2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハンタ速報】ねじり鉢巻源さんの名前”ウサメーン” そしてジンの能力が遂に・・・!

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 21:38:37.25 ID:+QNQ2SHo0.net ?2BP(1000)

http://mangakansou.com/wp-content/uploads/2014/07/IMG_7336.jpg
http://mangakansou.com/wp-content/uploads/2014/07/IMG_7335.jpg

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:28:36.49 ID:H12l9nMD0.net
いつものバレまだなんか

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:29:01.59 ID:0gvwa00N0.net
>>334
ジンとパリストンはもう十二支んやめてるがな
その代わりに入ってきたのがレオリオとクラピカだぞ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:29:07.62 ID:NFLGGxtI0.net
裏切り者っつてもそいつもどうしても暗黒大陸に行きたかったってだけだよな?
由緒正しきハンターと言ってもいいな

誰だろ
俺は案外うさぎあたり怪しんじゃねーかと思ってるが

犬と牛は心理描写があるから除外だろ。あと心理描写ある奴いたっけ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:29:20.61 ID:BPY6kBWu0.net
サッチョウだろ 見た目が怪しい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:29:39.67 ID:0eph0UyL0.net
>>286
選挙編自体がつまらんからどうしようもない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:30:29.00 ID:CncscNdX0.net
中華バレは来てるが日本語バレ来ないな・・・


はよせーや

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:30:44.90 ID:C4sLxNSb0.net
アニメの牛声がイケメンすぎんよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:30:51.00 ID:xb1LKEpe0.net
はよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:31:15.46 ID:0eph0UyL0.net
>>336
戦力ダウン半端ねーなwww

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:31:28.20 ID:0gvwa00N0.net
>>337
羊もある

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:31:43.08 ID:NFLGGxtI0.net
>>340
文字バレと合せて読めよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:32:04.76 ID:gsnc8VDe0.net
あく

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:32:10.91 ID:Jc05P1ny0.net
レオリオは伸びしろがあるから大丈夫なはずw

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:32:24.57 ID:z42YTHms0.net
パリスとクラピカならクラピカの方が強そう

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:33:28.78 ID:DlLTT8iH0.net
なんか十二支んよりビヨンド側のほうがキャラに愛着わいてきたわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:33:49.37 ID:Ms75AQs30.net
おいゴミ共勝手にパクんじゃねえよ ほんときめえな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:34:29.85 ID:XrubTHdC0.net
もともとパリスもジンも戦力外みたいなもんだから信頼できるメンツが増えた分、十二支んとしては大幅プラスだろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:34:49.15 ID:HbMlo/Np0.net
>>345
何命令してやがる?嫌儲のNO2は俺だぞ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:35:08.65 ID:koE7Hk0R0.net
レオリオはあれか?
雑用係として12支んに入れたのか?
会議の書記係とかだろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:35:33.40 ID:6vLvAjZ40.net
>>351
ジンは5本の指に入るハンターとかネテロが言ってたような

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:36:24.18 ID:oN2meQut0.net
お前らこの先何に期待してる?

正直俺はもう、あの性格ひん曲がってるけど頭が相当キレるってキャラのパリストンを
物理的な破壊以外でどうやって心の底から負けを認めさせるのか。それを富樫がどう描くのか

これしか期待できねーわ
たぶん暗黒大陸編は、そこ以外はあまり良い出来じゃなさそうじゃね

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:36:52.41 ID:z42YTHms0.net
>>354
会議は欠席で普段どこにいるかわかんねーから戦力外扱いでいいだろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:37:02.09 ID:0gvwa00N0.net
協会とビヨンドの対立って正直どうでもよくね?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:37:18.50 ID:2T0bX9KD0.net
レオリオ「どこまで腐ってやがるんだ〜」で次元メスの能力開花やろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:37:40.94 ID:56KwdlPw0.net
完全に「薩長小早川」裏切りフラグ立ってるじゃないですかーヤダー

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:37:44.83 ID:XtITehRG0.net
蟻終わってから正直つまんねぇよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:38:22.57 ID:z42YTHms0.net
>>353
チードルおばさんの若いツバメとして役割ある

