2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハンタ速報】ねじり鉢巻源さんの名前”ウサメーン” そしてジンの能力が遂に・・・!

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:51:14.83 ID:0gvwa00N0.net
今やってるジン、十二支ん、パリストンビヨンド
の三つ巴の構図がいまいち盛り上がらん
なんで超大物たちがこんなしょうもない心理戦で小競り合いやってるんだろという

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:51:16.32 ID:x1ifcGCD0.net
>>395
張れよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:52:34.00 ID:R/xx2MbW0.net
>>396
なんでってそりゃこれから行くところが一歩間違えれば人類滅ぼすような災厄が眠ってる所だからだろとしか

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:52:35.32 ID:Y4XDTB24O.net
レオリオは組織や集団の良心だったり気のいいまとめ役な放出系の人、なのが第一であって
念能力者としてのレオリオ自体は冨樫もどうでもよかったのかなって気がする
センリツ、フランクリン、ナックル、レイザーとかいい奴の念として割り当てられてる印象

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:52:36.80 ID:8rFXeJxw0.net
>>395
まだ文字バレと中華のみだな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:53:28.34 ID:/xMkGu2g0.net
全然凄さが伝わらない
ジンがどんどんしょぼくなってく

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:54:09.47 ID:MYI65i1n0.net
レオリオは神輿としてクラピカはなんなんだろうな
他の十二支メンバーからは誰こいつって感じだろうし来たところで役に立たない
なんかコネ入社って感じだ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:54:24.91 ID:F/9SJJT50.net
http://i.imgur.com/KKXQaWx.jpg
http://i.imgur.com/ufG3XL5.jpg

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:54:50.90 ID:0eph0UyL0.net
やばいやばい言うばかりで本編がはじまらない感が糞
それで休載までやらかすんだろ
どうせ休載挟むの確定なんだからだらだら引き延ばしてないでさっさと話進めろよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:54:58.22 ID:fBWmT1Om0.net
>>390
そもそも絡め手を好むヒソカが手の内を全て晒すかね?
当時のゴン達には十分脅威は伝わるし、ゴン達が強くなった後でも「ヒソカは両手を使ってあの程度」と思い込ませることが出来る

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:55:23.13 ID:720Yztr10.net
>>381
逆でしょ。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:55:26.63 ID:EwIhYFrF0.net
>>339
やっぱそうなんだ・・はあ・・

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:56:10.68 ID:0gvwa00N0.net
>>398
けど超一流ハンターでもV5にへこへこしながらこんなちまちま根回しするのかあ、と思うと
なんかスケールが小さく感じてしまう。世界最強クラスのハンターも国家権力相手には下手に出なあかんのかと

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:56:13.11 ID:AnbpIhXg0.net
>>399
あのザリガニもなんやかんや改心してNGL暮らしっぽい感じ出しな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:56:18.90 ID:pD25EV300.net
>>403
ウボーさんは凝ができなくなるっていう制約でこれほどの破壊力を得たんだな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:56:35.52 ID:KLegKRIk0.net
でも
ジンが幽助だった場合
強さの説明もいらずに
チョー強く見えてくるだろうから楽だろうなー

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:56:38.08 ID:PoJujibR0.net
>>256
放出も使っとるな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:56:55.31 ID:c2q/UfoK0.net
左右で逆というのが、なんかレベル高そうな感じがする
マトリフ師匠的な

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:57:33.99 ID:PoJujibR0.net
>>399
トグサみたいな感じか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:58:02.76 ID:5kBJRTC+0.net
>>388
グランドラインみたいに"満を持して"は冨樫はやらなそう
GIみたく思ってたのと違うぞパターンか

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:58:11.25 ID:m+Bj+nCC0.net
ネテロ曰くジンは念能力者としては世界で五本の指に入る実力らしいし

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:58:27.59 ID:PoJujibR0.net
両手の指にペンを付けて同時に違う絵を描くくらい難しそう

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:58:34.63 ID:pD25EV300.net
>>399
センリツの念能力って明らかになってたっけ?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:59:04.12 ID:/fDZyVju0.net
>>403
ウヴォーさんは片手でこの威力か

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:59:13.28 ID:jbCdurs50.net
>>271
ちょっとリンクしてる部分があったら面白そうだな
TOP3にはいる衝撃ではないけど

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 23:59:39.30 ID:AnbpIhXg0.net
>>418
どっかの表紙で書かれてたぞ音楽でリラックスさせる的な回復系

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:00:20.60 ID:UQeQsrSk0.net
http://livedoor.blogimg.jp/pepekochichiko/imgs/4/0/4052ca03.jpg

現実

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:01:28.98 ID:rTKjj6RP0.net
>>408
利用したいから

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:01:43.65 ID:HJsQVSRq0.net
肝心なところが読めん
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-ea-58/aloha_keny/folder/830945/89/11898089/img_3?1214828375

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:01:57.74 ID:T7uoMcpL0.net
>>388
暗黒大陸で大冒険!ってのはハンタ的じゃないから俺は別になくてもいいわ
「俺達の冒険はまだ始まったばかりだ」ENDでもじゅうぶん

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:02:25.57 ID:nV+PmnDe0.net
>>424
髪型がおまえらに似てる

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:03:05.77 ID:euPm3r880.net
>>322
無理だろ
ネテロも言ってたじゃん暗黒大陸における強さはそういう強さじゃないって
ただ戦闘能力があるだけの奴らは全員暗黒大陸では雑魚だよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:03:18.55 ID:pImZ4NAV0.net
今週の休載はなんだったの?ストックが少ないから休載で間を伸ばしつつ富樫に少しでもかいてもらおうってこと?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:03:36.62 ID:UNy3vE360.net
ジンしょぼくても驚かんだろ
12支んがイルミ以下なんだし

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:03:38.80 ID:knRIJ6aP0.net
今週普通だな
単なる紹介シーンで終わり

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:04:14.36 ID:ihSDzFYv0.net
ジンの声優クソだから死んでくんねえかな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:04:55.31 ID:tgFsW+XQ0.net
しょぼくてどうでもいいしつまらん

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:05:31.88 ID:UQeQsrSk0.net
楽器の演奏と共に自分のオーラを飛ばし、他人の披露を
癒やすことができる。ずば抜けた聴覚を有し、
心臓の鼓動のリズムを聴くことで他人の心理状態を
知ることができる。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:05:54.89 ID:3l6L8OGl0.net
ハンターとワンピを交互に休ませて部数の落ち込みを回避

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:07:01.40 ID:IOC7KUeA0.net
日本語バレはよせい

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:07:36.18 ID:L0P6QXTD0.net
>>427
心も読めて光速移動もでき円の範囲もスピードも異常で飛行もできて吸収もできる王が戦闘能力あるだけ、かあ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:07:39.58 ID:ytFc/OSz0.net
変化形っぽいしバンジーガムの超上位互換だろうな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:07:40.30 ID:NP2i2yrm0.net
作中に登場したやつだとコルトピ、ゼノじいちゃん、ゴレイヌさん、レイザーあたりが念能力者としての実力が高いな
まあオーラの総量という後付け設定で底上げされたやつがほとんどだが
それでもこいつらならジンと同じようなことやってくれそう

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:08:49.11 ID:TUHsw4jYO.net
ビヨンドパリスの計画フルボッコにされてんじゃん、これからどうすんだろ
まぁだからジン殺すぞってブチ切れてんだが

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:09:38.54 ID:tVuLTczb0.net
暗黒大陸で一番役に立ちそうなのってノヴさんじゃね?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:09:42.62 ID:hF1nY/xH0.net
肉メン

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:10:15.87 ID:Hr9NA0iD0.net
>>436
毒でアッサリ死んだんだしifは妄想でやってどうぞ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:10:17.76 ID:SURF6PTy0.net
>>18
よっ、よっ、憎いね、この!

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:10:32.95 ID:UQeQsrSk0.net
グルメハンターはここで出すわけか

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:10:48.14 ID:iNdVXcK20.net
>>440
だから相変わらず不参加じゃんww

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:13:29.65 ID:tow0CRq10.net
ハンター生活25年の町田先生もくるのか?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:13:51.16 ID:C7DhS/ic0.net
>>422
これ旅団メンバーが立ってる所がウヴォーの作ったクレーターの淵だから
つまり>>403のユピーよりも全然デカイ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:13:59.53 ID:wCcIC5U70.net
英語バレでいいからさっさとくれや
なんとか漫画板とかいうゴミにわざわざ出向きたくねえよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:14:49.18 ID:YJu6E5+c0.net
ジンのは能力じゃなくて念を器用に使いこなせるか見せてるだけだろ
メラとヒャドを同時に出すみたいな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:14:57.57 ID:7CE8pPTT0.net
>>440
シズクと組み合わせればかなりいいところまで行けそうだな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:16:09.04 ID:edbAFU7O0.net
>>440
入った瞬間心折れて引きこもっちゃうけどな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:16:09.60 ID:uxf5u4UB0.net
  

   やっぱノヴの能力強すぎ便利過ぎてリストラ継続かーw  ハゲ可哀想w

 

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:17:37.87 ID:WvLM211P0.net
嫌儲に中国語読めない奴いるのかよw
必修だろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:17:54.08 ID:wVPrpvDR0.net
あまりにも便利な能力だとこういう不遇な扱いを受ける

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:17:55.22 ID:9uxSCyF60.net
ノブは最強クラスの念能力者なのになんであんなに紙メンタルなの?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:18:53.59 ID:WvLM211P0.net
やっぱキメラアントB級じゃねえかw

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:18:55.87 ID:akNbgxhm0.net
>>440
ノヴは暗黒大陸怖いので不参加
今ノヴの代わりとなる念能力者を牛が探してるけどノヴほどの能力者見つからなくて難航しているとか

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:19:51.58 ID:WwyYVLA/0.net
ノヴの能力つかえば
人類未踏の脅威の地・・・!!!
とか言っても
マークしてハイ帰りますからねー
エアコンきいた部屋でメシくってベッドで寝てゲームして
よっしゃ再開すっか〜みたいに楽勝になるからな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:20:24.52 ID:U4XjhpAK0.net
【レス抽出】
対象スレ:【ハンタ速報】ねじり鉢巻源さんの名前”ウサメーン” そしてジンの能力が遂に・・・!
キーワード:imgur



はやくしろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:20:25.06 ID:CnmtmoTe0.net
こいつパクリパクリ言われて頭ぶっ壊れたんじゃね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:21:14.23 ID:uxf5u4UB0.net
ハンタの三大タブー

ノヴ+メレオロン
ハギャ
じっちゃんのドラゴンダイブ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:21:18.03 ID:ytFc/OSz0.net
>>455
紙メンタルという制約

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:21:21.94 ID:XF0AhOdl0.net
確かに他のメンバーが普通に乗り込んだのにノブだけあんなにぶるってたのは不思議だ
やっぱり単独だと緊張の質が違うんだろうか

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:21:37.13 ID:4Hg+b2u70.net
>>210
やめろ分析は

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:23:30.33 ID:L0P6QXTD0.net
ノヴみたいな便利な能力者は便利に使った後ハゲさせて退場させれば子どもたちの笑いも取れるし楽だよなー

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:23:33.07 ID:0vssB+Sn0.net
ジンの能力は未来を先読みできる系だと思ったのに違うのか

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:23:56.99 ID:WvLM211P0.net
サルとクラピカ被ってんじゃん

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:24:36.10 ID:C0NKD5iu0.net
ノヴさんは絶使ってたから敵のオーラに耐性がなかったんよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:25:10.07 ID:S7ZwFrtH0.net
いつまで準備をグダグダやってんだよ
展開遅すぎだろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:25:22.81 ID:fCjDjmVC0.net
ノブさんは能力が強すぎるから不参加
ヒソカは底が知れるから不参加

