2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

観光客「砂漠暑い」 ドバイ「さよか、、ならエアコンの効いたドームの中に全てを入れちゃうやで〜」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 16:54:59.76 ID:eBAx0qH80●.net ?2BP(14536)

'The world's first temperature-controlled city': Dubai to build biggest mall on the planet, complete with theme park, five miles of covered streets and 100 hotels and apartments

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/07/06/article-2682334-1F6D21E300000578-363_470x708.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/07/06/article-2682334-1F6D21E700000578-803_470x708.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/07/06/article-2682334-1F6D21EB00000578-347_964x1077.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/07/06/article-2682334-1F6D1E9300000578-397_964x622.jpg

http://www.dailymail.co.uk/travel/article-2682334/Dubai-build-Mall-World-theme-park-100-hotels.html

世界最大の屋内型テーマパーク、100のホテルとかなんやらが入る予定

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 16:56:07.97 ID:rp4mSVlx0.net
現代のバビロニア

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 16:56:10.39 ID:/U4cMIUG0.net
破産しているところが見てみたい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 16:56:11.41 ID:A4aTiD7x0.net
セントラルドグマかよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 16:56:15.21 ID:G5HNXWO30.net
すげえーな
しかし経済が崩壊したらどうなるんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 16:57:00.40 ID:zI33uF3B0.net
ザブングルのアレだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 16:57:01.61 ID:uWkUsIBB0.net
すごい!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 16:57:19.36 ID:iyxIvzPV0.net
ザブングルでこんなの見たわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 16:57:32.60 ID:211VzJji0.net
はやくつくれよ

空調がこわれたら、サウナだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 16:57:51.58 ID:TbXjBzLKO.net
最終的にはクロノトリガーみたいな事になるんだろ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 16:58:27.62 ID:kc1elf+G0.net
こういうのって大抵実現しないよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 16:58:30.72 ID:fRPXzsZW0.net
何故崩壊が見えるのだろうか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 16:58:31.42 ID:xGPAPkmM0.net
イノセントの居住区かよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 16:58:55.66 ID:JLc/2pNQ0.net
どれだけ発展してもその服はやめないんだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 16:58:55.79 ID:DlPpmYq70.net
ドバイって石油出たっけ?
安く輸入するのかな。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 16:59:04.14 ID:tHYKQl9f0.net
何この楽園都市

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 16:59:08.77 ID:Z5xoFCoh0.net
カタールのw杯どうなるんだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 16:59:10.89 ID:6UqTnJhW0.net
これはヤバイ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 16:59:19.54 ID:aYGa4GYz0.net
>>11
あいつらなら作るぞ
駅ですらFFの世界だからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 16:59:54.67 ID:zyB+itao0.net
かっこいい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 16:59:56.23 ID:pzJ33Qxo0.net
経済崩壊して廃墟になったら見に行きたい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 17:00:33.38 ID:FtafbTUu0.net
レギオスで見た

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 17:00:50.36 ID:q1WvffXe0.net
アサクリ最新作かな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 17:00:59.64 ID:Jrc2YBHL0.net
高騰する石油がドバドバい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 17:01:45.51 ID:PEsNte/G0.net
第三次世界大戦のあとは放射能で大気が汚染されてるから
こういうシェルター的な構造の街が必要になる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 17:01:48.06 ID:lv2cgXo40.net
原油の価値があるうちに色々やっておかないとな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 17:01:55.44 ID:+xr2lgDT0.net
80年代末期の21世紀日本の未来はこうなるって本の内容が
こういう計画のオンパレードだったわ

28 :Pure Jap ◆29jsGCQPDU :2014/07/07(月) 17:02:07.42 ID:9LgXJI740.net ?2BP(1000)

かっこいい
ホントに漫画であるような世界だな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 17:02:15.23 ID:/z9KCFRs0.net
こいつらばっかズルい!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 17:02:18.46 ID:iyxIvzPV0.net
これドバイの富豪にザブングルの実写版作りませんかって持ちかけたらいんでね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 17:02:25.47 ID:e62HsKPy0.net
もうコロニーみたいにしちゃえよ
四季とかいらんから年中快適にしろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 17:02:30.56 ID:nKrKfnlG0.net
月か火星でやれよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 17:02:31.65 ID:MHHrivbk0.net
(エア)コン(の効いた)ドーム

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 17:02:38.14 ID:VEJTL5Vo0.net
>>27
それどころか日本は中世、原始時代に戻りつつあるというのに・・・

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 17:02:45.04 ID:eBAx0qH80.net
ドバイはUAEの中じゃ原油殆んど出ないんじゃなかった?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 17:02:56.26 ID:r/9IHuhP0.net
いいねこういうの作って欲しい
これでこそ未来都市だ
ドバイは観光と投資で経済を活性化してるからこういう刺激が無くなったら逆に崩壊が始まる
ドンドンビルを建てろ。そのうち資産が固定され本物になればバブルではなくなる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 17:03:01.09 ID:FpcQ5tNq0.net
初めからビルで囲んで屋根つけるのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 17:03:06.63 ID:8NqUcveq0.net
エコロジーって何だろうね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 17:03:07.02 ID:20duADib0.net
こんなところでも経済崩壊したら廃墟になるんだろうな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 17:03:07.28 ID:v58HLv9v0.net
1000年経って古代遺跡になったら見に行きたい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 17:03:08.76 ID:cmtacq/C0.net
あいつら未来に生きてんな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 17:03:09.05 ID:b2meCCNp0.net
この前土地バブル崩壊したって出てたのはなんだったのか。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 17:03:16.55 ID:iTEoUyWX0.net
カタール

暑いからエアコン完備のスタジアム作るわ

ワールドカップ開催決定

ごめんやっぱ無理

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 17:03:26.25 ID:iSuefw6y0.net
火星でやれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 17:03:34.50 ID:4wD52H990.net
電気どうすんのよ。
この為に石油をドバドバ使うわけ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 17:03:51.46 ID:nKrKfnlG0.net
もう地底都市を建設した方が安いんじゃねえの?w

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 17:04:20.87 ID:WX1tyhgT0.net
この人達なんでこんなにお金持ちなの?
服を一緒にして節約してるから?

総レス数 471
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200