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:38:25.22 ID:cWFWfQwG0.net
なんかめっちゃ背景が描き込まれてんだけど

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:39:16.69 ID:NFLGGxtI0.net
レオリオに関してはもう作者の恩情だろw
ゴンがレオリオは医者になるから会長はなれないよって言って辞退したのに

なぜかハンターの重大な仕事をさせようとしてるんだからな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:39:20.56 ID:8liNyhbW0.net
日本語ばれ
まだか?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:39:47.85 ID:ekHJDRj70.net
>>355
批判する気マンマンで話しかけてくんじゃねえよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:39:49.58 ID:jcqMjCWJ0.net
ゴーマニズム宣言かよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:40:20.53 ID:gVyAymp10.net
ヒロシーのやつか?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:40:44.28 ID:lwl2/ncc0.net
ハンタめちゃめちゃ面白いけど、
幽白終盤の樹みたいな奴や、「キャベツ畑やコウノトリを信じてる少女に〜」
みたいな名ゼリフがないな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:40:47.81 ID:0gvwa00N0.net
それにしてもノヴの糞メンタルはもう協会内では周知の事実なんだな
登場時はあれだけ自信家だったのに
かわいそうに

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:40:50.73 ID:MmXGZrmV0.net
>>352
二酸化窒素さんかっけー

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:41:23.50 ID:3jUcIIon0.net
>>138
金先生すき

大陸バレに文字バレ打ち込んでやろうと思ったけど
それだと普通に俺がお縄になっちまうんだよね

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:42:14.29 ID:icgVxxvu0.net
今のハンタに対して期待してないけどそれでもネタバレ見に来てしまう
最強の王も人間の悪意にはかなわないって落ちつけたのに

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:42:23.63 ID:lX9di8W/0.net
ヒムーラの服はユニフォームだったのか
作業服かと思ってたが、一応、宇宙服をモチーフにしてたんだな新大陸探索という意味で

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:42:42.70 ID:gpihUwld0.net
レオリオの能力は今は腕でも、そのうち全身移動できるようになって瞬間移動するよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:43:16.43 ID:RrIjSz5E0.net
文字ばれきてないの?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:43:25.20 ID:7yICE7+60.net
ワンピはきてたけどハンタとかいう漫画は来てないか
そうかゴミだもんな、需要ねーわな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:43:32.89 ID:0gvwa00N0.net
>>375
とっくに来てるがな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:43:52.69 ID:Mdc7cXKW0.net
ゴンがまた一から始めたいとか言い出してハンター試験受けそう
そこでチードルとかの目に留まるけど自分のやり方で攻略したいから断ってハンゾウとかとチーム組みそう

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:44:28.53 ID:5noIlto70.net
レオリオは医者になるより病院経営でも目指したほうがいいと思う

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:45:14.12 ID:z42YTHms0.net
ハンタは文字数多い漫画だから外国語バレはきつい
もっとすっきりさせてくれねーかな。で、休載やめろ

381 :シーフ ◆RJHb2TjPcw :2014/07/09(水) 23:45:40.86 ID:r+7GUsZT0.net
早紀に言っとくけどパリストンがチードル犯すシチュは抜けないからな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:45:47.08 ID:F/9SJJT50.net
http://i.imgur.com/19ptOZA.jpg

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:46:14.96 ID:NfgXuhYT0.net
はよおおお

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:47:11.74 ID:U4otLUgw0.net
衝撃的な内容ってこの事だったのか
流石にこれは予想がつかなかったわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:47:23.99 ID:/2GX4wsr0.net
ウメサーン

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:48:05.88 ID:ja7C+nhBO.net
とっくに文字バレと中華画バレきてるだろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:48:15.14 ID:HbKubt9sO.net
具体的な物語のミッションとか敵とか未だ出さずに「恐ろしい所だから準備しないと……(ガクブル)」
ばっかなんで糞つまらんわ
説明なんて物語が動いてからでもできるのに、物語が動く前に説明文がダラダラ垂れ流されてる

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:48:47.66 ID:YDeKu0eE0.net
今ふと思って、よく考えてみたんだけどさ