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:25:34.92 ID:akNbgxhm0.net
>>466
単に驚異的な洞察力で未来予知さながらのことをやっている
すげえ頭いいんだぜっていう描写だろ
今回のクラピカも同様

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:25:35.27 ID:Kr29ROXG0.net
ノヴにイルミが針刺せば最強だな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:26:00.05 ID:1o+6xCYt0.net
ジンとパリスは普通に暗黒大陸で危機に直面したら
普通に真面目に協力しあいそうでグチョれるわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:26:06.07 ID:J5vg2R420.net
さすがに富樫も都合よくキャラを退場させすぎじゃないかね
ゴンもキルアもいないのは最早ハンターなのだろうか?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:26:16.57 ID:9uxSCyF60.net
モラウって強いの?
ヤニカスだから体力ないけど

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:26:20.92 ID:uxf5u4UB0.net
http://i.imgur.com/Td6ZV4t.jpg
http://i.imgur.com/2yOwC3W.jpg
http://i.imgur.com/mLAfApR.jpg
http://i.imgur.com/zEv3ly9.jpg

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:27:07.68 ID:n5AYHYEe0.net
>>472
針人間にされて無理矢理暗黒大陸に連れてかれるノヴさん想像してクスリときた

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:27:08.39 ID:l6THsM7F0.net
>>447
ワロタ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:27:18.18 ID:ufckEqwH0.net
>>447
あほかおまえ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:27:21.68 ID:fI+5HqTn0.net
>>463
潜入は絶状態だったから"裸で極寒"が定説
闘技場でヒソカ(笑)に普通状態(絶ではない)のゴンキルであれだから絶でピトーはキツすぎる

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:28:05.46 ID:IOC7KUeA0.net
いいから早く上げろよ
雑談する暇があったらジャンプ買ってきてうpしろ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:28:19.09 ID:MMgO8lCW0.net
ハンタスレのアスペ率は異常

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:28:47.31 ID:Wvf25vLg0.net
>>476
ヒソカが思い出した用事とはと言いこれ系好き

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:28:55.26 ID:QvwiOc6I0.net
>>447
ほひひっw

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:28:55.54 ID:akNbgxhm0.net
しかし主人公であるはずのゴンがGI編以降ろくに出番ないな
蟻編でも最後の最後でゴンさん化してなんとか主人公の面目保てたけど
あれなかったら空気にも程があるし

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:29:24.80 ID:cpYT59OO0.net
>>419
アニメだとさらにすごかった

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:29:41.46 ID:1o+6xCYt0.net
>>476
ファンたちに漂うヒソカ下げの流れは分かるんだけど
これはあまりにも

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:29:44.50 ID:DH6qlIxu0.net
>>476
ワロタ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:30:01.19 ID:cpYT59OO0.net
>>455
紙メンタルだからあの能力作れたんだろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:30:05.74 ID:uxf5u4UB0.net
 
 冨樫の中でまだパリストンのキャラ固まってねーんだろうな


 

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:30:38.82 ID:ws6FaDWC0.net
>>476
面白いw
他にコレ系のコラないの?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:31:15.83 ID:ytFc/OSz0.net
>>475
変化系だけあって応用力はすげーな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:31:31.82 ID:mBCI2T9D0.net
>>408
今回の話でハンターに色々な地位があるのが分かったから余計に
逆らえない感が増したよな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:31:33.07 ID:Zbao1LIb0.net
ハギャって何かおかしいとこあったか?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:31:34.76 ID:uxf5u4UB0.net
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/u/r/kuronikuru1129/c813fb8d-s.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/u/r/kuronikuru1129/cf3b83ef-s.jpg

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:31:38.44 ID:n5AYHYEe0.net
>>476
二枚目いつ見ても心が痛くなる
特に皆の哀れむような顔が

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:32:06.31 ID:akNbgxhm0.net
>>492
操作だぞ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:32:08.77 ID:fCjDjmVC0.net
ヒソカが王の所に行くもビビってシャワー浴びて時間をつぶして王がいなくなった所で、強きなセリフを吐いた画像は見たな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:33:24.59 ID:l/Ae802l0.net
いいから休まず描け

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:33:28.51 ID:1kkbuAF70.net
>>495
これ好き

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:33:32.31 ID:ozn/Hj+A0.net
>>422
やめーや

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:33:34.01 ID:HJsQVSRq0.net
引きこもりの能力だもんなぁよくNGLまでこれたよ現実(自分の精神の弱さ)をよくわかってなかったのかな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:33:52.89 ID:l6THsM7F0.net
>>476
次回予告までちゃんと書いてあるんだな
よくできてるわ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:34:33.51 ID:MC11aV2c0.net
そもそも団長がドッキリテクスチャーに騙されてるの見て

やっぱりキミはいい

って騙されてるんだからダメだろ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:34:51.31 ID:fcEQudG/0.net
>>495
最後糞ワロタwwwwwwwww

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:34:54.74 ID:B/tx6kA/0.net
オリバの方がすごい

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:35:37.20 ID:ws6FaDWC0.net
>>495
雑魚って書いちゃダメだろw
リアリティに欠けるけど思い出した用事ってのは◎

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:36:18.98 ID:XdjVMtQ70.net
>>369
普通の職場だとしてもあんなん要らんわ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:36:47.79 ID:vOWG1zJ00.net
>>495
ヒソカが望んでるのはこれだろ?>「ハズレしか狩れない状況」
それをイルミが洗脳して強いやつと戦わせようとしてるシーンという解釈でOK?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:37:12.78 ID:XxIgXIhQ0.net
ネーミングセンスがカスになったな
なにがウメサンだよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:37:25.97 ID:450IFJn30.net
>>408
世界観的に破綻してるんだよなあ、
有能なハンターつーか念能力者が目指すのは政治家だろ。国家予算という富を使えるし人心を自在に操れるし。
それなのに、有能な念能力者はハンター協会に集まっているって設定にむりがある。

ハンター協会が世界最高権力機関になってないって事は、政府機関により強大な念能力者が集結していると考える以外ないんだけどね・・・

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:37:40.74 ID:ytFc/OSz0.net
>>494
レオルだ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:37:47.35 ID:qkJRI+J70.net
>>495
ヒソカかっこよ…くねーじゃねーか!

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:37:53.59 ID:cXQMZIi+0.net
なんでノブは暗黒大陸にドア作れないの?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:38:21.24 ID:vmg7or530.net
>>495
予告の煽りでやられたw

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:38:30.62 ID:m3yXBvIP0.net
絵バレまだなのかよ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:38:33.94 ID:yhaahpN50.net
ここからヒソカが修行する展開だから

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:38:55.36 ID:L0P6QXTD0.net
>>509
ハズレしか狩れない状況を好んでるのに暗黒大陸連れて行かれそうだよ…やべえよ…あ、ちょっと用事思い出した
ってことだろ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:40:01.50 ID:Cntpuv1R0.net
まず必ずバレが貼られるスレをつくる。
それに気がついたサルはスレを条件反射で開いてバレを見るようになる。
バレを見たら、そのスレで議論を始める。

スレを開いても、そのバレが全く貼られなくなると、サルはそのスレに興味をなくす。

ところが、スレを開いて、バレが貼られたり貼られなかったりするようになると、
サルは一生懸命スレを開き、落ちるまで更新するようになる。

スレを更新し続けるよりも、他の場所に行ってバレを探したほうが効率が良いぐらいになっても
サルは一生懸命スレを更新し続けるそうだ。
そして、バレが全く貼られないので、 仕方なく議論を始める。
使い古された画像が嫌なサルは、狂ったように一日中バレを探すようになる。
そして他で貼られたバレを、嬉しそうにスレで議論してるサルに教え、また自分も参加する。

こうして無限の養分を手に入れることができるのだ。

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:40:16.56 ID:XdjVMtQ70.net
>>458
あまりに便利過ぎたな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:41:28.90 ID:IOC7KUeA0.net
つまらん雑談はいいから早くバレを持って来いよ
寒いんだよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:41:46.25 ID:1q+ZtaBg0.net
>>509
コラだろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:43:43.05 ID:9uxSCyF60.net
ノブと姿が消えるトカゲさえいれば暗黒大陸余裕やろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:45:05.65 ID:MFQ5U58K0.net
もういい加減雑魚専ヒソカさん出すの止めて欲しい

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:45:37.40 ID:oEj6NGuY0.net
ワンピの真似して名前つけてもセンスがなさすぎてただダサいネーミングセンスになってるよな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:45:56.70 ID:TcjOQDy10.net
アリ編が完全なバトル漫画だったから今回はしたくないんだろうけど
そうであってもノヴの能力はチートになってしまうという
二度と能力を発動するシーンはないんだろうな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:46:41.37 ID:x3zynJ+e0.net
ヒソカ、アベンガネを連れて団長の除念を終える

アベンガネ「なんだよこれヤバすぎる、頼むからこの念獣を外してくれ」

クロロ「OK、俺はヒソカと決闘があるから団員に頼むわ」

鎖野郎に恨み深い人情派の団員、ノブナガ、マチ、コルトピ、そのまとめ役としてフランクリンがクラピカの殺害へ、
鎖野郎に興味ないフィンクスフェイタンらは流星街の蟻退治に向かう
(ちなみにこの分別はヨークシン編での団長見殺し派と救出派でもある)

フィンクスらの蟻退治が先に終わる ノブナガ「こっちの仕事手伝うか?」 フィンクス「誰がやるか!」

クラピカ、ノブナガらを皆殺し

ヒソカ、クロロに勝つが未知数の能力に期待してあえて生かす(おもちゃ箱にクロロ、ノブナガらが残っている理由)
クラピカに横取りさせないためにクロロは殺したと死体画像を送り、嘘の情報を伝える
ちなみに死体はドッキリテクスチャーでクロロに偽装された用済みアベンガネ

クラピカはコルトピと接触しているので、過去に死体の複製を作った能力者を始末したと考えてるため、
ヒソカの偽画像を信じてしまう。
ヒソカはクロロがさらに成長するまで次のターゲット探し

クラピカ「なんか復讐どうでもいいかも・・・」 クラピカ緋の目探しに専念

こう考えると旅団壊滅説はアリだな。

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:47:47.70 ID:frqrQ6Lb0.net
ノヴ頼りで暗黒大陸行ったら
4次元マンション内に災厄が侵入するか、ノヴが死んで退路がなくなるフラグだからNG

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:49:24.32 ID:XsgQCB0o0.net
>>527
長い
おまえの妄想何行読ませる気だ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:49:37.12 ID:VLA+yZhl0.net
お前らってホントに大人なの?
何も1ヶ月待てといってる訳じゃない。三日だ、たった三日待てばどこのコンビニでも見れるようなものになぜ必死になる

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:49:46.64 ID:iy90moO00.net
>>511
ハンター試験は多分現実だとやや難関資格ってレベルなんだろう。
国にはなかなか逆らえないし、難関資格持ってなくても優秀な人材はたくさんいるし。

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:49:47.77 ID:LdI9mRXJ0.net
読むなよ。真面目か

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:49:57.65 ID:9uxSCyF60.net
旅団絡まない場面でのクラピカとか
だうじんぐちぇーん(笑)しか使えない雑魚やん
ハンター協会は何考えてるの?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:51:59.92 ID:XA8WjlYr0.net
文字バレと英語バレを照らしあわせて読んだ
クラピカ大車輪の活躍じゃん
そしてまた雑魚そうな奴が出てきたが

