2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

観光客「砂漠暑い」 ドバイ「さよか、、ならエアコンの効いたドームの中に全てを入れちゃうやで〜」

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:05:22.23 ID:8khhynFt0.net
超高層ビル(150M以上)数
1位:香港(293)
2位:ニューヨーク(235)
3位:ドバイ(146)
4位:上海(123)
5位:シカゴ(115)

これ以外の「田舎」に住んでる奴ってなんなの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:06:56.00 ID:Q+87R3xA0.net
本気でやりそうだからこわいな>>サッカー場のドーム化

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:07:13.41 ID:O0kqEbFd0.net ?2BP(4536)

>>269
シカゴ入れるなら東京も変わらねえんだから入れたれよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:09:11.33 ID:C6JfZxy/0.net
人間シカゴ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:09:44.79 ID:d6xMqAuH0.net
>>265
使い捨てに決まってるじゃん

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:10:13.49 ID:VVX7HqdV0.net
>>146
成人したらお祝いに一軒家も貰えるぞ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:10:14.46 ID:XhRr3Izu0.net
ディストピアものの舞台になりそうだ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:10:28.55 ID:OOf8CBUt0.net
ドバイ治

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:11:23.48 ID:CXTa85yv0.net
まさにマクロスやな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:12:55.77 ID:CXTa85yv0.net
>>140
でも、貰ってる奴ら元々全員金持ちだよね...

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:13:12.43 ID:HgCdh0Lx0.net
>>268
ほお

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:17:04.78 ID:9MOhEcdo0.net
FPSの新作が捗るな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:17:30.36 ID:DywTNgIi0.net
鼻血がどばドバイ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:17:34.06 ID:WB9JLVIV0.net
こういうのが数年後に廃墟と化して砂漠に埋もれ数世紀後に観光名所になるんだな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:19:11.47 ID:YW02N2Zc0.net
アーケード街で繋げるだけだろ?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:19:14.52 ID:oNksKFsU0.net
油は微妙って何度もいってるのになんでおまえら油油言っちゃうの?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:22:00.69 ID:XKZ9dMke0.net
こういうのを本当の経済大国って言うんだろうな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:24:11.36 ID:UGxTbeE40.net
さすがに企画倒れになる
ブルジュ・ハリファだってハリファさんのおかげでようやくなんとかなったのに

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:24:42.70 ID:PYaBtPWIi.net
>>268
ドバイは油出ない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:25:14.27 ID:ou1e2spD0.net
ドバイで乞食すると年収600万越える。豆な。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:25:46.68 ID:KtDyKMZ70.net
>>280
おまえ頭だいじょうぶ?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:26:22.35 ID:6vWr4w5N0.net
もったいないが資本主義にあってないんだよね。そして狡猾な奴らにこの精神を利用されてる、自分自身の人件費を削れと

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:27:03.50 ID:JCX24K7O0.net
そんな事よりサウジとドバイはイスラム原理主義に金出してる富豪を取り締まれよ?
と言うかあれ当局公認なのに何で欧米諸国は文句言わないの?
・・・やっぱマッチポンプだと言う陰謀論は正しいのか

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:27:29.18 ID:Uk14+Mzu0.net
一方日本は学校にエアコン付けるのを大反対していた

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:28:19.99 ID:g6O1Ijtr0.net
ジャッジ・ドレッドがいそうだな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:29:00.15 ID:IQsv744r0.net
日本がこうなったのは
真逆のことを続けてるからだろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:29:12.68 ID:iBs+WTJY0.net
くっせぇスレタイ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:31:14.77 ID:868Ed6QM0.net
廃墟になったら写真撮りに行くわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:31:48.06 ID:YHkQTOFz0.net
ジャップ「石油はいつか枯渇する!」

そのころにはジャップ滅亡してますね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:32:10.66 ID:VkuRVfP70.net
バブル時代の日本にもこういう観光事業構想があった 見覚えがある
もっと小さな構想だけど

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:32:44.81 ID:mdqf27/h0.net
こんなのできるわけねーだろ ドバイですら完成してないのに

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:34:18.69 ID:dStsw6cT0.net
ラヴォスがくるで

