2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高齢ドライバーは「自分は事故を回避できる」と思っている傾向がある

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 20:21:51.17 ID:q2u9/T5l0.net ?PLT(18072) ポイント特典

高齢ドライバーは「自分は事故を回避できる」と思っている傾向がある
http://slashdot.jp/story/14/07/10/0839214/

あるAnonymous Coward 曰く、
NHKのクローズアップ現代(7月8日放送分)によると、高齢になると判断能力などが低下するにも関わらず、「自分は危険を回避できる」と思っている高齢者は少なくないそうだ。

最近高齢ドライバーによる交通事故が急増しているとのことで、その理由を紹介する内容。
番組では加齢によって注意力や判断能力が低下したり、視野が狭くなる傾向があるということが紹介されているのだが、
一方アンケート調査では「事故を回避する自信がある」と答えた人の割合が60代後半以降で大きく上昇しており
(10代から40代は10〜15%程度だったのに対し、60代後半は30%近く、70代で45%程度、75歳以上で50%以上)、
過度の自信も事故の原因になっている模様。

これについて番組では、「長年の経験から、交通規則よりも自分の経験則を重視してしまっている」と分析されている。
実際「高齢者は一時停止違反が非常に多い」というデータもあるという。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/10(木) 21:31:17.01 ID:sWyaejBf0.net
車に限らずあらゆるところで自分の劣化を認めたがらないあるいは気づいていない人は多い

総レス数 31
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200