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:52:29.93 ID:fI+5HqTn0.net
コンビニで立ち読みってむしろ大人こそ難易度高いけどな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:52:34.72 ID:L0P6QXTD0.net
>>533
ジャッジメント使えるだろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:52:51.93 ID:8qs6kWP50.net
>>512
レオル陸軍所属にも関わらずボスの名前を知らないイカルゴ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:53:11.39 ID:XxIgXIhQ0.net
糞みてえな画力なんだから他の作家の倍描けよ禿げ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:53:20.80 ID:+07Z6f/N0.net
>>15
ぴょん吉はシャツについてるんでなかったけ?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:54:01.20 ID:1q+ZtaBg0.net
>>533
まだ残ってる指一本あるしどうとでもなるでしょ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:54:25.63 ID:TcjOQDy10.net
旅団にこの上ない殺意を抱いていたクラピカは元気、団長と決闘したかったヒソカも元気、
これで旅団も団長も元気に出てきたら富樫クソだわ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:54:38.94 ID:blzfKZMw0.net
これが衝撃?ハンター信者ちょろすぎだろw

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:55:17.74 ID:eOYNuwXo0.net
でもメモリだっけ?リソース割いちゃってるんじゃないの

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:55:40.42 ID:AvOCkyfAO.net
>>533
たぶん人差し指が攻撃特化なんだろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:56:42.75 ID:DCCspfr70.net
クロロってもうとっくに除念されてるはずだよな?
そこらへんが描かれるのはいつになるのやら

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:57:06.14 ID:OTKrx17x0.net
>>533
エンペラータイム状態では初心者のクラピカでも
ウボォーと同じくらいまでオーラ量が増加するよ

修行を積んだ今では王をデコピンで倒せるくらいになる

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:57:59.56 ID:/K92CP3+0.net
マジレスすると衝撃な展開は今回じゃないよ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:58:40.97 ID:OTKrx17x0.net
ヒソカ「俺もこっちで強くなりすぎた」

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 00:59:06.80 ID:XPYjG5uT0.net
どうでもいいから早く日本語バレ落とせよ。

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:00:24.24 ID:UTACKpH70.net
>>533
制約がかかってるのはチェーンジェイルだけだろ…

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:00:30.88 ID:x3zynJ+e0.net
ジンが小細工臭くて嫌だな。
メルエムといいゴンさんといい常軌を逸したオーラの量の前にはあらゆる小細工が無意味だというのに。

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:01:11.60 ID:pDVHv0ap0.net
>>551
常軌を逸したオーラ同士なら小細工が勝負を決めるだろ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:01:13.75 ID:IOC7KUeA0.net
何でシナとか英語とかばっかなんだよ
日本語バレ無しとかイミフ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:02:37.95 ID:MoNsBNzl0.net
正直、面白くはないよな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:02:38.61 ID:jG1lyKZv0.net
ゴンさんは除念できるレベルじゃなかったけど
クラピカの念能力って簡単に除念されたよな

大した恨みじゃない(笑)

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:02:39.67 ID:qDQU7tZl0.net
クラピカの鎖て何指が残ってんだっけ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:06:21.27 ID:OpftGARd0.net
エンペラータイムで自然治癒の鎖発動させながら戦うだけで
全協会員の上位5%に入る程度の戦闘能力がありそう

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:06:36.27 ID:jWGxHjv+0.net
文字バレとシナバレ合わせれば普通に読めるのにこれ以上求めてる奴って何なの赤ん坊かよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:07:31.75 ID:eOYNuwXo0.net
次回の冒頭でモブ3人がボロ雑巾になってそう
ロン毛は名有りだからまだ残るかな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:08:01.03 ID:7CE8pPTT0.net
>>552
事実ネテロが薔薇で葬ったしな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:08:20.69 ID:mBCI2T9D0.net
>>531
まぁハンターってのはステータスみたいなもんなんだな
ごく一部だけ自由に振る舞えるのであって大抵は社会に属してる
法人だな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:08:40.96 ID:UGvRCmpC0.net
>>556
人差し指じゃなかったっけ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:09:11.41 ID:aQojmyXb0.net
王が本気でユピー砲撃ったら暗黒大陸ごと消えるんだけど?
この現実をどういいわけするの?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:09:32.59 ID:Ad/KNudn0.net
ウサメーン糞ワロタ
さすが冨樫

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:09:49.02 ID:AvOCkyfAO.net
六性図が無視されてるってどっかで見たけど確かにおかしな能力がいくつかあるよな

クラピカの小指の鎖の剣は緋の目で全系統100%にならないと発動しない
なぜなら通常時だと放出系は40%だから手元を離れた途端、鎖の耐久力激落ちして使い物にならなくなる
って説明は尤もだと思ったのに
放出系のレイザーが念生物を何体も具現化してる上に全部オート(放出、操作)で動くとか

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:10:16.26 ID:sqf4Wr6x0.net
バレこねえならスレ伸ばすんじゃねえよ池沼ども

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:10:52.05 ID:Wf99+Kj+0.net
なんだかんだでおまえらハンタ好きだよね

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:12:38.30 ID:KasFiZgX0.net
>>123

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:12:47.23 ID:IOC7KUeA0.net
>>558
中身が知りたいだけじゃねーんだよ
冨樫の節もあってハンターだろうが

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:12:50.64 ID:0QpNHrYl0.net
imgurの全バレどこだよ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:13:22.47 ID:DH6qlIxu0.net
ゴンの命よりも大きい制約ってのが未だに理解できない
命より軽いから生きてるんだろ
イルミはニワカ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:13:42.55 ID:mNy/ZnuN0.net
>>527
クラピカ酷すぎだろ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:16:47.02 ID:+NE0J3kX0.net
これどう考えても変化形だろうwwと見せかけて
特質系って落ちか富樫やるなww

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:17:19.50 ID:a42sv4F90.net
最悪、核があるから安心だよねハンタは

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:18:10.59 ID:1AzE42o20.net
オーラの形を変えるのが変化系じゃないだろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:19:41.39 ID:crbsxu/J0.net
>>565
それだけレイザーの練度が高いんじゃないの
まあ確かによく分からなくなってるけど

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:20:09.65 ID:YDlxE8/j0.net
>>46
待て茶しか見えない

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:20:30.78 ID:bCJBRT3e0.net
これ能力っていうか、単なる器用自慢じゃねえか
左右の手でペン持って、左右別々のものを書いたりするヤツw

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:20:40.21 ID:DDsfcSfx0.net
まだばれきてないんかよくそが

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:21:21.68 ID:0QpNHrYl0.net
ウメサーンじゃなくてウサメーンなのか

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:22:34.28 ID:oEj6NGuY0.net
最近化けの皮剥がれまくってんな
全然おもしろくねーわ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:22:38.05 ID:sHA4lyki0.net
はやくしろー

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:23:33.53 ID:Z0K+qwia0.net
>>565
会長が一番おかしいだろ。強化系なのに仏像ロボット操作して戦うってどんだけメモリーの無駄なんだよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:23:46.92 ID:sMHvXh2l0.net
GI編でビスケが修行としてやってた凝のすごいverってだけじゃないのこれ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:25:16.12 ID:9oZfT5AP0.net
無能どもここで位活躍しろよ、あくしろよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:25:26.04 ID:ufckEqwH0.net
会長って放出系だろ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:25:44.23 ID:dJiaKduo0.net
クラピカが旅団に入る
これによりチェーンジェイルで自分を縛ることができる

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:25:47.68 ID:ilrDBL+z0.net
>>580
のレスみるまでウメサーンだとおもってたわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:26:09.89 ID:XxIgXIhQ0.net
クレクレ小僧氏ね
はよバレろ禿げ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:26:35.58 ID:VRL4TztL0.net
冨樫はもう対して念の系統とかどうでもいいと思ってない?
なんかテンション上がって色々系統作ってみたけど
自由に能力つくれないし、もう系統とかだうでもいいやって感じで

ファンが無理矢理これは〜系だって言ってるだけっしょ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:26:36.05 ID:Ad/KNudn0.net
このスレいるのが一番楽に画バレにありつける?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:26:43.86 ID:prIfWt/E0.net
>>583
会長は放出だから
強化系のソースってファンブックなんだよね
富樫は認めてないから
あれは明らかに放出

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:28:24.18 ID:Cr5udR2G0.net
>>38
ヒソカは変化系だからこういうのは得意分野だろ
しかもメモリの無駄遣いをしないために極端に変化系に特化してる
それでこのしょぼさ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:28:27.13 ID:TbmIry4P0.net
>>7
昔ジャンプで連載してた漫画のキャラ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:28:50.05 ID:XA8WjlYr0.net
会長も拝んだときはエンペラータイムになれんじゃね?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:29:40.00 ID:Kv2QJbn/0.net
抜いてからの3分間はケンモメンもエンペラータイム

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:30:29.89 ID:XxIgXIhQ0.net
ウメサンとかどうせ空手使うんだろ禿げが

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:30:39.90 ID:d3jFZOPEO.net
>>583メモリ不足はやっちまったな。
レイザーやゴレイヌ、会長見ると関係無いだろ。オーラの量も増やせるし。

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:31:10.59 ID:BcMRxHNP0.net
>>590
俺もそうだろうなって思ってるけど忘れた頃に操作だの放出だの言い出すんだよね…
ノヴの潜入辺りとかでピトーを操作系か?と言ってみたりさ
選挙編でも言ってたかも知れんが全く覚えてない

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:32:34.64 ID:NP2i2yrm0.net
なんかメモリの無駄使いを勘違いしてる奴多くないか
節約したら多くの能力を取得できるようになるわけじゃなくてその能力でよりパフォーマンスを発揮できるようになるだけ
ハッサンを呪文アタッカーで運用しても底が見えてるだろ?
カストロのメモリの無駄使いってのはそういうことなんだよ
だからヒソカはもうこれ以上強くならない

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:32:36.61 ID:GaXWrQNb0.net
imgurきてた

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:33:59.88 ID:DDsfcSfx0.net
>>601
はよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:34:19.73 ID:Ad/KNudn0.net
>>601
はよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:34:40.34 ID:L70yprGc0.net
>>601
お願いします

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:34:44.21 ID:UGvRCmpC0.net
漫画板は相変わらず凄いことになってんな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:35:26.18 ID:mW1/1ROu0.net
主人公が叔母さんといちゃつく漫画

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:35:57.49 ID:uITtdGYN0.net
クラピカ有能すぎワロタ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:36:20.04 ID:woYUBt1q0.net
>>369
ノヴはヒモ枠だからいいんだよ
富樫流のギャップの演出だよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:36:42.81 ID:XxIgXIhQ0.net
クラピカのおっぱい

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:36:42.97 ID:RIZ1yKQ10.net
どの念の種類が一番不遇なの?
変化系?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:38:00.81 ID:d3jFZOPEO.net
ハッサンて誰だよwドラクエか?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:38:43.63 ID:ytFc/OSz0.net
>>610
操作は特質になれる可能性あるし、応用効きそうにない放出じゃ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:38:52.98 ID:xNMYl80Q0.net
>>610
操作
特質になる可能性が高いけどならないと一番ゴミ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:38:53.92 ID:hCXrMRhm0.net
そもそも系統って概念自体
しんげんりゅうだかが勝手に決めてるだけだろ?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:38:58.37 ID:XxIgXIhQ0.net
いいかげんパチモンネームあきたぞ禿げ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:39:15.44 ID:9XEfyeCp0.net
http://www.mangapanda.com/hunter-x-hunter/346

文章ばっかだな
ワンピ馬鹿に出来んわ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:39:50.16 ID:MdfGz+oM0.net
>>565,576
そこは誓約じゃないの?
レイザーは汎用的なハンターじゃなくて、あくまで元囚人でジンに雇われただけだから、無茶な誓約を付けて、能力を相当底上げしてる可能性が高い