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:35:04.48 ID:Q5y7E0F20.net
ディストピア系のドームの中と外の世界っぽい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:35:11.81 ID:FUqltrTh0.net
どうせマスダールシティの計画みたいに縮小するじゃねーの

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:35:14.70 ID:pAmndZpa0.net
原発を止めているせいで俺たちの金が産油国に生まれただけの
土人のフェラーリ代になっているというのに

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:36:38.23 ID:Vsxq3RHZ0.net
ビッグオースレ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:37:08.40 ID:6qhg203c0.net
>>195
魅力的な造形の島と街だがなんて島?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:38:14.78 ID:Cuzt+HP40.net
ドバイは石油出ないんでしょ
ほかの首長国相手の商売が上手いと聞いた

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:38:56.19 ID:IHh9c+ka0.net
キノの旅で見た

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:38:59.68 ID:MifLUcep0.net
何回もドバイ行ってるけど
もっとマシなことに金かけて欲しいと思うわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:40:00.35 ID:O0kqEbFd0.net ?2BP(4536)

>>305
和歌山の渡鹿野島ってとこらしい

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:40:07.96 ID:4EP9ocjf0.net
おじさんたちが神様に見える

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:40:17.39 ID:kbnpFVkFi.net
豪華客船思い出した
のったこたないけど

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:41:38.74 ID:Qbexcn9c0.net
ドバイ未来の国すぎる
一方ジャップは中世化して衰退していった

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:41:51.46 ID:dwa2Nyct0.net
ISIS「よろしくニキーwwwww」

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:42:36.36 ID:l9Xd53ry0.net
ドバイ人関西弁下手過ぎワロタwww

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:44:14.53 ID:PdP7vLEs0.net
中東のユートピアっぷりに嫉妬
油の出る地域チートすぎるだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:44:34.72 ID:A7xGvoUl0.net
これじゃない

街全体を巨大ドームで囲め

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:47:33.48 ID:0CBzf28r0.net
ドバイで一発千金のチャンスってある?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:47:45.21 ID:T9AvbRZ80.net
ドバイにはぜひ地下百階のダンジョンつくって欲しい

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:48:05.98 ID:KGliETb70.net
石油枯渇って温暖化詐欺と原発村のデマなんだけど
地球さんから見たら人間なんてミジンコレベルなんだぜ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:50:19.44 ID:ePGLBtPo0.net
UAEで石油が出るのはアブダビでドバイは出ない
出ないからカネを回してバブル経済を作り出すような危うい事をやってる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:51:56.69 ID:3M1VkvnG0.net
>>317
一獲千金?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:52:21.21 ID:BAFFqSsx0.net
良いダジャレが思いつかん
アドバイスくれ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:53:13.08 ID:O0kqEbFd0.net ?2BP(4536)

>>317
あるよ。宝くじの控除率が激低

100万ドルが当たるくじ
1枚280ドルで当選確率1/5000

ガヤルドが当たる宝くじ
1枚140ドルで当選率1/2000

海外の宝くじ日本人が当たった場合は一時所得で所得税持ってかれるけどねw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:56:15.69 ID:ZRkAMot90.net
これじゃ自分達のサッカー出来んわ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:57:47.97 ID:+tlvpWwg0.net
ドバイに住んでる下層の奴らはどんな生活送ってんだろうか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 18:58:03.73 ID:b2qjc/uk0.net
現代の空中庭園か…

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:00:39.25 ID:9Auoi5/i0.net
ドバイに行ってわらしべ長者をやりたいわ
浴衣とか持って行ったらスーパーカー位になりそう

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:01:32.52 ID:KGliETb70.net
石油枯渇って地球さんから見たら海の水をスポイトで摘んでるようなもんなんだが

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:02:15.88 ID:YnheRYJs0.net
火星の入植基地みたいだな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:03:12.13 ID:gJOF3/Wf0.net
>>43
エアコン利いた中で運動するのはやべーよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:03:21.43 ID:L9V8vTAR0.net
33・4度

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:03:38.03 ID:1ZEdQnNl0.net
時々東京が世界一のハイテクシティだって思ってる人居るけど
ドバイからすりゃ単なるゴミゴミして広いだけの都市だよね

