:41.55 ID:KhBphM030.net
>>306
他の二人と違って普通に会話ができた奇跡だってことじゃないですかね。
鳩山のときは会談であのときの話はどうなった、
何がトラストミーだと切れられたしなw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:23:18.62 ID:sAJ4vJdN0.net
>>304
うん。そういう反応もテンプレ通りというか
正直なんつーか、見飽きたレベル

主義主張がどうだろうと、デマや曲解、大げさ、若しくは他人の受け売りと言ったものは、
安易に書き込みしないのが、大人としての良識ですよ
主張したいならもう少し勉強しましょう

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:24:18.76 ID:AoI/uKeT0.net
>>312
そうやって煙に巻くのもテンプレだと思うよ?
反論できなくなると人格否定ってのも

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:24:31.60 ID:T+USCfwd0.net
もう共産主義者になれよ
金持ちが悲鳴を上げるようになればあとはどうでもいいや

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:24:44.50 ID:QnaYhvPg0.net
野田は増税馬鹿だし、集団的自衛権も野田が内閣検討を遡上に乗せますた。
安倍が暴走してる責任の一端は完璧に野田にもある。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:25:07.96 ID:sAJ4vJdN0.net
平気でウソをつく、デマを言う
情報を自分で細かく調べたり、勉強したりせずに、どっかで見聞きしたまま書き込む
主義主張を正当化するために、若しくは誰かを貶めたいがために、
一つの物事を大げさに表現する、針小棒大な表現をする

こういうのやってて、自分の良心が傷まないのかねぇ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:27:53.52 ID:AoI/uKeT0.net
>>316
野々村議員かよ(笑)

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:28:22.20 ID:trsOiD560.net
良心が傷む奴は、ネトサポなんか務まらんでしょw
デマ拡散、誹謗、中傷しかしないんだから。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:28:54.12 ID:1pttHCjo0.net
野田叩いてるやつは早く韓国に帰国しなさい
嫌いな日本にいつまでも居座らないでください

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:29:13.74 ID:sAJ4vJdN0.net
>>313
反論してやろうか。1000まで余裕で付き合うよ?

ただまあ、卑怯者のお前は、いくら反論しても、
例えば>>282から>>305、そして>>309のやり取りのように、

当初は「ヤクザ顔負けの無罪」などという、「無罪とは言え怪しい」的な表現をしてたのに、
それを論理的に反論されると、途端に>>309で「とは言え脇が甘いよね」という、
小沢個人の管理監督者としての資質に話を変える

ような、要は「論点をコロコロ変えながら、相手の反論に真摯に対応しない」という姿勢しかないわけで、
そういう奴に1000まで付き合っても、まあ徒労に終わりそうだが

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:29:43.37 ID:wWCAhosw0.net
どう考えても菅だろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:31:21.26 ID:090CzZYJ0.net
消費税の増税は、きちんと社会保障費に使うならば、いつかはあげなくちゃいけない
ということは、多くの国民のコンセンサスだったと思うけどね。
そして議員定数の削減がセットだったことが、その増税の担保というのは、悪い考えじゃない。

ちゃんと実行されればね。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:32:06.22 ID:/GarwJdl0.net
野田が優秀なのか無能なのかしらんが
民主でやるべきことじゃないことしたんだろ
ジミンでやるならそれでいいが
野田を止められなかった時点で民巣はクソというのは
はっきりしたからもう誰も入れないだろう

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:32:28.79 ID:sAJ4vJdN0.net
さらには、>>282で「陸山会事件」について自分から触れておきながら、
その経緯やその詳細、または公判の中身などなどは、一切知らないという
>逆に聞くがなんで元小沢の秘書はそれで有罪になったの?

こんな、無知を開き直り、開き直りながらも自分なりに主張をしたがるような、
低俗な「ヤカラ」は、それこそ今まで旧速・嫌儲でさんざん見てきたわけで

まずは無知な自分を恥じて、「陸山会事件」について自分なりに検証をしろと
いまさら「逆に聞くがなんで元小沢の秘書はそれで有罪になったの?」なんて質問を平気でできる神経が信じられん

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:34:17.32 ID:E3Jq0gYeO.net
お、火が点いたか
1000までやり合うってのは面白い
黙って見届けるからとことんまでやれ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:34:47.42 ID:4L7nmjCg0.net
最大の要因は鳩山じゃないかな
あと、松本龍