618 :わふー ◆wahuuNDswc :2014/07/10(木) 01:40:00.20 ID:AfVreRCh0.net
キモw

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:40:10.71 ID:XPYjG5uT0.net
だから英語やんけ日本語はないの

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:40:58.52 ID:+tgtVnTu0.net
もう本当に冨樫のキャラデザのセンスの無さは凄まじいな
全く魅力を感じないわ
このねじり鉢巻男見るだけで読む気が失せる

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:41:02.72 ID:JOmsDxVy0.net
>>613
条件次第でどんな相手でも準即死能力になりうる操作系が不遇ってことはないだろ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:41:35.48 ID:q16CKJns0.net
英語の方が早いとかやる気あんのか

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:41:53.72 ID:XxIgXIhQ0.net
もう鉢巻は陰獣あつかいでいいわ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:42:04.95 ID:wu2dUaJ/0.net
バレはだいたい英語と中国語のが早いだろ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:42:43.38 ID:TcjOQDy10.net
強さ関係なく針させば勝ち、しかもそいつの騙り可能な操作最強だろ
というかシャルナークとイルミ最強だろ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:43:09.24 ID:xNMYl80Q0.net
>>621
条件次第をつけていいなら具現化の方が即死能力に適してる
安定性も酷い

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:43:10.19 ID:flmtPzab0.net
>>6
ダウンロードして見てるお前が逮捕
ハイ論破

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:43:44.43 ID:hCXrMRhm0.net
>>625
強かったら針刺さらねえじゃん

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:43:53.88 ID:VCd8xTc70.net
バレ読んだ
読心術ってセンリツのことかな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:46:01.72 ID:7FC59I8l0.net
日バレどこだよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:46:42.14 ID:ufckEqwH0.net
操作って弱いっていうか地味だよな
ギドやモラウみたいに物体を操るか、シャルナークやイルミみたいに人を操るか、くらいしか芸がない
ゴレイヌの入れ替わりみたい+αがないとつまんないわ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:46:43.19 ID:1dSwowA10.net
冨樫もう完全に才能枯れてるだろ
文字ばっかでまるでワンピースだ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:47:18.27 ID:XxIgXIhQ0.net
絵かくのめんどくさいんだよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:48:02.23 ID:qDQU7tZl0.net
>>628
極めたら針刺しも所作みたいなもんで針要らないのかもしれないな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:48:22.55 ID:CFXXckWm0.net
>>6
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty186580.jpg

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:49:05.17 ID:nv4DMIY80.net
相手の影を踏んだら動けなくする操作系能力者まだかよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:50:28.79 ID:Gd1KJhYlI.net
ミザイも操作系だろうけど、
あれかなり強いだろ
発動したら死亡が一番簡単に出来るのは操作系じゃね

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:51:46.40 ID:ytFc/OSz0.net
相手に針とかをさすのが前提だとしたら円の達人に弱いのか

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:52:55.85 ID:6DxQpSrEi.net
>>631
ギドは強化系

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:53:54.35 ID:mDyqdVWx0.net
ワンピくさいノリだな
やめてくれよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:55:14.64 ID:ooaYnycw0.net
ビヨンド組で一番強そうなロボはどれくらい強いのか

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:55:33.74 ID:vqcubfBV0.net
>>565
形があるから具現化ってのは多分間違いだろ
クラピカの鎖が分かりやすいけど形はもちろん重さや質感、温度?まで本当に鎖そのものを発現させてるでしょ
念生物の場合、形まとってるだけで中身はオーラっていう
トチーノの縁の下の11人みたいなもんだと思うよ
放出と操作なら相性良いしね

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:55:48.50 ID:GqOM0OVI0.net
操作系はそろそろ酸素を操作する能力者が出て来るから

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:55:52.69 ID:GY8KDxWA0.net
>>60
他は知らないけどiPhoneのリーク情報は金になるのでよく漏れる

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:56:54.02 ID:TcjOQDy10.net
ヒソカが相手を一所懸命殴ってついでにバンジーガムつけてドヤ顔してる間にシャルナークは同じ動作で針刺して勝ち確定させてるよ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:57:12.93 ID:ZZPQst220.net
>>588
モウラさん、モリタケさん・・・

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:57:16.14 ID:95hlDZRy0.net
いつものimgurくれ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:57:19.70 ID:8KZcbWrJ0.net
>>591
週漫板のネタバレスレじゃないか

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:59:56.09 ID:Zzi4WPbR0.net
>>602-604
ちょっと待っていてくださいね

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:02:28.38 ID:ZZPQst220.net
http://i.imgur.com/vx4PVPQ.png

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:02:32.52 ID:DLJyL8ay0.net
>>649
今から探すんですか!?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:05:54.44 ID:Wvf25vLg0.net
>>649
ちょっと待って下さいね(笑)

はよしね

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:07:48.72 ID:1R5nOiVo0.net
つまんなくはないけど絶賛するほど面白いかと言われればそんなことはない

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:10:09.02 ID:+RQvADCB0.net
>>650
これ見るたびに
富樫の画力って伸びてないんだなって確信するわ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:11:14.09 ID:hkaAQ4tS0.net
ウザメーン「梅さんのパクリかよw」

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:11:24.83 ID:XxIgXIhQ0.net
数値化はじめると少年漫画は終わる

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:11:36.91 ID:Ip0wRFlL0.net
>>653
ハンタは設定とストーリー漫画だから
心理描写重視のタイプだとそこまで面白いとは思わないだろうね
サッカーカードゲームとかが好きな奴が好む作品

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:15:21.34 ID:0QpNHrYl0.net
>>624
再開後のハンタに限ってはimgurの日本語全ページバレのほうが早くなかったか?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:16:55.16 ID:ws6FaDWC0.net
>>658
袋とじだって
最初の数ページは読ませて
後は買わないと読めませんよってやるだろ

要はそういう事だよ
誰が挙げてたのかも想像つくだろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:17:22.85 ID:+YshnJU90.net
既にイメグリ貼られてるな
どんだけバレ早いんだよ・・・

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:17:54.57 ID:Q+tAlYTO0.net
>>654
歳考えろよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:18:04.90 ID:SOrO4EIz0.net
ハンタの世界観って広いようで狭いよな
調査専門の念能力者でもないのにクラピカいないと
パリストンの刺客も見抜けないってさあ・・・
そういうのを見抜ける専門の念能力者の一人や二人はいなかったのかよって感じだわ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:19:27.71 ID:hkaAQ4tS0.net
富樫本当にFF11やってたんだな

出てきた新しいメンバーがエルヴァーンに似てる
http://wiki.ffo.jp/img/17625/Vestillet.jpg

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:20:40.61 ID:XxIgXIhQ0.net
しらねえよそんなキャラ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:20:49.40 ID:hj70xiEt0.net
>>663
富樫ってパクりすんの?
最低じゃねえか

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:22:34.64 ID:UGvRCmpC0.net
>>662
選挙編のときも思ったわそれ
蟻編で活躍したモラウより強いハンターがまだまだ沢山いるんだろうなと思ってたらハンター自体500人そこらしかいないしレロレロなんかが会長になりかけるし
ゴンキルアレベルで既に全ハンターの中でも中の上クラスなんじゃね?と思ってちょっと失望した

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:25:11.00 ID:FKjJ7Cub0.net
>>666
ゴンキルは上になってるでしょ アリ突入前に覚醒なしで中堅レベルだったんだから

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:26:03.01 ID:XA8WjlYr0.net
名前覚えてないけど心音聞けるあの女の子も試験にいたのかね?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:27:06.31 ID:x5unLVc90.net
蟻編で出てきたモラウとノブが上の上
王になすすべなくボコられた会長が最強だからな
ハンターの底は実はとっくの昔に見えてた

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:27:33.98 ID:De8om+qN0.net
>>495
番外編としてヒソカの日々がみたい

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:28:00.92 ID:G57biCsj0.net
神格視されてるけど、冨樫ってパクリばっかだろ
今に始まった事じゃなく

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:28:06.33 ID:7FC59I8l0.net
>>660
urlプリーズ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:30:26.82 ID:fFgSNC9Fi.net
おまえらって風呂敷ひろげてほしがるよな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:32:09.79 ID:rsVxkPYI0.net
>>671
パクリだけで売れるなら誰でも売れるだろ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:32:15.03 ID:a+t4JRXc0.net
なんだよイメグリって
イメージャーだろ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:36:16.09 ID:450IFJn30.net
王子のホテル、じつは家来の念能力者が具現化した建物なのかも・・・、だとしたら中に入ったクラピカがどんな攻撃を受けるか分からないな・・・

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:38:44.47 ID:IOC7KUeA0.net
ハンター以外で毎週盛り上がった漫画って
デスノ、戦争編のワンピ、全国大会のテニプリぐらいか

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:39:10.39 ID:y5LPwouS0.net
ここまで日本語バレなし

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:39:15.19 ID:UktmYDD60.net
いめぐる

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:40:20.52 ID:XxIgXIhQ0.net
レイガンとかカメハメ波やん

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:40:59.32 ID:YDlxE8/j0.net
>>635
ネットに上げてるのってジャンプ内部の人間じゃないの?
単なる読者が印刷前のデータなんて手に入れられないだろ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:41:25.71 ID:l6THsM7F0.net
月曜まで遠いな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:42:37.75 ID:UktmYDD60.net
これか
http://imgur.com/gallery/Voy1J

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:43:27.16 ID:ytFc/OSz0.net
いむがー

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:43:46.20 ID:9BJCdk2N0.net
>>217
リフティング上手いやつみたいな感じで

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:48:18.31 ID:WwyYVLA/0.net
>>666
ゴンキルより強いハンターなんて20人いるかどうかだろ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:48:42.96 ID:7FC59I8l0.net
ここまで日本語バレなし

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:50:55.89 ID:R1fZwuoM0.net
ハンタ以外のワンピとかナルトはバレきてんの?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:52:30.93 ID:wu2dUaJ/0.net
>>217
ヒマな奴はこういうのが上手くなるんだろ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:55:02.51 ID:AjgYFwXA0.net
>>38
ヒソカしょぼすぎわろた
ジンの片手間以下やんけ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:55:52.60 ID:TcjOQDy10.net
ゴン以上はけっこういるんじゃねえの
というかゴンって普通に戦ったら負けたる描写ばっかりだよな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:57:32.13 ID:ez8RjBzP0.net
そもそも12、13のガキに負けるハンターさん達って…

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:57:52.16 ID:ytFc/OSz0.net
ジャジャン拳隙が大きすぎるしな
ゴンさんみたいにボで相手の動き縛らないとまともに当たらん

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:58:02.69 ID:WZ9HL+i/0.net ?2BP(1000)

あくしろ(怒)

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:58:26.55 ID:caMEcwYC0.net
ブサメーン

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:59:28.86 ID:prIfWt/E0.net
富樫は咀嚼する天才だろ
世界観とか多分ネトゲの影響受けてるだろうけど
それをアウトプットする能力がやばい
中々できることじゃない

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:59:29.19 ID:PNWUSfU00.net
速攻翻訳された中華だけ先に上がってるってのがまた

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:01:34.68 ID:T6EM1kzO0.net
ヒソカさん今度はテレビ見たの?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:04:06.29 ID:qmVKDnKe0.net
>>650
ヒソカさん桁違いじゃん

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:04:59.42 ID:UGvRCmpC0.net
>>691
ゴンは確かにどのレベルか把握し易いキャラなんだけどキルアが本当に未知数なんだよなぁ
初見でカンムル+心臓抜き取りに対応できるヤツってそうそう居ないと思うんだけど
選挙編ではイルミに対して電話越しでは「ぶっ潰してやる」って言ってたくせに対面するとビビってたし