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:03:39.00 ID:Cr9yXn8L0.net
こんなガラス張りの巨大空間に冷房ってアホか
ほんと死ねよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:03:58.70 ID:4uXIkiRS0.net
俺も何の努力もせず大金持ちになりたかったぜ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:05:02.57 ID:rja6+ttm0.net
日本は冷房使うなとか地球温暖化とかいうクソサヨのエコ思想が蔓延ってるから


どんどん衰退してるな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:06:59.43 ID:uFT8fSmz0.net
これならスポーツも出来そうだな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:08:03.89 ID:XxJjI40A0.net
アラブって戒律が無ければ最高なのに

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:08:20.25 ID:/WvN5Eji0.net
>>109
はあ?8割方実現させてるじゃん

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:11:15.87 ID:fr1fylFl0.net
コレが完成する頃ガソリン価格は今の10倍位になってそう

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:11:34.66 ID:rs5GPs0u0.net
> five miles of covered streets and 100 hotels and apartments

さすがドバイ規模がキチガイじみてる

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:12:46.77 ID:uZ+GVbcg0.net
これだけ破壊計画練ってる様に見える
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/07/06/article-2682334-1F6D1E9300000578-397_964x622.jpg

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:13:41.15 ID:WsqClLkV0.net
ドバイバブルってまだ弾けてなかったのか

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:14:57.89 ID:mVICjrkY0.net
>>104
日本のバブル崩壊から学んでバブル崩壊させないための解が今のドバイなんだと思う

物流抑える→物と人呼ぶ→やべー建物&投資→次どこいくんだろ?ドキュメント見るとすでにいくつか考えてるみたいだが

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:15:55.39 ID:PLxfx8vw0.net
ザブングルやん

345 : ◆HtpokoPtTY :2014/07/07(月) 19:16:02.35 ID:dLIcLZnT0.net
        / : : : : : /. . . . . . . . . . . . . . . . . . . \
        ,': : : : :/. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .\
         : : : : / : : : : : \: : : /{ : :|: : : }ヽ : : : : : : ヽ
       l: : : /: : : : / : / j\/八: :U: : :/ }/: :l : : :ハ
        | : : ': : : : : i: :ィf笊弐く__\}: : :/ イ:∧: :|: :| : : |
.      | : : {: :j{ : : {∨ { .::;心   ノ/ f笊ミx :|: :|∧ |
.       |: : : ∨i : :八  乂こソ       { ::;x} ∨:/  }ノ
.        |: :/ :{|: : : 丶 _ /////V:ツ {:(__
      | /: :八从: : : : : / /⌒ ー 、    j: : : :/
      〉: :/.:.:.:\ゝーイ  /      |   u .: : /
.     /: :/.:.:.:.:.:.:.:|: /八  {       |   イ‐く
     : : : .:.:.:.:.:.:.:.:}/ : /ト 、ゝ       ノ  イ: :}
     |: : .:.:.:.:.:.:.:.:/ : /: |  }> ニニ r<ノ :ノ :ノ_
     |: : :.:.:.:.:.:.:.,' : : : : | r|     }/: : :/:::/> 、
     |: : :.:.:.:.:.:. i: : i : : |イノ    〃/: /::://   \
     |: : :.:.:.:.:.:._{: : l : : |::ト- __-‐/:∨ /::://   ,  ⌒\_
     |: : :.:.:.:/人从: : |::|/==∨:::::∨─── 、 /   /::::入
     |: : :.:./ \\::::\|::{::::::::::/:::::::/ア7 , ─ \ /:::::/::::::〉
     |: : :/   \\:::::::':.,::::/::::// 〈 / / ̄  \/:::::::. く
     |: :/   ∨ \\::::∨// rー‐〈_/_/⌒ヽ  \/  \
     ∨    ′   >r云K´   `ー─ 、 _     \    \
.     /::\   |     |ー‐ |         }   `\   \    ヽ     

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:19:08.69 ID:6EAVy5lP0.net
原油先物で遊ばれガソリン高に物価高
我々が余分に払ってる金が湯水のごとくこいつらに無駄遣いされてるやりきれんのう

