2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台風で初の特別警報発令の可能性

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 12:00:45.32 ID:WYSEMiCH0.net ?PLT(13001) ポイント特典

大型で非常に強い台風8号は7日、発達しながら沖縄の南海上を北西へ進んでいる。
8日午前には中心付近の最大風速が54メートル以上の猛烈な台風となって沖縄に接近する恐れがある。
気象庁は「7日夜にも台風では初めて特別警報を発表する可能性がある」としており、
大雨、暴風、高潮、波浪の4種類の特別警報が沖縄・宮古地方に出される見込み。
沖縄本島にも出すかどうかは今後の気象で判断する。
7月の台風としては過去最強クラスといい、同庁は厳重な警戒を呼びかけている。

気象庁によると、8日にかけ予想される最大風速は、沖縄で55メートルと猛烈な風で、最大瞬間風速は75メートルに達する見込み。
海上は今後、猛烈にしける見通しで、波の高さは沖縄で最大14メートルの予想。
8日正午までの24時間雨量は、いずれも多い所で沖縄200ミリ、九州120ミリ。10日にかけ雨量はさらに増える見込み。

台風は8日午前に宮古島の南東約80キロに接近後、進路を東寄りに変え、
10日午前には九州の西に達し、周辺が風速25メートル以上の暴風域に入る見込み。
7日午前9時現在、沖縄の南を時速約20キロで北西に進み、中心の気圧は930ヘクトパスカル。
中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートル。暴風域は半径200キロ以内。

台風は沖縄・宮古地方に接近後、海面の水温が低いため勢力はやや衰える見込み。

特別警報は7日午後9〜10時に出される可能性が高く、深夜までには発表される見通し。
同庁は「安全は日中のうちに確保してほしい」としている。

特別警報が出されれば、昨年9月16日に京都、滋賀、福井の3県に出て以来。

http://mainichi.jp/select/news/20140707k0000e040077000c.html

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:26:27.60 ID:08gp2qqy0.net
沖縄で出たな

総レス数 13
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200