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:07:50.45 ID:XA8WjlYr0.net
クラピカってなんでハンター試験に潜り込ませたスパイは見抜けるのに
12しん内のスパイは見抜けないの?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:09:22.99 ID:OayArPQV0.net
これは台風のせいか

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:10:16.27 ID:I4l4gyd30.net
>>701
年を覚えて間もない頃から出来るだろうけど、
あえてチードルにもミザイにも秘密にするとこだろ、これは

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:11:30.19 ID:FKjJ7Cub0.net
別に12しん内に内通者いるのが確定してないし
先走ってスパイ探しとか鼻息荒すぎるだろ、そういうところがキモいんだよな
俺はわかってるんだぜ感全面に出してきてライトユーザーをアスペ認定しまくるでしょバカ信者ども

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:13:48.96 ID:2VJtcoSo0.net
蟻以上に危険な存在が居る場所ならハゲは行けないわな

今度は陰毛までノヴるかもしれん

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:15:50.51 ID:GMLhvvTi0.net
ここみてんなら妹か姉追加してクサメンクたのむは

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:16:24.24 ID:8KZcbWrJ0.net
>>705
ノヴがいたら日帰り暗黒大陸になって緊張感無くなるから

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:17:15.73 ID:CMEo3eEH0.net
どんな時だってアルカがいればすべて解決だろ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:19:27.66 ID:Mqlrtt3h0.net
こういうジンの持ち上げ寒いわ
ジンが凄いならバトルで示せばいいから

710 :番組の途中ですが広告クリックお願いします:2014/07/10(木) 03:19:52.05 ID:XX04MZlv0.net
>>598
そうはいってもカストロ並みにとんちんかんなのはいないだろ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:20:30.36 ID:XxIgXIhQ0.net
バトルでドッカーンとか何がおもろいんだよカス

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:20:54.84 ID:ZZPQst220.net
>>707
能力が凄すぎるんだよな…

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:21:41.68 ID:1nxZKiA90.net
団長がノヴの能力奪えばいいんだよなぁ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:22:40.25 ID:2VJtcoSo0.net
>>707そりゃ出したらマンションでマターリ攻略になるから仕方ないんだが
出来れば「今度こそ臆さない!!」的にノヴが立ち直るが今度はガチで殺されかけて「やっぱダメだ」とか見たかった

715 :番組の途中ですが広告クリックお願いします:2014/07/10(木) 03:22:48.69 ID:XX04MZlv0.net
>>709
しょっぱなの紹介が遺跡改修とかだったキャラなのに何を今更

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:22:50.09 ID:gMvl27bn0.net
>>701
100%の確信と処遇が決まらないと口に出せないだろ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:23:23.74 ID:fFof7f9Ri.net
普通に面白くないなこの漫画
さっさと外の世界行けよ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:24:54.48 ID:uqOWYhDH0.net
>>704
いやいやまず十二支んの中に内通者がいないことを確定させとかなきゃおかしいだろ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:26:05.87 ID:8KZcbWrJ0.net
>>709
読者からしたら大したことしてないのに作品内でやたら持ち上げてるのは劣等生思い出すわ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:27:34.11 ID:HBMmiTFL0.net
>>719
最近の流行りを取り入れてるんだよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:28:27.12 ID:rsa2PnF90.net
>>715
しつこすぎるから寒いって話だろ
そんな事も読み取れんのか

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:30:33.53 ID:7VjYv44d0.net
imgurってイメージャーって現地の奴らは読むらしいぞ
ずっとイングールって言ってた恥ずかしい

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:30:35.45 ID:8KZcbWrJ0.net
>>720
さすがは富樫

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:33:16.93 ID:z9v0FmR00.net
いむぐれって読んでた

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:34:19.60 ID:ZZPQst220.net
>>722
読み方多様過ぎwwww

俺はイムギャーって読んでたぞ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:34:35.79 ID:QOtfq+320.net
戦闘してるわけでもないのにクラピカが有能にかかれててワロタ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:35:59.73 ID:J/fNSA0V0.net
>>722
え!?イムグルだとばっかり

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:36:24.20 ID:0QpNHrYl0.net
>>722
今でもイモグーって読んでるけど

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:36:30.35 ID:k1RoVJLt0.net
345話みたらクラピカは女装して王子に合うことになるのか・・・?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:37:33.16 ID:w3whZM/50.net
>>722
俺はイメグル
何故かこう覚えてしまった
ググるとちゃんとimgurが出る

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:37:46.06 ID:GF+Z2lXC0.net
いつものイモグラーにまとまってるやつ早くくれ
パブロフの猿状態

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:40:56.89 ID:owb2Domz0.net
イムグア

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:41:32.28 ID:z9v0FmR00.net
イミギュラーで全バレはよ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:43:03.16 ID:ZZPQst220.net
>>732がまだ近いかな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:45:05.47 ID:l6THsM7F0.net
イメグラだわ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:45:46.76 ID:xz27LZ5/0.net
イメガー

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:46:47.21 ID:zWZ8VzPL0.net
イミグレだろ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:54:28.53 ID:eyoDVbgGO.net
馴れ合ってないで
サッさと死人だせよ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 04:10:38.53 ID:S2Smc3kX0.net
バレ読んだけど面白すぎ
冨樫の漫画はキャラクターが“生きている”よな…

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 04:12:37.61 ID:X6JCQFGx0.net
>>719
「周りのキャラに主人公を持ち上げさせるのはいい方法」みたいなこと昔、冨樫言ってなかったっけ

冨樫はあんま主人公じゃこれやってないけど

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 04:19:28.24 ID:0QpNHrYl0.net
しばらくはジンを主人公として描いて、それからジンが死ぬんだろうな
それがトップ3に入るシーンとかだろう

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 04:19:53.75 ID:nV+PmnDe0.net
>>739
ダンスっちまったのか?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 04:30:18.23 ID:uxf5u4UB0.net
あぁ、ここまで出しちゃうんだ。才能

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 04:34:24.12 ID:caMEcwYC0.net
>>714
暗黒大陸編最初の犠牲者にすれば無駄がなかったのに

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 05:08:35.66 ID:4MKng19S0.net
マンションの人はやっぱ協会でも希少な能力なんだな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 05:14:45.45 ID:JDioYuU00.net
ビスケは念で空中に文字書かなかったか?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 05:14:54.29 ID:b+vEmwFB0.net
ハンター教会はマンションの人を量産すべき
あれほど使い勝手がいい念能力はねえ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 05:20:36.90 ID:YXrXWs5G0.net
ネタバレ


実は十二支ん全員がビヨンド側
だから会長派のジンとパリストンが
自分から十二支んを離れた

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 05:28:16.00 ID:p4XOsnc80.net
>>419
ユピーのは地面がコンクリート
ウボーのは地面は土だから

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 05:37:14.70 ID:+YshnJU90.net
バレスレに貼られてるな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 06:00:45.75 ID:bEiyBO4d0.net
ノヴは扱いに困ってハゲさせるくらいなら素直に殺しとけば良かったと思うんだけどな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 06:02:55.23 ID:qUtoOqgb0.net
ヒソカ曰く十二神将の実量はかなりのものらしい

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 06:04:27.60 ID:hqQfiATI0.net
G.I編見直したけどヒソカが思ってたよりも弱かった

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 06:05:44.66 ID:LDduCGD10.net
皆が待ち望んでいた衝撃的シーンってなんだろう
キャットエンペラータイム?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 06:07:03.94 ID:JDioYuU00.net
>>754
ミト「ジン結婚して」
ジン「いいぞ」

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 06:15:12.27 ID:a+t4JRXc0.net
>>722
>>675で既出だろ・・・嫌儲バカばっかだな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 06:17:17.81 ID:7Kl+RS2j0.net
>>744
マンションの中に普通に入ってくる化け物とかが
いたりしてね。

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 06:17:21.91 ID:BbhLYjfm0.net
>>1
この女どんどん可愛くなってるな
パクノダ現象

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 06:18:43.75 ID:CIyOTBNQ0.net
>>756
スルーされたからって嫉妬すんなよ。みっともないヤツだな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 06:20:54.00 ID:fM1WPq8S0.net
>>755
つまりミトさんがキャットエンペラータイム?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 06:33:53.60 ID:HpLifJpy0.net
これか?
Top3に入るって言ってた衝撃シーンは

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 06:34:44.87 ID:4BUr+/+E0.net
>>363
だからその理由を利用して今度は逆に十二支んに引き込んだんじゃん

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 06:35:31.58 ID:OUfZcRLd0.net
ジンは素の戦闘力がとんでもないのか
それともこの能力が実はかなりヤバいのか

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 06:36:11.08 ID:JDioYuU00.net
ハンターファンの腐女子は怒らないの?
あの雌犬がレオリオに媚を売り出した!って

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 06:41:54.02 ID:Wvf25vLg0.net
>>756
きめえ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 06:42:57.45 ID:a+t4JRXc0.net
死ねゴミ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 06:49:28.63 ID:uITtdGYN0.net
ようつべ いつねす いめぐる

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 06:49:58.42 ID:Q2kkhJxm0.net
ヒソカがめっちゃすげーってことか

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 07:01:09.42 ID:8IAYonJ+0.net
>>7
こらぁ
ヒロシー!

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 07:20:15.06 ID:2JtD5ZbC0.net
いまぐる!

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 07:20:51.41 ID:GnAs/XUT0.net
>>1
エロい能力かと思った

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 07:28:31.34 ID:2VVA3GM/0.net
ジンがラノベの最強主人公みたいになってるけどお前らこれは許すの?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 07:31:36.28 ID:Y5h4s7GjO.net
新12支んの兎かと思った

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 07:32:58.64 ID:HpLifJpy0.net
http://i.imgur.com/VikKTVi.jpg
梅さん

http://mangakansou.com/wp-content/uploads/2014/07/IMG_7336.jpg
ウサメーン

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 07:49:06.05 ID:euPm3r880.net
>>772
最初から最強扱いされてただろ
むしろ最近は他にも強い敵出てきて微妙に弱体化してる

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 07:50:44.06 ID:zjrLlxby0.net
>>772
むしろ予想よりショボくて読者はがっかりしてると思うが

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 07:53:43.20 ID:tsCrntYz0.net
ジンはまだガチバトル無しだからわからんな
まぁネテロや王より弱いのは間違いないだろ
それでも旅団程度なら1人で余裕で壊滅できる強さは確定してるが

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 07:55:28.94 ID:U2jFeKr90.net
ブサメーン

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:05:40.19 ID:Agw830wL0.net
>>565
あれ変化系能力でオーラを人の形にしただけだろ
よくゴレイヌも具現化系と言われるけど、あの能力もレイザーと同じで放出、変化、操作の能力。
根拠は念獣が攻撃を受けて破裂した点。
具現化した生き物なら内臓ぶちまけてるんじゃないの?

