2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハンタ速報】ねじり鉢巻源さんの名前”ウサメーン” そしてジンの能力が遂に・・・!

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/09(水) 21:38:37.25 ID:+QNQ2SHo0.net ?2BP(1000)

http://mangakansou.com/wp-content/uploads/2014/07/IMG_7336.jpg
http://mangakansou.com/wp-content/uploads/2014/07/IMG_7335.jpg

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:34:19.73 ID:Ad/KNudn0.net
>>601
はよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:34:40.34 ID:L70yprGc0.net
>>601
お願いします

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:34:44.21 ID:UGvRCmpC0.net
漫画板は相変わらず凄いことになってんな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:35:26.18 ID:mW1/1ROu0.net
主人公が叔母さんといちゃつく漫画

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:35:57.49 ID:uITtdGYN0.net
クラピカ有能すぎワロタ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:36:20.04 ID:woYUBt1q0.net
>>369
ノヴはヒモ枠だからいいんだよ
富樫流のギャップの演出だよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:36:42.81 ID:XxIgXIhQ0.net
クラピカのおっぱい

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:36:42.97 ID:RIZ1yKQ10.net
どの念の種類が一番不遇なの?
変化系?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:38:00.81 ID:d3jFZOPEO.net
ハッサンて誰だよwドラクエか?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:38:43.63 ID:ytFc/OSz0.net
>>610
操作は特質になれる可能性あるし、応用効きそうにない放出じゃ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:38:52.98 ID:xNMYl80Q0.net
>>610
操作
特質になる可能性が高いけどならないと一番ゴミ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:38:53.92 ID:hCXrMRhm0.net
そもそも系統って概念自体
しんげんりゅうだかが勝手に決めてるだけだろ?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:38:58.37 ID:XxIgXIhQ0.net
いいかげんパチモンネームあきたぞ禿げ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:39:15.44 ID:9XEfyeCp0.net
http://www.mangapanda.com/hunter-x-hunter/346

文章ばっかだな
ワンピ馬鹿に出来んわ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:39:50.16 ID:MdfGz+oM0.net
>>565,576
そこは誓約じゃないの?
レイザーは汎用的なハンターじゃなくて、あくまで元囚人でジンに雇われただけだから、無茶な誓約を付けて、能力を相当底上げしてる可能性が高い

618 :わふー ◆wahuuNDswc :2014/07/10(木) 01:40:00.20 ID:AfVreRCh0.net
キモw

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:40:10.71 ID:XPYjG5uT0.net
だから英語やんけ日本語はないの

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:40:58.52 ID:+tgtVnTu0.net
もう本当に冨樫のキャラデザのセンスの無さは凄まじいな
全く魅力を感じないわ
このねじり鉢巻男見るだけで読む気が失せる

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:41:02.72 ID:JOmsDxVy0.net
>>613
条件次第でどんな相手でも準即死能力になりうる操作系が不遇ってことはないだろ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:41:35.48 ID:q16CKJns0.net
英語の方が早いとかやる気あんのか

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:41:53.72 ID:XxIgXIhQ0.net
もう鉢巻は陰獣あつかいでいいわ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:42:04.95 ID:wu2dUaJ/0.net
バレはだいたい英語と中国語のが早いだろ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:42:43.38 ID:TcjOQDy10.net
強さ関係なく針させば勝ち、しかもそいつの騙り可能な操作最強だろ
というかシャルナークとイルミ最強だろ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:43:09.24 ID:xNMYl80Q0.net
>>621
条件次第をつけていいなら具現化の方が即死能力に適してる
安定性も酷い

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:43:10.19 ID:flmtPzab0.net
>>6
ダウンロードして見てるお前が逮捕
ハイ論破

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:43:44.43 ID:hCXrMRhm0.net
>>625
強かったら針刺さらねえじゃん

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:43:53.88 ID:VCd8xTc70.net
バレ読んだ
読心術ってセンリツのことかな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:46:01.72 ID:7FC59I8l0.net
日バレどこだよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:46:42.14 ID:ufckEqwH0.net
操作って弱いっていうか地味だよな
ギドやモラウみたいに物体を操るか、シャルナークやイルミみたいに人を操るか、くらいしか芸がない
ゴレイヌの入れ替わりみたい+αがないとつまんないわ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:46:43.19 ID:1dSwowA10.net
冨樫もう完全に才能枯れてるだろ
文字ばっかでまるでワンピースだ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:47:18.27 ID:XxIgXIhQ0.net
絵かくのめんどくさいんだよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:48:02.23 ID:qDQU7tZl0.net
>>628
極めたら針刺しも所作みたいなもんで針要らないのかもしれないな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:48:22.55 ID:CFXXckWm0.net
>>6
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty186580.jpg

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:49:05.17 ID:nv4DMIY80.net
相手の影を踏んだら動けなくする操作系能力者まだかよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:50:28.79 ID:Gd1KJhYlI.net
ミザイも操作系だろうけど、
あれかなり強いだろ
発動したら死亡が一番簡単に出来るのは操作系じゃね