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:35:15.05 ID:h0hhc1Q+O.net
空き缶と鳩ぽっぽのせいだろ
野田はこの二人が滅茶苦茶にしたあとを引き継いだんだから頑張ったほうだろ
当時TPPも民主党が進めようとしたけど自民が反対しまくって
しかもいまさら自民党は手のひら返してアメリカに媚びてTPP推進
いまさら参加したところで日本にとってデメリットしかねえだろ
どうせやるならあのときTPP参加してりゃもっと日本に有利な形に持っていけてたのに

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:35:32.73 ID:AoI/uKeT0.net
>>320
なぜ、小沢の元秘書が有罪判決くらったの?
が言いたい事

「脇甘いよね
は仮定の話し
仮に小沢が本当に潔白なら、新人議員でもないのに、なんでそんな脇が甘いの?何年議員やってるの?
って事

そんな人が総理大臣やって国の運営大丈夫?
まだあの時なら管のがましじゃない?
マスコミが応援するなら」

「」内は仮の話って事ね
ごめんね、詳しく書かなくて

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:36:54.99 ID:sAJ4vJdN0.net
>>328
>なぜ、小沢の元秘書が有罪判決くらったの?

まず、「陸山会事件」に多少なりとも物申したいなら
そこは「最低限知っておくべき」情報です
少なくとも、そこを知らずに「陸山会事件」について語ることはできません

なので、自分でググって調べましょう

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:37:00.40 ID:AoI/uKeT0.net
>>324
いや俺が知ってる内容だと違うって反論が出たからだよ

俺が知ってるのは事件はあったが、小沢が関与した証拠がないから、無罪
だけど元秘書は有罪ね!ってことしか知らない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:37:28.84 ID:eTVgny9t0.net
沖縄県民との約束を破った民主党
県外基地移転無理なら最初っから期待させるなや

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:39:20.94 ID:QnaYhvPg0.net
>>327
TPP推進=大量の農家が離反
消費税増税=大量の庶民が離反
原発推進=反原発派が離反
でオワッタだけですよ。
だからといって自民にも入れられないから大半がボイコットで低投票率自民大勝。
民主王国だった北海道や東北を大量に落としたのはTPPのせい。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:39:24.91 ID:ojE2CVS70.net
>>309
ネトウヨブログで身につけた知識で自信満々だね(笑)

会計責任者に公認会計士を置かなかった点で落ち度があったのは
俺も指摘してるだろ?

脇が甘い?
自民党議員が献金関連で政治資金収支報告書への未記入を指摘され
逮捕どころか立件もされず修正報告で済んでる話くらい知っておいた方がいい
自民党の柴山なんて修正報告どころか収支報告書の提出さえしなかったんだぞ?
もちろん不起訴でお咎めなし

柴山衆院議員ら不起訴 公選法違反など嫌疑不十分
2014.1.22 20:45
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140122/crm14012220460020-n1.htm

ちなみにそんな柴山は法人税減税の旗振り役もやってるわ
脇が甘いのにな(笑)

自民の中堅若手が法人減税勉強会
4月23日 16時58分(NHKニュースより)

会合のあと、世話人の1人の柴山昌彦衆議院議員は記者団に対し「自民党税制調査会は、
『インナー』という幹部だけで閉じられた議論が行われており、議論の方向性が分からないが、
きょうの勉強会で、非常に多くの議員が同じ意見を持っていることが分かり、大きな意味があった」と述べました。
http://megalodon.jp/2014-0427-0321-16/www3.nhk.or.jp/news/html/20140423/k10013970191000.html

小学生が法人減税を叫んでるね(笑)

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:39:54.39 ID:AoI/uKeT0.net
>>329
専務が謎の自殺するわ、北朝鮮とは繋がってるわと黒い疑惑の中身なんかは知らないよ

知ってるのは違法な金の流れがあったことだけ
ググってもそこはやたら出るんだけどねー

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:40:17.21 ID:sAJ4vJdN0.net
>>330
>俺が知ってるのは事件はあったが、小沢が関与した証拠がないから、無罪
>だけど元秘書は有罪ね!ってことしか知らない

ってことしか知らない、のを自覚してるなら、なおさら勉強しましょう
「陸山会事件」というのは、そんな2行の認識で済む問題ではないです

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:41:24.04 ID:sAJ4vJdN0.net
>>334
>知ってるのは違法な金の流れがあったこと

違法な金の流れ???陸山会事件で?
もっかい聞くけど、違法な金の流れ?ググってそこがやたら出てくる?
リンクを一つでいいので貼ってくれ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:41:42.44 ID:AoI/uKeT0.net
>>333
そうだよ
自民も糞だがってのは俺も言ってるんだが、、、