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:09:17.72 ID:ob+tvHdW0.net
>>755

ミト「デキちゃったのジン結婚して」

次の日ジン逃走

のカミングアウト

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:10:04.51 ID:+Xw2+ibs0.net
>>675>>756
スルーされて顔面レッドキムチワロタw

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:12:21.60 ID:jnWi43bM0.net
梅さんに似たキャラってなんでウサメーンなんだろ?
ちっともウサギに似てないのに

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:12:38.01 ID:zQBhz67x0.net
会長を崇拝する余りに十二支のコスプレしちゃうとか意味不明なんだがお前ら納得してるの?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:15:18.81 ID:Q+tAlYTO0.net
>>783
好きな女に犬になれと言われれば、誰だって四つん這いになって尻さしだすだろ?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:18:08.00 ID:LUN4RZIH0.net
今週はまだきてないのか

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:20:33.36 ID:bBpy3c+f0.net
ウサメーンはよ殺せ
ヒソカスでも行けるやろ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:20:59.02 ID:KMBRDtGe0.net
>>779
ゴリラの内蔵なんか見たことないだろうし
知らないものは具現化できないだけじゃん?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:22:08.17 ID:CkUsOVZR0.net
イメグーまだかよ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:24:04.08 ID:CgfZiY6y0.net
みゅんへるって誰だよ
いめぐあはやくしろ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:24:39.55 ID:7y3gW6lP0.net
どうせウンゲメとかだろって思ってからちょっとかすってて嬉しい

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:26:35.61 ID:LgDJZEuz0.net
>>787
具現化だったらゴリラの穴と言う穴を舐め尽くしてるだろ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:27:02.67 ID:MNo/xThLO.net
名前がアラブ系人みたいでちょっとかっこいい

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:28:29.11 ID:VDG+iruG0.net
ハゲさんの心が相変わらず折れてて寂しい

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:31:07.89 ID:2w91oqXy0.net
>>791
たしかに

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:32:22.76 ID:MMgO8lCW0.net
【十二支ん】
チードル 医師 法律学者 難病ハンター 科学班
ミザイストム  民間警備会社経営 弁護士 クライムハンター 情報班
ボトパイ 検事 軍事アナリスト テロリストハンター
ピヨン 言語学者 通訳 古文書ハンター
クックル 音楽家 ダンサー プラントハンター 生物班
サッチョウ 探偵 便利屋 お悩みハンター 情報班
サイユウ 格闘家 賞金首ハンター 防衛班
ギンタ レンジャー 密猟ハンター 生物班
カンザイ ボディーガード トレジャーハンター 防衛班
ゲル 検死官薬剤師 ポイズンハンター 科学班
レオリオ(亥) 医大生 ルーキー 科学班
クラピカ(子) ノストラード組若頭 賞金首ハンター 情報班

【ビヨンド一味】
ウサメーン ハチマキのおっさん
クルリ  めがね バーバード大教授
ペコテロ 風助みたいな奴 マリオやろーぜ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:38:00.42 ID:1e4AqDWQ0.net
メガネの髪型みるとうずまき思い出すな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:40:19.65 ID:emUd2Rvg0.net
>>782
ウメサーン

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:44:21.97 ID:9Bjj0pd50.net
ID:a+t4JRXc0
真性チョンモメンはすぐファビョる癖を直した方がいい

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:45:57.96 ID:PsJZ4EFT0.net
>>766
おこらんといてーなー

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:46:55.44 ID:jnWi43bM0.net
>>797
マジだ
名前まで似てるなんて奇跡的だな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:47:32.24 ID:8HTzWRLe0.net
仲良くなりすぎだろ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:48:53.74 ID:QEWc90WV0.net
十二支んのデザインの時点で予兆は感じてたけどもう完全に手抜きモードだろ
幽白で言うと雷禅の腹心共がただのハゲだったあの辺り
先はそう長くないぞ心の準備はしとけよマジで

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:48:54.60 ID:DcZ6DPXuI.net
>>772
冨樫の漫画には適当だけど器でかいし頭いいし強いっていう
古き良き不良タイプキャラでるじゃん頻繁に

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:49:48.71 ID:uNyzToV80.net
>>798
真性キチガイネトウヨジャップこそそうやってすぐ発狂する癖を直したほうが良い
まぁなんでもかんでも中韓サヨク絡めないと会話も思考もできない脳障害だから無理だろうけど

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:50:17.80 ID:8L5QOyAR0.net
No2が念の能力の条件とか言ってた脳筋は読む資格が無いな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:51:17.22 ID:YpJmSpoQ0.net
それってネタで言ってただけでしょ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:52:01.88 ID:DLJyL8ay0.net
クラピカ、パリストン、チードルは「知的キャラ属性」が付けられただけのキャラだけど、
ミザイやモラウは本当に頭良さそう。

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 08:56:49.03 ID:UITb62Hw0.net
チードルのシャワーシーンまだかよ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:02:45.49 ID:L5oHbvVX0.net
富樫みたいな古参がこれだけ人気とは
今の漫画家にロクなのがいないのがよくわかるね

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:06:46.08 ID:zQBhz67x0.net
レベルEみたいに短編でネタ小出しにしてもらいたいわ
ストーリーなんて大して興味ないし

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:07:02.11 ID:wnORGn2R0.net
こんなことですげーだのなんだの騒がれてるのどうなんだよ?
蟻編でスケールのデカイ念能力バトル見せられたあとじゃどうしてもショボすぎるんだが

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:15:20.60 ID:TEYu0WYr0.net
>>271
今の展開除いても魔界っぽいんだよな暗黒大陸

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:16:57.58 ID:ziXnZjwm0.net
>>1
あれはジンの能力じゃなくて、基礎練習の延長線上みたいな感じで念に対するすさまじいまでの修練具合を実演してるだけじゃないか
オーラの一部をイボ状に変化させて形も大きさも個数も移動方向も自由自在でイボ毎に複雑な命令も出来る
3人が驚きまくってる所から想像するに恐ろしいまでの各系統の習熟具合なんだと思う、まぁ念で世界五本の指に入るくらいだしな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:18:12.83 ID:8L5QOyAR0.net
全盛期の会長が尻尾巻いて逃げ出した
とんでもない場所をどう攻略するか。
という話なので、
途方も無い念能力をみにつけた蟻をどう倒すか。

話の構造的に変わってないよ。
ただ脳筋的なバトルの方向になってないだけで

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:20:27.99 ID:Zx7VVhKg0.net
あれ、これをチンコでやれば念を使った真珠チンコの完成か
こりゃチードル調教待ったなしだな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:21:28.29 ID:hEblqjAM0.net
イムグゥワまだかよ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:22:07.69 ID:g8ODZ/1Ti.net
>>38
クラピカが行ったハンター案内所のお姉さんも凄い

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:23:24.44 ID:rhQaYzJs0.net
ハンターハンタースレといえばいつも違法アップロード画像見ながら
冨樫天才ハンタ神って言ってる人がいるけど、所詮数百円払う価値もない程度の神なんだな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:24:11.34 ID:QEWc90WV0.net
暗黒大陸の化け物共も念使えるようになるとかいうクソ展開だけはやめろや
絶対的なオーラ量の前では実質なにもできないって蟻編で描いちゃったんだから
それを覆せるみたいな展開は糞インフレ化招くだけだしいらねーわ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:28:09.00 ID:hEblqjAM0.net
>>819
使えるようになるっていうか、ナチュラルに全生物使ってるんとちゃうか

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:28:24.87 ID:g5BIIJ0n0.net
>>818
だってどこにも売ってないもん
すぐ読めるなら続き1話1000円でも向こう1年分ぐらい買うよ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:31:04.67 ID:Zx7VVhKg0.net
ハンターって長髪の男キャラは雑魚ばっかだよね

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:32:20.04 ID:uzyflvHP0.net
ビヨンド一派がジンスゲーさせるための噛ませだとは思わなかった
初登場時の底知れなさはどこに行ってしまったのか
旅団ツエーさせるために噛ませにされた陰獣と変わらん

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:32:35.69 ID:emUd2Rvg0.net
ハンター案内所やヒソカのはラテアート程度のもんじゃないか?
動かせるってのはレベルが違う気がする

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:32:59.16 ID:Ad/KNudn0.net
>>818
超フライングを待ってるのにこいつバカだろ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:33:47.96 ID:eE6h3qPB0.net
>>822
戦闘員じゃないシーハンターのモラウさんが俺より応用の利く能力の奴に会ったことねえってすごくねえ?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:33:53.76 ID:qNmvG6VF0.net
>>6
普通の読者には無理だろ
発売前にうっぷなんて無理なんだからw

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:34:12.76 ID:ziXnZjwm0.net
ビヨンドの精鋭の仲間ですら小さなイボ1個作るのでやっとらしいからジン本当に化け物なんだろうな
更にバーバード大教授のクリルすら負かす知識力

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:34:29.47 ID:zvhaIy4Xi.net
>>818
売ってないバレ待ちなのに
なにを煽ってるか意味不明だなこの知ったかカスは

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:34:55.07 ID:jnWi43bM0.net
>>821
月曜になったらどこでも売ってるだろ
水曜に読もうが月曜に読もうが、結局待つのは1週間なんだから同じだろうがアホ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:34:59.40 ID:QEWc90WV0.net
>>820
ウイングにやってもらったアレか念でぶん殴られると使えるようになるって設定じゃなかったか
オーラは全生物持ってるけどダダ漏れ状態みたいな
結局念で戦うわけだから蟻編と同じで殴ったら目覚めちゃったって展開になるんじゃねーかな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:35:15.80 ID:CkUsOVZR0.net
ゴンがジン並の知識を付けられるとは思えん
強さと人脈はいくらでも身に付くだろうけど

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:36:00.17 ID:s4lhHxnY0.net
>>822
イルミにつけたヒソカの95点を信じろ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:37:58.06 ID:UiaVarZP0.net
>>818
ばーかばーか

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:39:00.05 ID:zQBhz67x0.net
ところでイムグーまだ?

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:39:09.45 ID:O7fBuv5c0.net
私から君に一言・・・人生は
うわあごに よろこび
したあごに かなしみ
これを噛み締めて生きていくものだ。

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:43:21.28 ID:O7fBuv5c0.net
>>176
こいつ中国住みじゃね?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 09:50:24.81 ID:obN0GTiO0.net
まだかよ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 10:04:50.05 ID:Vb8AAx+p0.net
イミグレはやくして

840 : 【中部電 88.2 %】 :2014/07/10(木) 10:15:12.19 ID:Mf2iioJk0.net
クラピカ有能過ぎて笑った

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 10:19:15.46 ID:OQqAi8Jq0.net
こんなしょぼい能力でよく生き残ってこれな

842 : 【東電 82.9 %】 【ponponfine12553】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/07/10(木) 10:22:45.04 ID:jw+O0TV40.net ?2BP(2000)

・画像見た瞬間パチスロなんてゲーセンでしかやったことない俺ですら

・ゲンさんだと思ったぞwwwwwwwwww

・ハチマキ姿=ゲンさんしか思い浮かばない

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 10:30:25.51 ID:EsWqhQIZO.net
まだ出てないのになんでわかるん?

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 10:33:42.27 ID:9fM1VORR0.net
そもそもイボクリってなんだよ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 10:35:47.59 ID:gAHnXpv70.net
>>683
> これか
> http://imgur.com/gallery/Voy1J 

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 10:37:28.29 ID:fI+5HqTn0.net
>>843
? なぜ分からないんだ?

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 10:42:34.41 ID:iv9e5Nit0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1404925670/927

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 10:52:36.78 ID:LPYaZc4C0.net
ど根性ガエルネタ他にも有りそうだな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 10:54:20.32 ID:yhxh5hZC0.net
>>756がかわいすぎる件wwww

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 10:56:44.77 ID:MtKq/4470.net
イメグリってイボクリみたいだな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 11:05:10.59 ID:xQwr8pfk0.net
今のところ役者が違いすぎて盛り上がらないんだよな

パリストン一人にいいように転がされたコスプレ集団が加えてジンとビヨンド相手どって何ができるんだよ
「やられた・・・!」「まさかそんな手が・・・!」とか言う未来しか見えない

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 11:07:07.81 ID:YEn/Z9KK0.net
>>527
> 鎖野郎に恨み深い人情派の団員、ノブナガ、マチ、コルトピ、そのまとめ役としてフランクリンがクラピカの殺害へ、
> 鎖野郎に興味ないフィンクスフェイタンらは流星街の蟻退治に向かう
> (ちなみにこの分別はヨークシン編での団長見殺し派と救出派でもある)

流星街へ向かう方が人情派じゃね

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 11:14:27.43 ID:2JtD5ZbC0.net
>>851
そこでクラピカの出番ですよ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 11:14:51.90 ID:oAUpsp030.net
ノヴさんが居れば暗黒大陸で無双じゃんって思ってたら
ノヴは入口付近までしかいけないとか言われててわろた
やっぱり便利すぎて色々邪魔だからメンタル崩壊させたんだな
そんなに邪魔ならもういっその事殺しとけよ…

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 11:31:48.80 ID:3dBYEyJ+0.net
ノヴの能力は確かに便利すぎるけど
GI作ってるジンの仲間に頼めばルーラ的な能力くらいなら
使えるんじゃない?