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:20:25.27 ID:1ZEdQnNl0.net
>>335
周辺国より石油産出量が少ないとは日本よりはるかに多い石油天然ガス埋蔵量があり
さらに石油産出国に囲まれて陸上パイプラインでがんがんオイル使えるアラブ連邦の中の国と

ほとんど地下エネルギーを持たず周り全部海で
コスト高の海上輸送ではるばる中東からエネルギー輸入してて
さらに原発爆発させちゃってニッチもサッチもなってる国との違いねw

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:23:04.71 ID:5EIlhBnn0.net
20年後には石油は取れなくなると言われて早30年経ったんだがどうなってるの・・・

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:27:57.46 ID:XxJjI40A0.net
>>348
それロックフェラーが石油の値上げを正当化するために吹聴したデマだから

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:28:37.07 ID:b0ZTis910.net
砂漠なんだから穴掘って地下に住めばいいのに
その方が絶対涼しいだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:32:03.51 ID:3BAr6xjK0.net
ドバイのパトカー
http://www.youtube.com/watch?v=2qbv5AjX25E

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:32:46.63 ID:/WvN5Eji0.net
>>348
ドバイのメイン産業は観光、物流・貿易

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:32:53.14 ID:atI2ZZRe0.net
そんな事より下水処理とかまずやらなきゃいけない事があると思うんだが?
アラブ土人は野糞の文化でもあるのか?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:33:14.77 ID:LM/yMEgr0.net
こんな未来予想図の絵見てドバイ羨ましがるとかwww
実際仕事で1年いたけどそんなにいいもんじゃないぞ

灼熱で定期的に砂嵐くるし貧富の格差凄まじいし娯楽も死ぬほど金かかる
綺麗なのはリゾートエリアと都市の中心エリアだけで他はほんと悲惨だよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:33:18.68 ID:MsMV7/nL0.net
ザブングルみたい

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:33:37.62 ID:i87Kj13D0.net
ジャップ土人「ドバイ?どこの土人国家?」

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:35:17.91 ID:NP6KmbAF0.net
けんもめんとなんJ民は水油だと思うんだがどうよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:36:27.21 ID:TMxKiW9o0.net
すぐに滅びる未来しか見えないんだが

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:36:48.85 ID:xtuKWJn+0.net
息子「パパ、僕の学校で専用のフェラーリで通ってるのは僕一人だけだ、みんなは電車で通ってるよ。僕もそうしたい」
父「なんだと!それは知らなかった、すまなかったな。…なんでもっと早く電車を買ってほしいと言わなかった?」

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:37:27.30 ID:QvK1/4IK0.net
>>354
60年代とか70年代のSF的未来予想図みたいな感覚で楽しんでるだけじゃないかね

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:44:20.59 ID:RFMm7y9J0.net
来年ドバイ行こうと思ってるんだけどなんか注意点とかある?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:47:08.04 ID:XxJjI40A0.net
>>361
週刊誌や漫画雑誌を持って行くと日本では全年齢向けのものでもポルノとして没収される

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:49:34.47 ID:ccWLkx8w0.net
ドバイバブル崩壊とか言ってなかった?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:49:43.11 ID:Or1m2fB40.net
>>361
イスラム教国だと言うのは忘れるな
酒煙草豚エキス持ち込むな
作られた都市の外に出るなら髭を蓄えておけよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:50:39.68 ID:LM/yMEgr0.net
>>360
俺も行く前まではドバイの画像とか見てヒャッホイーってうかれてたわww
現実とのギャップが凄まじくて一瞬で夢打ち砕かれたけど
ドバイのイメージはディストピアってかんじ

>>361
暑いからといって半袖とかで屋外に長時間いると肌やられる
突然砂嵐が来るので顔を防護するスカーフとかタオルを持ち歩くこと
リゾートエリア以外で調子にのって女といちゃついたら警察に肩トントンされる
間違ってもちょっと都市部以外の場所も見たいなんて思わないこと

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:51:46.10 ID:8lD2OoIN0.net
ジャップのヤバイヤバイ詐欺程あてにならないものはない