・・・暗黒大陸に「ちゃんと」行くのかな
行くのが当然の流れではあるけど、何か「行かねーんじゃねーかコレ」
って気がしてきた

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:48:47.96 ID:BmR0H0Ug0.net
どこが衝撃的やねん
煽り入れたら翌週に持ってくるもんだろクソ編集氏ねよw

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:48:54.82 ID:AWDmvtYW0.net
>>38みたいに勘違いしてる奴いるけど、念の操作能力は

ジン>>>>>(壁)>受付嬢>ヒソカ(大会時)

だってことが今回の描写で明らかになった。設定が破綻してない
今回ジンがイボクリをいくつも同時に発現させさらにその「方向や速度をも自由に操れる」のをみて、
源さんたちがこいつ以上にうまく操れる奴はしらんオレは自信をなくしたと驚愕している
受付嬢は自然な姿勢で肩から念の模様を作ってた
それに対してヒソカは両手で集中させ模様をひとつ作るのが精いっぱいな上に「うまく操るのでもメモリがいっぱいになる」という認識

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:48:56.85 ID:4NnPvkaw0.net
ジンがゴンの兄なら、アニメの配役は失敗だと思う

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:49:22.93 ID:MYI65i1n0.net
>>353
選挙編で一躍協会の人気者になったレオリオを傀儡にして求心力アップ
要は客寄せパンダだな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:50:19.52 ID:z42YTHms0.net
ナルトバレは1人残されるカカシにくっそワロタ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:50:37.92 ID:j7ZzOZOj0.net
クラピカが落としたハンター試験のとこやりゃ一週稼げたのに

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:50:51.81 ID:z+ky499I0.net
本スレに日本語バレきたな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:51:14.83 ID:0gvwa00N0.net
今やってるジン、十二支ん、パリストンビヨンド
の三つ巴の構図がいまいち盛り上がらん
なんで超大物たちがこんなしょうもない心理戦で小競り合いやってるんだろという

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:51:16.32 ID:x1ifcGCD0.net
>>395
張れよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:52:34.00 ID:R/xx2MbW0.net
>>396
なんでってそりゃこれから行くところが一歩間違えれば人類滅ぼすような災厄が眠ってる所だからだろとしか

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:52:35.32 ID:Y4XDTB24O.net
レオリオは組織や集団の良心だったり気のいいまとめ役な放出系の人、なのが第一であって
念能力者としてのレオリオ自体は冨樫もどうでもよかったのかなって気がする
センリツ、フランクリン、ナックル、レイザーとかいい奴の念として割り当てられてる印象

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:52:36.80 ID:8rFXeJxw0.net
>>395
まだ文字バレと中華のみだな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:53:28.34 ID:/xMkGu2g0.net
全然凄さが伝わらない
ジンがどんどんしょぼくなってく

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:54:09.47 ID:MYI65i1n0.net
レオリオは神輿としてクラピカはなんなんだろうな
他の十二支メンバーからは誰こいつって感じだろうし来たところで役に立たない
なんかコネ入社って感じだ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:54:24.91 ID:F/9SJJT50.net
http://i.imgur.com/KKXQaWx.jpg
http://i.imgur.com/ufG3XL5.jpg

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:54:50.90 ID:0eph0UyL0.net
やばいやばい言うばかりで本編がはじまらない感が糞
それで休載までやらかすんだろ
どうせ休載挟むの確定なんだからだらだら引き延ばしてないでさっさと話進めろよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:54:58.22 ID:fBWmT1Om0.net
>>390
そもそも絡め手を好むヒソカが手の内を全て晒すかね?
当時のゴン達には十分脅威は伝わるし、ゴン達が強くなった後でも「ヒソカは両手を使ってあの程度」と思い込ませることが出来る

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:55:23.13 ID:720Yztr10.net
>>381
逆でしょ。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:55:26.63 ID:EwIhYFrF0.net
>>339
やっぱそうなんだ・・はあ・・