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 11:36:43.01 ID:BSBsjs/K0.net
>>855
全然違う能力じゃねーか

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 11:42:48.22 ID:1Y5/hS570.net
オーラをガム状に出来るヒソカが最強ということか

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 11:43:38.02 ID:6rCu1TtR0.net
まだ日本語のバレきてねーのかよ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 11:46:08.41 ID:OZQ27n1gO.net
ノブ死んでタコ入れよう

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 11:47:59.27 ID:7WEaffyH0.net
中国が無理でも英語ぐらい嫁よ
結構普通に読めるぞ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 11:50:28.24 ID:GnAs/XUT0.net
>>1
手マン用能力?

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 11:52:14.30 ID:gkARTsZoi.net
>>823
そうか?
初登場モロに適当なデザインで数合わせ感半端無かっただろ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 11:53:21.57 ID:JMCddlKD0.net
>>861
子供をあやしたりもできる

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 11:58:21.18 ID:Hpq6B0a5i.net
>>355それはそれで期待してる

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 12:03:12.63 ID:B/tx6kA/0.net
>>863
見えないだろ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 12:03:12.81 ID:Iyf5d7+i0.net
ノブさんアリ編で殺してさ、でも死後の念でマーキングとマンションは残って
ノブさん・・・!みたいな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 12:03:40.00 ID:9F9FmGmS0.net
>>38
両手でひとつのもの作るより別のものいくつも作るほうが難しいに決まってんだろ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 12:06:15.06 ID:7Pp7gCOu0.net
ピヨンちゃんさえ殺さなければ何してもいいぞ富樫

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 12:07:32.01 ID:X6+r3C550.net
>>865
冷静さにわろた

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 12:12:22.93 ID:MVNS/7U20.net
誰もネタバレ出してくれないのかよ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 12:14:56.05 ID:kojmVuz00.net
イボクリってデカクリの近縁種かなんかか
富樫風俗にでもハマったんか

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 12:30:00.19 ID:znAYdjqy0.net
中国語バレと日本語文章だけのバレあるからそれと見比べればいいだろ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 12:32:21.44 ID:6HkqTkzA0.net
>>38
どう見てもヒソカの方がカスやんけ・・・

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 12:33:52.15 ID:t4r7fA/u0.net
ラーヒム

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 12:41:00.66 ID:8v8gTqS+0.net
>>868
ピヨンは死ぬかもしくはマッチョ化だろうな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 12:45:47.01 ID:p8HY/A1GO.net
ジンの必殺技はスターフィンガーで決まりだな

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 12:48:10.52 ID:dFzpP2mC0.net
ピトーのドクタープライズや
暗黒大陸に同行する医師団なんて
ホーリーチェーンがあればいらねーな

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 12:49:59.59 ID:ytFc/OSz0.net
ホーリーチェーンは今思えばなかなかチートな能力だな
ドクタープライスでも骨折直すのにちょっと時間かけてたのに

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 12:50:33.95 ID:OdPr9qvCi.net
>>288
でもこの子ちんぽ生えてるんでしょ?

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 12:50:55.26 ID:5W6oWu1a0.net
キメラアントはB級だったけどそれは女王とかの人間が混じってない蟻のことで人間混じって念が使えるようになったメルエムとかはもうちょっと上なんだろ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 12:51:12.92 ID:M8ikKEy70.net
俺も古代かっぺー語マスターしてるわ
ジンよりもぺらぺらしゃべれる自信わるわー

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 12:59:39.33 ID:xQwr8pfk0.net
>>853
クラピカ相手にそれやられたら十二支んはそれこそ終わりだろ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 13:04:43.12 ID:VDG+iruG0.net
>>844
念のイボを繰るんじゃないの

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 13:12:02.46 ID:7WEaffyH0.net
マチの念糸縫合もな

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 13:13:24.13 ID:xQwr8pfk0.net
>>880
核一発でなんとかなるレベルなんだからBでいいんだよ
5大厄災の中にもB+とかあるし、そもそもが幽白みたいな単純な個の戦闘力の指標ではない
戸愚呂弟の悪夢からBにやたら過剰反応してるけど、個の頂点であるネテロが歯が立たなかった時点で

A 対処不可能、人間社会に致命的被害

B+ 対処不可能、ただその性質上被害はAよりは局地的

B 戦術核を含めた兵器による鎮圧がなんとか通用するレベル

----------念能力者がなんとかできる壁---------------------

C+ 強力な魔獣など

C 熊

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 13:15:58.82 ID:TOyWB/Ar0.net
元からガバガバなんだから考察するだけ無駄

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 13:17:33.25 ID:HNClECO20.net
レオリオ(亥) 医大生 ルーキー 科学班
クラピカ(子) ノストラード組若頭 賞金首ハンター 情報班

【ビヨンド一味】
ウサメーン ハチマキのおっさん
クルリ  めがね バーバード大教授
ペコテロ 風助みたいな奴 マリオやろーぜ


もうここらへんがネタ切れ感満載だなw

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 13:20:31.84 ID:bEH/0MHhO.net
蟻討伐はパリストンに邪魔されたって言ってんだろ
いくらメルエムでもトップクラスの念能力者100人くらいで作戦たてて仕掛けたら殺せる
タイマンだったら人類が滅びるまでやられるがな

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 13:21:56.79 ID:wo5PfFo70.net
>>847
なんだこれ英subを日本語訳してんのか……?

違法うp締め上げは良いがすごいカオスな事になってんな

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 13:22:49.46 ID:MMgO8lCW0.net
>>889
日本語の全文バレだけはあるから

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 13:24:48.75 ID:HNClECO20.net
雑魚100人集まっても雑魚
快調レベルが100人集まるなら別だが名w

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 13:26:17.37 ID:5pZtKco70.net
毎週4ページでいいから休載しないでくさい

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 13:26:26.76 ID:UnFqAr0G0.net
大量に新キャラって幽遊白書の魔界編を思い出して嫌な感じだな

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 13:27:21.47 ID:wo5PfFo70.net
>>890
元の日本語版画像は出ないのか、それなりに国内でうpる行為はリスキーだしな、取締りが機能してる訳か
そして何故か独自ルートで海外チームが画像入手して翻訳うp、なんだその流れ面白すぎるわ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 13:38:05.16 ID:+atZ5MI60.net
無能だなぁ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 13:42:39.92 ID://NYUNDS0.net
最近気づいたんだけどナックルが甘いのは師匠(モラウ)譲りだって言ったのとノヴの弟子がビビリなのとで一応伏線になってるんだよな
だったらなんで自信満々な感じで登場させたのかが謎だけど

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 13:43:40.94 ID:ytFc/OSz0.net
ノヴさんの弟子はパームじゃなかった?
シュートもモラウの弟子だったはず

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 13:45:09.38 ID:NyJNRzbE0.net
>ジン「あれ?もうギブ?オレあと一兆個いけるけど?」

(苦笑)

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 13:45:25.58 ID:p+Jb5A/y0.net
ハンタって外国じゃ人気なくて
ナルトとかは速攻英語バレがアップされるけど
ハンタはすげー遅れて日本語バレのみきてた感じしてたが
いつの間にか某所で英語版が速攻アップされるようになったのか
馬鹿な外国人もハンタの面白さに気がついた?

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 13:50:22.98 ID:UiaVarZP0.net
>>899
つべにアニメ王死亡回でボロ泣きしてる黒人の動画あったなあ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 13:53:52.94 ID:MMgO8lCW0.net
ハンタは外国の漫画ファンの中でもずっと昔からかなり人気あるんだが

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 13:58:46.46 ID:9CDUHRcg0.net
>>772
ラノベ主人公みたいなタイプじゃなくて、承太郎系だから
説得力のある最強主人公はむしろ一番人気のジャンル

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 14:00:49.00 ID:0QpNHrYl0.net
全ページバレまだ?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 14:03:54.39 ID:TOyWB/Ar0.net
承太郎なんて説得力ないだろ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 14:17:33.75 ID:mBCI2T9D0.net
>>904
じゃあお前の中で説得力あるのはなに?

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 14:21:37.24 ID:tsCrntYz0.net
ゴンの先祖に幽介

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 14:24:25.90 ID:JBr+UtAC0.net
ウサメーンと聞くと兎顔を想像してしまう

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 14:27:12.37 ID:gwpIWo250.net
松本零士ならガチ切れしそう

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 14:28:23.45 ID:jGAF3/5b0.net
>>898
正直原西を思い浮かべたよね

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 14:36:26.23 ID:s5mHpIZn0.net
>>722
えっ?イメグァーだろ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 14:41:44.74 ID:71hdPI670.net
>>854
それなりの理由があるから生き残らせたんだろ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 14:43:00.84 ID:69rmbXAR0.net
イモグソまだ?

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 14:43:17.07 ID:5Fyr97XY0.net
イメーガーまだかよ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 14:43:22.29 ID:71hdPI670.net
>>854
それなりの理由があるから生き残らせたんだろ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 14:43:40.31 ID:HJsQVSRq0.net
ノヴいなかったらゴンの治療できなかったんだぞ役にたってるじゃん!

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 14:45:18.86 ID:FEOA8ruI0.net
>>915
あの能力は使い勝手良すぎるから潰された感あるね

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 14:46:49.83 ID:w+uCJ89d0.net
今週は遅いな

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 14:47:31.85 ID:37VlE9670.net
街全体を再現しちゃう能力者が旅団いるんだけレベル随分おちたねぇ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 14:50:13.60 ID:ytFc/OSz0.net
コルトピは円と具現化しか出来ない制約でもつけてるんだろう

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 14:51:57.28 ID:9CDUHRcg0.net
>>916
せめて能力発動中は強制絶とかにすればあのハゲ方にも納得いったんだけど

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 14:58:06.04 ID:yjb6jZpr0.net
四次元マンションって敵を監禁させて餓死させることだってできるよな
ヂートゥがもうちょっと頭が冴えてたら4次元マンション並みのチート能力を発現してたかもしれない

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 15:17:49.15 ID:6HkqTkzA0.net
のぶって空間を切り裂いたりできるの?
王や会長より強いじゃん

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 15:18:51.73 ID:ytFc/OSz0.net
パーフェクトプラン+スクリームで王殺せるって言われてたしな

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 15:24:29.54 ID:yjb6jZpr0.net
ナデシコの相転移砲も公式チートだったしな

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 15:27:00.72 ID:7XUviOMY0.net
なんかそのコンボネギまでもあったな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 15:27:34.30 ID:yjb6jZpr0.net
てかブラックゴレイヌで入れ替える直前にスクリームで開いといて入れ替わった瞬間に閉じればそれでも王殺せるよね

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 15:29:59.47 ID:oAUpsp030.net
スクリームが何でも切断出来るような能力なのかは意見が分かれるが
それを置いておいても便利すぎるからな

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 15:32:30.58 ID:yjb6jZpr0.net
物体の一部を転移させて結果的に切断された状態になるだけだからね
ガンダムとか5大災厄ですら一撃だろうね

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 15:33:15.15 ID:8KZcbWrJ0.net
空間ごと断ち切ることができるんならありとあらゆるものを防御力無視で真っ二つにできる
サイズ制限はあるかもしれないけど

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 15:34:39.24 ID:A9xyZWJ2i.net
絵しっかりしすぎてる
冨樫なんで本気出してんだ?
最後の灯火かなにか?