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:58:26.16 ID:hzTSwTcS0.net
次世代エネルギーにも多額の投資してるからたとえ石油枯渇しても別に困らないって聞いた

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 19:59:29.91 ID:Ec/GQkwf0.net
FFの世界でこんなのあった気がしたw

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:00:27.46 ID:UGxTbeE40.net
>>96
あれも資金不足で一旦建設停止になりかけだったんだぞ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:04:41.08 ID:KNBXNvJa0.net
全世界の国債や借金が返済不能になって焦げ付いても
現物も労働力も資産も何もなくならないよ?
みんな頭悪いね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:07:37.78 ID:h/kEH+pp0.net
なんかこいつら腹立つわー

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:11:20.44 ID:J+jHXJEY0.net
ドバイって郊外に行くと山も湖もない砂漠なんだろ
観光で短期間滞在するのはいいけどずっと住むには退屈だろうな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:13:08.07 ID:ecoNeT8i0.net
ドバイは人口の90%が出稼ぎの外国人で、家族を連れてくることも作ることも許されずに仕事がなくなったら帰国させられるんだっけか
アラブの湾岸諸国は見た目は未来的になったけど、中身は完全に前近代だよな

2011年のアラブの春でのバーレーンの市民蜂起の弾圧なんて、支配階級のスンニー派の軍や警察が、被支配階級のシーア派の民衆を虫けらのように殺していて本当にひどかったもんなぁ
中世の農民反乱を鎮圧をみているかのようだった

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:13:11.42 ID:y2z9Myjo0.net
何であいつら欧米化されないんだろうな
洋服着ないで自分達のアイデンティティ守ってすげぇよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:13:48.42 ID:vTwlCmdS0.net
モハメド殿下は競馬だけやってればいい

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:16:04.93 ID:XsnzTfZb0.net
そろそろ砂漠全体をアスファルトかなんかで覆っちゃえよ
高層ビルの間に見える砂漠が邪魔

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:18:19.42 ID:oaOJczI60.net
>>50
それどっかの島国のトップに言ってやれ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:22:43.70 ID:A7iCgnyH0.net
まだドバイが油だけで稼いでると思ってる奴いるんだな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:22:48.08 ID:B/LmalvC0.net
全面ガラスで太陽光熱発電まだー?
鉄腕ダッシュで焼き肉してたけど

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:24:29.82 ID:zad1DOt/0.net
ドームシティは人類が快適に生きるために必要、早急に作れ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:25:07.05 ID:qhnOHlYh0.net
すげーのう。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:26:02.74 ID:zJS7xF8S0.net
油で発電し放題だし最強じゃん

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:26:23.17 ID:wbZ7+Xaa0.net
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/07/06/article-2682334-1F6D21EB00000578-347_964x1077.jpg
ザブングルに出てきた奴だ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:27:08.54 ID:mjD2NmDU0.net
給料めっちゃいいから日本人いっぱい働いてるよね
日本で低賃金で働くのが馬鹿らしくなる
貯金貯まったら日本に帰るのも良し、遊びまくるのもよし、違う国に行くのもよし

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:27:22.65 ID:pSqKTtV20.net
正直ドバイ行ってみたいわ
最先端のものいろいろある気がする

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:27:59.69 ID:h5wmRSuE0.net
>>5
2012年のドバイのGDPは3,184億ディルハム(約8兆円)である[27]。
日本の都道府県と比較した場合、新潟県とほぼ同じ経済規模である[28]。


新潟県レベルが世界経済の命運握ってるってすげぇ

387 : 【東電 75.6 %】 オープン2シーターの風 ◆n5g8z7kBQg :2014/07/07(月) 20:28:45.33 ID:iL/eK9A60.net
停電したら、地獄の暑さで大量脂肪

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:29:11.49 ID:pSqKTtV20.net
>>14
むしろそれがいい
なんていうかFF8のエスタみたいな印象だ
FF8糞ゲーだが

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:30:09.15 ID:pSqKTtV20.net
>>35
みたいだね
金持ち取り入れて成功してるから案外経済的に安定してるかも