ただ流石に小沢がトップはねーだろーってこと

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:42:26.47 ID:sAJ4vJdN0.net
陸山会事件で、「違法な金の流れ」があったとは
これは検察も知らない新情報じゃないか?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:43:00.71 ID:AoI/uKeT0.net
>>335
逆に調べても違法な金の流れしか出ないからどこを見ればわかるか教えてよ

一人も犯罪者が出てないなら俺も小沢は潔白だ!って言えるけどねー

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:44:15.67 ID:ojE2CVS70.net
>>337
小学生じゃないんだから論点をずらしたり嘘をつくなよ(笑)

> 自民も糞だがってのは俺も言ってるんだが、、、

237 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/07(月) 13:59:55.82 ID:AoI/uKeT0
>>232
そうなんだよな
ちょんもめんの中では自民党、野田が消費税あげたことになってるが
そもそも管が言い出したんだよなー

まぁ管はシンガンス釈放署名、パレードや朝鮮学校無償化の握りッペなんかでちょんもめんの味方だし叩けないのはわからんでもないが

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:44:26.23 ID:sAJ4vJdN0.net
>>339
本当か?お前自分で言ってる事の重大性わかってるか?

「違法な金の流れ」なんていう事実は、検察さえも把握してない
「政治資金報告書上の不記載、記載漏れ」が今回の争点

違法な金の流れしか出ないと言ったな?
どうぞ、そのリンクを貼って下さい

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:45:12.92 ID:AoI/uKeT0.net
>>340

257 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/07/07(月) 14:25:01.17 ID:AoI/uKeT0
自民は元々消費税は言ってたしなー

ってか自民だってTPPで嘘つくし、自民も糞だが
民主はねーよ、、、

というか今の野党が糞すぎる
55年体制の亡霊の、自民の落ちこぼれと社会党の落ちこぼれの
民主、社民、小沢らがいなくなればまだいいと思うぜ

残りの共産、公明、橋下、みんなの2つ、石原あたりしかいないのがまた頭痛が痛い状態だが(笑)

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:46:11.05 ID:h0hhc1Q+O.net
米軍基地を沖縄から移設は無理だろやっぱり
そもそも反対してる沖縄の連中たくさんいるけど
戦後基地周辺に建物並んでなかったからね
朝鮮戦争やベトナム戦争で戦後特需が生まれた50年代60年代に
金ほしさに沖縄の人達が基地周辺に建物作って住み始めたのが始まりで
何故か「先祖代々の土地の近くに基地なんぞ作りよって出ていけ」みたいな論調だけど
がめついお前らの先祖が基地周辺に寄生したんだっての

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:47:03.75 ID:sAJ4vJdN0.net
期せず、こんなところで陸山会事件に関する新情報が出てくるとは
これは俄然楽しみになってきた

楽しみにしてるぞ>>342

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:48:54.23 ID:ojE2CVS70.net
>>342
自民も批判してると思わせて小沢叩きに終始してるじゃん(笑)

2013年10月1日に消費税増税の決断を閣議決定し記者会見を行った
内閣総理大臣の所属政党はどこですか?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:49:30.25 ID:sAJ4vJdN0.net
新情報まだだろうか
パンツ脱いで待ってるんだが

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:49:42.70 ID:O3CbisRx0.net
一番無能だったのは、菅だろ。
あの地震で小沢を使わないとかマジでおかしい。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:50:21.43 ID:N6Y2AMM70.net
小沢ははっきり検察にはめられたと思うけど
ただなんだか空しいなと思うのは、多分、世論がそれを望んでたってことで
あの当時、自民はもう政権おろさなきゃいけない、でも小沢首相は怖いし嫌いだし嫌だな
っていう空気もわりとあった(それもマスコミ等が悪いという話はできるが)
だから鳩山に変わって、政権交代への機運はさらに盛り上がったし、自民の圧倒的な大敗へと繋がる
検察は今も「俺達は世の空気に忠実に動いただけ」とか自己弁護で思ってそう

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:50:47.18 ID:ojE2CVS70.net
まさか東京地検特捜部を超える人材に出会えるとは嫌儲も侮れないな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:51:54.81 ID:QKWgRxuF0.net
バカは何人集まってもバカ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:52:40.34 ID:sAJ4vJdN0.net
新情報ちゃんこないの?(´・ω・`)

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 15:55:32.56 ID:2QFdCEPa0.net
>>348
いや、検察は不起訴にしたんだが…
検察審査会に連続で不起訴不当喰らって(しかもメンバー換えあり)起訴になるという不名誉喰らったんだが…

総レス数 460
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200