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:51:46.40 ID:ytFc/OSz0.net
相手に針とかをさすのが前提だとしたら円の達人に弱いのか

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:52:55.85 ID:6DxQpSrEi.net
>>631
ギドは強化系

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:53:54.35 ID:mDyqdVWx0.net
ワンピくさいノリだな
やめてくれよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:55:14.64 ID:ooaYnycw0.net
ビヨンド組で一番強そうなロボはどれくらい強いのか

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:55:33.74 ID:vqcubfBV0.net
>>565
形があるから具現化ってのは多分間違いだろ
クラピカの鎖が分かりやすいけど形はもちろん重さや質感、温度?まで本当に鎖そのものを発現させてるでしょ
念生物の場合、形まとってるだけで中身はオーラっていう
トチーノの縁の下の11人みたいなもんだと思うよ
放出と操作なら相性良いしね

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:55:48.50 ID:GqOM0OVI0.net
操作系はそろそろ酸素を操作する能力者が出て来るから

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:55:52.69 ID:GY8KDxWA0.net
>>60
他は知らないけどiPhoneのリーク情報は金になるのでよく漏れる

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:56:54.02 ID:TcjOQDy10.net
ヒソカが相手を一所懸命殴ってついでにバンジーガムつけてドヤ顔してる間にシャルナークは同じ動作で針刺して勝ち確定させてるよ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:57:12.93 ID:ZZPQst220.net
>>588
モウラさん、モリタケさん・・・

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:57:16.14 ID:95hlDZRy0.net
いつものimgurくれ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:57:19.70 ID:8KZcbWrJ0.net
>>591
週漫板のネタバレスレじゃないか

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 01:59:56.09 ID:Zzi4WPbR0.net
>>602-604
ちょっと待っていてくださいね

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:02:28.38 ID:ZZPQst220.net
http://i.imgur.com/vx4PVPQ.png

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:02:32.52 ID:DLJyL8ay0.net
>>649
今から探すんですか!?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:05:54.44 ID:Wvf25vLg0.net
>>649
ちょっと待って下さいね(笑)

はよしね

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:07:48.72 ID:1R5nOiVo0.net
つまんなくはないけど絶賛するほど面白いかと言われればそんなことはない

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:10:09.02 ID:+RQvADCB0.net
>>650
これ見るたびに
富樫の画力って伸びてないんだなって確信するわ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:11:14.09 ID:hkaAQ4tS0.net
ウザメーン「梅さんのパクリかよw」

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:11:24.83 ID:XxIgXIhQ0.net
数値化はじめると少年漫画は終わる

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:11:36.91 ID:Ip0wRFlL0.net
>>653
ハンタは設定とストーリー漫画だから
心理描写重視のタイプだとそこまで面白いとは思わないだろうね
サッカーカードゲームとかが好きな奴が好む作品

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:15:21.34 ID:0QpNHrYl0.net
>>624
再開後のハンタに限ってはimgurの日本語全ページバレのほうが早くなかったか?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:16:55.16 ID:ws6FaDWC0.net
>>658
袋とじだって
最初の数ページは読ませて
後は買わないと読めませんよってやるだろ

要はそういう事だよ
誰が挙げてたのかも想像つくだろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:17:22.85 ID:+YshnJU90.net
既にイメグリ貼られてるな
どんだけバレ早いんだよ・・・

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:17:54.57 ID:Q+tAlYTO0.net
>>654
歳考えろよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:18:04.90 ID:SOrO4EIz0.net
ハンタの世界観って広いようで狭いよな
調査専門の念能力者でもないのにクラピカいないと
パリストンの刺客も見抜けないってさあ・・・
そういうのを見抜ける専門の念能力者の一人や二人はいなかったのかよって感じだわ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:19:27.71 ID:hkaAQ4tS0.net
富樫本当にFF11やってたんだな

出てきた新しいメンバーがエルヴァーンに似てる
http://wiki.ffo.jp/img/17625/Vestillet.jpg

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:20:40.61 ID:XxIgXIhQ0.net
しらねえよそんなキャラ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:20:49.40 ID:hj70xiEt0.net
>>663
富樫ってパクりすんの?
最低じゃねえか

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:22:34.64 ID:UGvRCmpC0.net
>>662
選挙編のときも思ったわそれ
蟻編で活躍したモラウより強いハンターがまだまだ沢山いるんだろうなと思ってたらハンター自体500人そこらしかいないしレロレロなんかが会長になりかけるし
ゴンキルアレベルで既に全ハンターの中でも中の上クラスなんじゃね?と思ってちょっと失望した

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:25:11.00 ID:FKjJ7Cub0.net
>>666
ゴンキルは上になってるでしょ アリ突入前に覚醒なしで中堅レベルだったんだから