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:32:03.13 ID:pSqKTtV20.net
いいなあ
旅行したいなあ、高いのかな、ここ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:33:11.71 ID:LM/yMEgr0.net
>>390
100万ぐらいの予算があればそこそこ楽しく遊べるよ
泊まるホテルにもよるけど

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:44:03.87 ID:VhXka9tD0.net
>>362
>>364
>>365
アドバイスありがとう
節度を守って行ってくるよ
というかそんなに砂嵐とかヤバイのかすげー

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:44:09.31 ID:dQ3D5kMq0.net
学生時代研究で数週間ドバイ滞在したけど
出稼ぎインド人もいるわけで金なくても何とかなる
観光はほぼしなくてゴールドスーク行ったり世界一高いビルとか登っただけだが

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:45:34.85 ID:pSqKTtV20.net
普通にそこまでかからんよな
色々調べたが大げさな奴がいるようだが怪しい

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:46:14.26 ID:FEguVZf00.net
>>386
新潟県の経済規模が8兆円の方が驚きだ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:47:22.08 ID:zHn9GglZ0.net
>>160
初めて知ったけどまさに絵に描いたような奴隷たちが建ててたんだな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:47:29.38 ID:sy4OsnE20.net
石油は下になんぼでも埋まってるからな
電気は心配ないやで

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:49:49.33 ID:JUR/UFUp0.net
オイル イズ パワー

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:53:58.06 ID:gwuZWeun0.net
スペースコロニー?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:54:38.73 ID:M0tsGSkY0.net
廃墟化が楽しみすぎる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 20:58:24.13 ID:LM/yMEgr0.net
>>394
ドバイに何しに行くかにもよるけど観光なら100万ぐらいないと行ってもつまんないよ
ほとんどホテルとショッピングモールだから観光する場所もないし
金があればあるだけ楽しい街だけど金がないとくそつまんないよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 21:02:02.18 ID:dQ3D5kMq0.net
いつ自分が死んでも誰も困らないチョンモメンが
中東旅行するならイエメンがお勧め

あそこは出稼ぎ少ないしオイルマネーもないから伝統的なアラブの風景が見られる
世界遺産にもなってるサナアの旧市街とかRPGの世界みたいでまる1日歩いてても飽きない
ただ外人は誘拐されて殺されるくらい治安悪い

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 21:02:40.92 ID:kbfkD6/V0.net
シンプソンズでこんな話が合った気がする

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 21:04:55.26 ID:aPREfhTJ0.net
どんなにイキがっても結局のところ
手に入れたい憧れの「贅沢な景観」は大自然なんだね(´・ω・`)

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/07/06/article-2682334-1F6D21EB00000578-347_964x1077.jpg

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 21:04:56.42 ID:4EiEii2J0.net
夢があっていいね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 21:06:40.17 ID:LIPPY3f10.net
どう考えてもビニールハウスの中以上の暑さになるんだが・・・

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 21:06:53.30 ID:FB9AT7Ev0.net
クロノトリガーの未来の世界だな
ラボォスが現れ核の炎に包まれてひでぶとなるのが目に見えてる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 21:07:30.03 ID:1ZEdQnNl0.net
>>404
こんなの全然大自然じゃねーよw
メチャクチャ人工的な景観じゃん

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 21:08:57.07 ID:mjAinyi/0.net
石油土人ども調子に乗んなよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 21:09:48.05 ID:XxJjI40A0.net
>>402
イエメンの建造物って他のアラブ諸国とは明らかに違うよな
あれ何なんだろうな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 21:11:04.81 ID:B2bD8C3h0.net
油だけしかないのに後先考えず散財してばかりの能無し土人

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 21:13:31.42 ID:aPREfhTJ0.net
近所のデパ地下のヨックモックでシガール買って食えば
自分もほんのひと時だけだけど
ドバイの大富豪の気分になれたよ(´・ω・`)

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 21:15:39.69 ID:AOaLvDPO0.net
千葉から持ってったザウスに飽きてきたか

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 21:23:37.42 ID:7/bnL9qn0.net
だから、ドバイには原油は出ないと何度…

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 21:30:20.59 ID:XxJjI40A0.net
>>414
いやアブダビよりは少ないというだけでドバイでも石油は出る