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 15:34:55.94 ID:OayArPQV0.net
スクリームよりも多いオーラ纏えばガード可能な可能性

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 15:36:32.31 ID:3dBYEyJ+0.net
こんだけジンが持ち上げられると大陸であった強敵がジンの生首抱きかかえて
「ぼくって強いかも」とかなりそうだわ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 15:36:57.94 ID:8KZcbWrJ0.net
>>931
オーラがデフォで空間に作用できるような物ならそうかもな
そうじゃないなら同じく空間系能力者でないと防げない

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 15:38:59.57 ID:ytFc/OSz0.net
>>931
常時全身を纏でガードしとけばいいかもだけど、トイレ中とかに殺られたら

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 15:42:17.03 ID:BkYCXi0W0.net
>>930
続くと思ってんの?

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 15:42:57.70 ID:yjb6jZpr0.net
>>934
トイレごとスクリームされて4次元マンションの面々に公開脱糞するハメに

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 15:46:17.83 ID:2sGLLid40.net
源さんじゃなくて梅さんかよ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 15:49:19.37 ID:jXF+8wFV0.net
源さん呼び派は大工の源さんに似てると思って
言ってたわけじゃなくてウメさんの映像は浮かんでるけど
名前が思い出せなくてなんとなく源って浮かんだんだと思ってる

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:04:30.03 ID:0ji7RQNO0.net
つーかなんでも切れる剣は具現化できないって言われてんのになんでスクリームが防御無視とか言われてんの?
クラピカの鎖だって捕まった人間には事実上破壊できないってだけで破壊すること自体は可能なのに

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:08:39.71 ID:TxdCPnWw0.net
>>939
ノヴさんはハゲの希望だから

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:10:10.19 ID:ytFc/OSz0.net
分子構造とかを考えると何でも切るのは難しいけど、空間を削り取る刀なら具現化できるってことか

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:12:06.71 ID:PjbbdLuC0.net
>>939
億泰のガオンと技が被ってるから

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:15:10.59 ID:GSGAZLV40.net
ハンタで人を持ち上げるとき、すごいとされるけどすぐやられるかませ犬がいるはずなんだよ
ところがジンに関してはかませいぬがいない・・・つまり・・・

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:17:42.20 ID:yjb6jZpr0.net
>>943
噛ませねずみなら居るじゃんパリストン
というかジンとパリってお互いがかませ犬なイメージ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:17:45.59 ID:8KZcbWrJ0.net
>>939
空間を斬る技が存在してしまったから

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:18:20.55 ID:lHE/kyid0.net
梅さん、口からイボクリ出してんじゃん

これヒソカやジンに出来る訳?

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:18:41.34 ID:OpftGARd0.net
単分子の刀を具現化すれば理論上何でも切れるのにな
逆に巨大な原子一個で構成される盾を具現化すれば無敵の盾になる

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:24:34.50 ID:yjb6jZpr0.net
スクリームを前面に展開すれば無敵の剣にも盾にもなるな

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:27:17.94 ID:tsCrntYz0.net
ノヴさんはビビったら容赦なくハゲるって制約だったんだろ!

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:29:09.29 ID:7FC59I8l0.net
ここまで日本語バレなし

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:29:29.63 ID:jXF+8wFV0.net
>>947
そんなので組織破壊できないしただ通り抜けるで意味ないだろ
よくわからないけど言ってみた

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:31:03.81 ID:J/fNSA0V0.net
あの世界にはハゲ治療特化の念能力者は確実にいるだろうな
ハゲの毛への執念は異常だし

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:31:45.42 ID:yjb6jZpr0.net
>>952
ハンゾーがハゲのままだったから居なさそう

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:32:41.26 ID:aQojmyXb0.net
イボクリどころじゃなくゴリラそのものを具現化できるゴレイヌさんが最強だろ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:35:03.44 ID:ytFc/OSz0.net
ゴレイヌさん実は特質系だろう

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:37:04.43 ID:aMvoNaGd0.net
>>939
スクリームだって事実上防御できないってだけで防御すること自体は可能

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:39:53.56 ID:kiTD/KK80.net
>>938
ただ世代的にど根性ガエルを知らなかっただけなんじゃね?
それとも映像だけなら、懐かしのアニメ特番みたいなので知ってたけど
名前わからないから>>938の言う通りになったということもあるんかいな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:41:17.14 ID:yjb6jZpr0.net
防御しようとした物もまとめてスクリームで飛ばされると思う
たとえば硬の腕とかバンジーガムとか全部マンション行き
あれはスクリームされる前にノブ殺すか怖じけさすしか対処法ないよ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:43:48.86 ID:8KZcbWrJ0.net
>>956
どうやって防御するの?

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:45:00.70 ID:aQojmyXb0.net
王の腕とかをスクリームで飛ばすのは無理
なぜなら王の腕にある念総量だけでマンションがパンクするんで
指さえも無理

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:45:57.10 ID:MLz86GoK0.net
スクリームってあれマンションに送ってるのか?
別の能力かと思ってたわ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:47:12.18 ID:8KZcbWrJ0.net
>>960
>念総量だけでマンションがパンク
そんな設定あったっけ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:47:31.15 ID:yjb6jZpr0.net
>>960
そういう制約なくね?
念で防げるような物理的な攻撃じゃないんだよ
次元そのものを捻じ曲げる能力なんだから自分の周りを次元干渉空間転移させない念能力を覚えないと無理

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:48:23.52 ID:aQojmyXb0.net
お前らがスクリームは防御不可とかマンション行きとか勝手な設定作るから
その皮肉で俺も言っただけ
ハンタ読むならこのくらいの皮肉わかれよ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:49:28.49 ID:cZTrl3KD0.net
野生のアイが出て来るの楽しそう

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:51:28.54 ID:8KZcbWrJ0.net
>>964
空間を斬るのをどうやって防御するの?
防御できないなら勝手な設定じゃないよ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:53:15.11 ID:yjb6jZpr0.net
>>965
一匹持って帰りたいわ可愛すぎ

4次元マンション(ハイドアンドシーク)
壁や地面に手をかざすことで異空間への穴を開け、 その穴からノヴが創った念空間へ人や物を転送させることができる。
念空間「4次元マンション」は、4階建て全21室(うち1室は物専用ロッカールーム)であり、
それぞれの部屋は完全に独立している。 入口は部屋に入ったと同時に閉じるため、
現実世界へ戻るためにはもう1つの 扉から出るしかない。 入口は複数創ることができ、部屋の大きさによって上限が異なる。
出口は入ってきた穴とつながっているため、ある部屋への出入りは原則として 同じ場所の穴からしかできないが、
ノヴの持つマスターキーならば、 部屋の出口をどの場所の穴ともつなげることが可能。
●窓を開く者(スクリーム)
通常の空間に異空間への入口を開き、 その中へ物体を飛ばすことができる。 相手の身体の一部のみを消し去ることも可能。

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:53:21.83 ID:prIfWt/E0.net
スクリームってナルトのカムイみたいなもんだな
王には通じないよ
0.1秒でもあれば即避けれる

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:54:34.40 ID:aQojmyXb0.net
>>966
まずその空間を切ってるというのが勝手な設定
ゴンのチーのようにオーラを刃状に変えただけかもしれんだろ
勝手な妄想を押し付けるなよ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:54:39.81 ID:TxdCPnWw0.net
敵が強いと閉じれないとかありそう

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:55:19.10 ID:yjb6jZpr0.net
>>968
パーフェクトプランが無いと即死だろうね

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:55:35.33 ID:8KZcbWrJ0.net
>>968
そこでパーフェクトプランですよ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:55:59.12 ID:TepnSck+0.net
スクリームを使いすぎると宇宙人みたいな風貌になってしまう制約がある
それであの威力を出せるんだよ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 16:57:41.72 ID:cZTrl3KD0.net
>>967
プチュ

975 : 【中部電 85.8 %】 :2014/07/10(木) 17:01:03.83 ID:Mf2iioJk0.net
>>967
どこ出典だよこれ
作中の文と微妙に違う部分があるし
スクリームは作中で説明されてないだろ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 17:01:45.56 ID:aQojmyXb0.net
>>975
どうせ公式ファンブック()とかだろ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 17:05:42.21 ID:yjb6jZpr0.net
@ 持ち運び可能な立て看板にハイドアンドシークで入口を作る
A 適当な壁に入口を作る
B @の出口をマスターキーでAの部屋に繋げる
C @の入口に誰かを入らせる
D 壁の入口の前に看板の入口が向かい合うようにくっつける
部屋から出ようとすると同じ部屋に戻ってしまう

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 17:06:35.38 ID:alYGYRxV0.net
イムグールまだかよ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 17:08:06.20 ID:ytFc/OSz0.net
イムガー

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 17:08:37.92 ID:aQojmyXb0.net
イミュグアーだろ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 17:11:58.23 ID:78XReBpM0.net
>>967
便利すぎるな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 17:13:56.77 ID:Eqiv27Si0.net
イムガーはよ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 17:19:25.90 ID:OpftGARd0.net
完全にグロ画像
薔薇爆弾くらった王と同じ状態になってる
戦争はイカンわ

http://pbs.twimg.com/media/BrmzrBcCUAAko-E.jpg

戦地のグロ画像だから注意してみてくださいね

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 17:26:57.55 ID:AS53xhfU0.net
>>939
王とか硬い相手ならどうせハゲがし、閉まらない!とかいって切れないよ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 17:40:55.04 ID:WwyYVLA/0.net
>>976
漫画版のクソガキ池沼たちはあれを聖典のように信じ込んでて
あそこにのってる強さの26ポイントみたいなのが正しいと信じてるけど
あんなの編集者が適当にでっちあげただけだしな
信憑性0 本編に出てこないデータに意味ない

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 17:51:50.28 ID:4q9d8rjE0.net
いまぐうるまだ?

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 17:52:48.85 ID:ueqc3Fis0.net
結局日本語バレは来ないのかね
これも台風の影響か

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 17:56:41.19 ID:j6cjAqON0.net
全バレ無しでよくここまでスレ伸ばせるなぁ
おまえらアホだろ
見下したニュアンスで>アホ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 18:03:32.10 ID:gVVhSqkg0.net
とっくにきてますが

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 18:04:13.35 ID:prIfWt/E0.net
>>988

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 18:08:56.09 ID:UaKYMAUK0.net
>>983
マジで王じゃないか

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 18:10:52.96 ID:prIfWt/E0.net
>>983
これいつの画像?
似すぎてて富樫はこれ参考にしたんじゃないかってレヴェル

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 18:13:45.68 ID:+YshnJU90.net
>>845
グロやんけ・・・・・・・・・・・・・

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 18:16:39.23 ID:WwyYVLA/0.net
>>988
バカはお前だよw
とっくに全部の画像見れてるわ
お前じゃたどり着けないだろうけど

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 18:21:20.41 ID:l6THsM7F0.net
>>967
これがあると自宅と暗黒大陸を直結できるんだよな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 18:26:02.82 ID:sei/BAwm0.net
日村の名前はなんなんだ
ヒムラーはマズイよな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 18:27:14.72 ID:OLPAPPLR0.net
>>592
会長が強化系ってジャンプにも書いてたぞ
百式観音と零は会長の天の邪鬼からMP引き上げしてんだろ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 18:30:46.83 ID:qh93gnwJ0.net
着物女のおっぱいが見たいです

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 18:32:36.42 ID:BnzlD+qC0.net
バレまだか

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 18:32:50.41 ID:6rCu1TtR0.net
結局こなかったな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200