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:56:10.68 ID:0gvwa00N0.net
>>398
けど超一流ハンターでもV5にへこへこしながらこんなちまちま根回しするのかあ、と思うと
なんかスケールが小さく感じてしまう。世界最強クラスのハンターも国家権力相手には下手に出なあかんのかと

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:56:13.11 ID:AnbpIhXg0.net
>>399
あのザリガニもなんやかんや改心してNGL暮らしっぽい感じ出しな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:56:18.90 ID:pD25EV300.net
>>403
ウボーさんは凝ができなくなるっていう制約でこれほどの破壊力を得たんだな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:56:35.52 ID:KLegKRIk0.net
でも
ジンが幽助だった場合
強さの説明もいらずに
チョー強く見えてくるだろうから楽だろうなー

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:56:38.08 ID:PoJujibR0.net
>>256
放出も使っとるな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:56:55.31 ID:c2q/UfoK0.net
左右で逆というのが、なんかレベル高そうな感じがする
マトリフ師匠的な

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:57:33.99 ID:PoJujibR0.net
>>399
トグサみたいな感じか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:58:02.76 ID:5kBJRTC+0.net
>>388
グランドラインみたいに"満を持して"は冨樫はやらなそう
GIみたく思ってたのと違うぞパターンか

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:58:11.25 ID:m+Bj+nCC0.net
ネテロ曰くジンは念能力者としては世界で五本の指に入る実力らしいし

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:58:27.59 ID:PoJujibR0.net
両手の指にペンを付けて同時に違う絵を描くくらい難しそう

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:58:34.63 ID:pD25EV300.net
>>399
センリツの念能力って明らかになってたっけ?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:59:04.12 ID:/fDZyVju0.net
>>403
ウヴォーさんは片手でこの威力か

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:59:13.28 ID:jbCdurs50.net
>>271
ちょっとリンクしてる部分があったら面白そうだな
TOP3にはいる衝撃ではないけど

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:59:39.30 ID:AnbpIhXg0.net
>>418
どっかの表紙で書かれてたぞ音楽でリラックスさせる的な回復系

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:00:20.60 ID:UQeQsrSk0.net
http://livedoor.blogimg.jp/pepekochichiko/imgs/4/0/4052ca03.jpg

現実

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:01:28.98 ID:rTKjj6RP0.net
>>408
利用したいから

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:01:43.65 ID:HJsQVSRq0.net
肝心なところが読めん
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-ea-58/aloha_keny/folder/830945/89/11898089/img_3?1214828375

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:01:57.74 ID:T7uoMcpL0.net
>>388
暗黒大陸で大冒険!ってのはハンタ的じゃないから俺は別になくてもいいわ
「俺達の冒険はまだ始まったばかりだ」ENDでもじゅうぶん

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:02:25.57 ID:nV+PmnDe0.net
>>424
髪型がおまえらに似てる

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:03:05.77 ID:euPm3r880.net
>>322
無理だろ
ネテロも言ってたじゃん暗黒大陸における強さはそういう強さじゃないって
ただ戦闘能力があるだけの奴らは全員暗黒大陸では雑魚だよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:03:18.55 ID:pImZ4NAV0.net
今週の休載はなんだったの?ストックが少ないから休載で間を伸ばしつつ富樫に少しでもかいてもらおうってこと?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:03:36.62 ID:UNy3vE360.net
ジンしょぼくても驚かんだろ
12支んがイルミ以下なんだし

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:03:38.80 ID:knRIJ6aP0.net
今週普通だな
単なる紹介シーンで終わり

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:04:14.36 ID:ihSDzFYv0.net
ジンの声優クソだから死んでくんねえかな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:04:55.31 ID:tgFsW+XQ0.net
しょぼくてどうでもいいしつまらん

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:05:31.88 ID:UQeQsrSk0.net
楽器の演奏と共に自分のオーラを飛ばし、他人の披露を
癒やすことができる。ずば抜けた聴覚を有し、
心臓の鼓動のリズムを聴くことで他人の心理状態を
知ることができる。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:05:54.89 ID:3l6L8OGl0.net
ハンターとワンピを交互に休ませて部数の落ち込みを回避

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:07:01.40 ID:IOC7KUeA0.net
日本語バレはよせい

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200