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 21:42:19.37 ID:VV9L2Pto0.net
オイルマネーすげーな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 21:45:23.33 ID:jS/hQVu+0.net
実現したら
数百年後、人類が宇宙移住する時に
モデルケースになりそうだな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 21:45:43.79 ID:GSEkH1+w0.net
>>411

世界中の資産に投資しまくってるだろ。
それでも有り余ってるんだよ金が

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 21:54:51.45 ID:3AtbPz1m0.net
金持ち過ぎワロタ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 21:57:12.17 ID:E4qH26Qn0.net
>>384
日本法人ならいいけどさ
俺みたいな出稼ぎ組は特定のモールでしか使えない限度額700のショッピングカード渡されて終了
もの凄い不便だしアリンコみたいな扱いだった

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 21:59:11.44 ID:ecoNeT8i0.net
>>410
イエメンは、古代シバ王国の時代からインド洋と紅海の海洋交易でかつて栄えた王国だから、遊牧民王朝上がりの湾岸諸国とは少し毛色が違う
古代から近世にかけて交易商人として広く世界をめぐったために、イエメン人の末裔を名乗る一族は、西はモロッコから東はインドネシアに至るまで散らばっている
イエメンの部族の血筋は中世のイスラム世界では尊重されることが多かった
大航海時代には衰え始め、18世紀にはインド洋の海洋交易の覇権をオマーンに奪われ、19世紀にはオスマン帝国、エジプト、イギリスの侵略で弱体化して、見る影もなく衰退していった

20世紀にはほかのアラビア半島諸国が石油輸出で潤う中、石油が見つからず、交易も壊滅し、かつて世界のコーヒー価格を決めたといわれるモカの町は今では寂れた漁村に落ちぶれ、
栄えていた頃の建物の廃墟が崩れて砂に還り、現在進行形で遺跡化が進んでいる

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 22:00:06.97 ID:wVQFeGVv0.net
明智探偵シリーズで見たパノラマ島の現代版みたいな感じだな。

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 22:02:24.07 ID:bhoPMDh00.net
>>422
叶和貴子が乳首丸出しでエロかった

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 22:07:23.16 ID:pSqKTtV20.net
中東=石油から頭が離れない人て何なのか

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 22:18:13.37 ID:xc1HccqV0.net
>>195
売春島やん

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 22:36:55.09 ID:vhOl76YB0.net
こんなの作ってどばいすんねん

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 22:38:47.16 ID:uCrRvk+j0.net
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/07/06/article-2682334-1F6D1EBC00000578-395_964x618.jpg

http://www.bangngangan.com/images/olympus-city-from-the-masamune-shirow-manga-appleseed_39348.jpg

一致

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 22:54:28.68 ID:lDEzS2g90.net
流石にアホだろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 23:02:57.01 ID:jfZyRafW0.net
NHKでやってた特集でドバイの不動産屋に聞いた、バブル弾けたらどうすんのって質問の答え
「砂漠に帰るだけだよ?」

なんかもう根本から感覚違うと思った

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 23:05:54.46 ID:TX/sYJa/0.net
これなんてアルコロジー?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 23:07:14.15 ID:RQxd9TwE0.net
>>1
キノの旅の病気の国みたいだな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 23:13:20.87 ID:JPItaCeL0.net
俺の子供のころに考えた計画がどんどん実現していく

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 23:14:29.87 ID:nfSChogY0.net
これは面白そうだな

434 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/07/07(月) 23:14:55.81 ID:DnSOzH/bO.net
室外機の近くにいたらすぐに干からびそう

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 23:35:27.14 ID:l/RAEsnH0.net
>>434
ドバイは砂漠なのに湿度は高いぞ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/07(月) 23:48:44.46 ID:+lhPcLDC0.net
ドバイ人がしつこく生魚食うなって真面目に心配して説得されてフランス料理の話題だしたらスルーされた

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 00:35:49.14 ID:9t9fOAar0.net
ハルカス(笑)
虎ノ門ヒルズ(笑)
スカイツリー(笑)
もはや、東京で1番成功した六本木ヒルズでさえ糞だな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 00:35:57.16 ID:wv+R4cNE0.net
>>338
もっとよくみてみろよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 00:38:19.35 ID:TK//bZ4m0.net
メタルマックスを感じる