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:26:03.01 ID:XA8WjlYr0.net
名前覚えてないけど心音聞けるあの女の子も試験にいたのかね?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:27:06.31 ID:x5unLVc90.net
蟻編で出てきたモラウとノブが上の上
王になすすべなくボコられた会長が最強だからな
ハンターの底は実はとっくの昔に見えてた

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:27:33.98 ID:De8om+qN0.net
>>495
番外編としてヒソカの日々がみたい

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:28:00.92 ID:G57biCsj0.net
神格視されてるけど、冨樫ってパクリばっかだろ
今に始まった事じゃなく

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:28:06.33 ID:7FC59I8l0.net
>>660
urlプリーズ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:30:26.82 ID:fFgSNC9Fi.net
おまえらって風呂敷ひろげてほしがるよな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:32:09.79 ID:rsVxkPYI0.net
>>671
パクリだけで売れるなら誰でも売れるだろ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:32:15.03 ID:a+t4JRXc0.net
なんだよイメグリって
イメージャーだろ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:36:16.09 ID:450IFJn30.net
王子のホテル、じつは家来の念能力者が具現化した建物なのかも・・・、だとしたら中に入ったクラピカがどんな攻撃を受けるか分からないな・・・

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:38:44.47 ID:IOC7KUeA0.net
ハンター以外で毎週盛り上がった漫画って
デスノ、戦争編のワンピ、全国大会のテニプリぐらいか

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:39:10.39 ID:y5LPwouS0.net
ここまで日本語バレなし

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:39:15.19 ID:UktmYDD60.net
いめぐる

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:40:20.52 ID:XxIgXIhQ0.net
レイガンとかカメハメ波やん

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:40:59.32 ID:YDlxE8/j0.net
>>635
ネットに上げてるのってジャンプ内部の人間じゃないの?
単なる読者が印刷前のデータなんて手に入れられないだろ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:41:25.71 ID:l6THsM7F0.net
月曜まで遠いな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:42:37.75 ID:UktmYDD60.net
これか
http://imgur.com/gallery/Voy1J

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:43:27.16 ID:ytFc/OSz0.net
いむがー

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:43:46.20 ID:9BJCdk2N0.net
>>217
リフティング上手いやつみたいな感じで

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:48:18.31 ID:WwyYVLA/0.net
>>666
ゴンキルより強いハンターなんて20人いるかどうかだろ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:48:42.96 ID:7FC59I8l0.net
ここまで日本語バレなし

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:50:55.89 ID:R1fZwuoM0.net
ハンタ以外のワンピとかナルトはバレきてんの?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:52:30.93 ID:wu2dUaJ/0.net
>>217
ヒマな奴はこういうのが上手くなるんだろ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:55:02.51 ID:AjgYFwXA0.net
>>38
ヒソカしょぼすぎわろた
ジンの片手間以下やんけ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:55:52.60 ID:TcjOQDy10.net
ゴン以上はけっこういるんじゃねえの
というかゴンって普通に戦ったら負けたる描写ばっかりだよな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:57:32.13 ID:ez8RjBzP0.net
そもそも12、13のガキに負けるハンターさん達って…

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:57:52.16 ID:ytFc/OSz0.net
ジャジャン拳隙が大きすぎるしな
ゴンさんみたいにボで相手の動き縛らないとまともに当たらん

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:58:02.69 ID:WZ9HL+i/0.net ?2BP(1000)

あくしろ(怒)

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:58:26.55 ID:caMEcwYC0.net
ブサメーン

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:59:28.86 ID:prIfWt/E0.net
富樫は咀嚼する天才だろ
世界観とか多分ネトゲの影響受けてるだろうけど
それをアウトプットする能力がやばい
中々できることじゃない

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 02:59:29.19 ID:PNWUSfU00.net
速攻翻訳された中華だけ先に上がってるってのがまた

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:01:34.68 ID:T6EM1kzO0.net
ヒソカさん今度はテレビ見たの?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:04:06.29 ID:qmVKDnKe0.net
>>650
ヒソカさん桁違いじゃん

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:04:59.42 ID:UGvRCmpC0.net
>>691
ゴンは確かにどのレベルか把握し易いキャラなんだけどキルアが本当に未知数なんだよなぁ
初見でカンムル+心臓抜き取りに対応できるヤツってそうそう居ないと思うんだけど
選挙編ではイルミに対して電話越しでは「ぶっ潰してやる」って言ってたくせに対面するとビビってたし

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:07:50.45 ID:XA8WjlYr0.net
クラピカってなんでハンター試験に潜り込ませたスパイは見抜けるのに
12しん内のスパイは見抜けないの?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:09:22.99 ID:OayArPQV0.net
これは台風のせいか

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 03:10:16.27 ID:I4l4gyd30.net
>>701
年を覚えて間もない頃から出来るだろうけど、
あえてチードルにもミザイにも秘密にするとこだろ、これは

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200