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 00:40:31.76 ID:9t9fOAar0.net
日本の都市計画がバカバカしくなってくるな
新宿に高速バスターミナル作るのに何年かかってんだよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 00:42:28.07 ID:RuUqPJm4O.net
もっとなんかあるやろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 00:45:04.44 ID:4qZJg5Uq0.net
街並みが現実離れしすぎて神罰が下されても違和感ないレベル

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 00:46:03.64 ID:8Qufdo9W0.net
まさか現実にビッグオーの時代が来るとは

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 00:46:43.37 ID:lF3TUyYY0.net
マクロスのアイランドみたいだな。

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 00:48:48.64 ID:WkYzvS480.net
空調切れたら、蒸し焼き

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 00:55:04.45 ID:rcsRpGTu0.net
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ     はじまったな 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 01:06:50.61 ID:zypVgeE90.net
ゴールドソーサーか
バブルだな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 01:09:30.86 ID:1YhKtjpP0.net
この金持ち王国の人たちの民度はどうなの
どこか安全じゃなさそうに思われるんだが

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 01:09:35.60 ID:SgTpFxuT0.net
大阪の御堂筋もドーム化宜しく。

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 01:27:40.28 ID:UEpQlvvE0.net
>>416
オイルマネーとネイマールってちょっと似てるな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 01:30:09.60 ID:2FUxwIQI0.net
ガラスが真空断熱なら経済的だな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 01:37:23.97 ID:3ywXxn9V0.net
>>448
ドバイの人口の8割は外国人(奴隷)

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 02:47:23.25 ID:KZ6bnON80.net
>>330
野球

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 03:05:41.73 ID:5DEZjS2s0.net
あっと言う間に石油が枯渇しそうだわ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 06:05:38.41 ID:xtSITDDy0.net
つーか石油枯渇しても金融センターやアラブの中心として
食っていけるように投資しまくってんだけれどね

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 06:26:56.82 ID:I2TnWllZ0.net
>>386
なんでその程度がこんなに勢いあるんだ??

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 06:29:15.10 ID:n5hP7F1i0.net
はいNGBE

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 07:52:55.55 ID:fJqdnPzp0.net
>>287
アラブの王様が経営してんだから石油の切れ目で良いだろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 08:43:56.14 ID:lciBV2aC0.net
ドバイは地下に街作ったほうが色々捗りそう。
砂嵐もないし気温も一定してるし雨も少ないから冠水もない。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 10:07:13.85 ID:8Wj8sDft0.net
資源、枯渇!w

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 10:07:54.03 ID:3I0txRhh0.net
>>287
明日ぺ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 10:09:49.57 ID:Kz//pu+o0.net
資源国が資源切れたら戦争しそう

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 11:55:12.86 ID:GdxvG2tA0.net
>>456
ドバイの人口と、建設作業や清掃業やっている人口を比べてみよう

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 12:29:49.66 ID:a4hJIErs0.net
>>195>309
日本なのかよ!
一瞬、地中海あたりの島かと…

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 14:38:49.50 ID:TRr0jfe+0.net
地上の楽園

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 15:17:44.41 ID:7AoJaC9g0.net
>>160
最悪だな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 15:21:28.37 ID:pnG2uzla0.net
そもそも投資先なんでドバイなんて場所選んだんだろう

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 15:31:52.56 ID:jfxi5CzY0.net
>>467
だってドバイって最後の1枚さえ引かなければぼろ儲け確実のくじみたいなもんだし

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 15:38:49.44 ID:70oGZL1l0.net
憧れのドバイ航路

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 15:42:07.69 ID:fjQi+VQd0.net
表向きは凄い華やかだけど、下水道無くてウンコ積んだローリーの渋滞が凄いんだよな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/08(火) 15:49:49.95 ID:fjQi+VQd0.net
あったあった
下水処理場に列ぶ汚水を積んだローリー
http://youtu.be/ImELRjszEyg

総レス数 471
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200